fc2ブログ
きょうの天気はのちでした。

最低気温は1度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.85kw/hでした。
昨日の歩数計は5920でした。
町で見つけた(花)です。
   花16031

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は3.60㎞で時間は48分07秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

 朝食を食べました。
確定申告の準備で必要な書類の準備をしました。

 昼食を食べました。
サーロインステーキを食べました。
また風邪気味なのか寒かったので昼寝をしました。
大学生の評価つけの残りをしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
牡蠣鍋を作りました。
お風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていまでんでした。
最近少し不安定です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は3度、最高気温は5度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.97kw/hでした。
昨日の歩数計は7113でした。
町で見つけた(花)です。
   花16030

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.72㎞で時間は36分37秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
201号室のリフォームが終わり引き渡しがありました。
満足するできでした。

 昼食を食べました。
牛丼を作って食べました。
美味しかったです。
大学生の最終評価を付けました。
あとは最終チェックをします。
確定申告のために弥生を使っていましたが、不具合があり困っていましたが、修正のプログラムの記事がありさっそくインストールしました。
これで細かい修正をしたりできるようになり一安心です。
何とか間に合いそうです。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
きりたんぽ鍋を食べました。
美味しかったです。
風呂に入りました。
風邪をひいてからかなりになりますが、未だに咳がとまりません。
医者に行って薬をもらっていたのですが、多少よくはなっていますが時々連続的に出て困っています。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
ピアノがうまく弾けず少しくさっていました。。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は3度、最高気温は5度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.27kw/hでした。
昨日の歩数計は7012でした。
町で見つけた(花)です。
   花16029

朝の30分(ウォーキング)は朝早く出かけるので休みました。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
女房と一緒に伊藤病院へ行きました。
今回は女房も検査するのでその順番がどうなるかで大変でした。
結局女房の方が先に診察がありました。
私は血液検査とエコー検査をしましたが特に変化がなくて6ヶ月後に検査です。
女房は診察後血液検査とエコー検査をしました。
結果は1週間後でした。

 帰宅後昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
昨日来たプリンタの設置をしました。
50㎏近くあるので2回まで運んだり古いものと交換するのも大変でした。
また、設定も結構時間がかかってしまいました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
きょうはまあまあでした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は0度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.35kw/hでした。
昨日の歩数計は13436でした。
町で見つけた(花)です。
   花16028

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.64㎞で時間は33分26秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
署名をして下さった方たちやFacebook等にお礼のメッセージを送りました。
大学生の指導案の提出状況を調べ、未提出者にメールを送りました。

 帰宅後昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
女房の検査があるので病院へ一緒に行きました。
血液検査と尿検査をしました。
その後先生から検査結果を聞きました。
やはりLDLコレステロールが高いとのことでした。
考えられるのは甲状腺によることもあるとのことでした。
先週行く予定にしていましたが私が風邪を引いたので行けなかったのですが、明日は伊藤病院へ行こうと思っています。
風呂の掃除をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
プリンタが故障ばかりするので新しい物を買い、本日届きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
きょうは五分五分っていう感じした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-1度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.94kw/hでした。
昨日の歩数計は6730でした。
町で見つけた(花)です。
   花16027

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.975㎞で時間は41分46秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
きょうからピアノ合わせが始まりました。
今回は一通りお互いがどんな繋がりになっているかを確認しました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
大学の講義があるので出かけました。
今回で今年度の講義は終了です。
あと2月に特別講義が1日あります。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
風呂の掃除をしました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
始め少し調子が悪かったようですがレッスンから帰って来てからは調子がよかったです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-3度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.73kw/hでした。
昨日の歩数計は6459でした。
町で見つけた(花)です。
   花16026

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.51㎞で時間は33分51秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
署名を厚労省に持って行く準備をしました。
女房と一緒に厚労省に出かけました。
七人で厚労省渡嘉敷副大臣にお会いし、集めた署名6905筆をお渡ししました。
少しでも早く認可が下りるよう配慮をお願いしてきました。

 帰宅後昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
明日の大学での講義の準備をしました。
風呂の掃除をしました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
きょうは割と調子がよかったです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
本日七人で厚生労働省に行きました。
そして10時より厚生労働省副大臣室にて,渡嘉敷厚生労働省副大臣にお会いして、みな様から寄せられた署名6905筆をお渡ししてきました。
   署名1601261 署名1601262

私たちの話を熱心に聞いて下さいました。
また、「ニボルマブ」の早期承認は、厚労省も生存期間の中央値がエベロリムスに比べて5.4ヶ月も長い事から、早期承認が必要と感じて対応を急いでいる状況だそうで、患者の皆様のご希望に添えるように、国も頑張っている!ということでした。
私たちの要望に少しでも応えられるようにお力添えして下さるとの事でした。

