fc2ブログ
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.47kw/hでした。
昨日の歩数計は17596歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15181

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に久しぶりに女房と一緒に行きました。
本日は中野のアパート行くコースでした。
特に問題ありませんでした。

 朝食を食べました。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。

 昼食を食べました。
3Dプリンターの作成をしました。
大学生にだした課題にコメントをつけました。
久しぶりにチェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
本番まで丁度二ヶ月です。
間に合いますか?何とか間に合わせます。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ1本とゴーヤ1本でした。
ゴーヤは今年初です。
   オクラ150630 ゴーヤ150630

今年の収獲数は現在
 きゅうり15本、ナス3本、梅12個、オクラ2本、ゴーヤ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は19度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.2kw/hでした。
昨日の歩数計は5017歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15180

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は旅行中なのでお休みしました。

 朝食を食べました。
泉郷の温泉に入りに行きました。
終了直前だったので誰もいなく、独り占めで気持ちよかったです。
送迎車で小淵沢の駅まで送ってもらいました。

 お昼は駅前のおそば屋さんでとろろそばを食べました。
とても美味しかったです。
そこから松本まで行きました。
さらに大糸線に乗り換えて穂高まで行きました。
荷物をコインロッカーに入れて安曇野の散策に出かけました。
まずはやはり東光寺です。
娘夫婦と息子夫婦の出産が近いので安産祈願をしました。
もちろん女房もピアノが少しでも弾けるようになるようにお祈りしてきました。
次は久しぶりに早春賦の歌碑まで行きました。
川に沿って歩きました。
とても扱ったですが、川の水もきれいですし、山も緑がきれいでとても気持ちがよかったです。
最後に穂高神社に行き、安産祈願のと商売繁盛のお札をもらいました。
今回は穂高から新宿までの直通高速バスで帰りました。
渋滞もなくほぼ時間通り着きました。
楽しい2泊3日の旅行でした。
女房もとても喜んでいました。

 夕食を食べました。

きょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 きゅうり15本、ナス3本、梅12個、オクラ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.7kw/hでした。
昨日の歩数計は4895歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15179

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は旅行中なのでお休みしました。

 朝食を食べました。
折り紙教育を考える会京都大会の二日目です。
模擬授業がありました。
折り紙で正多角形をおると言うことで正六角形と正五角形を折りました。
これでサッカーボールが作れます。
そのあとはサロンがありました。
私たち夫婦は「カエル」「オタマジャクシ」「カタツムリ」を折りました。
閉会行事が行われました。
私たち夫婦は新幹線の時間があるので途中で失礼しました。
京都駅まで地下鉄で行きました。
駅弁とビールを買いました。
新幹線に乗りました。

 さっそくお昼と言うことで駅弁を食べました。
名古屋駅で新幹線を降りました。
在来線に乗り換えました。
塩尻駅まで行きさらに茅野駅で乗り換えて小渕沢駅まで行きました。
そこからはリゾートバスでエッ草のある泉郷まで行くつもりでバスを待っていたのですが、来ませんでした。
仕方がないので小海線で甲斐小泉駅まで行き、泉郷の送迎者に迎えに来てもらいました。
フロントで聞いたら、小渕沢駅の工事の関係で乗り場が移っていたそうでした。
それならバス停に書いておいて欲しかったです。
フロントで買い物をして送迎車で別荘まで送ってもらいました。
さっそく個室露天風呂に入りました。

 夕食を食べました。
旅行中なのでチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 きゅうり15本、ナス3本、梅12個、オクラ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.53kw/hでした。
昨日の歩数計は16645歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15178

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は出かけるのでお休みしました。

 朝食を食べました。
女房と一緒に京都で行われる第9回折り紙教育を考える会京都大会に参加するために出かけました。
東京駅から新幹線で京都まで行きました。
駅弁を買い地下鉄で丸太町まで行きました。
京都御所の目の前のザ・パレスサイドホテルまで歩きました。

 買ってきた駅弁を食べました。
全体会では堀井さんの講演がありました。
作品の紹介がありました。
サロンが始まり私たちは長野ボックスを指導してもらいました。
正方形箱はそれほどではなかったですが、正六角形箱は難しかったです。

