fc2ブログ
泰子さん久しぶりに最後まで弾けました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を10分程合わせました。
始めたのですがよく分からないと言うので無理せず止めました。
午後もバッハ/グノーのアベマリアの練習を25分程合わせました。
椅子の場所が成功したようで最後まで弾くことができました。
何とか薬の変更が上手くいって元のように弾ける様になって欲しいです。

町で見つけた(花)です。
  花19059

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は22分14秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
殆どやってくれました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてくれました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お貸しを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

泰子さんお米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれましました。

二人で練習をしました。

次男が来てくれました
続けてケアマネージャの方が見えました
最後に長男の嫁が来ました
今回は今後の対策について話し合いました
私の負担が少しでも減るように考えてくれました
1つはショートステイです。
すぐ近くにいつもちいたび会の交流会で使っているマイルドハートです。
結構泰子さんも乗り気で来月一度見学に行くことにしました。
気に入らなければ帰って来てもいいというのがよかったようでした。
後はサポーターのことです。
これについてはケアマネージャの方がいい方法を考えてくださると言うことでした。

ケアマネージャの方が帰ってからしばらく次男や長男の嫁と少し話しをしました。

私は数学教室の原稿の写真部分の修正をしました。

夕食の準備をしました。
きょうはロールキャベツとシュウマイとチヂミです。

夕食を食べました。
美味しいと言って綺麗に食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん薬を変えて少し落ち着いているようです。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を60分程合わせました。
頑張って弾いていたのですがどうしても最後まで弾けませんでした
どうしても最後の4小節のところで弾けないのでそこだけ弾いてもらおうとしたら、指がその和音の形に出来ないことが分かりました。
音がとても低いので体を曲げなくてはいけないのですが、それが出来ていないことが分かりました。
と言うことで座る位置をもっと左にしないとダメだと言うことが分かりました
左にずらして最初の所が弾けるかを確かめる所まで確認しました。
次回はその椅子の位置でやってみることにしました。

町で見つけた(花)です。
  花19058

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.75㎞で時間は28分49秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何とか一人で起きました。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
一緒に入れながらやったら上手くいきました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチの最後は私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

きょうは藤井さんが私のドキュメントを作るのでどうしても私のチェロの先生にお話しを聞きたいというので泰子さんと一緒に出かけました
武蔵小金井の駅で待ち合わせて行きました。
先生もお元気にしておられ安心しました。
藤井さんがインタビューしていましたが30分位したら泰子さんがいつものように「私何もやることないから帰る」と言い出しました
何とかなだめて最後まで藤井さんのインタビューができ終わりました。
帰る頃になったらやっとご機嫌がよくなりました。
駅まで送っていただき家に帰りました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

私は疲れたので昼寝をしました。

泰子さんはいつものように家の中をグルグル歩いていたようです。

一緒に散歩に出かけました
今回は蚕糸の森公園まで行って帰って来ました
やはり右斜めに傾いてるようで右方向に向きが行ってしまっていました
したがって右側からサポートしながら歩きました。
帰宅後マッサージチェアでほぐしました。

夕食の準備をしました。
きょうは昨日の残りのすき焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

泰子さんと一緒に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋は閉めてくれました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房前かがみになり倒れそうになっていました。

【今日の練習】

病院に行く日なのでバッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしました。

町で見つけた(花)です。
  花19057

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
殆どやってくれました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.12㎞で時間は22分05秒でした。
女房は昼間に行くようにしました

朝風呂は私一人で入ることにしました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてくれました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

病院に行くのでピアノの練習は休みました
病院に着く頃になりなかり前のめりで倒れそうになりました
主治医の前でもそんな感じなので状態を把握していただけました。
薬の副作用かもしれないとのことでさらに薬を変えることになりました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
おかずを残していました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてもらおうとしたら拒否しました。

私は薬を買いに出かけました。
帰って来たら玄関の所で四つん這いになっていました
立ち上がれませんでした。
マッサージチェアまで四つん這いで行ってもらい私が抱えて座らせて体をほぐしてもらいました。

生協が注文していた品物を持って来てくれました。

その後アッチに行くと言うので一緒に行くと言い散歩に連れ出しました
蚕糸の森公園から例のミミズクが死んでいたという梅里公園を通りセシオン杉並へ行くコースで帰って来ました。
しかし最後の方はまたかなり前のめりになっていました

