fc2ブログ
きょうの天気はのちでした。

最低気温は19度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.48kw/hでした。
昨日の歩数計は11162でした。
町で見つけた(花)です。
   花16274

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は3.65㎞で時間は67分42秒でした。止め忘れました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
私はフィットネスクラブへ行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
特に問題ありませんでした。

女房はピアノの練習をしてました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

女房とバッハ/グノーのアベマリアの合わせをしました。
大分いい感じに弾けていました。
後半の音取りをしました。
こちらも大分よくなって来ました。
その後掃除をしていました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房は食材買いに行きました。

女房のアルバイト予定のグループホームなごみ方南に自転車で一緒に行きました。
勤務条件等について社長さんと話しをしました。
取りあえず週5日10時から14時まで働くことにしました。
仕事内容は取りあえず掃除位から始めるようです。
来週向こうの体制ができたら連絡があり雇用契約をすることになりました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうもスムーズにできていました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ86本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は24度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.64kw/hでした。
昨日の歩数計は10817でした。
町で見つけた(花)です。
   花16273

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.58㎞で時間は33分46秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
私はフィットネスクラブへ行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
特に問題ありませんでした。

女房はピアノの練習をしていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

私は疲れたので昼寝をしました。

女房は掃除をしていました。

チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房はカーブスに行きました。
帰宅後食材を買いに行きました。

女房が働く予定の担当者から電話がありました。
明日二人で伺い最終的な打ち合わせをすることになりました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうも自分で考えて行動していました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ86本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は24度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.78kw/hでした。
昨日の歩数計は7574でした。
町で見つけた(花)です。
   花16272

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.88㎞で時間は34分38秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
外壁等の作業がほぼ終わり、状況を確認するため業者と点検をしました。
特に北川と南側の4階付近の汚れがひどいので再度洗浄してもらうよにお願いをしました。

女房はピアノの練習をしていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

大学の講義の準備をしました。

女房は食材の買い物に行きました。

私は大学の講義があるので出かけました。
今回から学生による模擬授業です。

私がいない間女房はピアノを弾いていたそうです。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうも特に問題はなかったようです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ86本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は21度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.74kw/hでした。
昨日の歩数計は11437でした。
町で見つけた(花)です。
   花16271

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.59㎞で時間は31分30秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
大学の講義で使う教具の準備をしました。

女房はピアノの練習をしていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

午後も大学の講義で使う教具作りをしました。
やっと一つできました。

女房の仕事先予定の担当者から電話がありました。
30日に私が行って最終的なことについて話しをすることになりました。

女房はバッハ/グノーのアベマリアのピアノの練習を始めました。
きょうも一緒に弾いて合わせました。
後半の練習もしました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房が食材を買いに一人で行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。


今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はオクラが2本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ86本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は21度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.69kw/hでした。
昨日の歩数計は8239でした。
町で見つけた(花)です。
   花16270

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.91㎞で時間は34分45秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
私はフィットネスクラブへ行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
特に問題ありませんでした。
また、銀行に寄り通帳に記帳してきました。

女房はカーブスに行きました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

大学の講義で使う教具作りをしました。

女房は掃除をしていました。
その後バッハ/グノーのアベマリアのピアノの練習を始めました。
きょうも一緒に弾いて合わせました。
昨日よりよくなっていました。

女房が食材を買いに一人で行きました。

その間に私はチェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
積極的に動いてやっていました

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ84本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.60kw/hでした。
昨日の歩数計は11360でした。
町で見つけた(花)です。
   花16269

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は3.65㎞で時間は48分43秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
昨日書けなかったブログを書きました。
疲れていたのでマッサージチェアしながら寝ていました。

 昼食を食べました。

女房のバッハ/グノーのアベマリアのピアノの練習を見てあげました。
大分よくなっていました。
一緒に弾いて欲しいというので合わせました
やはり合わせは楽しいです。
女房がとても喜んでいました。

女房が食材を買いに一人で行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは明るく元気でよかったです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はオクラが4本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ84本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.60kw/hでした。
昨日の歩数計は10609でした。
町で見つけた(花)です。
   花16268

