fc2ブログ
女房ピアノは順調「出張ち−たーひろば」で演奏ができるので楽しみにしていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
特に後半とても良かったです。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
こちらも調子がよかったです。
つぎの3小節も少し練習し,その後最初の6小節の練習をいました。
3小節から4小節に移るところの音が取れれば完成です。

町で見つけた(花)です。
  花19031

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.37㎞で時間は42分52秒でした。
左への傾きはあり後半はかなり遅くなっていました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

本日の出張ち−たーひろばの打ち合わせ用の資料作りをしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

午前中作っていた資料の印刷をしました。
昨日ハードディスクの電源が入らなくなったハードディスクの内容を別のハードディスクにコピーする作業を始めました。

きょうは「お試し認知症カフェ」ー出張ち−たーひろばーの打ち合わせがあるので二人出かけました。
雨が降ってきました。
築地市場駅からコリント朝日店までの行き方がイマイチでした。
何とか着きピアノの位置の確認をまずしました。
ちいたび会の理事長と事務長の両高橋さん中心に当日の打ち合わせをしました。
本番は3月17日日曜日と言うことでした。
女房も楽しみでとても嬉しそうにしていました

終了後4人で夕食がてら飲みに行きました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ピアノは順調だが左の傾きは心配です。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
とても良かったです。
きょうも2回完璧に弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
こちらも調子がよかったです。
つぎの3小節も少し練習し,その後最初の6小節の練習をいました。
やはり課題は3小節から4小節に移るところです。

町で見つけた(花)です。
  花19030

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.54㎞で時間は45分45秒でした。
きょうもかなり左に傾いていて歩きもかなり遅かったでした

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
指示しながらですが出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

データ入力用のハードディスクの電源が切れてしまいました

女房にみかんを出してあげました。

ハードディスクの中身は大丈夫だと思って別のハードディスクに入れて試したらきちんとデータが見られて安心しました

夕食の準備をしました。
きょうは餃子とのり巻きチキンです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房朝の散歩ではかなり左に傾いていて歩きもかなり遅く最後の方では転びそうになりました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を20分程合わせました。
とても良かったです。
2回続けて完璧に弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
こちらも調子がよかったです。
つぎの3小節も少し練習し,その後最初の6小節の練習をいました。
3小節から4小節に移るところの音が取れれば完成です。
とても張り切って弾いていました

町で見つけた(花)です。
  花19029

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.40㎞で時間は42分04秒でした。
きょうはかなり左に傾いていて歩きもかなり遅く最後の方では転びそうになりました

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私は2個所で演奏するのですが,そのときのプロフィールを書きました。
さっそくメールで送りました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

生協が注文した商品を持って来ました
次回の注文をしました。

夕食の準備をしました。
きょうはキャベツロールとシラス大根です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
しかしやりたくないと言ってやってくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうもブツブツよくしゃべりかけてきます。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
昨日休んだので心配でしたがきちんと弾けていました。
最後に完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
大分合わせられるようになりました。
つぎの3小節を練習しました。
よかったので最初から6小節を弾いてもらいました。
3小節から4小節に音が飛ぶのですが,そこを除けば弾ける様になりました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19028

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は3.11㎞で時間は52分37秒でした。
最初からゆっくり歩いていましたが,最後の方はかなり遅くなり倒れそうになっていました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きました。
私は再再度インストールし直したのでプリンタ等の設定作業をしました。
何とかすべての設定作業が終わり使えるようになりました

女房が起きて来ました。
暖めた牛乳とみかんを食べました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラなすとさわらの西京焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ご機嫌が悪かったです。

【今日の練習】

私が整体に行くので休みました。

【きょうの1日】
女房寝坊したのできょうも起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19027

風呂に入りました。
何だかブツブツ言っていました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.29㎞で時間は37分57秒でした。
最後までしっかり歩けていました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

女房は疲れたのか寝始めました。

私は整体に行くので出かけました。
長男夫婦が来てくれて見てくれました。
右の腰の痛みを診てもらいました
足首から来ているとのことで治してもらいました。
また体操も教えてもらいました。