帰って来てからまたマッサージチェアで体をほぐしてもらいました。

私は生協の注文を決めていました。
そしたら「ダメじゃない。みんなの分やらなくちゃ」「そんなことしてちゃダメでしょ」と言い出しました
作業が終わって夕食の準備を始めたらおさまりました。

夕食の準備をしました。
きょうは娘夫婦からいただいた信州牛肉のすき焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言ってかなり食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

お風呂は前のようにもう自然の流れになりました
もう心配なさそうです。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房頭が働いていないとよく言っています。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を20分程合わせました。
頑張って弾いていたのですがどうしても最後まで弾けませんでした。
疲れたと言って止めました。

町で見つけた(花)です。
  花19056

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
80%くらいまでやってくれました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.6㎞で時間は27分03秒でした。

風呂どうするか聞いたら入らないというのでこちらも無理しませんでした
私一人で入りました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
女房味噌汁をほとんど残しました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

苺と野菜ジュースを飲みました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてもらおうとしたら拒否しました。

牛乳とお菓子を食べました。

私は疲れたので昼寝をしました。

朝の散歩は行かないようなので昼にしてみました
いつもと反対回りで蚕糸の森公園から梅里公園そしてセシオン杉並を通って帰って来ました
楽しそうに散歩が出来てよかったです

夕食の準備をしました。
きょうは豚ロース一口ステーキです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房と一緒に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋は閉めてくれました。
四日続けて入りました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ピアノどうしても最後まで弾けません。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
頑張って弾いていたのですがどうしても最後まで弾けませんでした。
分からなくなってしまうと言うのです。
また、ちゃんと弾けているのに間違っていると思い止めてしまったりもしていました。
G線上のアリアの練習は当面中止にしました。

町で見つけた(花)です。
  花19055

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
90%くらいまでやってくれました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.19㎞で時間は23分40秒でした。
無理矢理連れて行くことはしないようにしています

風呂どうするか聞いたら入らないというのでこちらも無理しませんでした
私一人で入りました。

女房はマッサージチェアにも乗りませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてくれました。

朝食を食べました。
女房半分くらい残していました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

私が整体に行くので長男夫婦が来てくれました

したがって私は整体に行きました。
きょうは足首と酒さも診ていただきました

長男たちは妙法寺に遅い初詣に行ったそうです
女房は半吉でした。
したがって東高円寺で長男夫婦と女房と会いました。

久しぶりにリトルアジアンで昼食を食べました。
量が多かったようで残していました。

二人で昼寝をしました。

二人で練習をしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれませんでした。

夕食の準備をしました。
きょうは昨日の作ってくださったシチュウと牡蠣フライとサラダ等です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房お風呂に入るかどうか聞いたら入るというので一緒に入りました。
三日続けて入ってくれました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ちいたび会の方に面倒を見ていただきました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
頑張って弾いていたのですがどうしても最後まで弾けませんでした。
したがってG線上のアリアは練習できませんでした。

町で見つけた(花)です。
  hana19054.jpg

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
80%くらいまでやってくれました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は23分27秒でした。

風呂どうするか聞いたら入らないというのでこちらも無理しませんでした
私一人で入りました。

女房はマッサージチェアにも乗りませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

Facebookでメッセージが来ていて「どうやら私の家の近く見たい」と言うことでした。
そしたら何と我が家の3軒となりの方でした。
ビックリしました。

女房と一緒にスーパーに買い物に行きました。

昼食の準備をしました。
レトルトカレーです。

昼食を食べました。
全部食べてくれました。
一緒に洗い物をしました。

左に傾いているので体をほぐしてあげました
終わったら寝ていました。

巻島さんと白岩さんが見えました。
しばらくおお話しをしていたら女房が起きてきました。
とてもうれしそうにしていました。

きょうは私が大学の時のオーケストラの仲間が私を女房の介護から解放してくれるというので出かけました
その間二人が女房を見てくださいました

急だったにもかかわらず16名が集まってくれました。
昔の話しをしながら楽しい一時を過ごしました。

帰宅したら女房も明るく元気で安心しました。
美味しいシチューを作ってもらい食べていたようです。
二人には本当に感謝しております

女房お風呂に入るかどうか聞いたら入るというので一緒に入りました。
二日続けて入ってくれました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房積極的に頑張ってピアノの練習したしお風呂も入ってくれました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を50分程合わせました。
きょうは頑張って練習していました。
ただ、やはり最後のピアノが主になる最後の4小節の所で止まってしまいなかなか最後まで弾けませんでした。
それでも「どうしたらいいか分からない」と言いながらも「頑張る」と言って練習していました。
最後に何とか終わりまで弾くことができホッとしました。
またG線上のアリアはしばらくお休みにすることにしました。