朝の30分(ウォーキング)は朝から出かけるので休みました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
先日やった検査結果を聞きに病院に行きました。
CT検査は問題なく腎がんによる転移はないとのことでした。
しかし、PSA値がまた0.5上がり5.68になり4回連続で上がってしまいました。
と言うことで今回はMRI検査をすることになりました。
なんともなければいいのですが。

女房が食材を買いに一人で行きました。

 昼食を食べました。

女房のバッハ/グノーのアベマリアのピアノの練習を見てあげました。
大分よくなっていました。
今まで弾いてきた23小節まではかなり弾けるようになっていました。
特にいつもEの音をEbに間違えている2個所も問題なく弾けていました。
そこで24小節目から先の練習をしました。
まずは右手だけを私と一緒に弾きましたが、こちらも大分弾けるようになっていました。
したがって左手も入れて少し練習をしました。
こちらはまだまだです。

私は城西学園の同窓会があるので出かけました。
久しぶりに行ったら放射線の校舎が建っていました。
職員室に行きましたが,先生方のほとんど分からなくなっていました。

同窓会が始まったので地下食堂に行きました。
退職された先生方はあまり来ていませんでした。
私の教え子もほとんど来ていませんでした。
少し寂しかったです。

終わってから真下さん、竹生さん、太田さんと一緒に飲みに行きました。
途中から大道くんが来ました。

楽しく飲むことができました。

この間女房はピアノの練習をしていたそうです。

帰宅後風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは明るく元気でよかったです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ80本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.22kw/hでした。
昨日の歩数計は7270でした。
町で見つけた(花)です。
   花16267

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は3.28㎞で時間は41分27秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
雨なので乾燥までしました。

 朝食を食べました。
女房は髪の毛のカットに行きました。

私は喀痰検査の容器を届けに行きました。

働く予定の大起エンジェルヘルプまで自転車で一緒に行きました。
きょうも昨日と同じ最後に曲がるところでまだ迷っているようです。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

女房はトイレ掃除等をしていました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
少しカデンツァも練習しました。


女房は一人で働く予定の大起エンジェルヘルプまで自転車で行きました。
間違えずにきちんと行けました。
とても喜んでいましたし、とても自信になったようです。
これで一人で通勤ができそうです。
夕食の食材を買いに一人で行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房がバッハ/グノーのアベマリアのピアノの練習を見てあげました。
久しぶりでしたが、いつも間違えていた2個所はしっかり弾けていました。
最後に予定していた所まで弾くことができました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうはとっても積極的でよかったです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ80本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は19度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.49kw/hでした。
昨日の歩数計は12237でした。
町で見つけた(花)です。
   花16265

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.53㎞で時間は34分11秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。

女房はピアノの練習をしていました。

私はユークリッドの互除法の教具を作るため図版作りをしました。
さらに全く同じ2つの箱の図版作りをしました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

女房はピアノの練習をしていました。

私は2つの蓋付き箱を完成させました。
この箱は何故か合同な箱なのですが、他方に入れることができる箱です。
ユークリッドの互除法の教具を作りました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
最後の方でまた左手親指が痛み出しました。

女房の働く予定の大起エンジェルヘルプまで自転車で行きました。
きょうもスムーズに行けましたが最後に曲がるところでまだ迷っているようです。

女房は夕食の食材を買いに一人で行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
女房自転車通勤何とかできそうです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ80本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は19度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.31kw/hでした。
昨日の歩数計は10830でした。
町で見つけた(花)です。
   花16264

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は3.20㎞で時間は37分15秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房が歯医者に行くので連れて行きました。
上手く歯が磨けないのできれいにしてもらうためです。
特に問題はなかったようです。
女房の働く予定の大起エンジェルヘルプまで自転車で行きました。
きょうは割とスムーズに行けました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

女房はヘデラが伸びすぎていたので刈っていました。
私も後半手伝いました。
夕食の食材を買いに一人で行きました。

私は大学の講義があるので出かけました。

その間女房はピアノの練習をしていました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
自転車通勤の練習も何とかなりそうで頑張っています。。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はピーマン1個、オクラ4本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ80本、ピーマン73個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は19度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.01kw/hでした。
昨日の歩数計は7168でした。
町で見つけた(花)です。
   花16263

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.49㎞で時間は33分38秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
雨なので乾燥までしました。

 朝食を食べました。
きょうは人間ドックなので女房と一緒に歩いて高円寺の駅の近くの施設に行きました。
順調に検査が進みました。
問題がないといいのですが。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

