2017/04/15
久しぶりに月例研に参加しました
きょうの天気は
でした。
最低気温は16度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.62kw/hでした。
昨日の歩数計は13503でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.39㎞で時間は32分49秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は土曜日なので仕事はお休みでした。
女房の髪を染めました。
女房と一緒にスーパーに買い物に行きました。
ポイント5倍だったので2日分買いました。
お昼を食べました。
ステーキを焼いて食べました。
柔らかくて美味しかったです。
女房は掃除を一生懸命していました。
女房の調子が良かったので、私は久しぶりに月例研に行きました。
私は大学でやった「ふしぎな計算」(17番目のふしぎ)の学生の発見をまとめたものを発表しました。
帰宅したら女房が一人で買い物をしていました。
久々に一人で買い物に行けたのでとても嬉しかったです。
お味噌を買うのを忘れていたら女房がまた一人で買い物に行ってくれました。
夕食の準備をしました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房きょうは一人で留守番をしてくれました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根の種を買いました。
2016年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが31本(38,22,3,44,35)、なすが25本(20,14,10,30,52)、トマトが196個(364,370,220,42,27)、ピーマンが94個(15,92,129,87,140)、オクラが101本(57,27,39,79,37)、ゴーヤが12本(14,46,12,43,37)、苺が6個(6,62,0,0,-)、梅0個(12,7,-,-,-)でした。()内の数字は2015年と2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は16度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.62kw/hでした。
昨日の歩数計は13503でした。
町で見つけた


朝の30分

歩いた距離は2.39㎞で時間は32分49秒でした。
洗濯をしました。

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は土曜日なので仕事はお休みでした。
女房の髪を染めました。
女房と一緒にスーパーに買い物に行きました。
ポイント5倍だったので2日分買いました。
お昼を食べました。
ステーキを焼いて食べました。
柔らかくて美味しかったです。
女房は掃除を一生懸命していました。
女房の調子が良かったので、私は久しぶりに月例研に行きました。
私は大学でやった「ふしぎな計算」(17番目のふしぎ)の学生の発見をまとめたものを発表しました。
帰宅したら女房が一人で買い物をしていました。
久々に一人で買い物に行けたのでとても嬉しかったです。
お味噌を買うのを忘れていたら女房がまた一人で買い物に行ってくれました。
夕食の準備をしました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房きょうは一人で留守番をしてくれました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根の種を買いました。
2016年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが31本(38,22,3,44,35)、なすが25本(20,14,10,30,52)、トマトが196個(364,370,220,42,27)、ピーマンが94個(15,92,129,87,140)、オクラが101本(57,27,39,79,37)、ゴーヤが12本(14,46,12,43,37)、苺が6個(6,62,0,0,-)、梅0個(12,7,-,-,-)でした。()内の数字は2015年と2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。