2015/01/14
水が漏れ出し我が家はパニックに
きょうの天気は
でした。
最低気温は0度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.58kw/hでした。
昨日の歩数計は12628歩でした。
町で見つけた
(花)です。

朝起きたら水の流れる音がしていました。
慌てて音のするトイレに行くと、水洗の水が止まらず勢いよく出ていました。
それだけではなく、便器の水も流れず溢れていました。
もちろんトイレは水浸し。
そして、その溢れた水が隣のピアノの部屋さらにホールまで溢れていました。
それからが大変で、バスタオルに水を含ませ雑巾のようにして水を吸い取り出し始めました。
トイレが終わり、廊下、そしてピアノの部屋へと進みました。
女房はホールです。
なかなか水はなくなりませんでした。
終わったのが始めて二時間程でした。
すっかり疲れてしまいました。
大切なピアノは大丈夫でしたが、私の大切なチェロは床に置いていたので少し被害を受けました。
たいしたことがなくて助かりました。
さっそく
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
したがって朝の30分
(ウォーキング)は行けませんでした。
朝食を食べました。
チェロの練習を一時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章を指ならし程度にやっています。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回からプロコフィエフのチェロソナタ第一楽章全体を見てもらいました。
帰宅後遅い昼食を食べました。
急いで大学の講義の準備をして出かけました。
きょうは学生による模擬授業の最終回でした。
帰宅後遅い夕食を食べました。
現在の苗は苺です。
今日の収獲はありませんでした。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は0度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.58kw/hでした。
昨日の歩数計は12628歩でした。
町で見つけた


朝起きたら水の流れる音がしていました。
慌てて音のするトイレに行くと、水洗の水が止まらず勢いよく出ていました。
それだけではなく、便器の水も流れず溢れていました。
もちろんトイレは水浸し。
そして、その溢れた水が隣のピアノの部屋さらにホールまで溢れていました。
それからが大変で、バスタオルに水を含ませ雑巾のようにして水を吸い取り出し始めました。
トイレが終わり、廊下、そしてピアノの部屋へと進みました。
女房はホールです。
なかなか水はなくなりませんでした。
終わったのが始めて二時間程でした。
すっかり疲れてしまいました。
大切なピアノは大丈夫でしたが、私の大切なチェロは床に置いていたので少し被害を受けました。
たいしたことがなくて助かりました。
さっそく

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
したがって朝の30分

朝食を食べました。
チェロの練習を一時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章を指ならし程度にやっています。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回からプロコフィエフのチェロソナタ第一楽章全体を見てもらいました。
帰宅後遅い昼食を食べました。
急いで大学の講義の準備をして出かけました。
きょうは学生による模擬授業の最終回でした。
帰宅後遅い夕食を食べました。
現在の苗は苺です。
今日の収獲はありませんでした。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。