長男に連絡して昼食の場所を聞きそちらに直行することにしました。

中野のタイ料理の店に行きました。
女房の様子が少し変でした。
少し私が食べさせてあげていましたがそのうち食べなと言い出しました
いつものように「こっちからあっちに行かなくちゃいけないから」と言う感じのことを言っていました
しばらく聞いて同意したりして話しを聞いていました。
スープなら飲むかなと思って聞いた「飲む」と言って飲み始めました。
それから機嫌が直り落ち着きました。

私は疲れたので家に帰ってから昼寝をしました。
女房は家の中をたぶんウロウロしていたのだと思います。

二人でスーパーに買い物に行きました。

野菜ジュースと買って来たミカン等を食べました。

夕食の準備をしました。
きょうはおでんと焼き鳥です。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房薬のせいかよく寝ています

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
きょうはあまり調子がよくなく最後に一回最後まで弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらはよく弾けています。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19026

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は34分28秒でした。
問題なく歩いていました。

女房が味噌汁の仕上げをしました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で合わせました。

メインのパソコンが調子が悪いので色々試してみました。

お昼の準備をしました。
とは言ってもきょうはレトルトカレーです。

昼食を食べました。
美味しいと言って全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

女房と一緒に昼寝をしました。

私は先に起きてスーパーに買い物に行きました。

帰って来たら起きていました。

牛乳を温めてあげました。
お菓子もあげました。

石油がなくなったので買いに行きました
無くなるのが早いです。

パソコンが調子が悪いのでディスクを消去して再インストールすることにして始めました

夕食の準備を始めました。

きょうは豆乳ごま鍋です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房新しい薬の効果か落ち着いているしよく寝ています。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を60分程合わせました。
始めとても良かったのですが途中から途中で何度も止まってしまいました。
最初と最後完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
少し疲れたようで途中で止めました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19025

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.81㎞で時間は42分04秒でした。
最後までしっかり歩けていました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きました。
私は新しく購入したプリンタの設定作業をしました。
さらに確定申告のデータ入力を始めました

夕食の準備をしました。
きょうは厚切り豚肉甘味噌炒めです。

女房を起こしました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
しかしやりたくないと言ってやってくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房一人でいることが多かったですが問題なかったです。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
とてもよかったでした。
5回連続して最後まで弾けました。
さらに最初は完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらはよく弾けています。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19024

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.27㎞で時間は35分29秒でした。
この所多いのですが,前半は普通に歩いているのですが,後半はかなり速度が遅くなっています。

女房が味噌汁の仕上げをしました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で合わせました。

私が泌尿器科の定期検診の日なので受付に自転車で行きました
そのついでに女房の障害認定の診断書を申し込もうとしたのですが,うっかり診察券を忘れたので一度家に戻りました。
改めて病院まで行き申し込みました。
できるのが2月7日とのことでした。
二日前に薬の在庫がないので夜に電話するとの事でしたが昨日も今日も連絡がなかったので薬局に行きました。
やはり忘れていたようです。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

プリンタが届いたので設置しました。

泌尿器科からなかなか電話がかかってこなかったのでこちらから電話しました
17時〜18時頃になるとのことでしたので,オシッコの勢い検査を先にしてもらうために病院に行きました。

長男の嫁が新しい切り花を持って来てくれました

夕食の準備を始めました。

やっと泌尿器科から電話があったので結果を聞きに行きました。
前立腺がやはり少しずつ大きくなっているが,残尿は問題ないので問題ないでしょうとのことでした。
残った右の腎臓や肝臓もエコーで 見て下さったけど問題ないとのことでした。
帰りに薬局に行って処方箋を出してきました。

夕食の準備の続きを始めました。
きょうは豚ロースころころステーキです。

再度薬局に行って薬を取ってきました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房一人で2時間家で頑張って待っていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
まあまあ全体的によかったでした。。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらは最近きちんと弾けています。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19023

