fc2ブログ
きょうの天気はでした。

最低気温は1度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.97kw/hでした。
昨日の歩数計は10807でした。
町で見つけた(花)です。
  花17059

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.50㎞で時間は31分10秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房いつものように自転車で仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程やりました。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
きょうもカデンツァを中心に練習しました。
確定申告の修正を少ししました。

女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

少し二人で昼寝をしました。

銀行にお金を下ろしに二人で行きました。
通帳への記帳もしてきました。
スーパーに買い物へ行きました。

いつものように自家製ケフィアヨーグルトとはっさくを食べました。
夕食の準備をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。

鼻の頭が赤くなる「酒さ」と言う皮膚病ですが少しよくなってきました

女房も安定剤を飲んでいませんが落ち着いています

昨年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 先シーズンの収獲は終わりました。

昨年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は6度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.39kw/hでした。
昨日の歩数計は11686でした。
町で見つけた(花)です。
  花17058

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.77㎞で時間は33分38秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房いつものように自転車で仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程やりました。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァを中心に練習しました。
やなりなかなかうまく弾けません。
本番まであと1ヶ月あまりなので大分気合いが入ってきました

汚れていたズボン等の洗濯を再度しました。

別荘のリフォームの件で泉郷の担当の方が来ました。
内装工事を先方持ちでするとのことでした。
3月中旬くらいには工事をするとのことでした。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

先日の集中講義の内容をfacebookに投稿しました。

女房は掃除をしていました。

二人でスーパーに買い物に行きました。

夕食を食べました。

帰宅後風呂に入りました。

女房きょうも落ち着いていて良かったです

昨年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 先シーズンの収獲は終わりました。

昨年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は2度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.60kw/hでした。
昨日の歩数計は14276でした。
町で見つけた(花)です。
  花17057

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に蚕糸の森公園へ行き戻るコースでした。
歩いた距離は1.70㎞で時間は26分42秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうは日曜日なので女房仕事はお休みでした。

昨晩遅かったので疲れていたので二人で寝ていました。

昼食を食べました。

女房のズボンを買いに荻窪に行きました。
ズボンの他ハイネックシャツと靴下も買いました。
数学教室編集会議があるのでそのまま二人で隣の西荻窪まで行きました。

編集会議終了後、5人で夕食がてら飲みに行きました。

帰宅後風呂に入りました。

チェロの練習はやる時間がありませんでした。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしています。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

昨年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 先シーズンの収獲は終わりました。

昨年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.72.kw/hでした。
昨日の歩数計は15425でした。
町で見つけた(花)です。
  花17056

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.47㎞で時間は34分07秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうは土曜日なので女房仕事はお休みでした。

私はチェロの練習を1時間程しました。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
さごのカデンツァを中心に練習していますが、なかなかうまく弾けません。
合奏曲には手の事もあり弾く時間がありません。

昼食を食べました。

私は昨日の集中講義で書いてもらった115枚を読みました。
感想はとてもいい内容ばかりでした。

女房と一緒にスーパーに買い物に行きました。

いつものように自家製ケフィアヨーグルトとはっさくを食べました。
その後夕食の準備をしました。

夕食を食べました。

きょうはチェロ合奏の練習日なので私は出かけました。
家で練習が出来ていないので本当に申し訳ないと思いながら参加していました。

終了後先生を含め7人で反省会ならぬ飲み会をしました。

帰宅しました。
女房は布団に入っていましたが
寝てはいなかったでした。

女房はもう風呂に入っていたので一人で風呂に入りました。


昨年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 先シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は5度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.55.kw/hでした。
昨日の歩数計は9913でした。
町で見つけた(花)です。
  花17055

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.88㎞で時間は36分49秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
いつものように自転車で仕事に出かけました。

私は大学の集中講義の為出かけました。
「教員としての心構えについて」の講義しました

女房が仕事から帰って来て鍵を開けて家に入っていました。
GPSで確認後電話しました。

私が帰宅後昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

私は皮膚病「酒さ」が再度ひどくなったので皮膚科に行きました。
薬局で薬をもらいました。
さらにスーパーに寄り食事を買いました。

いつものように自家製ケフィアヨーグルトとはっさくを食べました。
その後夕食の準備をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

