fc2ブログ
きょうの天気は時々でした。

最低気温は21度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.86kw/hでした。
昨日の歩数計は8251でした。
町で見つけた(花)です。
   hana15242.jpg

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
マンションのリフォームが終わり引き渡しがありました。

 昼食を食べました。
昼寝をしました。
ニコリのパズルをやりました。
明日のコスモでやる教材の準備をしました。

 夕食を食べました。
久しぶりにのんびり過ごした1日でした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はピーマン4個、トマト5個、オクラ3本でした。
   piiman150831.jpg tomato150831.jpg
   okura150831.jpg

今年の収獲数は現在
 トマト93個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.80kw/hでした。
昨日の歩数計は8398でした。
町で見つけた(花)です。
   花15241

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
女房と一緒にきょうの演奏会場のルネ小平へ行くので出かけました。
着いたらさっそく会場の設営をみんなでしました。
合奏曲のリハーサルを行いました。
午前中は第1部が行われ、14名が演奏しました。

 昼食はお弁当を食べました。
午後からはまず第2部が行われ、9名が演奏しました。
少し休憩をして第3部が始まりました。
4名が演奏しました。
そして私はその4番目の最後に演奏しました。
曲はもちろんプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
割と落ち着いて弾くことができ、最後まで弾ききりました。
今回も暗譜で弾くことができました。
そして第4部のチェロ合奏です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
間違えたところは多々ありましたが、今までの練習では考えられないくらいうまく演奏ができました。

 終了後、会場内にあるレストランで打ち上げが行われました。
みんなから「すごくよかった」と評価してもらいました。
とても嬉しかったです。
打ち合え終了後先生たちと国分寺で二次会をしました。
角田先生もとてもご機嫌でした。
きょうはとてもいい一日でした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト93個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は19度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.10kw/hでした。
昨日の歩数計は6221でした。
町で見つけた(花)です。
   花15239

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。
蝉に声から虫の声に変わっていました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
午前中はプロコフィエフの練習だけをしました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
午後もチェロの練習を1時間半程しました。
プロコフィエフと合奏曲のベートーヴェンの練習をしました。
本番前最後の合奏練習なので出かけました。
練習した甲斐があり大分ついて弾けるようになりちょっと安心しました。
本番ソロ合奏共に頑張るぞ。

 終了後先生たちと夕食がてら1時間限定dr飲みました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト93個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は21度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.27kw/hでした。
昨日の歩数計は6847でした。
町で見つけた(花)です。
   花15238

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
特に問題ありませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
午前中はプロコフィエフの練習だけをしました。

 昼食を食べました。
融資の事で西武信金の担当者が見えました。
まだ請求書が来ていないので後日になりました。
疲れたので昼寝をしました。
午後もチェロの練習を1時間半程しました。
プロコフィエフと合奏曲のベートーヴェンの練習をしました。
指の痛みはありますが、だましだまし練習しています。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト93個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.99kw/hでした。
昨日の歩数計は10842でした。
町で見つけた(花)です。
   花15237

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
午前中はプロコフィエフの練習だけをしました。

 昼食を食べました。
ALSOKの方が見えました。
セキュリティの不具合の修正と防犯カメラの取り付け方法について調べに来ました。
ついでにセキュリティの古い機械の取り外しやモールの取り外し等をやってもらいました。
再度見積もりし直すのことでした。
マンションの部屋のリースのエアコンの取り付けに業者が来ました。
午後もチェロの練習を1時間程しました。
プロコフィエフと合奏曲のベートーヴェンの練習をしました。
左手親指が痛いのでこれ以上悪くならないように、あまり無理をしないで練習をしました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はトマト7個でした。
   トマト150827

今年の収獲数は現在
 トマト93個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は18度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.73kw/hでした。
昨日の歩数計は9154でした。
町で見つけた(花)です。
   花15236

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲の練習はできませんでした。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
きょうは本番前最後のピアノ合わせでした。
つまらないところでミスをして結局一回も通せませんでした。
本番まであと4日。
何とか集中して頑張りたいのですが、やはり左手親指の痛みが強くなってきたので、あまり長いこと練習ができません。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
きょうのピアノ合わせの録音を聞きながら昼寝をしました。
リフォームしたマンションのLED球が来たので付け替えました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり1本とオクラ3本でした。
   きゅうり150826 オクラ150826

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ42本、きゅうり33本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は21度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.02kw/hでした。
昨日の歩数計は11285でした。
町で見つけた(花)です。
   花15235

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
女房が眼科に行くので一緒に行きました。
先日処方してもらいメガネを作ったのであっているかを確認するために行きました。
よく見えていて特に問題がありませんでした。
ただドライアイなので目薬を処方してもらいました。