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は3.05㎞で時間は45分16秒でした。
まあまあしっかり歩けていました。

女房に味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてもらいました。

朝食を食べました。
女房全部食べていました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

ケアマネージャの方見えました
介護用品支給等申請をお願いしました

牛乳を温めてあげました。
お菓子を食べました。

私は数学教室3月号の最終校正があるので出かけました
女房は一人家で2時間程待っていました
私が帰る頃長男の嫁が来てくれていました。
今は一人でも外に行ったりせず家で待っていてくれるので助かります。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラ大根です。
温度が高かったようで少し焦げてしまいました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
しかしやりたくないと言ってやってくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房が急に倒れてしまうのは薬の副作用によるかのしれないとのこと。

【今日の練習】

きょうは病院に行ったのでお休みしました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。
しかし突然倒れそうになり私が捕まえたので事なきを得ました

町で見つけた(花)です。
  花19022

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
途中で止まってしまい計測できませんでした。
歩いている途中で急に倒れてしまいました
私が手を持っていたので,クルッと回りながら仰向けになりましたが,頭も打つことなく打撲もありませんでした。
ケガもなく本当によかったでした。

女房が味噌汁の仕上げをしました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

きょうは女房の定期検診の日なので二人で出かけました
この頃は問題なくしっかりと歩いていました。
主治医にお話しをしました。
どうやら薬の副作用による物かもしれないとのことで,昼の一錠を別の薬にすることになりました。
介護用品支給等申請と障害者年金の書類もお願いしました
介護用品支給等申請の書類はすぐに書いて下さりもらって来ました。

帰りに薬局により処方していただいた薬の受付をしてきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

女房は昼寝をしました。
その間に薬局に行って薬を取ってきました
新しい薬がなかったので夕方再度取りに行きます。

女房が起きて来たので牛乳を温めました。
お菓子を食べました。

私は数学教室の原稿の校正をしました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラカルビ根菜炒めです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房機嫌がよかったし昼寝もしていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
前半止まることが多かったが後半はよくなった。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらはきちんと弾けています。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19021

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.92㎞で時間は47分46秒でした。
いつも後半かなり歩きがゆっくりになります。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁を残していました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

私は銀行に行って通帳に記帳してきました。
お金を下ろそうと思ったらカードを忘れていました。

女房は一人家で待っていました。
その後昼寝をしました。

私は再度銀行に行ってお金を下ろしてきました
一度帰ってから振込をするので郵便局に行きました。

夕食の準備をしました。
きょうは梅おろしソースハンバーグです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房はぐれましたが割とすぐに見つけられました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
始め調子が悪く途中で止まっていました。
しかし段々調子があがり最後に完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
合わせられるようになりました。
きょうもゆっくり弾く練習をしました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらは問題ないです。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19020

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.36㎞で時間は36分45秒でした。
きょうは普通に歩けていました。

女房が味噌汁の仕上げをしました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

お昼の準備をしました。
きょうは麻婆ナスです。

昼食を食べました。
美味しいと言って良く食べていました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

編集会議なので二人で出かけました

荻窪駅で出るとき私のSuicaがまったく反応しなくて女房がどんどん先に行ってしまいました
私が精算をしている間もう見えなくなっていました
そこでGPSで場所の確認をしました。
始めなかなか分かりませんでした。
それは地下なのか地上に上がったのかが分からなかったからです。
割とすぐに見つけられて助かりました

編集会議が長引いたので女房がいつものように「私やることが一杯あるので」と「ピアノの練習をするので」と言って帰りたいと言い出しました
何とかなだめて終わるまで引き伸ばしました。

終わってから5人で食事がてら飲みに行きました。
その頃はすっかりご機嫌になっていました

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
食事に行こうとしたら女房突然お金を持ってきていないから行かないと怒り出しました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
始め調子が悪く始めのドの音がなかなか取れませんでした。
椅子の位置が悪かったようで直したらよくなりました。
最後に完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
合わせられるようになりました。
特にゆっくり弾く練習をしました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらは問題ないです。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19019