大変多くの方から署名を送っていただき本当にありがたかったです。
本来なら一人ひとりにお礼のお手紙を差し上げるべきですが、大変申し訳ありませんがこの場でのお礼に代えさせていただきます。

あとは承認の一報を待つだけとなりました。
ご協力本当にありがとうございました。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-2度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.51kw/hでした。
昨日の歩数計は8862でした。
町で見つけた(花)です。
   花16025

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.75㎞で時間は33分16秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
大学生の指導案の添削と評価つけをしました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
署名の整理をしました。
疲れたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房は自転車でカーブスに行きました。

 夕食を食べました。
署名最後の集計をし束ねました。
合計6905筆になりました。
あとは表紙を付けるだけです。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
やはり一人で外に出るといいようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は0度、最高気温は6度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.81kw/hでした。
昨日の歩数計は9281でした。
町で見つけた(花)です。
   花16024

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.48㎞で時間は34分33秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
整体の日なので一人で出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
昨日書けなかったブログを書きました。
3Dプリンター制作の作業をしました。
女房はかなり落ち込んでいましたが、一人で自転車に乗り中野坂上まで行ってきたそうです。
その後回復したようです。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
風呂の掃除をしました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
自転車にのって気分転換をしたようで、その後は元気になりました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は0度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.71kw/hでした。
昨日の歩数計は10429でした。
町で見つけた(花)です。
   花16023

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.42㎞で時間は32分42秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。

 朝食を食べました。
そらまめの会の準備をしました。

 昼食を食べました。
そらまめの会の会場のセシオン杉並に行きました。
途中でお茶を買いました。
今回はコニタンこと俳優でタレントの小西博之さんも参加して下さいました。
プロジェクタが必要と言うことで家に取りに行きました。
時間が来てしまっていたので、戻ったときは小西さんのお話が始まっていました。
いつもの調子の話しをしてくれました。
その後ノバルティスファーマ社の方から薬の講演がありました。
自己紹介をしました。
小西さんに振ったらまたお話しをして下さいました。
今回はコニタンの独演会のようになっていましたが、なかなか無い機会でしたのでよかったと思いました。

 終了後は食事会と称しての飲み会をグラン・パ東高円寺店で行いました。
こちらも有意義なお話しが出来ました。

 帰宅後風呂に入りました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
コニタンの話しがよかったと言って喜んでいました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は0度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.23kw/hでした。
昨日の歩数計は9046でした。
町で見つけた(花)です。
   花16022

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.65㎞で時間は34分03秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
署名の整理をしました。
千筆の束作りをしました。
これで5千筆分の束ができました。
女房は訪問看護の方が来ていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
頼んでいた署名を取りに出かけました。
疲れたので少し昼寝をしました。
歯医者なので出かけました。
明日のそらまめの会のお菓子を女房と一緒に自転車で買いに行きました。
そらまめの会交流会参加者にメールをしました。
何と突然俳優の小西博之さんが参加されるとのことでした。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
寝るときのセキュリティはきちんと出来るようになりました。
着替えもシャツができたり出来なかったらであと一歩です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は-2度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.33kw/hでした。
昨日の歩数計は10537でした。
町で見つけた(花)です。
   花16021

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.65㎞で時間は34分03秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。

 朝食を食べました。
年賀状の整理を始めました。
署名の整理をしました。

 昼食を食べました。
署名をお願いしていたので取りに出かけました。
女房は私のためにのど飴を買ってきてくれていました。
帰宅後疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房は夕食の買い物に行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
きょうも咳が出てなかなか止まりません

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
盛んにピアノを弾いていました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-1度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.15kw/hでした。
昨日の歩数計は12059でした。
町で見つけた(花)です。
   花16020

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.73㎞で時間は35分56秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
署名の整理をしました。
千筆の束作りをしました。
女房はピアノの練習をしていました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しかったです。
午後も千筆の束作りをしました。
取りあえず5束、五千筆を作りました。
女房は長男の嫁が経営している紅茶専門店へ行きました。
私は大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
風呂に入りました。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
きょうは朝から調子がよかったでした

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はトマトが263個でした。
  大雪でもう駄目になってしまったので、熟してはいませんでしたが、すべて収獲しました。
今年の収獲数は現在
 トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は1度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.86kw/hでした。
昨日の歩数計は7211でした。
町で見つけた(花)です。
   花16019

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.49㎞で時間は37分00秒でした。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。