 昼食を食べました。
昼寝をしました。
チェロの練習を2時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲も練習しました。
さすがに疲れたのと、左手親指がかなりくなってきました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり1本とオクラ2本でした。
   きゅうり150825 オクラ150825

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ39本、きゅうり32本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は23度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.16kw/hでした。
昨日の歩数計は10050でした。
町で見つけた(花)です。
   花15234

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
得意問題はありませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。
特に問題はありませんでした。

 昼食を食べました。
昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲は練習できませんでした。
3Dプリンターつくりがたまっていたので作りました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はなす1本とピーマン1個でした。
   なす150824 ピーマン150824

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ37本、きゅうり31本、なす14本、ゴーヤ9本、ピーマン5個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は25度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.36kw/hでした。
昨日の歩数計は9744歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15233

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークに行くコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲は練習できませんでした。

 昼食を食べました。
ゲネプロがあるので出かけました。
取りあえず暗譜で止まらずに弾くことはできました。
しかし一杯間違えていました。
テンポはよかったでした。
本番まであと一週間です。
きょう見つかった課題を何とか克服したいと思っています。

 終了後先生たちと夕食がてら飲みました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ1本でした。
   オクラ150823

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ37本、きゅうり31本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は26度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.40kw/hでした。
昨日の歩数計は9744歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15232

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から掘ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲は練習できませんでした。

 昼食を食べました。
チェロ合奏曲の練習を1時間ほどしました。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
少しは弾けましたがまだまだです。
あと一週間しかありません。
何とかしなくてはと思うのですが。

 終了後先生たちと夕食がてら飲みました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ1本でした。
   オクラ150822

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ36本、きゅうり31本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は25度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.70kw/hでした。
昨日の歩数計は11467歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15231

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲は練習できませんでした。

 昼食を食べました。
久しぶりに金曜学習室に行き指導しました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ1本でした。
   オクラ150821

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ35本、きゅうり31本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうで腎細胞癌で手術して13年半が経過しました。
今のところ転移も見られず普通の生活を送っています。
つぎの半年も楽しく元気に過ごしたいと思っています。

きょうの天気はでした。

最低気温は24度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.01kw/hでした。
昨日の歩数計は9529歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15230

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。
特に問題はありませんでした。

 昼食を食べました。
大学生の課題の添削結果をネットから送りました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
久しぶりに合奏曲も練習しました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ2本でした。
   オクラ150820

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ34本、きゅうり31本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はにちでした。

最低気温は26度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.89kw/hでした。
昨日の歩数計は10516歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15229

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
特に問題ありませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
したがってきょうも合奏曲まで手が回りませんでした。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
ピアノ合わせの二回目です。
2楽章は問題ありませんでした。
3楽章は特に最後のところがなかなかうまく合わせられませんでした。
あと一回しかピアノ合わせがありません。
きちんんと弾けるようにしっかり練習をしておかなければと強く思いました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
疲れたのでピアノ合わせの録音を聞きながら昼寝をしました。
大学生の課題の添削の続きをしました。
何とか全員分終わりました。
明日ネットから各自にファイルを送るつもりです。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり2本でした。
   きゅうり150819

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ32本、きゅうり31本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はにちにちでした。

最低気温は26度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.19kw/hでした。
昨日の歩数計は6941歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15228

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。
天気はよかったですが爽やかで気持ちがよかったです。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。
特に問題はありませんでした。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
大学後期の準備の為にウエブの準備をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
暗譜はほぼできました。
あとはピアノ合わせでできるかです。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
したがってきょうも合奏曲まで手が回りませんでした。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ2本でした。
   オクラ150818

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ32本、きゅうり29本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は24度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.51kw/hでした。
昨日の歩数計は8281歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15243

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
解くの問題ありませんでした。

 朝食を食べました。
リース会社の方が現場を見に来ました。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
大学生に出した課題の添削をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
きょうも弾けないところは少しゆっくり何度も練習をしました。
また暗譜できていないところも何度も練習しました。
ほぼ暗譜できました
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
したがってきょうも合奏曲まで手が回りませんでした。
先ほどの続きで課題の添削をしました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり1本でした。
   きゅうり150817

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ30本、きゅうり29本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は25度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.66kw/hでした。
昨日の歩数計は6796歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15227

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
整体に行く日なので女房と一緒に出かけました。
今回は親指とふくろはぎの治療をしてもらいました。
久しぶりに鍼治療が中心でした。
上手く効くといいのですが。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
きょうも弾けないところは少しゆっくり何度も練習をしました。
また暗譜できていないところも何度も練習しました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
したがって合奏曲まで手が回りませんでした。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ3本、なす1本でした。
   オクラ150816 なす150816

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ30本、きゅうり28本、なす13本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は25度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.63kw/hでした。
昨日の歩数計は6583歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15226

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
数楽教室の日なので学び直しの社会人が来たので指導しました。