チェロの練習は時間がなくできませんでした。
基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしています。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房もピアノの練習は出来なかったです。

昨年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 先シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は9度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.11.kw/hでした。
昨日の歩数計は10835でした。
町で見つけた(花)です。
  花17054

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.45㎞で時間は31分35秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうも女房調子がいいようです。
いつものように自転車で仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
いつものようにまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァ中心にやりました。
まだまだだめです。

女房が仕事から帰って来ました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房は一人でブラームスのチェロソナタ第1番のチェロのメロディーをピアノで弾いていました。
その後私がピアノの左手の和音の音を教えてあげ、その練習を少ししていました。

いつものように自家製ケフィアヨーグルトと苺を食べました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうもとても穏やかでした

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は1度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.96.kw/hでした。
昨日の歩数計は14159でした。
町で見つけた(花)です。
  花17053

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.84㎞で時間は35分17秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうも女房調子がいいようです。
いつものように自転車で仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
いつものようにまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァ全体もやりました。
後半はまだうまく弾けていません。
もう少し時間がかかりそうです。

女房が仕事から帰って来ました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房の高脂血症の件で紹介状を書いていただいたので主治医のクリニックに一緒に行きました。
色々話しをし、今までの薬より弱い薬のアトルバスタチン5mgになりました。
様子を見て上がらないようなら薬を止めることもあるとのことでした。

帰りにスーパーにより食材を買いました。
買ってきた食材は切ってタッパーに保存しました。

いつものように自家製ケフィアヨーグルトと苺を食べました。

疲れたので昼寝をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうはとても穏やかでした

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.38.kw/hでした。
昨日の歩数計は11005でした。
町で見つけた(花)です。
  花17052

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.32㎞で時間は37分02秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうも女房調子がいいようです。
いつものように自転車で仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
いつものようにまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァ全体もやりました。

女房が仕事から帰って来ました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房はきょうは帰って来てからずーっとピアノを弾いていました
初めはショパンの別れの曲の前半を弾いていましたが、途中からバッハ/グノーのアベマリアも交互に練習をしていました。
とても楽しかったようです。

私はfacebookに誕生日のお祝いが書き込まれていたので、そのお礼を書き込みました。
また、数学教室の算数数学おもちゃ箱の原稿の準備をしました。

長男夫婦がお誕生日なので一緒に食べに行かないかと誘ってくれたので、中野に行きました。
九州料理のお店「ぢどり」でとても美味しかったです。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうはとても穏やかでした

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>後でした。

最低気温は2度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.11.kw/hでした。
昨日の歩数計は8535でした。
町で見つけた(花)です。
  花17051

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.69㎞で時間は34分03秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房調子がいいようです。
いつものように自転車で仕事に出かけました。

私は久しぶりにチェロの練習を1時間程しました。
いつものようにまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしました。
現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァは前半部分をやりました。
カデンツァ以外はかなり気持ちよく弾けました。

女房が仕事から帰って来ました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

きょうも女房がピアノを弾きたいので教えてほしいというので始めました。

二人でスーパーに買い物に行きました。
いつものようにおやつに自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。

女房はまたピアノの練習を始めました。
前半部分は一人で弾けるくらいになりました。

疲れたので昼寝をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうはとても穏やかでした

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>後でした。

最低気温は3度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.64.kw/hでした。
昨日の歩数計は11468でした。
町で見つけた(花)です。
  花17050

朝の30分(ウォーキング)は朝早く出かけるので休みました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうも女房は朝から調子が悪く食事の途中で寝に行きました。

落ち着いたので
一緒に整体に出かけました。
私は花粉症のアレルギーを調べてもらいました。
今回は何れも反応がありませんでした。
帰りにスーパーにより食材を買いました。

昼食を食べました。
中華丼を美味しく食べました。

女房がピアノを弾きたいので教えてほしいというので始めました。
まずはショパンの別れの曲のメロディーを右手で弾く取り組みを始めました。
ある程度弾くことができました。

