fc2ブログ
きょうの天気はのちでした。

最低気温は8度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.98kw/hでした。
昨日の歩数計は12501歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14334

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。

 朝食を食べました。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。

 昼食を食べました。
すっかり疲れたので昼寝をしました。
お陰でスッキリしました。
チェロの練習を一時間半程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は10度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.22kw/hでした。
昨日の歩数計は16804歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14333

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
きょうも講演の時に使う教具の準備をしました。

 昼食を食べました。
次男がやって来ました。
本人のこれからのことを話してくれました。
また、私たちの老後のことについて心配してくれていて、とても嬉しかったです。
女房は餃子を作っていました。
それを持ってパブリートの忘年会に二人で出かけました。
20名を越えるチェロの仲間が集まって楽しい一時を過ごしました。

チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は10度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.26kw/hでした。
昨日の歩数計は11522歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14332

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
太陽光発電の補助金の書類の件で東電に電話しました。
何と4週間ぶりフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
やはりきつかったです。

 昼食を食べました。
店舗の状況と最終見積もりを持って業者が来ました。
シャッターの件は解決していませんでした。
きょうも講演の時に使う教具の準備をしました。
チェロを1時間程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は8度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.22kw/hでした。
昨日の歩数計は18956歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14331

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森に親子の相談者が見えました。
スクールソーシャルワーカーの方が連れてこられました。
1時間ほど話しをしました。
改築中の店舗に行きました。
内装はなかり進んでいました。
入口の両側の下地を作っていました。
タイルを貼るためです。

 昼食を食べました。
講演の時に使う教具の準備をしました。
チェロを1時間半程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は8度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は0.66kw/hでした。
昨日の歩数計は14382歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14330

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロを1時間程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の準備をしました。
講義があるので大学へ出かけました。
講義が終わって帰ろうとしたら、何と私の傘が無いではありませんか。
コンビニで買った安いビニール傘なのに。
大学の講師室のことですよ。
また先日は、取り違えをされました。
同じような傘ですが、残っていたのは古いものでした。
学校は泥棒天国」って昔言っていましたが、今も同じですね。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   イルミネーション1411251
吉祥寺で見たクリスマスイルミネーションです。

きょうの天気はのちでした。

最低気温は10度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は0.53kw/hでした。
昨日の歩数計は9995歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14329

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
昨日に続きく教具の材料作りをしました。

 昼食を食べました。
チェロを1時間半程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は10度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.31kw/hでした。
昨日の歩数計は10787歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14328

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
来月行う講演の準備を始めました。
教具の材料を買いに百円ショップに行きました。
自転車で中野坂上店まで行きましたが、一番必要なものがありませんでしたが、それ以外を購入しました。
一度帰って荷物を置き、再度自転車で中野店に行きました。
こちらの方が品数が少ないのですが、何とこちらにはたくさん置いてあり購入することができました。

 昼食を食べました。
さっそく教具の材料作りをしました。
少し疲れたので昼寝をしました。
チェロを1時間は程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は6度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.93kw/hでした。
昨日の歩数計は15949歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14327

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は朝から出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
女房と一緒に整体に出かけました。
私は左の腰と左の親指第3関節の治療をしてもらいました。
大分よくなりました。

 帰宅後昼食を食べました。
編集会議があるので出かけました。
終了後何人かで夕食がてら飲みながら話しをしました。

チェロはできませんでした。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   泉結婚式1411221 泉結婚式1411222

きょうの天気はでした。

最低気温は11度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.30kw/hでした。
昨日の歩数計は13228歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14326

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
きょうは「いい夫婦の日」です。
そして何と娘の結婚式の日です。
そして、仲のいい従姉妹もこの日に結婚式で偶然重なってしまいました。
女房と一緒にそわそわしながら式場に向かいました。
式場は「アートグレイス ウエディングシャトー/大宮璃宮」です。
着いたら着付けをしてもらったり、髪のセットをしてもらいました。
写真撮影が行われました。
その後親族紹介が行われました。
そして素敵なロケーションの式場で式を挙げました。
みなさんが感動的だとおっしゃっていました。
披露宴が始まりました。
主賓のスピーチ、乾杯が行われ,祝宴に入りました。
二人の最初の協同作業のケーキ入刀が行われました。
最後は大学の応援団で応援歌や校歌などが歌われました。
から私たち夫婦への感謝の気持ちが話され、胸がジーンときました。
とてもいい披露宴でした。

 お腹が一杯だったので夕食は食べませんでした。

チェロはできませんでした。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は6度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.48kw/hでした。
昨日の歩数計は8721歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14325

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
12月に行う講演の資料作りをしました。

 昼食を食べました。
太陽光発電の補助金の申請のための書類の提出期限が過ぎていたので慌てて作成しました。
住民票が必要なのでセシオン杉並に行きました。
全部揃ったので投函しました。
大学生が担当の先生及びスクールソーシャルワーカーの方と一緒に見学に見えました。
フリースクールについての話し等色々しました。
その後ゆうゆう高円寺東館での金曜学習室の見学に行きました。
私も後ほど行き、高2の生徒の進路相談を受けました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