 夕食は美味しいディナーでした。
終了後常任委員会が開かれました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり2本でした。
   キュウリ150627

今年の収獲数は現在
 きゅうり15本、ナス3本、梅12個、オクラ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は22度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.53kw/hでした。
昨日の歩数計は16645歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15173

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
旅行の切符を買いに中野駅に寄りました。

 昼食を食べました。
以前に作った教具が壊れたので補修しました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲は梅7個でした。
   梅150626

今年の収獲数は現在
 きゅうり13本、ナス3本、梅12個、オクラ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は22度、最高気温は2度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.47kw/hでした。
昨日の歩数計は20233歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15177

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺の裏を抜け蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートの様子を見てきました。
信用金庫に寄りお金を下ろしてきました。

 昼食を食べました。
女房と娘は買い物に出かけました。
全国大会の教具の材料作りをしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はオクラ1本と梅5個でした。
   オクラ150625 梅150625

今年の収獲数は現在
 きゅうり13本、ナス3本、梅5個、オクラ1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.06kw/hでした。
昨日の歩数計は16895歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15176

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は中野のアパートへ行くコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
設計士の方が見えました。
つぎのマンションのリフォームの落ち合わせでした。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回は2楽章を中心に見ていただきました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。
終了後すぐに上野の文化会館へ行きました。
女房と娘と合流しました。
女房の友達が妹さんとのピアノデュオリサイタルをするので行きました。
とても楽しく素敵なコンサートでした、

 帰りに家の近くの中華料理店に行き夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 きゅうり13本、ナス3本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は22度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.94kw/hでした。
昨日の歩数計は15395歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15175

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺の裏と抜け蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
大学の講義の準備をしました。

 昼食を食べました。
久しぶりにコスモへの出張指導の日なので出かけました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はきゅうり1本でした。
   キュウリ150623

今年の収獲数は現在
 きゅうり13本、ナス3本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は19度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.43kw/hでした。
昨日の歩数計は11351歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15174

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄って様子を見てきました。

 昼食を食べました。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
本番まで二ヶ月チョットです。
音程が取れないところがまだあるけど間に合うかな?
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ2本とナス1本でした。
   キュウリ150622 ナス150622

今年の収獲数は現在
 キュウリ12本、ナス3本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.22kw/hでした。
昨日の歩数計は21390歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15172

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は朝から出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
娘夫婦はバスツアーに参加するので出かけました。
私たちは整体なので出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
編集会議があるので出かけました。
その前に中学校集会の打ち合わせがありました。
その後5名で夕食がてら飲みました。

 帰宅後女房が夕食を食べていなかったので一緒に食べました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ10本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は19度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.23kw/hでした。
昨日の歩数計は17466歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15171

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場へ行き妙法寺裏を通り蚕糸の森公園へ戻るコースでした。

 朝食を食べました。
長男夫婦と女房と一緒にお墓参りに行きました。
とても暑くて大変でした。

 昼食は荻窪でみんなで食べました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
チェロ合奏の練習があると思って出かけました。
行ったら予定表になく誰もいませんでした。
しかたがないので帰りました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ10本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は19度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.79kw/hでした。
昨日の歩数計は17719歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15170

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
夏の全国大会で使うブラックボックスの材料つくりをしました。

 昼食を食べました。
午前中に引き続き材料つくりをしました。
女房と娘は買い物に出かけました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
私学数学サークルの例会があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリが1本でした。
   キュウリ150619

今年の収獲数は現在
 キュウリ10本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は21度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.09kw/hでした。
昨日の歩数計は9436歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15169

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
JR中野駅に行き予約していた切符を購入してきました。
来週の土曜日から京都そして八ヶ岳の別荘に行くための切符です。
アパートに行って様子を見ました。

 昼食を食べました。
ブログの更新をサボっていたので5回分を更新しました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ9本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.48kw/hでした。
昨日の歩数計は11692歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15168

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏に行き蚕糸の森公園のコースでした。

 朝食を食べました。
夏の全国大会が仙台であるので、終了後三陸へ旅行することにしました。
まず仙台の宿泊場所を予約しました。
そして、三陸鉄道北リアス線へ行こうと色々検索した結果、北リアス線の田野畑駅徒歩10分にあるホテル羅賀荘を予約しました。
ホテルのすぐ前から小型漁船に乗船できる「ザッパ船アドベンチャー」の予約もしました。
後は行き帰りの列車の予約です。

