fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温20度、最高気温は33度でした。
今年一番の暑さでした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.75whでした。
昨日の歩数計は12893歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14151

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
3階の水漏れの補修工事の為に業者が見に来ました。
新しいアパートの管理の件で業者が来ました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の全楽章です。
大学生の課外の評価をつけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺52個、キュウリ1本、ピーマン1個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温18度、最高気温は30度でした。
真夏日で暑かったでした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.38whでした。
昨日の歩数計は14286歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14150

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の全楽章です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺6個、キュウリ1本、ピーマン1個でした。
   苺140530 キュウリ140530
   ピーマン140530

今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺52個、キュウリ1本、ピーマン1個
です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温19度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.62whでした。
昨日の歩数計は160846歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14149

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
注文していたマットレスが来ました。
さっそく寝てみましたが、包まれる感じできょうは熟睡できそうです。
姉が来ました。
娘もやって来ました。
4人で色々な話しをしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の全楽章です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温20度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.80whでした。
昨日の歩数計は14786歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14148

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
西武信用金庫の方が見えました。
アパート建設の融資の件で打ち合わせをしました。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
5番の全楽章を見ていただきました。
順調なできでした。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのち一時でした。
最低気温18度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.68whでした。
昨日の歩数計は14850歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14147

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
昨日女房が買ってきたお花を植えてきました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
指関節の痛みほとんどなくなりました。
大学生の課題に評価をつけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺が12個でした。
   苺1405271

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時一でした。
最低気温19度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.65whでした。
昨日の歩数計は12195歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14146

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
大学の講義資料を作りました。
チェロの練習を1時間しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
指関節の痛み随分楽になりました。
大学生の課題の整理をしました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一でした。
最低気温19度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.97whでした。
昨日の歩数計は16646歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14145

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。

 朝食を食べました。
女房と一緒に整体へ行きました。
私は前立腺と指関節の治療ですが、今回はどちらもその症状が出ませんでした。
指関節の痛みは記憶に残っているからだそうで、それを改善できれば痛みはなくなると言うことでdした。
女房は左の頭頂葉に治療ですが今回は症状が出ず改善されていたようです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
夏休みに岐阜に行きますが、その足で白川郷に行こうということで、宿を探しました。
合掌作りの宿が一部屋だけ空いていたのでさっそく予約をしました。
交通手段も調べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
3番の1楽章も練習しました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温15度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.97whでした。
昨日の歩数計は12191歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14144

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
3番の1楽章も練習しました。

 昼食を食べました。
チェロ合奏の曲を少し練習しました。
編集会議があるので出かけました。
帰宅後チェロ合奏の練習があるので出かけました。
ソナタの練習があるので合奏曲までできていないので落ちてばかりいました。
みなさんごめんなさい。

 終了後先生たちと夕食がてら飲みました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温14度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.57whでした。
昨日の歩数計は15803歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14143

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
空き地に野イチゴを見つけました。
   野イチゴ140523


 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
女房と一緒に阿佐ヶ谷のJABに子ども達からもらった旅行券を使うために行きました。
来月行く予定の佐渡旅行の宿の予約をしました。
都合のいい観光バスがなかったので路線バスで行くことにするため調べました。
何とか金山までの路線バスが見つかりました。
新潟から両津までの高速艇の予約をしました。
私学数学サークルがあるので自転車で出かけました。
中野の駅に寄りました。
JRの切符と座席指定券を購入しました。
大人の休日倶楽部パス(東日本・北陸)が使えるということで、30650円かかるところ17000円ですんでしまいました。
これで金沢・佐渡旅行の準備が終わりました。

 サークルが終わってからみんなで夕食がてら飲みに行きました。

チェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
トマトに花が咲きました。
   トマト140523

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温14度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.10whでした。
昨日の歩数計は18833歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14142

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
管理会社の方が見えました。
建て替え後のアパートに設計図を渡しました。
仕様についても伝えました。
今後行われる募集要項について話しをしました。

 きょうは35回目の結婚記念日なので、予め予約しておいた新宿の「鮮や一夜」に女房と夕食を食べに行きました。
美味しいお刺身や美味しい日本酒を飲んで楽しい一時を過ごしました。

チェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺が8個でした。
   苺1405221

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温15度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.30whでした。
昨日の歩数計は14793歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14141

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
レッスンがあるので出かけました。
5番の全楽章を見ていただきました。
少し痛みがありましたが、何とか弾けました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。

 遅い夕食を食べました。
水曜日はレッスンと講義があるのでさすがに疲れます。
明日は少しゆっくりしたいです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時一時でした。
最低気温17度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.19whでした。
昨日の歩数計は15662歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14140

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
アパートの花に水やりをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
指導とても上手くいきました。

 昼食を食べました。
明日の大学の講義の準備をしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の一楽章も練習しました。
今回も指関節の痛みはあまりなくまあまあの練習ができました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   ピーマン140519

きょうの天気は一時でした。
最低気温17度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.23whでした。
昨日の歩数計は17435歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14139

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
アパートの花に水やりをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
数教協全国大会での講座の原稿を書いて送りました。
著作権の問題で問い合わせをしていましたが、返事が来ました。
詳細を送ることになりました。
数学教室の図版つくりをしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
三番の一楽章も練習しました。
今回も指関節の痛みはあまりなくまあまあの練習ができました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺4個でした。
   苺140519
また、ピーマンに2個ほど実がなっていました。

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.94whでした。
昨日の歩数計は7940歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14138

