2015/10/23
来年の交流会の打ち合わせしました
きょうの天気は
でした。
最低気温は13度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.79kw/hでした。
昨日の歩数計は6309でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートに行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝食を食べました。
娘の飼っているうさぎの世話をしました。
洗濯をして干しました。
溜まっていたブログの更新をしました。
昼食を食べました。
お昼はいつものコープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しいかったです。
しばらく昼寝をしました。
きょうはノバルティスの方との打ち合わせがあるので女房と一緒に出かけました。
初めて虎ノ門ヒルズに行きました。
来年の交流会で講演をして頂くのでその内容の打ち合わせです。
ぽんさんが内容についてお話しをして下さいました。
私も少し付け加えました。
1時間ほどで打ち合わせが終わりました。
その後赤坂見附に行きました。
KAZUさんと待ち合わせをし、4人で夕食を兼ねて飲みました。
楽しい一時を過ごしました。
帰宅後うさぎの世話をしました。
赤ちゃんの入浴は初めて娘一人でしていました。
お風呂に入りました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
ラフマニノフ曲のチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房ですが、いつもと同じで、味噌汁は頑張って作っています。
外出はやはりいいようです。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト93個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン10個、苺4個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は13度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.79kw/hでした。
昨日の歩数計は6309でした。
町で見つけた


朝の30分

特に問題ありませんでした。

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝食を食べました。
娘の飼っているうさぎの世話をしました。
洗濯をして干しました。
溜まっていたブログの更新をしました。
昼食を食べました。
お昼はいつものコープデリの夕食宅配です。
きょうも美味しいかったです。
しばらく昼寝をしました。
きょうはノバルティスの方との打ち合わせがあるので女房と一緒に出かけました。
初めて虎ノ門ヒルズに行きました。
来年の交流会で講演をして頂くのでその内容の打ち合わせです。
ぽんさんが内容についてお話しをして下さいました。
私も少し付け加えました。
1時間ほどで打ち合わせが終わりました。
その後赤坂見附に行きました。
KAZUさんと待ち合わせをし、4人で夕食を兼ねて飲みました。
楽しい一時を過ごしました。
帰宅後うさぎの世話をしました。
赤ちゃんの入浴は初めて娘一人でしていました。
お風呂に入りました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は
ラフマニノフ曲のチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
女房ですが、いつもと同じで、味噌汁は頑張って作っています。
外出はやはりいいようです。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト93個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン10個、苺4個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。