 朝食を食べました。
コスモに行くのでその為の教材の準備をしました。
署名の整理を始めました。
閉じるために穴を開ける作業です。

 昼食を食べました。
午前中の続きで穴開けの作業をしました。
コスモへの出張指導があるので出かけました。
帰って来たらちょうど女房のお弟子さんのお母さんが迎えに来ていたので、女房と一緒に発表会について話しをしました。
電話があり署名簿の提出日が決まりました。来週の火曜日です。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
昨日同様に午前中は調子が悪かったようです。
私が帰ってからは割と調子がよさそうでした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちのちでした。

最低気温は3度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.40kw/hでした。
昨日の歩数計は9440でした。
町で見つけた(花)です。
   花16018

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.84㎞で時間は60分10秒でした。
有希が積もっていたので早く歩けませんでした。
洗濯をしました。
きょうは乾燥まで洗濯機にしてもらいました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。

 朝食を食べました。
署名の整理を始めました。
住所に都道府県が書いていないものに書き加える作業です。
女房は髪を染めに行きました。

 昼食を食べました。
午後も同様に住所を調べました。
また、5名すべて書いてある用紙とそうでないものに分類をしました。
女房雪かきをしていました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
朝は調子がよかったですが、午後からは楽譜が読めないとふさぎ込んでいました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちのちでした。

最低気温は2度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.67kw/hでした。
昨日の歩数計は5707でした。
町で見つけた(花)です。
   花16017

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は3.60㎞で時間は54分04秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
大学生の指導案の添削をしました。
そらまめの会フォーラムに署名の提出についての投稿をしました。

 昼食を食べました。
少し疲れたので昼寝をしました。
署名簿の表紙と綴じ紐を買いに島忠まで自転車で行きました。
いよいよまとめの作業に入ります。
女房のお弟子さんのお母さんが来ました。

 夕食を食べました。
お風呂に入りました。
チェロの練習は休みました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ていまでんでした。
お弟子さんのことでかなり落ち込んでいましたが、一応決着がついたのでピアノの練習を頑張ってしていました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は10度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.55kw/hでした。
昨日の歩数計は3856でした。
町で見つけた(花)です。
   花16016

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.76㎞で時間は37分57秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
数楽教室の日なので、いつものように社会人の学び直しの方が見えました。

 昼食を食べました。
女房が駅弁を買ってきてくれました。
美味しかったです。
きょうはさすがに薬も効いていたようで大分調子が回復していましたが、念のためにしばらく横になっていました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
メールが来て、署名の紹介議員になって下さる方が決まりました。
あとは日程を決めるだけです。
娘家族が来ました。
子どもの病院に行った帰りに寄ってくれました。

 夕食を食べました。
きょうも松阪牛のすき焼きを食べました。
とても美味しかったです。
風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
ピアノの発表会のことで連絡が取れずに困っていました。
そのせいか、「字が書けなくなってしまった」とふさぎ込んでいました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は0度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.49kw/hでした。
昨日の歩数計は6067でした。
町で見つけた(花)です。
   花16015

朝の30分(ウォーキング)は風邪歯痛で行くので休みました。
洗濯をしました。
(風呂)もやすみました。

 朝食を食べました。
昨晩は咳がひどく眠れませんでした。
したがってまずは医者に行きました。
レントゲンも撮りましたが、肺炎等にはなっていなくて一安心でした。
薬をもらって帰りました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
もちろん寝ていました。
歯痛がひどく食事も痛くて噛めないほどなので、歯医者に行きました。
残念ながらやはり神経を取ることになりました。

 夕食を食べました。
きょうも昨日の続きで松阪牛のすき焼きを食べました。
とても美味しかったです。
しっかり噛めたのでうれしかったです。
風呂は休みました。
チェロの練習は休みました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
昼間一人で自転車に乗り、新宿の方まで行ってきたそうです

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-1度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.535kw/hでした。
昨日の歩数計は11032でした。
町で見つけた(花)です。
   花16014

朝の30分(ウォーキング)は秒医運に行くので休みました。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
定期検査のために病院へ行きました。
血液検査と尿検査をしました。
きょうは何故か混んでいました。
検査結果を聞きました。
PSAの値も4.53でまあまあでした。
他は問題ありませんでした。
お陰様で術後14年になりますが、転移もなく一安心です。
やったー。
次回は3月31日にCT検査等です。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
確定申告の数値が合っていない箇所の修正をしました。
また、リフォームした工事費の固定資産の入力をしました。
大分進んできました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
松阪牛をいただいたのでお祝いにすき焼きを食べました。
とても美味しかったです。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
一人で本屋さんまで行って小学生用の漢字辞書を買ってきました。
すき焼き用の食材もしっかり買って来てくれました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は-1度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.69kw/hでした。
昨日の歩数計は5706でした。
町で見つけた(花)です。
   花16013