町で見つけた(花)です。
 花19053

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

きょうから無理に起こさないようにしました
それほど遅くなく一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
始め調子よく入れていましたが、最後の方で「できない」と言ったので無理せず終わりにしました

朝の30分(ウォーキング)に女房はやはり行かないというので一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.75㎞で時間は29分36秒でした。

女房に風呂に入るかどうかと言ったら入らない/strong>
と言うことで私は一人で風呂に入りました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

少し様子が変だったので様子を見ていました。
私はその間数学教室おもちゃ箱の図版を作っていました

追いついたようなので歯磨きをしてあげました。

大分様子がよくなって来たので「練習しませんか」と言ったら「する」というので練習しました。

野菜ジュースを用意しました。
お菓子を食べていました。

長男の嫁が様子を見に来てくれました
ありがたいです。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてもらおうとしたら拒否したので私がしました。

私は朝の続きで図版作りの続きをしました。
何とか今日の予定は終わりました。

女房がコップに入った野菜ジュースをこぼしてしまっていました。
大分しょげていましたが、「失敗は誰でもあるよ」と言ってさらっと済ませました

温めた牛乳を飲んでいました。
苺を食べました

夕食の準備をしました。
きょうはさばのみぞれ煮と梅おろしソースハンバーグとチヂミです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房お風呂に入るかどうか聞いたら何と入ると言うので一緒に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋は閉めてくれませんでした。
でもしっかり入ってくれたのでよかったです

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房大分落ち着きました。
「怖い」との言葉も出ませんでした。

【今日の練習】

私が病院に行くのでバッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。
したがってG線上のアリアも練習できませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19052

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
半分くらいまでやってくれました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は23分39秒でした。
無理矢理連れて行くことはしないようにしました

風呂どうするか聞いたら入らないというのでこちらも無理しませんでした
私一人で入りました。

女房はマッサージチェアにも乗りませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

何か眠そうだったのでマッサージチェアで横になってもらいました
そしたらすっかり寝込んでしまいました

私は数学教室のおもちゃ箱のイラストの作成をしました。

起きたので歯磨きをしてあげました。

私は泌尿器科の定期検診の日なので自転車でうけつをしに行きました。
したがって練習はできませんでした。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
少し残していました。

私は泌尿器科から電話があったので自転車で出かけました。
特に問題はありませんでした。
強いてあげれば尿の比重が少し高いので水をよく飲むようにと言うことと、尿に少し糖が出ていると言うことでした。
血液検査の日なのでそちらも調べることになりました。
薬局に行って処方された薬を購入してきました。

寄託後していなかった洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人でスーパーに行き買い物をしてきました。

夕食の準備をしました。
きょうは昨日の残りのすき焼きです。

起きないので起こしました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房お風呂に入るかどうか聞いたら入らないとのことでしたので無理にはしませんでした。。
したがって私は一人で風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

始めは何かブツブツ言っていて着替えもしてくれませんでした。
しばらくしてヤクルトを飲みました。
その後「着替えて寝ましょう」と言ったらうれしそうに着替えてくれました。
きょうの「押しつけない作戦」は上手くいきました
pagetop
女房頑張ってピアノの練習してくれました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
娘が来てくれることになり、話したら頑張ってピアノの練習をしてくれました。
しかしG線上のアリアはしばらくお休みにすることにしました。。

町で見つけた(花)です。
 花19051

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

寝坊したのできょうも起こしました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
少しやったらやらないと言って止めました。

朝の30分(ウォーキング)に女房はやはり行かないというので一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.69㎞で時間は28分28秒でした。

女房に「一人で風呂に入ったらどうか」と言ったら入ると言いました
と言うことで一人で風呂に入りました。
何とか湯船に入ったのですがすぐに出てきてしまいました。
私はその後一人で入りました。

