2015/01/02
卒寿のお祝い全員集まってしました

義母の卒寿のお祝いをしました。
きょうの天気は

最低気温は-3度、最高気温は6度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.16kw/hでした。
昨日の歩数計は9187歩でした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
箱根駅伝を見ました。
教具の取扱書の作成を始めました。
昼食を食べました。
きょうは女房の母親の卒寿のお祝いを兼ねて、三川家と山本家の新年の集まりをしました。
全員の15名が集まって行われました。
昨年は娘と従姉妹が同じ日に結婚式でしたので、それも兼ねて行いました。
義母は90歳とは思えないほど元気でした。
みんなが集まれてとても良かったです。
したがってチェロの練習はできませんでした。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
現在の苗は苺です。
今日の収獲はありませんでした。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、なすが14本(10,30,52)、きゅうりが22本(3,44,35)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。