いつものように自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。

その後女房の毛染めをしました。
染めた後シャワーキャップをして待っている間ピアノの練習をしていました。
時間が来たので髪を水で綺麗に流しました。

終わってからもピアノの練習をしていましたが、どうしても壊れちゃったクラリネットになってしまいました。

夕食を食べました。
ホッケを焼いて食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

時間がなくチェロの練習は休みました。
いつもはまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァがやはり大変です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>後でした。

最低気温は4度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.54.kw/hでした。
昨日の歩数計は12317でした。
町で見つけた(花)です。
  花17049

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.54㎞で時間は36分22秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房は朝から調子が悪く食事の途中で寝に行きました。

私は昨日書けなかったブログを書いて更新しました。
そのあとは溜まっていたのでニコリのパズルをやりました。

女房が起きてきたので一緒にスーパーに買い物に行きました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

ピアノを弾きたいので教えてほしいというので始めました。
今はショパンの別れの曲のチェロ伴奏に取り組んでいます。
これは分散和音なのでピアノも弾きやすいと思い選びました。
左手もほとんどが二分音符です。
音を覚えてもらうことを中心にしています。
しかしなかなか頭では分かっていても指にそれが伝わりません
それでも何回も繰り返し弾いてもらっています。

私はタオルケットやレースのカーテンの洗濯をしたりしました。

いつものように自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。

私は少し疲れたので休みました。

その後また女房のピアノの練習に付き合いました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

時間がなくチェロの練習は休みました。
いつもはまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァがやはり大変です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>後でした。

最低気温は6度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.15.kw/hでした。
昨日の歩数計は9232でした。
町で見つけた(花)です。
  花17048

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.68㎞で時間は35分22秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
きょうは女房が職場の出張で認知症について取り組んでいる事業の報告会に参加するというので私も一緒に出かけました。
久しぶりの有楽町はすっかり変わっていてまごつきましたが、何とか会場の有楽町朝日ホールに着きました。
認知症のわたしたちが語り合い、伝える〜やさしいまちをいっしょにつくろう!〜
と言うことで
午前中は講演で
「この事業のねらい」「この事業で取り組んだこと・見えてきたこと:全国調査やパイロット調査を通じて」
でした。
どんな取り組みをしていたかがよく分かりました。

昼食は職場の方と一緒に食べました。

午後からは地域からの報告がありました。
宮城県仙台チームからは「認知症とよりよく生きる”ワーキンググループみやぎ”を吉に〜やさしいまちを一緒につくろう〜」
当事者も檀上に上がりお話しをされ、とてもよく分かりました。

兵庫県チームからは「『若年性認知症とともに歩む』〜本人・家族の声を行かす、兵庫県の取り組み〜」
残念ながら当事者が来られなかったそうで行政の取り組みの話しだけで残念でした。

香川県綾川町チームからは「介護予防事業のなじみの集まりを、本人同士が語り合い声を行かす場に」
こちらは当事者ご夫婦が檀上に上がられお話しをして下さいました。
やはりとても身近に感じられました。

最後に当事者がたくさん檀上に上がられ一人ひとりお話しをされました。
これはとても勇気を与えてくれる素晴らしかったです。

とても長い時間で心配していましたが、女房は何とか最後まで聞くことができ、とてもよかったと喜んでいました。

自宅に帰ってからいつものように自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。

夕食を食べました。
昨日の残りの牡蠣鍋を食べました。
美味しかったです。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

時間がなくチェロの練習は休みました。
いつもはまず基礎練習を30分して残りの時間を曲の練習をしています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァがやはり大変です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は4度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.18.kw/hでした。
昨日の歩数計は10392でした。
町で見つけた(花)です。
  花17047

朝の30分ウォーキングは朝から出かけるのでお休みしました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
私は前立腺の検査のため病院へ出かけました。
まずは血液検査と尿検査をしました。
女房の場所をタブレットで確認しましたら、すでに仕事に出かけました。
少し時間は早かったですが一人で出かけてくれていました