私は風呂の掃除をしました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

お菓子を食べました。

私は数学教室のおもちゃ箱の原稿の準備をしました。

娘から電話があり来てくれることになりました
そのことを女房に話しをしたらとても喜んでくれました。

大分落ち着いたので練習を持ちかけました。
やっと頷いてくれて二人で練習をしました

娘がやって来ました

三人で昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
娘が持って来てくれたケーキを食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

三人でちーたーひろばに行きました
女房は大分落ち着きました。
みんなで楽しくお話しをしました。
娘は子どもの保育園の迎えがあるので先に帰りました。

終了後巻島さんと三人で夕食がてら飲みに行きました
美味しそうに一緒に食べました。

帰宅後も落ち着いていたので風呂に入るか聞いたら「入る」と言ったので風呂に入りました。
久しぶりにしっかり湯船につかって入りました
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房全然ピアノ弾きたがらなかったです。

【今日の練習】

やりたくないと言うのでバッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。
したがってG線上のアリアも練習できませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19050

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうは寝坊したので起こしました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
何とか全部やり切りました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.32㎞で時間は40分23秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました
きょうも少し左に傾いていました。

風呂どうするか聞いたら入らないというので無理しませんでした。
私一人で入りました。

女房はマッサージチェアにも乗りませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習はしませんでした。

私は数学教室5月号初校の校正をしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

私は数学教室5月号初校の校正が来たので書類を作りました
残りはあと1件です。

夕食の準備をしました。
きょうは昨日の残りのすき焼きです。

起きないので起こしました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房お風呂に入ってくれませんでした。
私は一人で風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

着替えもしてくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房うまく弾けないのが続くとやはり弾く意欲がなくなるようです。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
よく弾けていたのですが、なかなか最後まで弾けませんでした。
うまく弾けないのが続くとやはり弾く意欲がなくなるようです
したがってG線上のアリアもできませんでした。

町で見つけた(花)です。
 花19049

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

夜中にトイレに行きました。
寝坊したのできょうも起こしました。

女房着替えは70%できていました。
最近体が硬くて靴下が上手くはけていません。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
最後の方ゆっくりでしたが何とかできました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.88㎞で時間は52分44秒でした。
全体的にのんびり歩いていましたが,やはり少し左に傾いていました
最後の方は大分遅かったです。

風呂に入りました。
きょうもまたげなくて風呂の中に入れませんでした。
シャワーだけでした。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

私はお昼寝をしました。

数学教室の初校が来たので担当者にメールで送り校正を依頼しました
私も校正しました

夕食の準備をしました。

その間女房は傾いているのでマッサージチェアでほぐしてもらいました

きょうは娘夫婦からいただいた信州牛肉ですき焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言ってよく食べていました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
しかし怖いと言って湯船に入ってくれませんでした。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房久しぶりにしっかりピアノを弾いていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
久しぶりに積極的に練習していました。
心穏やかで落ち着いて伸びやかな演奏をしていました
その後G線上のアリアの練習をしました。
何とか忘れずに弾いていました。

町で見つけた(花)です。
  花19048

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

夜中にトイレに起きました。
女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
何とか全部やり切りました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.36㎞で時間は41分02秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました
きょうも左に傾いていました。

風呂に入りました。
きょうは随分頑張っていたのですが、きょうも湯船につかってくれませんでした。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習しました。

野菜ジュースとお菓子を食べました。

昼食の準備をしました。

昼食を食べました。
レトルトの牛丼でした。
美味しいと言って全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

編集会議なので「一緒に行こう」と言ったら「行かない」と言ったので無理矢理連れて行くことは止めて一人で留守番してもらうことにしました
本人も一人で大丈夫と言ったし、実は現在は自分で鍵が開けられません。
と言うことでちょっと冒険でしたが一人で行くことにしました。

ことのほか編集会議が大変だったので連れて行かなくてよかったと思いました。
しかも長引いていたので、途中で帰ってきました。

家を出て家に着くまで丁度3時間でしたが、機嫌も特に悪いわけでもなく落ち着いていました
安心しました。

本当はみんなと夕食を食べて帰るつもりでいたので帰ってから夕食の準備をしました。

夕食の準備をしました。
きょうはロールキャベツと牛肉江戸前煮とブナシメジのマヨネーズ炒めです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
きょうはすんなりと湯船につかってくれました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房怖いと言って湯船につかりませんでした。

【今日の練習】

きょうはしないと言ってバッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。
したがってG線上のアリアも練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19047