チェロはできませんでした。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は5度、最高気温は10度でした。
とても寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.37kw/hでした。
昨日の歩数計は15670歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14324

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
アパートはセットバックしたので、L字溝の付け替え工事が行われていました。
長男お嫁の母親が来ました。
お昼ご飯を持ってきてくださいました。

 一緒に昼食を食べました。
店舗用の冷蔵庫が来ました。
疲れたようですっかり昼寝をしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
明日学生がやすらぎの森の見学に来るので片付けをしました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141120

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト350個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は9度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.82kw/hでした。
昨日の歩数計は17198歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14323

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
店舗の入口の取り付け作業と床張りが行われていました。
さらに、電気配線の付け替え作業も入り、工事現場はごった返していました。

 昼食を食べました。
店舗用のエアコンと給湯器が来ました。
大学の講義があるので出かけました。
女房と一緒に工事中の店舗を見に行きました。
大分できていました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

チェロは休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141119

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト340個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.11kw/hでした。
昨日の歩数計は14559歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14322

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
折り紙教育を語る会の報告集の印刷の続きをしました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
チェロを1時間程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は最後まで譜読みしました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はピーマン1個とトマト10個でした。
   ピーマン141118 トマト141118

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト330個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は6度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.68kw/hでした。
昨日の歩数計は9930歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14321

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
花を植え水やりをしました。

 朝食を食べました。
年金受給手続きをするため出かけました。
セシオン杉並で住民票をもらい、年金機構に行きました。
先日一度行って必要な書類について聞いていたのですぐに手続きをしてくれました。
ホッとしました。
支給は年明けだそうです。

 昼食を食べました。
明日のコスモで使う教材の準備をしました。
また、折り紙教育を語る会の報告集の印刷を始めました。
チェロを1時間半程しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は最後まで譜読みしました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺大4個とトマト10個でした。
   苺141117 トマト141117

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大58個、トマト320個、ピーマン91個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は8度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.84kw/hでした。
昨日の歩数計は10108歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14320

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行きました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルが溜まっていたのでやりました。
難しいのがあり全部は完成していません。

 昼食を食べました。
大学生の指導案の添削をしました。
疲れていたので少し昼寝をしました。
太陽光発電のことで業者が来たので長男の家に行きました。
売電はされているのですが、やはり端末への接続ができていませんでした。

 夕食を食べました。

チェロは休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト11個でした。
   トマト141116

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト310個、ピーマン91個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は4度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.82kw/hでした。
昨日の歩数計は11811歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14319

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
店舗用のエアコンと給湯器のリース契約をしました。
アパートの建て替え工事についての気がついた事をまとめ、担当者にメールしました。

 昼食を食べました。
きょうも疲れていたので昼寝をしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
また腰が痛み始めました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141115

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト299個、ピーマン91個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.71kw/hでした。
昨日の歩数計は17149歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14318

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
折り紙教育を考える会の報告集の編集をしました。

 昼食を食べました。
きょうも疲れていたので昼寝をしました。
報告集の作業の続きをしました。
取りあえず出来ました。

 夕食を食べました。
きょうもチェロは休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個とゴーヤ1本でした。
ゴーヤはこれで終わりのようです。
   トマト141114 ゴーヤ141114

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト289個、ピーマン91個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は8度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.79kw/hでした。
昨日の歩数計は16977歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14317

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)ニ女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
検査結果を聞きに行くため病院へ行きました。
いつも予約しているのですが、時間通り始まることがありませんでしたが、今回はきちんと始まりました。
CTの結果は肺もから前立腺まできれいで問題ないとのことでした。
PSA値も12.56まで下がっていました。
一安心です。
3ヶ月後の予約をして帰りました。
次回は血液検査と尿検査だけなので1日で終わるようになりました。
帰宅したら長男の嫁の母親が来ているので女房は長男の家に行っていました。
私もそちらに行きました。

 一緒に昼食を頂きました。
店舗工事の責任者が来ました。
今後の工事の日程について変更無く順調に進んでいるとのことでした。
ただ、シャッターの費用について何とかしてもらいたいとの事でした。
店舗工事が終わると共用灯等が消えてしまっていたので調べました。
少なくとも3カ所店舗の電源から引かれていました。
さっそく直すように指示しました。

 夕食を食べました。
チェロは休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト279個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は12度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.79kw/hでした。
昨日の歩数計は18855歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14316

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)ニ女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロを1時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
チェロのレッスンがあるので出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
きょうは腰の具合があまりよくなかったのですけれど、何とか乗り切れました

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト279個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は12度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.85kw/hでした。
昨日の歩数計は10556歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14315