女房はピアノの練習をしていました。

私は皮膚科に行きました。
大分よくなっています。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
人間ドックもスムーズにできて喜んでいました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ76本、ピーマン72個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は22度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.49kw/hでした。
昨日の歩数計は10648でした。
町で見つけた(花)です。
   花16262

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.88㎞で時間は35分27秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
少し小雨が降っていましたが、女房の就職先まで自転車で行く練習をしました。
まだ少しあやふやの所があるようです。
もう少し行く練習をした方がいいようです。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

私は大学生の指導案の添削をしました。

女房はピアノの練習をしていました。

次男がやって来ました。
女房の状態を話しました。
また死亡保険のことを話しました。
また、現在の仕事について話しをしてくれました。
女房も息子に会えて嬉しかったようです。

女房はピアノの練習をしていました。

私はチェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房は夕食の食材を買いに行きました。

 夕食を食べました。
大学生の模擬授業のやる順番等の準備をしました。

女房はピアノを弾いていましたが、何と簡単な曲を楽譜を見ながら少し弾いていました。
その後少し私が指導をしました。
割とすんなり弾くことができていました。
本人も何か弾けるようになってきたと喜んでいました。

風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指出ていませんでした。
やはりピアノはいいようです。何の言っても楽しみながらできているからのようです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ76本、ピーマン72個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は23度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.79kw/hでした。
昨日の歩数計は12817でした。
町で見つけた(花)です。
   花16262

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
整体に行くので女房と一緒に出かけました。
終了後女房の母親の家に行くため町田の駅まで行きました。

 食堂街で昼食を食べました。
牡蠣の専門店で美味しい牡蠣を食べました。

母親の住んでいるマンションまで行き、私は合わずに分かれて帰ることにしました。
そのまま私は編集会議があるので西荻窪に向かいました。

 時間前に着きホットしました。
編集会議後七人で夕食がてら飲みました。
女房の居場所を調べたらどうやら車で送ってもらっているようでした。
どうやら家に着き、家の鍵が分からないと電話してきましたので、自分で持っていることを話し、どうやら家に入れたようです。

私も急いで家に帰りました。
帰ったらお兄さんと母親が来ていました。
女房の状態を話しました。
お兄さんに話しをできたのはよかったです。
ただ、今回は一人で家に帰る練習をしてもらいたかったので少し残念でした。

 女房はまだ夕食を食べていなかったので残り物等で食べてもらいました。
風呂に入りました。

チェロの練習は時間がなかったので休みました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指出ていませんでした。
母親やお兄さんと話しができ喜んでいました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ76本、ピーマン72個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は22度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.27kw/hでした。
昨日の歩数計は12963でした。
町で見つけた(花)です。
   花16261

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.54㎞で時間は34分26秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房の仕事をさせてもらえる杉並区の委託事業所に自転車で一緒に行きました。
女房が先に行き私が後からついていき、通勤の練習をしました。
上手くいきました。

女房はピアノの練習をしました。
その後買い物に行きました。

 昼食を食べました。

女房が大分調子がよさそうだったので私の髪の毛を切ってもらいました。
予想通りスムーズに髪の毛を切ってくれました。

私は月例研があるので出かけました。
帰りに5人で夕食がてら飲みに行きました。

女房は長男夫婦の家に行き一緒に夕食を食べました。
また、私がいない間ピアノの練習をしたそうです。
また、一人で自転車に乗り通勤の道を行ってきたそうです。
分かりやすかったと言っていました。

 夕食を食べました。
帰宅後風呂に入りました。

チェロの練習は親指関節が痛いので休みました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指出ていませんでした。
きょうは何事にも積極的にやっていました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ76本、ピーマン72個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は22度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.53kw/hでした。
昨日の歩数計は12027でした。
町で見つけた(花)です。
   花16260

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.80㎞で時間は35分23秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房の仕事をさせてもらえる杉並区の委託事業所に自転車で一緒に行きました。
20分程で着きました。
施設内の案内をしていただきました。
どんなことができるかは分かりませんが、取りあえず働きに行けることになりました。
日時等は後日連絡が来るようです。
これが上手くいくと嬉しいです。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