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

夜中にトイレに起きました。
女房きょうは一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
最後の具材の途中で嫌だと言ってやめてしまいました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は40分09秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました
きょうも左に傾いていました。

風呂に入りました。
しかしきょうも湯船につかってくれませんでした。
怖いと言っていました
私が無理矢理入れようとしたからかもしれません。

風呂の蓋も閉めてくれませんでした。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

靴下を履きました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしようとしましたがきょうはしないと言って弾きませんでした

昨日のブログを書いてアップしました。

二人でスーパーに買い物に行きました。

昼食を食べました。
スーパーで買ってきた駅弁です。
ご飯が多かったので少し残しました。
洗い物を一緒にしました。

ちいたび会の拡大理事会があるので二人で歩いて行きました。
「注文をまちがえる料理店」をちいたび会で実施することが決まりました
時期は7月頃がいいのではと言うことになりました。
次回までに名称を考えて来て消えることになりました。

終了後7名で開場予定の「アンリ・ファーブル」に行きました
19時に終わるのでこの頃はメニューが限られていました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
きょうは最初「怖いから入らない」と言っていました
そこで「入りたくないのなら入らなくて言いよ。好きな方にしてね」と言ったら、お風呂に入ると言ったので一緒に入りました。
すっかりご機嫌になりました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房最近ピアノを弾く意欲がなくなってきて心配です。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
最近では一番弾けていましたが,疲れたと言って止めました。
したがってG線上のアリアもできませんでした。

町で見つけた(花)です。
 花19046

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

寝坊したのできょうも起こしました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は3.00㎞で時間は47分26秒でした。
全体的にのんびり歩いていましたが,やはり少し左に傾いていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人でお昼寝をしました。

杉並年金事務所に二人で行きました。
障害年金の受給の手続きに行きました。
窓口の方が丁寧に説明や必要な書類の訂正や書き方を指導して下さいました。
何とか手続き済ませました
3ヶ月くらいに結果が出て、その後50日位で振り込まれるとのことでした。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラなすとホタテ美味煮とフライドポテトです。

夕食を食べました。
美味しいと言ってよく食べていました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
しかし中に入るのいやだと言って湯船につかってくれませんでした
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ピアノ弾いていてもつまらないからと言ってすぐに止めてしまいました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を20分程合わせました。
きょうは「弾いていてもつまらないから止める」と言って出来ませんでした。
しっかり弾けていたのですが。
したがってG線上のアリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19044

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

夜中にトイレに起きました。
女房きょうも起きられませんでした。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
時間がかかりましたが何とか終わりました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.33㎞で時間は38分55秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました
きょうは左に傾いていました。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

着替え終わる頃から怒り出しました。
靴下は履きませんでした。

女房はマッサージチェアも乗りませんでした。。
私は風呂の掃除をしました。
しばらくそっとしておいて私は自分の仕事をしていました。

女房がやっと落ち着きました。
靴下を履きました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は女房の確定申告のデータ入力をしました。
これで一応二人の確定申告の準備は出来ました。

女房は家の中をいつものようにウロウロ歩いていました
この頃は穏やかになっていました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
少し残しました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

ちいたび会でやる「注文をまちがえる料理店」の準備のためのレジメを作り始めました。

二人で昼寝をしました。

女房が起きしました。

私はブログを書き始めました。

夕食の準備をしました。
きょうは牛バラカルビ根菜焼きと枝豆です。

やっと穏やかになりました。
夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房午前中はかなり怒っていましたが午後は穏やかになりました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を15分程合わせました。
2回ほど最後まで弾いたら,きょうはもうやらないと言ってできまんでした。
したがってG線上のアリアもできませんでした。
きょうは朝からご機嫌斜めです。

町で見つけた(花)です。
 花19045

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

寝坊したのできょうも起こしました。
スムーズに起きていました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.91㎞で時間は47分28秒でした。
全体的にのんびり歩いていましたが,特に傾いたりはしていませんでした

風呂に入りました。
文句ばかり言って洗わせてくれませんでした。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私は医療費控除をするために領収書の準備をしました
医療保険等の入力をしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

医療費の領収書の仕訳をしました。
その後入力をしました。
また,年金等の収入の入力をしました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラ大根とたけのことふきの土佐煮です。

夕食を食べました。
美味しいと言ってよく食べていました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房一日中「何でそんなことするの。分かっているの」怒っていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
よく弾けているのですが最後の所で引っかかってしまっていました。
最後の方で何とか弾けていました。
疲れたみたいだったのでG線上のアリアの練習は休みました。

