2017/03/05
女房昔からの癖か反対方向に行ってしまいました
きょうの天気は
のち
でした。
最低気温は5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.52kw/hでした。
昨日の歩数計は11476でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)は女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は3.64㎞で時間は47分49秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房日曜日なので仕事はお休みでした。
女房は友人とのランチで出かけるので、朝からその準備をしていました。
なかなか出発時間にならないので待ちくたびれたようで、ベットに横になっていました。
私はニコリのパズルをやりました。
時間になったので女房を東高円寺の駅まで送って行きました。
もう新宿に着いた時間なのにまだ付いていないとの電話がありました。
すぐにスマホに電話をしました。
何とか電話に出てくれました。
どうやら西口ではなく東口に出てしまったようでした。
お店の方でしょうか電話に出て下さり、西口まで連れて行って下さいました。
無事に友人たちと会えました。
昼食を一人で食べました。
チェロの練習を1時間程やりました。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
きょうもカデンツァを中心に練習しました。
女房たちはランチも終わり帰ることになったのですが、地下鉄で逆の電車に乗ってしまったとのことでした。
しばらくしたら霞ヶ関にいることが分かりました。さっそく電話をしました。
駅員さんが出てくれたので、東高円寺まで行くので電車に乗せて下さいとお願い致しました。
遅くなったので私は付く時間の頃東高円寺で待っていましたが、帰って来ませんでした。
家に帰って場所の確認をしたら赤坂見附から動きませんでした。
さっそく電話をしました。
交番にいるというので、地下鉄まで戻って東高円寺に行く電車に乗せてもらうように話しをしました。
しかし一向に動かないようなので再度電話をしました。
交番の方が出たので、これから迎に行くと話しました。
交番で必要な書類を書いて二人で帰って来ました。
どうも昔から反対に行く癖があるのですが、今回もそれが出たようです。
そして途中で不安になり降りてしまったようです。
取りあえず無事に帰ってきたし、過呼吸も出なかったので良かったです。
帰宅後夕食を作りました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根の種を買いました。
2016年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが31本(38,22,3,44,35)、なすが25本(20,14,10,30,52)、トマトが196個(364,370,220,42,27)、ピーマンが94個(15,92,129,87,140)、オクラが101本(57,27,39,79,37)、ゴーヤが12本(14,46,12,43,37)、苺が6個(6,62,0,0,-)、梅0個(12,7,-,-,-)でした。()内の数字は2015年と2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。


最低気温は5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.52kw/hでした。
昨日の歩数計は11476でした。
町で見つけた


朝の30分

歩いた距離は3.64㎞で時間は47分49秒でした。
洗濯をしました。

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房日曜日なので仕事はお休みでした。
女房は友人とのランチで出かけるので、朝からその準備をしていました。
なかなか出発時間にならないので待ちくたびれたようで、ベットに横になっていました。
私はニコリのパズルをやりました。
時間になったので女房を東高円寺の駅まで送って行きました。
もう新宿に着いた時間なのにまだ付いていないとの電話がありました。
すぐにスマホに電話をしました。
何とか電話に出てくれました。
どうやら西口ではなく東口に出てしまったようでした。
お店の方でしょうか電話に出て下さり、西口まで連れて行って下さいました。
無事に友人たちと会えました。
昼食を一人で食べました。
チェロの練習を1時間程やりました。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
きょうもカデンツァを中心に練習しました。
女房たちはランチも終わり帰ることになったのですが、地下鉄で逆の電車に乗ってしまったとのことでした。
しばらくしたら霞ヶ関にいることが分かりました。さっそく電話をしました。
駅員さんが出てくれたので、東高円寺まで行くので電車に乗せて下さいとお願い致しました。
遅くなったので私は付く時間の頃東高円寺で待っていましたが、帰って来ませんでした。
家に帰って場所の確認をしたら赤坂見附から動きませんでした。
さっそく電話をしました。
交番にいるというので、地下鉄まで戻って東高円寺に行く電車に乗せてもらうように話しをしました。
しかし一向に動かないようなので再度電話をしました。
交番の方が出たので、これから迎に行くと話しました。
交番で必要な書類を書いて二人で帰って来ました。
どうも昔から反対に行く癖があるのですが、今回もそれが出たようです。
そして途中で不安になり降りてしまったようです。
取りあえず無事に帰ってきたし、過呼吸も出なかったので良かったです。
帰宅後夕食を作りました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根の種を買いました。
2016年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが31本(38,22,3,44,35)、なすが25本(20,14,10,30,52)、トマトが196個(364,370,220,42,27)、ピーマンが94個(15,92,129,87,140)、オクラが101本(57,27,39,79,37)、ゴーヤが12本(14,46,12,43,37)、苺が6個(6,62,0,0,-)、梅0個(12,7,-,-,-)でした。()内の数字は2015年と2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。