洗濯をしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.74㎞で時間は37分01秒でした。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
確定申告の収入の内訳表作りを始めました。
昨晩は歯が痛くて眠れませんでした。
と言うことで歯医者の予約をしてから言いました。
被せてある歯の中が虫歯になっているとのことでした。
神経を取ってしまうかそうでないかの瀬戸際だとのことでした。
したがって少し様子見と言うことでした。
本当はチェロのレッスンの日なのですが休みました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
確定申告の収入の内訳表作りの途中から始めました。
まだいくつか合わない箇所があります。
大学の講義があるので出かけました。
女房はカーブスに行きました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
風呂に入りました。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、ばね指は出ていませんでした。
カーブスから帰って来たとき、家のセキュリティーを解除するのに手間取ってALSOKの方が来てしまったようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は(霙)のちのちでした。

最低気温は3度、最高気温は5度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は0.945kw/hでした。
昨日の歩数計は4271でした。
町で見つけた(花)です。
   花16012

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.88㎞で時間は409分54秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

 朝食を食べました。
雨なので洗濯機で乾燥させました。
大学生の指導案の添削をしました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
確定申告のデータ入力を再開しました。
女房が楽譜が読めないというので、少し教えました。
たった四小節ですが、何とか弾けるようになりました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房のピアノのお弟子さんとアベマリアを合わせました。
確定申告のデータ入力をやり、一応終わりました。
あとは細かい修正等をするつもりでrす。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
やはりシャツ類が上手く着られません。
風呂の蓋も上手く出来ません。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト96個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は2度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.60kw/hでした。
昨日の歩数計は1564でした。
町で見つけた(花)です。
   花16011

(風呂)に入りました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
洗濯をしました。

 朝食を食べました。
女房がクリニックに行く日なので二人で出かけました。
前回の検査結果を聞きに行ったのですが、さらに検査をすると言うことになりました。
午後から次男家族が来る予定だったので気が気ではありませんでした。
検査結果は特に1年前と大きく変わった点はありませんでした。
女房は大変疲れたと言っていました。
終わって急いで帰りました。
洗濯物を干しました。
次男家族四人が帰ってすぐに来ました。

 お昼を作って持って来てくれたので、みんなでお昼を食べました。
美味しかったでした。
少し今後のことで息子と話しをしました。
その間女房は孫と折り紙をしたりしていたようです。
今度はこちらから行こうと思っています。
何回か行って女房が一人で行けるようにしたいと思っています。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕書郁を食べました。
お昼に食べなかったのでコープデリの夕食宅配を食べました。
美味しくいただきました。
風呂の入って寝ました。

女房ですが、ばね指は出ていませんででした。
昨日の疲れが少し出ていたようでした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は2度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.90kw/hでした。
昨日の歩数計は1564でした。
町で見つけた(花)です。
   花16010

(風呂)に入りました。
上がって体を拭いていたときに腰を痛めてしまいました。
したがって朝の30分(ウォーキング)は休みました。
洗濯をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
ちょうど整体を予約してあったので女房と一緒に出かけました。
腰痛は本当に久しぶりです。
以前のようなギックリ腰ではないようで、割と早く治りそうです。
コンビニでお昼のおにぎりを買いました。
新春講座があるので直接会場に向かいました。

 会場に着いたらまだ時間が合ったので、買って来たおにぎりをロビーで食べました。
恒例のおもちゃ箱で私は「嵐を探せ」と「正四面体パズル」をやりました。
その後講演がありました。

 終了後東数協の新年会がありました。
さらに小林さんと私たち夫婦で新宿に行き、飲み直しました。
とても楽しい1日になりました。

風呂の入って寝ました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、ばね指が少し出ていました。
朝は少し調子が悪かったようですが、整体に行ってからは割と調子がよかったです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.21kw/hでした。
昨日の歩数計は5763でした。
町で見つけた(花)です。
   花16009

洗濯をしました。
朝の30分(ウォーキング)は風邪を引いていたので休みました。
女房は一人でr蚕糸の森公園の方に行ったそうです。
(風呂)も休みました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
薬が効いたのか大分楽になりました。
本当はきょうは数楽教室の日なのですが、来週にしてもらいました。
確定申告のデータ入力をしました。

 昼食を食べました。
女房が作ってくれました。
午後も確定申告のデータ入力をしました。
チェロの練習を1時間程度しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
女房が頑張って作ってくれました。
風呂に入りました。