午後も女房はピアノの練習をしました。
私も所々で指導しました。

チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
しかし最後の方でまた左手親指の関節が痛くなってしまいました。

女房は夕食の食材を買いに一人で行きました。

 帰宅後夕食を食べました。
私学数学サークルの日なので出かけました。
帰宅後風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指が朝少し出ていました。
朝方は少し動作が遅かったようですが、その後は割とスムーズにできていました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はピーマン4個、オクラ3本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ76本、ピーマン72個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は21度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.39kw/hでした。
昨日の歩数計は9733でした。
町で見つけた(花)です。
   花16259

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
きょうは半年ごとの定期検査なので病院に行きました。
検体検査、CT検査をしました。
とてもスムーズに行きました。

女房は一人でピアノの練習をしていたようです。
帰宅後私が一緒に弾いて音が取れるように指導しました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

午後も女房はピアノの練習をしました。
私も所々で指導しました。

女房の認知症の病院へ行きました。
今回は1週間使っていた薬の状態を見るためです。
特に問題がなかったので、正規の量に増やすことになりました。

帰宅後女房は夕食の食材を買いに一人で行きました。

 帰宅後夕食を食べました。
長男が先日子どもたち三人で話したことの報告等で来ました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
今度の担当医と相性がいいようでご機嫌でした。。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ73本、ピーマン68個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.46kw/hでした。
昨日の歩数計は11235でした。
町で見つけた(花)です。
   花16258

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.79㎞で時間は33分46秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房はきょうもピアノの練習を始めました。
その後私が一緒に弾いて音が取れるように指導しました。
日に日によくなって来ました。

きょうから後期の大学での講義が始まるので準備をしました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房は買い物に一人で行きました。
その後久しぶりにカーブスに行きました。

私は大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは全体的に調子がよかったです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ73本、ピーマン68個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は22度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.20kw/hでした。
昨日の歩数計は8377でした。
町で見つけた(花)です。
   hana 16257

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.57㎞で時間は34分09秒でした。
洗濯をしました。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房はきょうもピアノの練習を始めました。
その後私が一緒に練習をし音が取れるように始めました。
昨日よりはよくなって来ました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

午後も女房のピアノの練習に付き合いました。

その後チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房が一人で夕食の買い物に行きました。

若年性認知症ちいたび会とコラボして働ける場所として考えている施設に女房と一緒に話しを聞きい行きました。
歩いても30分程度で行ける場所なので大いに期待できそうでした。
近々一度様子を見に女房と訪れたいと思いました。
上手く女房ができる仕事が見つかるといいなって思いました。

帰りに参加した人たちと夕食がてら飲みました。

帰宅後風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
ピアノも頑張って練習していましたしよかったと思いました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ73本、ピーマン68個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は23度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.91kw/hでした。
昨日の歩数計は7506でした。
町で見つけた(花)です。
   花16256

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は3.12㎞で時間は39分02秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房はさっそくピアノの練習を始めました。
30分程していました。
その後私が先日の続きで24小節から始めました。
ここからが難しくてなかなか上手く弾くことができません。
それでも30分位やりました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。


チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
大学生の指導案の添削をしました。
女房はピアノを弾いていました。
なかなか一人では弾けないようです。

二人で夕食の食材を買いに行きました。
昨日もらったスイカの半分を長男夫婦に持っていきました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
母親と娘から電話があり大変喜んでいました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はピーマン9個、オクラ1本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ73本、ピーマン68個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.80kw/hでした。
昨日の歩数計は13880でした。
町で見つけた(花)です。
   花16255

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
きょうは若年性認知症ちいたび会の稲刈りの日です。
二人で中野の集合場所まで歩いて行きました。
レンタカーのバスに乗って一路栃木県の佐野市に向かって行きました。
道路も混んでいなかったので予定より早く現地に着きました。
さっそく稲刈りを始めました。
あらかた刈ってあり残りをみんなで刈りました。
手刈りと機械刈りの両方を体験しました。
機械で脱穀までしすべて終わりました。
その後「麺どころあいば」で美味しいおそばや天ぷらをいただきました。
帰りにカボチャ、柿、生姜、スイカ、をお土産にいただきました。
途中赤見温泉フィッシングパークに寄りました。
荷物があるので家まで送ってくださいました。
その後運転してくださった方への慰労と言うことで夕食がてら飲みに行きました。