いつもより40分程早く出かけていたので職場に電話をしました。

検査結果を聞きました。
PSAの値が前回6,82だったのが7.15にさらに上がっていました。
また生検の話が出たのですかさず、転院の話をしました。
女房の事と場所が遠いことについて説明しました。
また、近くにいい診療所があり、診察の順番がくると電話してくれるので待たなくてすむことも話しました。
と言うことで紹介状を書いて下さることになりました。
腎細胞癌についてはもうあまり心配いらないと言ってくださいました。
そして腎細胞癌の手術から15年間お世話になった先生ですが、丁寧にお礼を言いました。
すぐに紹介状を書いて下さいました。
家に帰りました。

しばらくしたら女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

私はニコリのパズルをやりました。

自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。

女房は掃除をしていました。

二人でスーパーに行き買い物をしました。

きょうは牡蠣鍋を作りました。
夕食を食べました。
美味しかったです。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

手が痛みは回復しましたが念のためチェロの練習は休みました。
まず基礎練習しています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァがやはり大変です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.03.kw/hでした。
昨日の歩数計は12612でした。
町で見つけた(花)です。
  花17046

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.92㎞で時間は38分49秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房が仕事に出かけました。

私は今朝から急に手が痛くなっています
原因がよく分かりません。
確かに昨晩階段を上るとき足を滑らしたのですが、右手で支えたので左手は問題なかったし痛みなどなかったのです。

中とじホッチキスが届いたので昨日作った楽譜を閉じました。
パブリートのプログラムの記録をファイルに書き込む作業をしました。

女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房に肩を揉んでもらいました。
その後二人で昼寝をしました。

女房がパズルをしたいというので、久しぶりに私が作った四ピースタングラムを出してきました。
かなり忘れているようなので一番簡単な色も形も分かりその場所にはめ込むのをしてもらいました。
少しずつ思い出してくれました。

自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。
二人でスーパーに行き買い物をしました。

女房は玉子焼に挑戦しました。
まだきちんとはできませんが、少しずつ一人で出来るようにしようと思っています。

掃除をしていました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

手が痛かったのでチェロの練習は休みました。
まず基礎練習しています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァがやはり大変です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.09.kw/hでした。
昨日の歩数計は12612でした。
町で見つけた(花)です。
  花17045

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.50㎞で時間は32分20秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房が仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
まず基礎練習しました。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァを少し丁寧に練習しました。

女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房は疲れたようで昼寝をしていました。

私は50周年記念コンサートでやるヴィラ=ロボスのスコアとファーストに楽譜を製本の形でプリントアウトをしました。
中とじホッチキスがあったはずなのですが見つからず再度ネットで購入しました。

女房が昼寝から起きたので一緒にスーパーに買い物に行きました。
自家製のケフィアヨーグルトと苺を食べました。
夕食の準備をしました。
豚バラ大根と卵焼きを作りました。

夕食を食べました。

女房はピアノの練習を少ししました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房はもう過呼吸は克服したようでした。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.86.kw/hでした。
昨日の歩数計は12445でした。
町で見つけた(花)です。
  花17044

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.69㎞で時間は33分08秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房が仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
まず基礎練習しました。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
カデンツァはまだまだ全然ダメです。

女房の死亡保険の送金の件で西武信金の担当者が来ました。
遅くても明日には送金されるそうです。

女房が仕事から帰ってきました。
浮かない顔をしていました。
そしたら何と仕事を始めた4ヶ月なのに自転車が4回目のパンクをしてしまい、自転車を引いて帰って来たとのことでした。
見たら単なるパンクではないようでした。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

私は自転車の修理に出かけました。
タイヤがすり減っていて限界だとのことでした。

疲れているようだったので一緒に昼寝をしました。

女房は掃除を始めました。

私は修理した自転車を引き取りに行きました。
そしたらやはり単なる摩耗ではないような削られたような感じだとの事でした。
もしかしたらイタズラかなって感じです。
帰りにスーパーで買い物をして帰りました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房はもう過呼吸は克服したようでした。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は1度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.24.kw/hでした。
昨日の歩数計は16565でした。
町で見つけた(花)です。
  花17043