町で見つけた(花)です。
  花19043

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房きょうも起きられませんでした。
夜中にトイレに起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
時間がかかりましたが何とか終わりました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.36㎞で時間は37分06秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は確定申告のデータの修正をしました。
これで青色申告の部分は完成です。

女房は家の中をいつものようにウロウロ歩いていました
そして「何でそんなことするの。分かっているの」って怒っていました
特に私は何もしていなかったのですが。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
しかしまた怒り出しました
したがって洗い物は一人でしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットも私がしました。

少し経ったら落ち着いたので二人で昼寝をしました。

私は先に起きて過去の演奏のダビングをしました。
またプリンタの接続が悪かったので調べました
何とか接続が出来ました。

女房が起きしました。

しばらくしたらまた例によって怒り出しました

生協が注文した商品を持って来ました。
私は次の注文をネットでしました。
3つあるトイレの掃除をしました。

夕食の準備をしました。
きょうは鯖の味噌煮とシラス大根とです。

やっと穏やかになりました。
夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

お風呂に入るために着ているものを脱がしているのですが,スパッツを自ら脱いでいました
本当に久しぶりに自分で判断して行動をしていました
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房割と穏やかな1日でした。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を50分程合わせました。
きょうは音は取れていました。
始めしっかり弾けていたのですが,どうしても最後の方で止まってしまいました。
それで少し落ち込んでいました。
励ましていくと段々よくなり最後の方では楽しいと言って頑張っていました。
その後G線上のアリアの練習をしました。

町で見つけた(花)です。
 花19042

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房夜中トイレに起きました。
寝坊したのできょうも起こしました。
スムーズに起きていました。


女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
最後の方でやりたくないと言ってIHクッキングヒーターのスイッチとほうれん草の盛り付けをしてくれませんでした。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.99㎞で時間は48分24秒でした。
全体的にのんびり歩いていましたが,特に傾いたりはしていませんでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は不動産収入データの不具合を探しました
入力等の間違えを修正しました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

一緒に昼寝をしました。

二人でスーパーに買い物に行きました。

夕食の準備をしました。
きょうはやわらか豚もつ鍋です。

夕食を食べました。
美味しいと言ってよく食べていました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房朝から怒ってばかりいました。

【今日の練習】

バッハ/グノーのアベマリアの練習は朝から出かけるので休みました。

町で見つけた(花)です。
  花19041

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうも私の指示内容がなかなか理解できず分かるまでかなり時間がかかりました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は33分13秒でした。
きょうはかなり前のめりになっていて倒れそうでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

出かけるので練習はお休みです。

出かけようとしたら怒りだし「行かない」と言い出しました
何とか話しをしてやっと出かけましたが,ズッと文句を言っていました。

待ち合わせの船堀駅に近くなったら機嫌が直り,ちいたび会の3名とあったら嬉しそうに一緒に歩いて会場まで行きました。
「定食屋きまぐれ」の会場に着いてまだ開店前だったのでトイレに誘って行きました。
出なかったのですが,そのあとからまた怒り出しました
開店し席に着いたのですがその怒りは収まらず料理が来ても食べないと言っていました
そのうちにお米が好きなので食べ始めました
すっかり食べた頃大好きなたこ焼きが出てきて,すっかり機嫌も直って食べていました
さらにケーキが出てきてさらにご機嫌が直って食べていました
結局ハンバーグはほんの一口しか食べませんでした。
その代わり私が食べました。

帰宅後疲れたので二人で昼寝をしました。

私は先に起きました。

Facebookにきょうの「定食屋きまぐれ」の様子をアップしました。
そして少し心配でしたが,今は一人で鍵を開けて外に出ることが出来ないので,そっと出かけました
きょうは数学教室4月号の最終校正で新宿に行く日でした。
今回から出版社も変わり殆ど間違えもなくすぐに終わりました。

心配ながら帰って来ましたがまだ寝ていました。

私はブログの下書きを書きました。

その後夕飯の準備をしました。
きょうは「豚バラ大根」です。

夕食を食べました。
美味しいと言って食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ちいたび会交流会に参加しとてもご機嫌でよかったでした。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
最近最初の音を取るまでが困難になってきていたので,特に右手が下がったままで鍵盤の位置にいかないので,まず両手を初めの位置に合わせてみました。
すると割とスムーズに弾き始められました。
その後G線上のアリアを練習しました。
6小節の練習をしました。