 昼食を食べました。
娘がに置く入れ物を買ったので、整理がてらきれいに入れ直しました。
様々な取扱説明書も整理して入れました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
弾けないところは少しゆっくり何度も練習をしました。
また暗譜できていないところも何度も練習しました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
したがって合奏曲まで手が回りませんでした。
大学生に出した課題の添削をしました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ37本、きゅうり28本、なす12本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は24度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.79kw/hでした。
昨日の歩数計は12264歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15225

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
昨日久しぶりにフィットネスへ行ったら筋肉痛なので休みました。
大学生に出した課題の添削をしました。
防犯カメラの見積もりの件で業者の方が見えました。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
少しはよくなってきています。でもまだまだです。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ2本ときゅうり1本でした。
   オクラ150814 きゅうり150814

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ37本、きゅうり28本、なす12本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は27度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.40kw/hでした。
昨日の歩数計は13205歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15240

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
7月9日以来1ヶ月振りにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
さすがにきつかったでした。
アパートに寄りました。
銀行に寄りお金を下ろし、通帳に記帳してきました。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ35本、きゅうり27本、なす12本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は27度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.40kw/hでした。
昨日の歩数計は13205歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15224

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を一時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
ピアノ合わせの二回目でした。
テンポ設定をしました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
久しぶりに角田先生と二人で飲みに行きました。
今までのことやこれからのことについて語り合いました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はピーマン1個、ナス1本、オクラ1本、きゅうり1本でした。
   ピーマン150812 なす150812
   オクラ150812 きゅうり150812

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ35本、きゅうり27本、ナス12本、ゴーヤ9本、ピーマン4個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は26度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.64kw/hでした。
昨日の歩数計は16347歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15223

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートのコースでした。
ゴミ収集場所に収集日出ないのに1つおいてありました。

 朝食を食べました。
きょうは全国中学校研究集会の二日目なので出かけました。
分科会、記念講演が行われました。
今回の参加者は118名になったそうです。
盛り上がり最高でした。
会場の後片付けをしました。
反省会をしました。

 お昼は担当役員が集まりご苦労さん会をしました。
さすがにくたびれたので昼寝をしました。

 夕食を食べました

きょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ34本、きゅうり26本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は26度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.50kw/hでした。
昨日の歩数計は10892歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15222

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
全国中学校研究集会が開催されるので出かけました。
会場の準備をしました。

 お昼はコンビニで買ったお弁当を食べました。
私は教具つくり・おもちゃ箱の担当でしたが、たくさんの方が来てくださいました。
途中で参加者数が伝えられ、なんと百名を越えたとのことでした。
そして若い先生たちがたくさん来ていたのもとてもうれしかったです。
対談の会場も途中で椅子を増やす程でした。
4つの講座も資料がたりず、急きょコピーしたりでした。
一日目は無事終了しました。
交流会も大勢の先生方が集まり盛り上がりました。
私が教えている大学生も参加してくれました。
そのあと四人で二次会をしました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ34本、きゅうり26本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は26度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.54kw/hでした。
昨日の歩数計は10111歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15221

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
女房が少し具合が悪かったので休みました。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
明日から始まる全国中学校集会の準備をしました。
データをCDに焼く作業をしました。
プリンタのインクがなくなったので島忠に自転車で買いに行きました。
宮地楽器の方が見えました。

 昼食を食べました。
教具作り・おもちゃ箱の部屋の配置を決めました。
その案内図を作りました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ34本、きゅうり26本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は26度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.60kw/hでした。
昨日の歩数計は10207歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15220

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
水やりをしました。
西武信金により女房がお金を下ろしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
チェロ合奏曲の練習をしました。
チェロの合奏練習があるので出かけました。
少し練習していったので大分弾けるようになりました。

 終了後角田先生たちと夕食がてら飲みました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり1本、オクラ3本でした。
   きゅうり150808 オクラ150808

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ34本、きゅうり26本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は27度、最高気温は37度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.73kw/hでした。
昨日の歩数計は11054歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15219

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうはセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
合奏曲まで手が回りませんでした。

 昼食を食べました。
全国中学校集会の準備の為明星学園に行きました。
当日配る資料の製本や袋詰めをしました。
その後実際に使う教室を見に行きました。
とても使いやすくていい感じでした。
準備終了後小林さんと一緒に飲みました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は28度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.02kw/hでした。
昨日の歩数計は4834歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15218

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは中野のアパートに行くコースでした。
植栽の水やりと少し雑草を取りました。

 朝食を食べました。
7月は一回しか行ってなかったので久しぶりにフィットネスへ行きました。
着いたら無情の「メンテナンスの為明日まで休み」の張り紙が。
しかたなくトボトボ帰りました。