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は4.40㎞で時間は56分32秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房は日曜日なので仕事はお休みです。
きょうは子どもたちが来るので家中掃除をしていました。
とても早くしかも楽しそうにやっていました。

私はきょうも溜まっているニコリのパズルをやりました。。

まず娘がやって来ました。
孫の成長振りを話してくれました。
つぎに長男夫婦がやって来ました。
そして最後は次男がやって来ました。

みんなでお昼を食べるので出かけました。
予定していたお寿司屋さんが何とお休みでした。
そこで急きょカレーを食べることにしました。
美味しかったです。

帰宅後すぐにきょうの目的である保険会社の方が二人でお見えになりました。
女房の死亡保険の申込みをするためでした。
説明を受けた後たくさんの書類を私が代筆で書きました。

終了後子どもたちと昔のことを中心に話をしました。
あるいは孫のエピソードや子育てのことを話してくれとても楽しかったです。
女房も大喜びでした。

子どもたちが帰って後、疲れたので二人で昼寝をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうも落ち着いて過呼吸もありませんでした。

チェロの練習はできませんでした。
まず基礎練習しています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は-2度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.30.kw/hでした。
昨日の歩数計は10544でした。
町で見つけた(花)です。
  花17042

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.50㎞で時間は34分14秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
女房は土曜日なので土曜日なので仕事はお休みです。

女房の髪を染めました
今回で3回目です。
大分上手になりました。

女房は脱衣所、トイレ、階段等の掃除をしていました。

私はニコリのパズルをやりました。

昼食を食べました。

若年性認知症ちいたび会の交流会があるので女房と一緒に出かけました。
今回はバンダナ作りをしました。
お誕生日会は私も2月なので祝ってもらいました。
本人組と家族組に別れて行われました。
本人組はゲームをやっていたようです。
家族組は新しい方が二名加わってそれぞれの現状について話をし、それについて専門家の方からアドバイスをしていただきました。

終了後いつものように懇親会が開かれました。
楽しくざっくばらんな話ができました。

帰宅後風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

女房きょうは割と落ち着いていたようです。

チェロの練習はできませんでした。
まず基礎練習しています。
そして現在取り組み中の曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は1度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.87.kw/hでした。
昨日の歩数計は9791でした。
町で見つけた(花)です。
  花17041

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.70㎞で時間は32分03秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

女房は今朝も過呼吸になりました。

朝食を食べました。
女房は仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
いつものように基礎練習から始めました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
カデンツァの練習もしました。
きょうもビデオ撮りをして修正されているかを確認しました。
スーパーに食材を買いに行きました。

女房が仕事から帰ってきました。
突然怒り出し過呼吸になりました。
この所情緒不安定です。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房がピアノの練習を始めました。
そこでバッハ/グノーのアベマリアを弾いていました。
一緒に合わせました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は霙時々>でした。

最低気温は1度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.89.kw/hでした。
昨日の歩数計は14078でした。
町で見つけた(花)です。
  花17040

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.55㎞で時間は32分11秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
ピアノの練習を始めたのですが、楽譜が読めないと言って少し過呼吸気味でしたがたいしたことなかったです。
女房早々と霙の中仕事に出かけました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
いつものように基礎練習から始めました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
カデンツァの練習もしました。
先日届いたビデオカメラで練習を録画しました。
終わった聞いてみました。
特に親指を使う所はやはり弾けていませんでした。
この辺は痛みが取れれば修正できると思うので今のところ順調に弾けているようです。

女房が仕事から元気に帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

私がパブリートの演奏会のプログラムの整理をしていたら怒り出しました
何とか話をして落ち着きました。

字が読めなくなっているのではと思い、新聞の見出しを読んでもらうことをしました。
やはりさっさと読むことはできませんでした。
これから毎日新聞の一面の見出しを読む練習をしようと話しました。

