2014/10/28
松茸ご飯美味しかったよ

きょうの天気は

最低気温は13度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.85kw/hでした。
昨日の歩数計は11795歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
きょうは女房が松茸を買ってきたので松茸ご飯でした。
久しぶりに食べましたが、とても美味しかったでした。
フィットネスクラブに行こうとしたら、突然沖縄から友人が尋ねて来ました。
四年前に沖縄に転居し、三年前から向こうでもお店をやっているそうです。
とても活動的な方でとても若く見えました。
昼食を食べました。
昼も松茸ご飯を食べました。
疲れていたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習をしている曲はプロコフィエフのソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章も2ページめです。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。
帰宅後遅い夕食を食べました。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大52個、トマト213個、ピーマン88個、ゴーヤ42本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。