本当に楽しい1日でした。
女房もズッと笑顔で嬉しそうにしていました。

 帰宅後風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは1日楽しんでいました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ72本、ピーマン59個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は22度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.49kw/hでした。
昨日の歩数計は11470でした。
町で見つけた(花)です。
   花16254

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.54㎞で時間は31分50秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房は一生懸命ピアノを30分程弾いていました。
その後私のチェロとの合わせを30分程しました。
さらに私はチェロの練習を30分程しました。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
もちろんブーレです。
その間女房のピアノの練習をしていたようです。
再度30分女房とバッハ/グノーのアベマリアを合わせました。
いよいよ本日が本番です。

 昼食を食べました。
若年性認知症ちいたび会があるので女房と一緒に出かけました。
さっそく合わせの練習をしました。

いよいよちいたび会が始まりました。
最初は女房の事をお話ししてから二人でバッハ/グノーのアベマリアを演奏しました。
予定の23小節までは行けず21小節まででしたが、でもしっかり女房は弾けました。
本当によく頑張ったと思います。
その後私がバッハの無伴奏組曲第3番のブーレを弾きました。
まあまあの演奏だったと思います。
そしてみんなで作曲するモーツァルトの「音楽のサイコロ遊び」をやりました。
2つのサイコロを転がしその目の合計の数で小節の楽譜を選び、全部で16小節の曲を作るという物です。
今回は2つのグループに分かれてそれぞれで作曲しました。
そしてそれを2回ずつ行いました。
かわいらしい曲が作れみなさん楽しそうに参加して下さいました。

その後は本人組と家族組に分かれて行いました。
本人組はゲームをしていました。
家族組はそれぞれの現状の報告をしアドバイスをしていただきました。

終了後いつものように懇親会が行われ楽しい一時を過ごしました。
みんなから女房は誉められ嬉しそうでした。
そして12月のクリスマス会の時にも演奏してと言われていました。

帰宅後お風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは本当によく頑張ったと思います。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はオクラ3本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ72本、ピーマン59個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は23度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.518kw/hでした。
昨日の歩数計は12027でした。
町で見つけた(花)です。
   花16253

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.92㎞で時間は34分43秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
チェロ女房とのピアノ合わせを30分程しました。
昨日よりもさらによくなっていました。

私はチェロの練習を30分程しました。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
もちろんブーレです。

再度30分女房とバッハ/グノーのアベマリアを合わせました。
いよいよ明日が本番です。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

私は左手の母指CM関節症の手術の件で病院へ行きました。
まず診察がありました、
その後エコーで写真を撮りました。
再度診察がありました。
確かに注射では効かないかもしれないとのことでした。
ただ、もう少し様子を見たいとのことで、注射を打ちました。
二ヶ月後の様子で決めたいとのことでした。
女房から電話があったので間もなく終わるので30分位で帰れると思うと言いました。
ところが次回の予約をして帰る段になったら、CT検査と手の機能検査をすることになりました。
やっと終わって帰りました。
帰りに薬局によってきのう在庫がなかった薬を受け取って帰りました。

帰ったら女房がいませんでした。
さっそくiPhoneでいる場所を調べました。
セントラルパークの方にいることがわかり行きました。
もちろん途中出会いました。
帰りにスーパーに寄って夕食の食材を買いました。

 夕食を食べました。
お風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
ピアノを弾くのはやはり効果的のようです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はピーマン4個でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ69本、ピーマン59個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は25度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.88kw/hでした。
昨日の歩数計は9355でした。
町で見つけた(花)です。
   花16252

朝朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.50㎞で時間は32分52秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
チェロ女房とのピアノ合わせを30分程しました。
今日は5回ほど23小節まで曲がりなりにもできました。
出だしの音もほぼ間違えずにできていました。
今までで一番よかったです。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

浴風会病院に行く日なので一緒に出かけました。
今回はこちらに移って初めてなので様々な検査をしました。
血液検査、心電図、x線検査、MRI検査、心理検査です。
その後精神科医との診断でした。
今回は女房が中心に話しをしました。
薬はメマリーにアリセプトを追加して飲むことになりました。
頭が少しスッキリするかのしれないとのことでした。

