2015/04/12
小中一貫校のメリットって何かあるの?
きょうの天気は
でした。
最低気温は8度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.27kw/hでした。
昨日の歩数計は14071歩でした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)は出かけるので休みました。
朝食を食べました。
整体に行く日なので女房と一緒に出かけました。
桜新町に行きましたが、八重桜が満開できれいでした。
昼食を食べました。
「学校統廃合と小中一貫教育を考える杉並・高円寺集会」に参加するために女房と一緒に出かけました。
現在行われている学校も成果が上がっているどころか様々な問題があり解決がされていないし、中学校で三分の一から四割位出てしまっています。
何の教育的なメリットのないこの制度は何としても廃止にする必要があると改めて思いました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二楽章です。
3楽章がかなり難しいのでこちらも練習を始めています。
夕食を食べました。
現在の苗は苺です。
今日の収獲はありませんでした。
2015年の収獲は合計9個です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は8度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.27kw/hでした。
昨日の歩数計は14071歩でした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
整体に行く日なので女房と一緒に出かけました。
桜新町に行きましたが、八重桜が満開できれいでした。
昼食を食べました。
「学校統廃合と小中一貫教育を考える杉並・高円寺集会」に参加するために女房と一緒に出かけました。
現在行われている学校も成果が上がっているどころか様々な問題があり解決がされていないし、中学校で三分の一から四割位出てしまっています。
何の教育的なメリットのないこの制度は何としても廃止にする必要があると改めて思いました。
現在練習している曲はプロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの第二楽章です。
3楽章がかなり難しいのでこちらも練習を始めています。
夕食を食べました。
現在の苗は苺です。
今日の収獲はありませんでした。
2015年の収獲は合計9個です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。