町で見つけた(花)です。
  花19040

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房久しぶりに一人で起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
最近私の指示内容がなかなか理解できず分かるまでかなり時間がかかるようになっています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は34分02秒でした。
きょうは全体的にしっかり歩いていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

お昼の準備をしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

昼食を食べました。
牛丼です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

きょうはちいたび会交流会の日なので二人で歩いて中野駅まで行きました。
最初は勉強会で「活用できる公的支援制度について」と「小規模多機能施設」でした。
とても勉強になりました。
もっと早く聞いていればよかったなって思いました
お誕生日会で私もお祝いしてもらいました。
本人交流会は楽しかったようで笑い声が絶えなかったです。
女房はとてもご機嫌でよかったでした。
家族交流会は専門家の話が聞けてよかったです。

終了後いつものように懇親会がありました。
最近女房がお金のことで怒り出すのですが,今回もしばらく怒っていましたが,それもおさまり食べていました

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうは久しぶりによく食べていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を55分程合わせました。
演奏はしっかり弾けていたのですが,やはり最後の所でミスをして止まっていることが多かったです。
疲れてしまったようでその後G線上のアリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
 花19039

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房寝坊したのできょうも起こしました。
スムーズに起きていました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
言っていることがよく分からないことが多かったです。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.98㎞で時間は43分59秒でした。
前半はいい調子で歩いていましたが,少し後半遅くなりました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は確定申告の準備の為データ入力の続きをしました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
綺麗に食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

一緒に昼寝をしました。

私は先に起きて確定申告の準備の為データ入力の続きをしましたをしました。

女房が起きたのでバナナを食べました。

何とかデータの入力が終わりました
データの一致していない所の点検をしましたが,まだ上手く見つかりませんでした。

夕食の準備をしました。
きょうは牛ロースサイコロステーキとジャガイモと玉ねぎの炒め物です。

夕食を食べました。
美味しいと言ってよく食べていました。
洗い物を一緒にしました。

別荘の鍵を忘れてと言って長女家族が寄りました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房久しぶりにピアノ完璧に弾けました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
久しぶりに調子がよかったです。
最後完璧に弾けました。
内容もよかったでした。
ただ最初のドの音がなかなか取れなくなっています。
特に右手が下がっていて鍵盤にないので音が出せないでいることが増えています。
その後G線上のアリアを練習しました。
6小節の練習をしましたが,やはり3から4小節に移るのはできません。

町で見つけた(花)です。
  花19038

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房久しぶりに一人で起きました。
夜中も久しぶりにトイレに起きました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は39分03秒でした。
きょうは全体的にのんびり歩いていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は確定申告のデータ入力のつづきをしました。

女房は家の中をいつものようにウロウロ歩いていました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

私は病院に自転車で行きました。
障害者年金申請の頼んでいた書類を受け取ってきました

コンビニで住民票を取ってきました。

女房が昼寝をしました。

私は午前中に引きつづて確定申告のデータ入力をしました。

女房が起きました。
相変わらず家の中をウロウロ歩いていました

夕食の準備をしました。
きょうは餃子と焼き鳥ときゅうりの一夜漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房食欲がないのでしょうかあまり食べませんでした。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を60分程合わせました。
昨日同様「申し訳ない」と言って涙を流すので鼻水が出てすぐに止まってしまいなかなか先に進みませんでした。
さらに途中でトイレに行きたいと言って行ったりしたのでなおさらです,
でも最後の方になって鼻水も治まりしっかり弾けてよかったでした。。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうも最初から6小節の練習をしました。

町で見つけた(花)です。
 花19037

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房寝坊したのできょうも起こしました。
スムーズに起きていました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.85㎞で時間は47分39秒でした。
前半はいい調子で歩いていましたが,やはり後半遅くなりました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は確定申告の準備の為データ入力の続きをしました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
おかずを残しました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

女房昼寝をしました。

数学教室5月号の原稿の校正をしました。

女房が起きたのでバナナを食べました。

午前中の続きで確定申告の準備の為データ入力の続きをしました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラなすとのり巻きチキンと梅酢だこです。