女房がピアノの練習を始めました。
そこでバッハ/グノーのアベマリアを弾いていました。
私も少し弾けるようになってきたので一緒に合わせました。
合わせるとやはり聞いてしまうので弾けていたところも弾けなくなってしまうので、しばらく一人で練習してもらいました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は3度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.67.kw/hでした。
昨日の歩数計は9660でした。
町で見つけた(花)です。
  花17039

夜中の3時半頃女房がトイレに行きました。
私はうとうとしていて4時に目がさめたらまだ女房が戻っていませんでした。
驚いて起きてトイレを見たがいませんでした。
女房の部屋が電気が付いているので行きました。
ボーッとしていました。
こんな格好で起きていたら風邪を引くから寝ようと声をかけましたが一向に寝る気配がありません。
そして目に涙を浮かべながら「私死にたい」と言いました。
私は愕然としました。
一生懸命話をしました。
そしてすぐに精神安定剤のセルシンを持って来て飲ませました。
しばらく泣いていましたが、何とか落ち着きました。
寝られそうになかったのですぐに着替えさせました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.71㎞で時間は33分16秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べました。
この頃は大分落ち着いていました。
女房仕事に出かけました。

私は自転車で銀行に記帳に行きました。
チェロの練習を1時間程しました。
いつものように基礎練習から始めました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
カデンツァの練習もしました。

振込をしに郵便局に自転車で行きました。
数学教室4月からの年間購読量の振込をしました。

女房が仕事から元気に帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

長男のお嫁さんが来ました。
猫の糞対策のことで相談に来ました。
雑草対策も兼ねて固まる土を買うことにし、注文をしました。
そのあと少し猫対策の作業をしに女房と一緒に行きました。

女房がピアノの練習を始めました。
しばらくして一人ではできないので教えてほしいと言ってきました。
少しだけやりましたが、やはり楽譜を見るのは難しいようです。
そこでバッハ/グノーのアベマリアを弾いてもらいました。
私も少し弾けるようになってきたので一緒に合わせました。
しばらく弾いていませんでしたが、結構しっかりと弾けていました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。
女房朝食後はすっかり元気になり、行動もスムーズで笑顔も見られたので一安心です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は4度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.41.kw/hでした。
昨日の歩数計は11131でした。
町で見つけた(花)です。
  花17038

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.44㎞で時間は31分23秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

朝食を食べるときになって過呼吸になりしばらく寝ていました。
 落ち着いたので朝食を食べました。

女房仕事に出かけました。

私はチェロの練習を50分程しました。
いつものように基礎練習から始めました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
カデンツァの練習もしました。
やはりかなり親指を使うので最後の方はちょっと辛かったです。

女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房が楽譜を読みたいというのでいくつか楽譜を見ながらメロディ部分を一緒に歌いました。
なかなか読めませんでした。
その後ピアノの練習を始めました。
しばらく私が指導をしましたが、自分でやるというので止めました。
しかしなかなか一人では楽譜が読めず断念したようです。

自家製ケフィアヨーグルトとみかんを食べました。

女房はいつものバッハ/グノーのアベマリアの練習をしていました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのち>でした。

最低気温は4度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.61.kw/hでした。
昨日の歩数計は11635でした。
町で見つけた(花)です。
  花17037

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.74㎞で時間は36分52秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房夜中の2時頃過呼吸になりました。仕方がないので精神安定剤1錠を服用しました。
ちょっと治ったのですが、また過呼吸になってしまいました。
治まり寝始めたのが3時半頃でした。
私はすっかり目がさめてしまいそこから起きてしまいました。
起きてからは女房すっかりよくなっていました。

女房仕事に元気に出かけました。

私はチェロの練習を50分程しました。
いつものように基礎練習から始めました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
カデンツァの最初の部分を練習しました。

女房が仕事から帰ってきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房がト音記号を各練習をしたいというので、楽譜の拡大コピーをしました。
始めトレーシングペーパーを上に載せなぞる方法で書いてもらいました。
その後一人でやっていましたが、段々綺麗に書けるようになったと言って喜んでいました。