帰りに荻窪でおもちゃを見ました。
孫の誕生日プレゼントを何にするかの品定めです。
よさそうな物があったのでネットで調べました。
そうすれば触接自宅に送ることができるからです。
かなり安くあったのでそれにすることにしました。

帰りに薬局に行ったのですが、薬が切れていて明日以降になってしまいました。

 夕食を食べました。
お風呂に入りました。

私は帰宅後チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
浴風会病院の担当医についてはまだ分からないようですが、嫌ではなさそうなのでよかったです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はピーマン4個でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ69本、ピーマン59個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は25度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.15kw/hでした。
昨日の歩数計は9975でした。
町で見つけた(花)です。
   花16251

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.81㎞で時間は34分40秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房のメガネができたというので一緒に受け取りに行きました。
女房は帰りに髪を染めに寄りました。

私は帰宅後チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
ブーレとコンチェルトを練習しました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

今週末のちいたび会でやる楽譜の準備をしました。
融資の件で西武信金の担当者が来ました。
結論は今回は融資は受けず壁の塗り替えはしないことにしました。

女房はピアノを練習していました。
その後チェロ女房とのピアノ合わせを30分程しました。
少しずつよくなってきています。
ピアノの楽譜用のメガネですが、それで楽譜が読めるようになるとはもちろんいきませんでした。

ちいたび会の楽譜の準備が終わりました。

女房は夕食の食材を買い行きました。

 夕食を食べました。
お風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
このところとても嬉しそうに明るくしています。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ69本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は25度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.45kw/hでした。
昨日の歩数計は11809でした。
町で見つけた(花)です。
   花16250

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.47㎞で時間は32分13秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
皮膚科の定期健診に行きました。
大分よくなって来ていました。
次回は2週間後になりました。
帰宅後すぐに自転車で銀行に税金を納めに行きました。
帰りに薬局に行き薬を受け取って来ました。

チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
です。
ブーレを中心に少しだけコンチェルトを練習しました。

女房はカーブスに行きました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

疲れていたので少し昼寝をしました

女房はピアノを練習していました。
その後チェロ女房とのピアノ合わせを1時間程しました。
大分楽しめるようになってきています。

ちいたび会の準備を少ししました。

女房は掃除をしていました。

20分位再度二人で合奏しました。

夕食の食材を買いに二人で行きました。

 夕食を食べました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
女房きょうはとても充実した1日でした。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はオクラ1本でした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ69本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は25度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.38kw/hでした。
昨日の歩数計は6798でした。
町で見つけた(花)です。
   花16249

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.76㎞で時間は34分39秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
眼科の定期健診の日なので行きました。
白内障で入れたレンズはど真ん中でとても素晴らしいとのことでした。
視力も安定しているそうです。

女房はピアノの練習をしていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

疲れていたので昼寝をしました
その後女房の源泉徴収の手続きをするのを忘れていたので青色申告会に自転車で行きました。
銀行は終わっている時間だったので納税は明日にすることになりました。

チェロの練習は女房とのピアノ合わせが中心ですが1時間程しました。
現在練習している曲は
 バッハ/グノーのアベマリア
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
です。
昨日合わせていなかったせいか、いくつか引っかかっていました。

夕食の食材を買いに二人で行きました。

 夕食を食べました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは1日落ち着いていたようです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ68本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は24度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.80kw/hでした。
昨日の歩数計は15429でした。
町で見つけた(花)です。
   花16248

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
キャベツを切っているときに疲れてもうできないと言い始めました。
そして「父さんが出してきて切るように言った」と怒り出しました。
そして「もういやだ。私やらないから」と言ったのです。
でもキャベツは自分で出してきて切り始めたのですが。
よく話しを聞いていると、きょう「ちいたび会」でピアノを弾く日だと思っていたようでした。
「ピアノを弾くのはきょうではなくまだ1週間先だよ」と話しをしたら、やっと落ち着きました。

 朝食を食べました。
きょうはパブリートの第71回の発表会なので女房と一緒に出かけました。
午前中の第1部が終わる頃になったら「私疲れちゃった」と言い始めました。
仕方がないので家に連れて帰ることにしました。
荻窪でお弁当を買って家に帰りました。