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)ニ女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
いわゆる基礎年金の手続きをずっとしていなかったので、思い切って相談に行きました。
あまり待たずに順番が来ました。
やはり私学共済の書類が必要だとのことでした。
帰宅後さっそく書類を書きました。
郵便ポストに投函してきました。
書類が来次第、書類の提出に行くことになりました。
ほっとしました。

 昼食を食べました。
疲れているし腰の状態があまりよくないので昼寝をしました。
チェロを1時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト279個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は11度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.62kw/hでした。
昨日の歩数計は5024歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14314

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)ニ女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
明日のコスモの教材の準備をしました。
シマホに買い物に自転車で行きました。
やっと目当てのものが見つかりました。

 昼食を食べました。
やはり疲れているので昼寝をしました。
西武信金担当者が来ました。
融資が実行されました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
昼寝をしたからか、気持ちよく弾くことができました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141110

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト279個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は13度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.02kw/hでした。
昨日の歩数計は11836歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14313

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 朝食を食べました。
女房と一緒に整体に行きました。
私は左の腰が痛かったので診てもらいました。
原因は右の股関節でした。
治療してもらったあとはしばらく痛かったですが、帰って来たら痛みはほとんど取れていました。

 帰宅後昼食を食べました。
何かやはり疲れているので昼寝をしました。
その後はのんびりしていました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト269個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は11度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.32kw/hでした。
昨日の歩数計は11375歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14312

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
数楽教室の日なので家で指導をしました。

 昼食を食べました。
月例研の日なのですが、疲れていたので休みました。
チェロの練習を1時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
ただ、腰の状態があまりよくないのでチェロを持って行くのは不安でした。

 終了後先生たちと夕食がてら飲みました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト269個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は16度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.08kw/hでした。
昨日の歩数計は13960歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14311

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
折り紙教育を考える会報告集の原稿作りを始めました。

 昼食を食べました。
きょうも昼寝をしました。
西武信用金庫の担当者が来て融資の契約をしました。
これで一安心です。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
チェロはできませんでした。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141107

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト269個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのち一時でした。

最低気温は14度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.42kw/hでした。
昨日の歩数計は16770歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14310

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
定期検査のため病院へ行きました。
胸腹骨盤の単純CT検査と血液検査、尿検査をしました。
検査結果は一週間後です。
今度こそPSA値が下がっていることを願っています。

 帰宅後昼食を食べました。
少し腰が痛いです。
最近疲れ方がひどく、昼寝をしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章は3ページめです。
プロコフィエフは順調です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個でした。
   トマト141106

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト259個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。

最低気温は10度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.83kw/hでした。
昨日の歩数計は11046歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14309

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロを1時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。
チェロのレッスンがあるので出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学での講義があるので出かけました。
帰って来たらぐったりでした。
とにかく疲れた1日でした。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト249個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は11度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.35kw/hでした。
昨日の歩数計は15778歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14308

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
大学生の指導案の添削をしました。
西武信金の担当者が見えました。
融資の件でかかった費用の領収書等の確認をしました。
これで融資の準備ができました。

 昼食を食べました。
紹介された方がシフォンケーキを持って来られ、長男の家で試食会が行われました。
とても美味しかったです。
嫁がやる紅茶専門店で出す事になるかもしれません。
少し昼寝をしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。
エントランスのタイル貼り終わりました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト10個、ピーマン3個、ゴーヤ3本でした。
   トマト141104 ピーマン141104
 ゴーヤ141104

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト249個、ピーマン91個、ゴーヤ45本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は15度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.95kw/hでした。
昨日の歩数計は11756歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14307

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。
信用金庫によってお金を下ろしてきました。
アパートのエントランスのタイル貼りが始まりました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。
エントランスのタイル貼り半分終わりました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はトマト8個でした。
   トマト141103

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト239個、ピーマン88個、ゴーヤ42本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。

最低気温は14度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.54kw/hでした。
昨日の歩数計は17433歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14306

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークへのコースで行きました。

 朝食を食べました。
昨日ブログが書けなかったので書きました。
次男が一人で来ました。

 次男と一緒に昼食を食べました。
女房はピアノの先生のお宅に出かけて行きました。
しばらく次男と話しをしていましたが、その後長男の家に行きました。
新しい家の内部見学をしました。
その後長男夫婦と4人で話しをしました。
チェロを1時間半しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。
女房が帰ってきました。
とても楽しかったと嬉しそうでした。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト231個、ピーマン88個、ゴーヤ42本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。

最低気温は17度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.20kw/hでした。
昨日の歩数計は16875歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14305

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
雑誌数学教室連載の「算数・数学おもちゃ箱」の原稿を完成し提出用にプリントアウトしたり原稿のデータをCDに焼いたりしました。
これで三年間続いた連載も一応終了となりました。

 昼食を食べました。
私学数学サークルの例会があるので出かけました。

 終了後みんあで夕食がてら飲みに行きました。

きょうもチェロは休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大54個、トマト231個、ピーマン88個、ゴーヤ42本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
10 ≪│2014/11│≫ 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