夕食を食べました。
大分残していました。
食欲がないのでしょうか。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうは何かボートしていてどうしたらいいか分からないようでした。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を50分程合わせました。
いつもより調子が悪かったです。
「どうしたらいいか分からない」と言っていました
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節から次の小節に移る練習をしたのですがやはり全然ダメでした。

町で見つけた(花)です。
  花19036

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房寝坊したので起こしました。

女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
何か何をしたらいいか分からない様子でした。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は35分03秒でした。
きょうはまあまあでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

私は確定申告のデータ入力のつづきをしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
大体食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

女房が昼寝をしました。

私は午前中に引きつづて確定申告のデータ入力をしました。

介護用品支給等決定通知書が届いたので振込手続きの書類を書いてポストに投函しました
これで紙おむつ代は1割負担で済みます。

生協が注文した商品を持って来ました。
次回の注文を入力しました。

女房が起きていました。

夕食の準備をしました。
きょうは若鶏たれづけ唐揚げと梅酢だこときゅうりの一夜漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房は私の書斎で一人で誰かに話しを一生懸命していたようです。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を50分程合わせました。
最初調子がよかったのですが3回とも最後の所で止まってしまいました。
そのせいか,涙を流したようで鼻水を流していてさらに弾けなくなってしまいました。
最後に頑張って最後までよく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうは最初から6小節の練習をしました。

町で見つけた(花)です。
 花19035

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。
まあまあスムーズに起きていました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.86㎞で時間は45分48秒でした。
きょうはあまり傾きもなく割とスムーズに歩いていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

障害者年金申請のための書類を書きました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
珍しくお米を残しました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

障害者年金申請のための診断書が出来ているので二人で浴風会病院に行きました
しかし診断書の料金は高すぎます。
これではお金のない人は申請ができませんね。

バナナを食べました。

夕食の準備をしました。
きょうは厚切り豚肉の甘味噌炒めとのり巻きチキンです。

女房は私の書斎で一人で誰かに話しを一生懸命していたようです。
上手く話が出来たと喜んでいました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房朝なかなか起き上がれず大変でした。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
まあまあのできでした。
一度完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
つぎの3小節も少し練習し,その後最初の6小節の練習をしました。

町で見つけた(花)です。
  花19034

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。
しかもなかなか起き上がれず大変でした。
歩くのも危なげでした。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.26㎞で時間は34分29秒でした。
きょうはまあまあでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

お昼の準備をしました。
いつものようにレトルトカレーです。

昼食を食べました。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きて確定申告のデータ入力の続きをしました。

二人でスーパーに買い物に行きました

買って来たバナバを食べました。
野菜ジュースを飲みました。

夕食の準備をしました。
きょうは若鶏レバー旨煮と鶏の唐揚げとシラス大根です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房もみんなに会えて楽しそうにしていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
まあまあのできでした。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
つぎの3小節も少し練習し,その後最初の6小節の練習をいました。

町で見つけた(花)です。
  花19033

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は36分48秒でした。
きょうはまあまあでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

またパソコンの調子が悪くなったので再インストール始めました。

きょうは私の誕生日会を子どもたちが開いてくれると言うので女房と出かけました。
長男の家まで行き一緒に中野まで歩きました。
残念ながら長女家族は孫が風邪気味なので来られませんでした。
着いたらすでに次男家族が来ていました。
孫も入れて8人です。
美味しい食事をゆっくり食べました。
孫からはお祝いのお手紙等をもらいました
それぞれの今の状況を話してくれました。

自宅に帰ってからすぐに疲れていたので二人で昼寝をしました。

夕食の準備をしました。
きょうは梅おろしソースハンバーグとさばのみぞれ煮と焼き鳥です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうはよく寝ていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
途中少し止まってしまうことが多かったがまあまあの演奏でした。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
こちらはまずまずのできでした。
つぎの3小節も練習し,その後最初の6小節の練習をいました。

町で見つけた(花)です。
  花19032

【きょうの1日】
女房なかなか起きられなかったでした。
きのう遅かったので大幅に寝坊しました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.91㎞で時間は48分55秒でした。
きょうも左に傾いていて歩きも遅かったでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

昨日のブログを書きました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

新しいWiFiが来たので設定をしました

一人でスーパーに買い物に行きました

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラなすとタケノコとふきの土佐煮です。

女房はまだ寝ていたので起こしましたが,かなり寝ぼけていました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
01 ≪│2019/02│≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