2018/02/10
若年性認知症ちいたび会交流会で楽しみました
女房ちいたび会でとても楽しそうにしていました。
女房は一人で起きました。
きょうの天気は
でした。
最低気温は5度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.74w/hでした。
昨日の歩数計は12245でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.84㎞で時間は37分48秒でした。
(風呂)に入りました。
風呂の蓋を閉めてもらっています。
よく出来ていました。
洗濯物を干しました。
女房着替えは90%できていました。
朝食を食べました。
女房は洗い物をしました。
土曜日なので仕事は休みでした。
自家製ケフィアヨーグルトを食べました。
私はパソコンの調子が悪いので格闘していました。
女房はピアノの練習をしていました。
私は昼食の準備をしました。
昼食を食べました。
牛もつ鍋でした。
女房も美味しと言って食べてくれました。
女房は洗い物をしてくれました。
若年性認知症ちいたび会の交流会があるので出かけました。
きょうはいつもの場所と違うので中の駅まで歩き、JRで東中野まで行きました。
きょうのメインイベントは獅子舞でした。
その後恒例の輪投げ大会でした。
二人でたくさんの品物をゲットしました。
そして誕生日会です。
2月生まれの誕生日と言うことで私もお祝いしてもらいました。
最後は本人組はバルーンを使ってゲームをしていたようです。
家族組は近況報告とアドバイス等話し合いました。
とても楽しかったでした。
終わったら場所を変えて懇親会が行われました。
なんとこちらも牛もつ鍋でした。
17名で楽しくお喋りをしました。
風呂を沸かしてくれました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています。
90%よかったでした。
寝る前に女房にセキュリティをセットしてもらっています。
きょうはまあまあでした。
女房は一人で起きました。
きょうの天気は

最低気温は5度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.74w/hでした。
昨日の歩数計は12245でした。
町で見つけた


朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.84㎞で時間は37分48秒でした。

風呂の蓋を閉めてもらっています。
よく出来ていました。
洗濯物を干しました。
女房着替えは90%できていました。
朝食を食べました。
女房は洗い物をしました。
土曜日なので仕事は休みでした。
自家製ケフィアヨーグルトを食べました。
私はパソコンの調子が悪いので格闘していました。
女房はピアノの練習をしていました。
私は昼食の準備をしました。
昼食を食べました。
牛もつ鍋でした。
女房も美味しと言って食べてくれました。
女房は洗い物をしてくれました。
若年性認知症ちいたび会の交流会があるので出かけました。
きょうはいつもの場所と違うので中の駅まで歩き、JRで東中野まで行きました。
きょうのメインイベントは獅子舞でした。
その後恒例の輪投げ大会でした。
二人でたくさんの品物をゲットしました。
そして誕生日会です。
2月生まれの誕生日と言うことで私もお祝いしてもらいました。
最後は本人組はバルーンを使ってゲームをしていたようです。
家族組は近況報告とアドバイス等話し合いました。
とても楽しかったでした。
終わったら場所を変えて懇親会が行われました。
なんとこちらも牛もつ鍋でした。
17名で楽しくお喋りをしました。
風呂を沸かしてくれました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の蓋を閉めてもらっています。
90%よかったでした。
寝る前に女房にセキュリティをセットしてもらっています。
きょうはまあまあでした。