 昼食を食べました。
庭のトマトがかなり生い茂ってきたのでまとめたり少し枝を切りました。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
チェロの練習はお休みしました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ9本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は22度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.78kw/hでした。
昨日の歩数計は15917歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15167

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
夏の全国大会で使う教具の材料作りをしました。
これで3種類の教具つくりの準備ができました。
あと1つ作ろうかと考えています。

 昼食を食べました。
大学の講義の準備をしました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はナスが1本でした。
   ナス150616

今年の収獲数は現在
 キュウリ9本、なす2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.61kw/hでした。
昨日の歩数計は10481歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15166

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園に戻るコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに行って様子を見ました。

 昼食を食べました。
大学の講義の準備をしました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。
きょうは暑い1日でとても疲れました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでしした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ9本、なす1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのち一時でした。

最低気温は22度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.78kw/hでした。
昨日の歩数計は14525歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15165

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークのコースでした。

 朝食を食べました。
夏の大会の教具の材料の準備をしました。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。

 昼食を食べました。
大学生に出した課題の評価とコメントのアップをしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はなす1本でした。なすは今年初です。
   ナス150614

今年の収獲数は現在
 キュウリ9本、なす1本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.81kw/hでした。
昨日の歩数計は9376歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15164

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
数楽教室の日で、社会人の学び直しの方が見えました。

 昼食を食べました。
月例研があるので出かけました。
今回は小学校部会に出ました。
算数の話しではなく学級経営のとてもいい話しが聞けました。

 終了後6人で夕食がてら飲みに行きました。
娘がお産のために里帰りしてきました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ1本でした。
   キュウリ150613

今年の収獲数は現在
 キュウリ9本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.72kw/hでした。
昨日の歩数計は16233歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15163

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏から蚕糸の森公園のコースでした。

 朝食を食べました。
夏の全国大会で作ってもらう教具の材料の準備をしました。

 昼食を食べました。
午後も午前中の続きで準備をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ2本でした。
   キュウリ150612

今年の収獲数は現在
 キュウリ8本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.26kw/hでした。
昨日の歩数計は17986歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15162

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに行って様子を見ました。
銀行に行って通帳に記帳してきました。

 昼食を食べました。
中野坂上にある百円ショップ自転車で買いに行きました。
一番欲しかったものはここにも置いてありませんでした。
少し疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二・三楽章です。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
少しずつ曲らしくなってきました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ1本でした。
   キュウリ150611

今年の収獲数は現在
 キュウリ6本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は19度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.43kw/hでした。
昨日の歩数計は11942歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15161

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場そして妙法寺の裏を通って蚕糸の森に戻るのコースでした。

 朝食を食べました。
女房が薬をもらいに医院に行きました。
何ももらわずに帰って来ました。
医院に電話して薬を出してもらうように言いました。
再度女房は薬をもらいに行きました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
3楽章全体を見ていただきました。
次回は2楽章に戻って見てもらう予定です。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。
今回は割と上手くいきました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリが1本でした。
   キュウリ150610

今年の収獲数は現在
 キュウリ5本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は18度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.95kw/hでした。
昨日の歩数計は1349歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15160

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場そして妙法寺の裏を通って蚕糸の森に戻るのコースでした。

 朝食を食べました。
自転車で百円ショップに買い物に行きました。
明日の大学での教具の材料を買いました。
また銀行に行き、両替をしました。
五円玉に変えました。

 昼食を食べました。
明日の教具の準備をしました。
少し疲れたので昼寝をしました。
歯間ブラシをしたら被せてあったのが取れてしまいました。
さっそく歯医者に電話して予約して治してもらいました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
女房はピアノのレッスンをしていました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は現在
 キュウリ4本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は19度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.58kw/hでした。
昨日の歩数計は19612歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15159

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
整体なので女房と一緒に行きました。
特に問題がないとのことでした。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
防音室工事の契約をするので宮地楽器の方が見えました。
若干費用が下がりました。よかったです。
すぐにALSOKの方が見えました。
現在の防犯カメラの状態を見に来ました。
2時間ほど調べていました。
結局カメラではなく配線が劣化していたとのことで、全部配線し直すことになりました。
最終的な見積もりをすることになりました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
女房はカーブスに行きました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ1本でした。
   キュウリ150608