 昼食を食べました。
たまっているニコリのパズルをやりました。
マッサージチェアーにのって少し昼寝をしました。
久しぶりにチェロの練習を2時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
やっと1楽章まで練習できました。
明後日の練習まで全楽章何とか弾けるようにしなくては。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.00kw/hでした。
昨日の歩数計は6176歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15217

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は旅行中で休みました。

 朝食はホテルのバイキングを食べました。
地元の食材をふんだんに使った様々な料理が並び、とても満足しました。
しばらく部屋でのんびりしていました。
そしてチェックァアウトしました。
ホテルの真下から出る「サッパ船アドベンチャーズ」の予約をしておいたのでそれに乗船しました。
一時間のクルージングでした。
天気もよく波も穏やかで最高のクルージングでした。
45分間とても素晴らしい景色と済んだ海を見せていただきました。
もちろん津波の被害についてもお聞きしました。
残りの15分で戻って来ました。
女房もとても喜んでいました。
三鉄のことやあまちゃんのロケのこと津波の被害のこと等を話してくれました。
ホテルでしばらく休みました。
送迎車で田野畑駅まで送ってもらいました。
駅舎は切符販売とおもやげやと喫茶店がひとつになっていて、それをひとりで運営していました。
三陸北リアス号に乗って宮古を通り盛岡まで直通で行けました。
盛岡の駅で駅弁を買いました。

 新幹線の中で昼食兼夕食を食べました。
とても美味しかったでした。
無事に我が家に帰って来ました。

本当に楽しい3泊4日の仙台三陸の旅行でした。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はできませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は26度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.70kw/hでした。
昨日の歩数計は10131歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15216

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は旅行中で休みました。

 きょうもコンビニでおにぎりと味噌汁を買って朝食を食べました。
再び仙台駅からバスで東北高校まで行きました。
やっと私の出番が来ました。
AMIサロン「中学校の手作り教具」です。
参加者は私の予想通りで女房も含めて15名でした。
5種類の教具とパズル1つを用意しました。
ただ、私が1つ寸法を1センチ身近く切ってしまったのがありとても残念でした。
それでも皆さん喜んでくれました。
荷物をまとめて宅配便におくる準備を急いでしました。
その後閉会集会に参加しました。
すぐにバスで仙台駅に向かいました。

 お昼は駅のそばにあった立ち食いそば屋で野菜かき揚げそばを食べました。
これがとても美味しかったでした。
仙台駅から新幹線に乗って八戸まで行きました。
八戸線に乗り換えて久慈まで行きました。
久慈の駅でおみやげを買ったり写真を撮ったりしました。
そこからいよいよ三陸鉄道北リアス線に乗り田野畑まで行きました。
駅にはホテルの送迎車が迎えに来ていました。
さっそくホテルに行きました。
思っていたのと違ってとても立派なホテルでした。

 さっそく夕食を食べました。
この夕食が物凄い品数で、しかもどれもとても美味しい物ばかりでした。
お腹いっぱいでしたが完食してしまいました。
少し休んでから大浴場に入ってきました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はできませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は26度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.90kw/hでした。
昨日の歩数計は10803歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15215

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は旅行中で休みました。

 コンビニでおにぎりと味噌汁を買って朝食を食べました。
きょうも仙台駅からバスで東北高校まで行きました。
実践交流分科会の「中学校図形」に参加しました。

 昼食は注文していたお弁当を食べました。
午後も実践交流分科会の「中学校図形」に参加しました。
一度ホテルに戻りました。
汗をかいたので風呂に入りました。
夜は全体行事と記念講演が行われました。
記念講演は仙台市出身の憲法学者樋口陽一さんによる「70回目の8月15日を前に憲法を考える」でした。
とても分かりやすくていい講演でした。

 終了後小林先生と一緒に夕食がてら飲みに行きました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はできませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は27度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.10kw/hでした。
昨日の歩数計は10803歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花14214

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
きょうからみちのく仙台大会が始まるので女房と一緒に出かけました。
仙台まで新幹線で行きました。
そこからバスで東北高校まで行きました。

 昼食は牛タン弁当を食べました。
私は教具展に出展しました。
とても好評でした。
その後は実践講座の中学図形教材に参加しました。
楽しい教具が一杯でした。
仙台駅に戻り本日泊まるホテルに行きました。
汗かいたのでさっそく風呂に入りました。

 夜は大交流会が駅のそばで行われました。
その後はいつものように二次会に何人かで行きました。
楽しい一日でした。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はゴーヤ1本とオクラ1本でした。
   ゴーヤ150802 オクラ150802

今年の収獲数は現在
 トマト86個、オクラ31本、きゅうり25本、ナス11本、ゴーヤ9本、ピーマン3個、苺3個、梅12個
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
07 ≪│2015/08│≫ 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