 買って来たお弁当を食べました。
そして私は再度発表会の会場に戻りました。
第3部が始まっていました。
そして第4部のチェロ合奏の演奏が始まりました。
まあまあの演奏ができたのでよかったです。
丁度終わったときに女房から電話がありました。
「こちらに来るなら迎えに行くよ」と言ったのですが、家にいるというので私一人で打ち上げに参加しました。
今回は色々あったのでソロが弾けませんでした。
みんなから「次回は弾くんでしょ。やはり三川さんが弾かないと」と言ってくれました。
みんな私が弾くのを楽しみにしてくれていて本当に嬉しかったです。
でも3月の発表会は手の手術をするので弾くことができません。
8月の50周年記念コンサートからには何とか弾けるのではと思っています。

女房は長男夫婦の家に一緒にいたのでよかったです。

 風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 チェロ合奏曲
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
やはり長いことじっとしているのは難しいようです。
やはりピアノを弾かないと本当に弾けなくなってしまうと心配になってしまうようです。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ68本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は23度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.74kw/hでした。
昨日の歩数計は14344でした。
町で見つけた(花)です。
   花16247

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は2.55㎞で時間は33分40秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
次男の家に行くので女房と一緒に出かけました。
北与野駅で息子と待ち合わせをしました。
その後次男家族と昼食を食べました。
開店したばかりのお店に入りましたが、美味しかったでした。
その後次男の家に行きました。
二人の孫達と女房も私も遊んで楽しみました
女房はとても嬉しそうでした。
しばらく話しをしてから帰りました。

 夕食を食べました。

帰宅後今度はチェロ合奏の最後の練習があるので私は出かけました。
割と上手くできました。
何とか明日の本番いい合奏ができそうです。
帰りに1時間だけ先生たちと飲みました。

 帰宅後風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 チェロ合奏曲
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
朝疲れたと言って少しできなかったですがその後は問題ありませんでした。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ68本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時一時でした。

最低気温は22度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.34kw/hでした。
昨日の歩数計は10270でした。
町で見つけた(花)です。
   花16246

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は2.59㎞で時間は33分57秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房はカーブスに行きました。

私はフィットネスクラブへ行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
特に問題ありませんでした。

左手の母指CM関節症が思うように治らないので再度土居整形外科に行きました。
離れている骨はやはり手術をしないと治らないとのことでした。
したがって手術をすることにしました。
担当医の元職場の病院を紹介してもらうことになりました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

新しい病院に電話をして9月9日に予約を取りました。

壁の塗装の件で業者が来ました。
ローンが組めたら全面的に塗り替えることで検討をしました。
持って来たのが金利があまりにも高いのでやはり区の融資が利用できないかを検討することになりました。
さっそく西武信用金庫の担当者に来てもらい話しをして検討してもらうことにしました。

チェロの練習を30分程しました。
現在練習している曲は
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 チェロ合奏曲
です。
その中できょうもブーレを練習しました。
その後女房とバッハ/グノーのアベマリアの練習を一緒にしました。

私は再度整形外科に行き紹介所をもらって来ました。

その間に女房は清涼飲料水を買いに行っていました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうもかなり動きがよかったでした。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ68本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.05kw/hでした。
昨日の歩数計は10861でした。
町で見つけた(花)です。
   花16245

朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.90㎞で時間は34分25秒でした。

洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
女房の経過をブログで調べてエクセルファイルに書き込みました。

女房はは一人で新宿まで行ってみると言って出かけました。
無事に帰ってきましたが、新宿ではなく荻窪に行ってしまったとのことでしたが、きちんと帰って来られたのでよかったです。
少し自信になったようです。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。

私は自転車で浴風会病院へ行きました。
30分程で行けました。
手続きをした後相談が始まりました。
とても話しやすい若い女性の方でした。
来週女房と一緒に来ることになりました。

その間女房は家の掃除をしていました。

チェロの練習を30分程しました。
現在練習している曲は
 バッハの無伴奏組曲第3番のブーレ
 チェロ合奏曲
です。
その中できょうもブーレを練習しました。

女房は一人で夕食の食材を買いに行っていました。
その後バッハ/グノーのアベマリアの練習を一緒にしました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていませんでした。
きょうは本当に積極的に動いていました。

今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺です。
 きょうの収獲はありませんでした。

今年の収獲は
トマト122個、オクラ68本、ピーマン55個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
 2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
08 ≪│2016/09│≫ 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