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.40㎞で時間は36分49秒でした。
きょうは割と普通に歩けていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

スーパーに二人で買い物に行きました。
駅弁フェアをやっていたので広島のかき三昧を買いました。

昼食を食べました。
何故かお米の部分をほとんど食べませんでした
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

ちいたび会の拡大理事会があるので二人で出かけました。
ちいたび会で「注文をまちがえる料理店」をやることになりました

終了後6人で夕食がてら飲みに行きました
何故か女房が怒り出しました
「自分がお金を持ってきていないから行かない」と言うものでした。
今までにもそういうことを言ったことがあったので,私が持って来ていると言ったのですが今回はなかなかご機嫌が治りませんでした。
でもしばらくしたら落ち着きました。
そしてお料理も食べてくれました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうもかなり左に傾いていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を55分程合わせました。
大きな変化はありませんでした。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
やはりゆっくり弾くことができません。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらはきちんと弾けています。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19018

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.91㎞で時間は47分38秒でした。
きょうもかなり左に傾いていました

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁を残していました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

介護用品の申請をするので書類をもらいに女房と一緒に行きました
最初福祉事務所に行ったら違うと言われケア24和田に行きました。
丁寧に話しを聞いて種類をもらいました。

女房は疲れたようでしたし傾きも心配だったのでマッサージチェアに乗ってもらったらすっかり寝ていました

私も疲れたので昼寝をしました。

ケアマネージャの方からの電話で起きました。
来週来てくれることになりました。

夕食の準備をしました。
きょうは牛肉とごぼうのしぐれ煮です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房かなり左に傾いていました。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
大きな変化はありませんでした。
その後G線上のアリアを練習しました。
最初の3小節を合わせました。
合わせられるようになりました。
まだ早いので一人で弾かせゆっくり弾く練習をしました。
その後の3小節は一人で弾いてもらいました。
こちらは問題なさそうです。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19017

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は37分35秒でした。
きょうはかなり左に傾いていました

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁を残していました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

私は疲れていてすっかり昼寝をしました。
女房は一人で特に怒ったりもせず静にしていたようです

牛乳を温めました。
お菓子を食べました。

夕食の準備をしました。
きょうは西京漬けはまちと鶏の唐揚げです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ちーたーひろばで話しに加わり楽しそうでした。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
全体的によく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうもまず最初の3小節を合わせることをしました。
その後の3小節も練習しました。
問題なく弾けていました。

町で見つけた(花)です。
  花19016

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房一人で起きました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.86㎞で時間は44分57秒でした。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

ちーたーひろばの日なので二人で歩いて行きました
女房も話しに加わって楽しそうにしていました。

終了後6人で夕食がてら飲みに行きました。
こちらでも美味しい中華料理を食べながら楽しくお喋りしました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房疲れていたのか午後は寝ていました。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を70分程合わせました。
途中クシャミをして止まったり,電話がかかってきて中断されたり落ち着かなかった。
その後G線上のアリアを練習しました。
まず4小節目からの3小節を練習しました。
よくなっています。
その後の3小節は一人で弾いていましたが,まあまあ弾けていました。

【きょうの1日】
女房寝坊したので起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19015

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
一人で靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は35分51秒でした。
きょうも問題なく歩いていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私はイラストレーターで折り方の図版作りをしていました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

予約していた年金事務所に二人で行きました
障害年金に必要な書類と条件について聞きました
結構面倒だということが分かりました。

牛乳を温めました。
みかんを食べました。

生協が今週の品物を持って来ました。
私は次回の注文をしました。

女房はうたた寝していました。

夕食の準備をしました。
きょうはヒレカツです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房「あっちに行くって言ったでしょ」と怒るので一緒に外に行きました。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
全体的によく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうもまず最初の3小節を合わせることをしました。
大分馴れてきました。
あとはもう少しゆっくり弾ける様になればいいです。
忘れているかもしれないのでその後の3小節も練習しました。
問題なく弾けていました。