女房ですが、ばね指は出ていませんでした。
きょうは一人で頑張っていました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.30kw/hでした。
昨日の歩数計は10452でした。
町で見つけた(花)です。
   花16008

洗濯をしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.64㎞で時間は38分33秒でした。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
風呂掃除をしました。
昨日書けなかったブログを書きました。
女房は訪問看護の方が見えました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
西武信金の担当者が変わるということで新旧の担当者が見えました。
昨日のフィットネスで身体中筋肉痛です。
さらに風邪を引いてしまったようで、熱が37.6度になってしまいました。
筋肉痛と風邪によるだるさが混じってつらいでした。
横になっていました。
女房は自転車で1時間程出かけていました。

 夕食を食べました。
風邪なので風呂は入りませんでした。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、ばね指は出ていませんでした。
まあまあだったようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.95kw/hでした。
昨日の歩数計は5147でした。
町で見つけた(花)です。
   花16007

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.50㎞で時間は39分29秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
2ヶ月振りフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
やはり疲れました。
帰りに中野のアパートへ寄りました。
特に問題ありませんでした。
女房はカーブスへ行きました。
署名をもらってきていました。
風呂掃除をしました。

 昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
美味しかったです。
疲れたので昼寝をしました。
確定申告のデータ入力を再開しました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房はピアノを弾いていました。
その後買い物に行きました。

 夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
シャツ類が上手く着られません。
最近風呂の蓋が上手く出来ません。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト96個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.93kw/hでした。
昨日の歩数計は10250でした。
町で見つけた(花)です。
   花16006

朝の30分(ウォーキング)はできませんでした。
タオルも歯ブラシもでない旅館だったのでコンビニに行って朝食も一緒に買って来ました。

 朝食を食べました。
風呂はなくシャワーだけでしたが入りました。
授業実践レポートの残りが行われました。
人数も集まり内容もよく、いい合宿になりました。

 帰宅後昼食を食べました。
女房は留守中何の問題もなかったようでした。
疲れたので昼寝をしました。
昨日のブログを書きました。

 夕食を食べました。
完熟トマト鍋を作りました。
美味しかったです。
風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、ばね指はいなかったので分かりませんでした。
まあまあだったようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.503kw/hでした。
昨日の歩数計は8801でした。
町で見つけた(花)です。
   花16005

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.74㎞で時間は42分16秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
昨日ブログが書けなかったので書きました。

 昼食を食べました。
私学数学サークルの合宿があるので出かけました。
授業実践レポートが始まりました。
私は「○で□で△」となる図形を作ってもらいました。
宮本先生の講演がありました。
タイトルは「数学授業jの(もうひとつの)ユニバーサルデザイン」でした。
とても素晴らしい講演でした。

 素泊まりだったので夕食を食べに行きました。
授業実践レポートの続きがありました。
終了後ナイターがありました。

お風呂は入れませんでした。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、きょうはばね指が出ていました。
あまり調子がよくなかったようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト101個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.48kw/hでした。
昨日の歩数計は8079でした。
町で見つけた(花)です。
   花16004

洗濯をしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.76㎞で時間は34分55秒でした。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
融資の件で書類を書いたり、必要なデータを調べたりしました。

 昼食を食べました。
西武信金の担当者が来ました。
信用保証協会の申込み等の書類を書きました。
パブリートの新年会が先生のお宅で行われるので、女房と一緒に出かけました。
風邪で2人ほど来られなくなった方がいましたが、楽しく話しをしながら美味しいお料理をいただきました。
帰宅後お風呂に入りました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

女房ですが、ばね指は出ていませんでした。
最近少し調子が悪いようです。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト96個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は3度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.76kw/hでした。
昨日の歩数計は6806でした。
町で見つけた(花)です。
   花16003

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行くコースでした。
歩いた距離は3.64㎞で時間は50分13秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯物を干しました。

 朝食を食べました。
確定申告のデータ入力の続きをしました。

 昼食を食べました。
午前中に引き続きデータ入力をしました。
銀行に自転車で行き通帳に記載してきました。
取りあえず一つの銀行のデータ入力は終わりました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
 ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
 チャイコフスキーのノクターン
 バッハ/グノーのアベマリア
です。

 夕食を食べました。
きょうは女房がラーメンを作ってくれました。
お風呂に入りました。

女房ですが、きょうはばね指は出ていまでんでした。
女房の母親に長電話をしていました。
元気にしていると言って安心したようです。
退屈なので何かないか聞いていました。
字の練習や数字や計算の練習をしていました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
  
今年の収獲数は現在
 トマト96個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
12 ≪│2016/01│≫ 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