2019/01/02
甲斐小泉で反対の列車に乗り大変でしたがつぎの甲斐大泉で無事乗り戻ることが出来ました
女房足が痛いと言ってうまく立てなかったり階段の上り下りが大変でした。
【今日の練習】
旅行中なので休みです。
【きょうの1日】
女房一人で起きました。
しかし,何故か足が痛いと言って立ち上がれないのです。
しばらくしてやっと何とか立つことが出来ました。
町で見つけた
(花)です。

風呂に入るのですが,風呂は2階なのでそこに上がるのにひと苦労でした。
でも何とか自力で上がることが出来無事にお風呂に入れました。
今度は階段を降りるのですが,どうしようかと思っていたのですが,割とすんなり降りることができ安心しました。
朝ご飯は娘が作ってくれました。
美味しくみんなで食べました。
娘家族は渋滞を恐れて早めに帰りました。
私たちは列車の時間があるのでもう少しのんびりしていました。
フロントまで送迎してもらいました。
チェックアウトをしました。
その後甲斐小泉まで送迎してもらうために少し待っていました。
甲斐小泉に着いたら列車がすぐに来たので慌てて乗りました。
動き出して気がつきました。
何と反対の小諸行きでした。
ここは単線なのでつぎの甲斐大泉で交換で待っていることに気がつき,降りるとき運転手にお願いをして待ってもらうようにしました。
このときも早く歩けないので申し訳なく思いながら乗り換えました。
お陰で3分位遅れて出発しましたが無事に乗ることが出来ました。
ありがたかったです。
小渕沢からは特急あずさに無事に乗れました。
今回の席も多目的トイレがすぐそばだったので助かりました。
車内販売で駅弁を購入しました。
新宿に着く前に食べました。
美味しかったです。
そして無事にうちに帰ることが出来ました。
荷物を整理しました。
野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。
私は年賀状の整理をしました。
その後二人で昼寝をしました。
私は先に起きてブログを書き始めました。
夕食の準備をしました。
きょうはおでんです。
夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。
女房がお風呂を沸かしてくれました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですができました。
ヤクルトを飲みました。
【今日の練習】
旅行中なので休みです。
【きょうの1日】
女房一人で起きました。
しかし,何故か足が痛いと言って立ち上がれないのです。
しばらくしてやっと何とか立つことが出来ました。
町で見つけた


風呂に入るのですが,風呂は2階なのでそこに上がるのにひと苦労でした。
でも何とか自力で上がることが出来無事にお風呂に入れました。
今度は階段を降りるのですが,どうしようかと思っていたのですが,割とすんなり降りることができ安心しました。
朝ご飯は娘が作ってくれました。
美味しくみんなで食べました。
娘家族は渋滞を恐れて早めに帰りました。
私たちは列車の時間があるのでもう少しのんびりしていました。
フロントまで送迎してもらいました。
チェックアウトをしました。
その後甲斐小泉まで送迎してもらうために少し待っていました。
甲斐小泉に着いたら列車がすぐに来たので慌てて乗りました。
動き出して気がつきました。
何と反対の小諸行きでした。
ここは単線なのでつぎの甲斐大泉で交換で待っていることに気がつき,降りるとき運転手にお願いをして待ってもらうようにしました。
このときも早く歩けないので申し訳なく思いながら乗り換えました。
お陰で3分位遅れて出発しましたが無事に乗ることが出来ました。
ありがたかったです。
小渕沢からは特急あずさに無事に乗れました。
今回の席も多目的トイレがすぐそばだったので助かりました。
車内販売で駅弁を購入しました。
新宿に着く前に食べました。
美味しかったです。
そして無事にうちに帰ることが出来ました。
荷物を整理しました。
野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。
私は年賀状の整理をしました。
その後二人で昼寝をしました。
私は先に起きてブログを書き始めました。
夕食の準備をしました。
きょうはおでんです。
夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。
女房がお風呂を沸かしてくれました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですができました。
ヤクルトを飲みました。