町で見つけた(花)です。
  花19014

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房一人で起きました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.85㎞で時間は44分30秒でした。
家に着いて玄関に入り靴を脱ごうとしたときバランスを崩して倒れてしまいました
大したことはなかったでした。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
おかずを少し残しました。
洗い物を一緒にしました。

お米を研いでもらおうとしたら「またやるの」と言って拒否しました。

私は疲れていたので昼寝をしました。
途中で来て「あっちに行くって言ったでしょ」と言って起こされました
仕方なく付き合って外に行きました。
しばらくあちこち歩いていましたが,どこに行くかも分からないので帰りました。
そうしたら落ち着きました。


みかんを食べました。

教師をやっている教え子から教えてもらった折り方が分からないので教えて欲しいというメールが来たので,イラストレーターで作り始めました
取りあえずコピー用紙から正六角形の折り方まで作りました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラ大根です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入るとき急に怒り出しました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房G線上のアリア3小節合わせることが少しずつですが出来るようになりました。

町で見つけた(花)です。
  花19013

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
前半はつかえてばかりいましたが後半はよくなりました。
一度ノーミスで弾けていました
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうは最初に3小節を合わせる練習をしました。
きょうは昨日よりよく合わせることが出来ました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.54㎞で時間は38分48秒でした。
きょうも問題なく歩いていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食の準備をしました。

昼食を食べました。
きょうもレトルトカレーです。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きてパソコンで作業をしました。

その後は編集会議があるので二人で出かけました
会議の間大人しく聞いていました。

終了後みんなで食事がてら飲みに行きました。
女房も楽しそうに話しを聞いていました

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ちいたび会に参加して楽しそうにしていました。

町で見つけた(花)です。
  花19012

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
最後に完璧に弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうは最初に3小節を合わせる練習をしました。
少しずつですが合わせることが出来ました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は37分25秒でした。
きょうも問題なく歩いていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食の準備をしました。

昼食を食べました。
レトルトカレーです。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

ちいたび会交流会があるので二人で出かけました。
獅子舞,輪投げ等が行われ女房もとても楽しんでいました

終了後懇親会が開かれ楽しく美味しい食べ物とお酒を飲みました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房ピアノはよかったですが午後は寝ていました。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
全体的によく弾けていました。
最初から完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
きょうは最初の3小節を合わせることをしました。
テンポをゆっくりすると上手く弾けていませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19011

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

女房一人で起きました。
女房着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.90㎞で時間は47分23秒でした。
初めから歩くのがゆっくりでした。

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁飲みませんでした。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房昼寝をしました。

私は確定申告に必要な書類の整理をしました。
注文をまちがえる料理店in中野・杉並の具体案の作成をしました
数学教室おもちゃ箱の原稿を修正しました

女房はすっかり寝ていました。

夕食の準備をしました。
きょうは鍋料理です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入るとき急に怒り出しました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
しかし怒っていて閉めてくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房きょうは落ち着いていましたがよく喋っていました。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
全体的によく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。
私は左手人差し指と右手親指の指先がパックン割れで痛くて弾くのが大変でした
特に左手は元を押さえるので大変でした

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19010

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは80%できていました。
一人で靴下上手く履けました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.27㎞で時間は35分29秒でした。
きょうも問題なく歩いていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

年金事務所に二人で行きました
予約で一杯なのでかなり待たないと相談できないとのことなので帰りました。
さっそく電話して1月15日に予約を取りました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

みかんを食べました。

私は脱衣所の整理をしました。
また古新聞の整理もしました。

夕食の準備をしました。
きょうは餃子です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房夜風呂に入るときになって急に怒りだした。

【今日の練習】
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
全体的によく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房きょうは起こしました。

町で見つけた(花)です。
  花19009

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.81㎞で時間は43分49秒でした。

女房が味噌を入れました。

庭の剪定に来ました。
自宅の残りとアパートをしてくれます。

朝食を食べました。
女房味噌汁飲みませんでした。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きて数学教室5月号おもちゃ箱のイラストの修正をしました