今年の収獲数は
 キュウリ4本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は18度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.34kw/hでした。
昨日の歩数計は13247歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15158

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は日曜日なので蚕糸の森から中野セントラルパークのコースでした。

 朝食を食べました。
大学の講義の資料の印刷をしました。
少し早いのですが、子ども達が女房の還暦のお祝いをしてくれるというので、長男夫婦と長女夫婦と一緒に出かけました。
浜松町で次男と合流しました。
竹芝桟橋からレストランシップヴァンテアンに乗ってのクルージングです。
料理はバイキングで、ものすごい人でごった返していて料理がなかなかもらえない状態でした。
私たちは北海道料理の階にいたのですが、その他の階は比較的好いていたようです。
また1時間半以上経ったらさすがに空いていてゆったり食べることができました。
お祝いは、鍵を無くさないようにようにスマホに対応した「紛失防止タグ」を頂きました。
さっそく長男がスマホに設定をしてくれました。
子ども達とも話しができたし、子ども達も話しができたようでよかったです。
特に女房はとても喜んでいました。

帰宅して少し疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
女房も楽しくピアノが弾けたと言って喜んでいました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はキュウリ1本でした。
   キュウリ150607

今年の収獲数は
 キュウリ3本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は14度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.09kw/hでした。
昨日の歩数計は15375歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15157

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
東急ハンズに教具の材料を買いに行きました。
カラー工作用紙が随分上がっていたのでびっくりしました。

 昼食を食べました。
娘夫婦が来ました。
明日お祝いがあるので泊まっていくとのことでした。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
娘夫婦はジンギスカン料理を食べに出かけました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
   
今年の収獲数は
 キュウリ2本
です。
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちのちでした。

最低気温は18度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.63kw/hでした。
昨日の歩数計は15150歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15156

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートのコースでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 昼食を食べました。
次男のお嫁さんがお産のため実家に帰っているので、女房と一緒にご挨拶に出かけました。
乗り換え2回でいけるので思ったより楽でした。
京急久里浜駅に迎えに来てくださっていました。
久しぶりにに会いました。
髪の毛が伸びていてすっかり女の子っぽくなっていました。
しばらくご両親とお話しをしたり孫の相手をしたりしました。
折角横浜の方へ来たので帰りに横浜中華街で食事をすることにしました。
すっかり美味しいお料理と紹興酒を堪能しました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲は
   キュウリ150605
です。
今年の収獲数は
キュウリ2本
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は20度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.25kw/hでした。
昨日の歩数計は18142歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15155

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場そして妙法寺の裏から蚕糸の森公園へのコースでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに行って様子を見ました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も練習しています。
少し思い出してきました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
大学生の課題の評価をつけコメントをアップしました。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
   キュウリ150604
こんなに立派なキュウリが収穫できました。
今年の収獲は
キュウリ1本
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は21度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.46kw/hでした。
昨日の歩数計は15400歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15154

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日は中野のアパートコースです。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も一通り練習しました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。
レッスンがあるので出かけました。
3楽章を細かくにて頂きました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。
方程式等で絵を書いてもらいました。
きょうはすっかり疲れてしまいました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
   
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は21度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.79kw/hでした。
昨日の歩数計は11972歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15153

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
今日はセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺の裏を通り蚕糸の森公園に戻るコースです。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに行って様子を見ました。
かなり地面が乾いていたので水やりをしてきました。

 昼食を食べました。
大学生への課題の評価をつけました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も一通り練習しました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
もうすぐキュウリは収穫できそうです。
   
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は21度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.05kw/hでした。
昨日の歩数計は12378歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花15152

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
マンションのリフォームの工事が始まりました。
正式な契約をしました。
ニコリのパズルをやりました。

 昼食を食べました。
大学生への課題の評価をつけました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間半程しました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第三楽章です。
2楽章も忘れているので一通り練習しました。
チェロ合奏の曲はベートヴェンの曲です。

 夕食を食べました。

今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、キュウリ、ナス、ピーマン、苺です。
順調に育っています。
   
 2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
05 ≪│2015/06│≫ 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