今年も野菜は種から育てることにして、トマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根の種を注文しました。
泌尿器科から電話がかからないのでこちらから確認の電話をしました。
しばらくしてから電話があり、自転車で出かけました。
今回も完全ではないが癌ではないだろうとの見解でした。

帰宅後女房と一緒にスパーに買い物に行きました。
夕食の食材を買いました。
帰宅後夕食の準備をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.14kw/hでした。
昨日の歩数計は8615でした。
町で見つけた(花)です。
  花17036

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は朝早く出かけるので休みました。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は日曜日なので仕事は休みでした。

春の全国研究集会があるので二人で出かけました。
私の担当は算数数学おもちゃ箱です。
嵐を探せ、正四面体パズル、数字合わせ、戦国武将を作ろうの四種類をやりました。
人気があったのは戦国武将を作ろうでした。
小学生が丁度学習したところだったようです。
終わる頃女房が少し過呼吸気味になってきたので帰ることにしました。

昨日具材が少し残っていたので女房が作って見るというので餃子を作ってもらいました。
と言っても具を皮に入れて包む作業です。
頑張って作ってくれました。

昼食を食べました。
餃子も美味しかったでした。

女房はピアノの練習をしていました。
きょうもブラームスのチェロソナタです。
なかなか難しいので、バッハのメヌエットやヘンデルのアリアはどうかと思って聞きました。
これならできそうだと言っていました。
楽譜を見て音が何かが分かるようでした

一人でスパーに買い物に行きました。
夕食の食材を買いました。
帰宅後夕食の準備をしました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

チェロの練習はできませんでした。
いつも基礎練習から始めます。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
今はカデンツァも取り組んでいます。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.03kw/hでした。
昨日の歩数計は13197でした。
町で見つけた(花)です。
  花17035

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.480㎞で時間は31分41秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
きょうも風の強い寒い朝だったので暖かい風呂に入るのは最高です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は土曜日なので仕事は休みでした。

私は明日の算数数学おもちゃ箱の材料の準備をしました。
女房はピアノの練習をしていました。
そこで私が指導をしました。
きょうもブラームスのチェロソナタです。
なかなか難しいです。

二人でスパーに買い物に行きました。
昼食の食材を買いました。

さっそく女房が食べたいというので餃子を作りました。

 お昼を食べました。
先ほど作った餃子です。
美味しかったです。
自家製のケフィアヨーグルトとみかんを食べました。

きょうはマンションのリフォームをするので設計士と大工が現場を見に来ました。
綺麗に使っていましたが、下水道の配管はしなくてはならないし、やはりある程度は取り替えなくてはなりません。

このあと設計をし、見積もりを出してもらい、来月から作業が始まる予定です。

自分の字を書きたいというので,女房が自分の書いた字をなぞると言い問うので、拡大コピーをしてあげました。
書けないときは頭の命令が手に伝わっていないのだからすぐ止めた方がいいと話しました。

チェロの練習を50分程しました。
いつものようにまず基礎練習をしました。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
きょうからカデンツァも始めました。
最後の方で少し痛みが出ていました。

夕食を食べました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は1度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.46kw/hでした。
昨日の歩数計は13467でした。
町で見つけた(花)です。
  花17034

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.70㎞で時間は34分30秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
風邪の強い寒い朝だったので暖かい風呂に入るのは最高です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は仕事に行きました。
GPSで確認していましたら職場のすぐ近くからなかなか進みませんでした。
具合でも悪くなったのかと心配していました。

私は楽譜のコピーを受け取りにチェロの先生のお宅へ行きました。
途中で確認したら仕事場に着いていましたので一安心でした。

先生のお宅で少しお喋りをしていたら電話がかかってきました。
女房が通勤途中で車に接触したとのことですが特に怪我はなく、車が少し凹んだとのことでした。
職場に来てから少し過呼吸になったそうですが、今は大丈夫で仕事とをしているとのことでした。

私は急いで帰宅しました。

職場から再び電話がありました。
取りあえず修理代は支払わなくていいとのことでした。

女房が仕事から帰ってきました。

 お昼を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。
自家製のケフィアヨーグルトとみかんを食べました。