女房が起きたのでお菓子を用意しました。

夕食の準備をしました。
きょうは鍋料理です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入るとき急に怒り出しました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
しかし怒っていて閉めてくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房きょうは問題なくしっかり歩いていました。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
大体弾けました。
ただ少し最初のドの位置が分からないことがあった。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19008

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.34㎞で時間は36分14秒でした。
きょうは問題なく歩いていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

私は昼寝をしました。

牛乳を温め用意しました。
みかんを食べました。

女房はうたた寝していました。

私はその間にスーパーに買い物に行きました。

生協が来たので冷蔵庫に入れました。
その後注文をネットでしました。

ほうれん草を茹でて切ってタッパーに入れました。

夕食の準備をしました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

注文していたiPhoneXs用のレンズシステムShiftcam 2.0が揃いました
TRAVEL SET EDITION・PRO TELEPHOTO LENS・PRO WIDE ANGLE LENS・PRO MACRO LENS です。
これからの写真撮影が楽しみです。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房散歩のとき前屈みになり歩くのが大変になり一時立っていられないくらいでした。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
最初はよかったのですが,20分後位から上手く弾けませんでした。
最後2回最後まで弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19007

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.88㎞で時間は42分08秒でした。
帰りになってからかなり前屈みになり歩くのが大変になりました。
最後の方で経っていられなくなるくらいでした。
家に帰ってしばらくしたら落ち着いて普通にあり蹴るようになりました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁飲みませんでした。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きて新しいiPhoneXs用のアプリを調べていくつかダウンロードしました。

女房が起きたので牛乳を暖めました。
お菓子を用意しました。

夕食の準備をしました。
きょうはお節の残りです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房ピアノ4回も完璧に弾けました。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を25分程合わせました。
全部で6回弾きそのうち5回最後まで弾けました。
最初の2回と最後の2回は完璧に弾けました。
1日で4回も完璧に弾けたのは初めてです。
素晴らしかったです。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19006

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は35分42秒でした。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼の準備をしました。

昼食を食べました。
レトルトカレーです。
美味しいと言って全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

携帯をY!mobileからAUに変えるので女房と一緒に中野に歩いていきました。

さっそくMNPの番号予約をしてもらったのですがやはり受け付けてくれませんでした。
そこでショップの人が直接オペレーターと繫いでくれて話しをしました。
調べて折り返し電話するとのことでした。
大分経ってから電話がかかってきて私のデータが消えているとのことで調べてからショートメールで番号を知らせるとのことでした。
何とかMNP予約番号が分かりました。
そこでいよいよiPhone7からiPhoneXsに機種変更もして無事に帰ることができました。

家に帰ってからデータの復元の作業をしました。
結構色々な作業がありましたが,無事に移行できました。

お菓子を食べました。

夕食の準備をしました。
きょうはちいたび会新年会で残ったおかずをもらって来たのでそれを中心です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房ちーたーひろばにとても楽しそうにしていました。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を60分程合わせました。
前半とても良く弾けていて楽しく弾けていました。
20分位の頃完璧に弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花190005

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.26㎞で時間は36分19秒でした。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

今年最初のちーたーひろばの日なので二人で歩いて行きました。

さっそく美味しいカレーを食べました。
新しい方が見えたりしてとても賑やかでした。
女房もとてもよく喋っていました。

終わってから9名で新年会をしました。
女房もとても楽しそうにしていました。

帰宅後女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房練習ですがきょうはあちこちで止まってしまいました。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を60分程合わせました。
きょうはあちこちで止まってしまいました。
最後にやっと最後まで弾けました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19004

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.79㎞で時間は44分44秒でした。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房味噌汁飲みませんでした。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかんを食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きてMNP予約番号を受け取るためにネットで試みたのですが,受け付けてくれませんでした
仕方がないので電話でも試みたのですが,こちらも同様受け付けてくれませんでした

