2015/09/24
娘の第一子誕生は男の子
きょうの天気は
のち
でした。
最低気温は17度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5,70kw/hでした。
昨日の歩数計はでした。
町で見つけた
(花)です。

夜中の1時半頃娘が出血したと言って起こされました。
クリニックに電話したようで、すぐに来るように言われました。
さっそくタクシーを呼び女房も一緒に3人で行きました。
検査をしていましたが、まだ生まれないとのことで取りあえず家に帰ることになりました。
帰って来たら時刻は3時頃でした。
2時間ほど仮眠をしました。
したがって朝の30分
(ウォーキング)は休みました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝食を食べました。
娘の旦那さんが始発に乗って来ました。
7時頃旦那さんとクリニックへ向かいました。
まだ生まれそうにないとのことでした。
昼食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在練習している曲は
ラフマニノフ曲のチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
夕食の準備を女房としていたら、娘の旦那さんからメッセージが来て17時半頃男の子が生まれたとのことでした。
私たちもすぐにクリニックへ駆けつけました。
とてもかわいい男の子でした。
帰宅後夕食を食べました。
女房ですが、ときどき簡単なことでもできないことがあります。まあまあでした。
孫が生まれたので頑張らなくっちゃって言っていました。
きょうは何とも落ち着かない1日でしたが、3人目の孫の誕生で喜びに変わりました。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト93個、オクラ56本、きゅうり38本、なす14本、ゴーヤ14本、ピーマン7個、苺4個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。


最低気温は17度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5,70kw/hでした。
昨日の歩数計はでした。
町で見つけた


夜中の1時半頃娘が出血したと言って起こされました。
クリニックに電話したようで、すぐに来るように言われました。
さっそくタクシーを呼び女房も一緒に3人で行きました。
検査をしていましたが、まだ生まれないとのことで取りあえず家に帰ることになりました。
帰って来たら時刻は3時頃でした。
2時間ほど仮眠をしました。
したがって朝の30分


首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝食を食べました。
娘の旦那さんが始発に乗って来ました。
7時頃旦那さんとクリニックへ向かいました。
まだ生まれそうにないとのことでした。
昼食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在練習している曲は
ラフマニノフ曲のチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
夕食の準備を女房としていたら、娘の旦那さんからメッセージが来て17時半頃男の子が生まれたとのことでした。
私たちもすぐにクリニックへ駆けつけました。
とてもかわいい男の子でした。
帰宅後夕食を食べました。
女房ですが、ときどき簡単なことでもできないことがあります。まあまあでした。
孫が生まれたので頑張らなくっちゃって言っていました。
きょうは何とも落ち着かない1日でしたが、3人目の孫の誕生で喜びに変わりました。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト93個、オクラ56本、きゅうり38本、なす14本、ゴーヤ14本、ピーマン7個、苺4個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。