女房がピアノを始めました。
きょうも結婚のきっかけとなったブラームスのチェロソナタ第一番の8小節をメロディだけをやりました。
左手もやり、最後は両手でも少しやりました。

その後楽譜を読めるようにしたいというのでやりましたが、これは無理でした。
やはりそのことで呼吸が荒くなり始めました。
楽譜を読むのはそう簡単ではないし、ピアノが弾けることを中心に頑張った方が楽しめるのではないかと話をしました。
楽譜の事を考えると気持ちが陰になってしまい過呼吸になってしまうので今は考えないようにしようと話しました。

夕食を食べました。
女房の髪を染めました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

チェロの練習は忙しかったので休みました。
いつもはまず基礎練習をしています。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は>でした。

最低気温は2度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.84kw/hでした。
昨日の歩数計は9211でした。
町で見つけた(花)です。
  花17033

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.448㎞で時間は32分33秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
寒い朝暖かい風呂に入るのは最高です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は調子がいいようで仕事に行きました。
きょうから30分早く出て午前中仕事して帰ってくることになりました。
自転車で出かけたらすぐに帰って来て、鍵つきのスマホを取りにきました。
すぐに出かけました。

私は手の手術後のリハビリに出かけました。
昨日痛かったのですが、朝風呂には行って暖めたのが良かったのか、痛みはなくなっていました。
リハビリの先生にその話をしました。
ですからとても心配されていました。
しかし心配をよそにとても順調とのことでした。
時々無理しないで休んだりして様子を見て下さいとのことでした。

女房が仕事から帰ってきました。
とても元気でした。
過呼吸もでなかったそうです。

 お昼を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。
自家製のケフィアヨーグルトとみかんを食べました。

女房がピアノを始めました。
大好きな曲でどうしても弾きたいと言っている結婚のきっかけとなったブラームスのチェロソナタ第一番です。
8小節をメロディだけしかも右手だけをやりました。
とても喜んでいました。
その後トイレ掃除をしていました。

私は泌尿器科と女房の紹介状をもらいに自転車で出かけました。
最初に紹介状をもらいに行き、すぐそばの泌尿器科に行きました。
予約していましたが、18時過ぎになるとのことで、一度家に帰りました。

夕食を食べました。

しばらくしたら泌尿器科から電話がありました。
尿を採取しました。
その後エコーで残尿の量を調べました。
さらに触診で前立腺を見ました。
そして診察が始まりました。
PSA値は5.51に下がっていました。
残尿も19mLだし前立腺肥大は良くなっているとのことでした。
触診でも癌はみられないとのことです。
したがって生検の必要はないとの見解でした。
転院の件も話しました。CTは中野の検査機関に依頼しているそうで問題ないとのことでした。
ということで次回大学病院へ行ったときに話をしようと思っています。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

チェロの練習は忙しかったので休みました。
いつもはまず基礎練習をしています。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのち>でした。

最低気温は2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.54kw/hでした。
昨日の歩数計は10586でした。
町で見つけた(花)です。
  花17032

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.68㎞で時間は33分58秒でした。
洗濯をしました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は調子が悪くて横になっていました。
私は女房のお弁当を作りました。
女房は何とか仕事に行きました。
きょうもお弁当とお茶を持っていきました。

パブリートの第1回から第5回までのプログラムのデータの入力をしました。

 お昼を食べました。
私は確定申告のデータのチェックを始めました。

女房が仕事から帰ってきました。
自家製ケフィアヨーグルトをおやつに食べました。
途中で具合が悪くなり寝ていました。

夕食を食べました。
コープデリの夕食宅配を食べました。
美味しかったです。

女房の職場の方との月一回の打ち合わせがあるので自転車で出かけました。
やはり過呼吸の事の話になりました。
そこで勤務時間や内容を少し変えることになりました。
9時30分〜12時までに当面することになりました。

風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。

チェロの練習は手が痛くなってきたので休みました。
いつもはまず基礎練習をしています。
現在取り組み中の
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
 今シーズンの収獲は終わりました。

今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
01 ≪│2017/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