女房が起きたので牛乳を暖めました。
お菓子を用意しました。

MNP予約が出来ないのでお店まで行くことにし,二人で中野駅まで歩いて行きました。
しかしすごく混んでいたので止めました
そして今回AUに乗り換えるつもりなのでAUショップに寄りました。
こちらも混んでいて40分待ちとのことでしたので諦めて帰りました。

帰りにスーパーに寄って買い物をしました。

夕食の準備をしました。
きょうはお節の残りです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
【今日の練習】
女房三川家の新年会で楽しそうでした。
二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を45分程合わせました。
久しぶりでしたが楽しそうに弾いていました。
始め15分位すぐに止まっていましたが,その後はまあまあよく弾けていました。
その後G線上のアリアを練習しました。
4小節目からの3小節中心に練習しました。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。

町で見つけた(花)です。
  花19003

風呂に入りました。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
まあまあ出来ました。

洗濯物を干しました。
女房着替えは70%できていました。

女房はマッサージチェアで体をほぐしました。
その間私は風呂の掃除をしました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

女房に味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜です。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は38分08秒でした。
何とか歩けていました。

女房が味噌を入れました。

朝食を食べました。
女房全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

お菓子を食べました。

椅子の拭き掃除をしました。

娘一家がまずやってきました。
娘があちこち掃除をしてくれました。

次男家族が次に来ました。
食べ物や飲み物,お菓子を用意してくれました。

最後に一番近い長男夫婦がやって来ました。

きょうは三川家の新年会です。
全員で11名です。

まずは乾杯しました。
お寿司や豚カツなど美味しいお料理を食べました。
ビールやワインも美味しかったです。

女房の1992年に行ったリサイタルの動画をみんなで見ました

最後に記念撮影して終わりました。

女房もとても楽しかったと喜んでしました

二人で昼寝をしました。

私は先に起きて片付けをしました。

夕食の準備をしました。
きょうは注文しておいたお節をお重に詰めました。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
女房足が痛いと言ってうまく立てなかったり階段の上り下りが大変でした。
【今日の練習】
旅行中なので休みです。

【きょうの1日】
女房一人で起きました。
しかし,何故か足が痛いと言って立ち上がれないのです。
しばらくしてやっと何とか立つことが出来ました。

町で見つけた(花)です。
  花19002

風呂に入るのですが,風呂は2階なのでそこに上がるのにひと苦労でした。
でも何とか自力で上がることが出来無事にお風呂に入れました。

今度は階段を降りるのですが,どうしようかと思っていたのですが,割とすんなり降りることができ安心しました。

朝ご飯は娘が作ってくれました。
美味しくみんなで食べました。

娘家族は渋滞を恐れて早めに帰りました
私たちは列車の時間があるのでもう少しのんびりしていました。

フロントまで送迎してもらいました。
チェックアウトをしました。

その後甲斐小泉まで送迎してもらうために少し待っていました。
甲斐小泉に着いたら列車がすぐに来たので慌てて乗りました。
動き出して気がつきました。
何と反対の小諸行きでした。
ここは単線なのでつぎの甲斐大泉で交換で待っていることに気がつき,降りるとき運転手にお願いをして待ってもらうようにしました
このときも早く歩けないので申し訳なく思いながら乗り換えました。
お陰で3分位遅れて出発しましたが無事に乗ることが出来ました
ありがたかったです。

小渕沢からは特急あずさに無事に乗れました
今回の席も多目的トイレがすぐそばだったので助かりました。

車内販売で駅弁を購入しました。
新宿に着く前に食べました。
美味しかったです。

そして無事にうちに帰ることが出来ました

荷物を整理しました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私は年賀状の整理をしました。

その後二人で昼寝をしました。

私は先に起きてブログを書き始めました

夕食の準備をしました。
きょうはおでんです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

女房がお風呂を沸かしてくれました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています
指示しながらですができました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
12 ≪│2019/01│≫ 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