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークまでのコースを行きました。

 朝食を食べました。
女房と娘夫婦も一緒に島忠を見に行きました。
目星をつけましたが、込んでいたので後日好いているときに体験しに行くことにしました。
四季の森公園花と木のフェスティバルをやっていたので寄りました。
アパートに植える花を7株買いました。

 昼食を食べました。
少し休憩してから女房と一緒に買ってきた花を植えに行きました。
日当たりのよくないところなのでうまく育ってくれるか心配ですが、取りあえず植えてきました。
   アパート140518

 夕食を食べました。

チェロの練習は疲れたので休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温17度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.94whでした。
昨日の歩数計は7940歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14137

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間程ました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
指関節の痛みはまだありますが、何とか弾けているので助かっています。

 昼食を食べました。
女房は娘夫婦がブライダルフェアに行くので出かけて行きました。
私は小学校のクラス会があるので出かけました。
このクラス会は何と毎年行われています。
84歳になるクラス担任の先生も毎回お出でになります。
今年は参加者が少し少なかったですが、楽しく過ごしました。
帰宅したら娘夫婦と女房は近くのお好み焼き屋で食べているというので私も行きました。
結局遅くなたので我が家に泊まることになりました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.04whでした。
昨日の歩数計は13515歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14136

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
新しいパズルの図版作りをしました。
実際に画用紙に印刷して作って見ました。
まあまあのできでした。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間程ました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館へ行きました。
初めて見る子も来ていました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   建替1405151
きょうの天気は一時でした。
最低気温17度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.52whでした。
昨日の歩数計は14397歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14135

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
ロビ作成中ですが、右腕が上手く動きませんでした。
まずは分解しました。
一つずつ動くかどうかの確認をしながら再度組み立てていきました。

 昼食を食べました。
午前中でアパートの解体が終わりました。
きれいな更地になりました。
建て替えの打ち合わせのため女房と一緒にミサワホームの本社まで行きました。
いよいよ建築の作業に入ります。
帰宅後午前中の続きでロビの不具合の修正をしました。
やっとすべて動かす事ができ最新号の63号まで終了しました。
残りはあと7号になりました。

 夕食を食べました。
チェロの練習は疲れたので休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はは苺が2個でした。
   苺1405151

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.49whでした。
昨日の歩数計は15824歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14134

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
大学の講義の準備をしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
きょうもほとんど痛みを気にしなくて弾けました。

 昼食を食べました。
漏水で濡れてしまったのでその後始末をしました。
大学での講義の日なので出かけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちのちでした。
最低気温16度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.08whでした。
昨日の歩数計は17140歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14133

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 昼食を食べました。
ものすごく疲れていたので昼寝をたっぷりしました。
やっとすっきりしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
きょうもほとんど痛みを気にしなくて弾けました。
facebookとブログの更新をしました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   漏水1405121 漏水1405122
 金曜日の夜に漏水があり、壁紙の間に溜まっていましたが、翌日にはなくなっていたのでそのままにしていましたが、本日起きたら床が濡れているので見たら、別の場所から水が漏れていました。たいしたことがなかったのでそのままにしておきました。
きょうの天気はでした。
最低気温14度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.77whでした。
昨日の歩数計は8627歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14132

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に出かけました。

 朝食を食べました。
女房がクリニックに行くので一緒に出かけました。
いくつか検査をしました。
アナログ時計で時間を読むとこをするように言われました。
その他は問題なかったです。
帰宅したらかなり大きな音で水が落ちる音がしているので見たら、今度は別な天井に水が溜まり、そこから水が漏れていました。
これは明らかに上の階で漏水していると思いました。
ちょうど上の階の方が在宅だったので取りあえず水の元栓を止めました。
そして水道工事の依頼をしました。
水道工事の方が見えるころには落ちる量も減ったので明らかに漏水と私は確信しました。
工事業者が調べた結果、上の階の温水菅から漏れていることが分かりました。
すぐに工事ができないので、応急処置だけしてもらいました。
大変な工事になるそうです。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
きょうもほとんど痛みを気にしなくて弾けました。
整体の治療が効いているようです。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   母140511

きょうの天気はでした。
最低気温15度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.57whでした。
昨日の歩数計は6985歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14132

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
整体に行くので女房と一緒に行きました。
左手小指関節は飯能がなくなり、よくなっていました。
前立腺の治療をしてもらいました。
女房は少し胸が痛くなったようで少し休ませてもらっていたようです。

 昼食を食べました。
疲れていたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
大分痛みを気にしなくて弾けるようになってきました。

 夕食を食べました。
母の日のプレゼントに送ってきてくれた鰯の山椒煮を食べました。
とても美味しかったです。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺3個でした。
   苺1405111

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   キュウリ140510

きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.79whでした。
昨日の歩数計は14123歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14130

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
数楽教室の日でした。
今月も自宅で行いました。

 昼食を食べました。
疲れていたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
今回も指の痛みは少なかったでした。
大学生の課題の評価をつけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
   
キュウリが大分生長しました。
食べられる日も近いです。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温15度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.18whでした。
昨日の歩数計は12387歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14129

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートの解体工事も大分進みました。
基礎部分を残し、あとはきれいになっていました。

 昼食を食べました。
疲れていたので昼寝をしました。
大学生の課題の評価をつけました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
今回も指の痛みは少なかったでした。
ミサワホームの方が来ました。
来週早々に確認申請が降りるとのことでした。
また、6月から着工できる方向で9月には完成できるように進めたいとのことでした。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺が2個でした。
   苺1405091

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.25whでした。
昨日の歩数計は12243歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14128

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)は早く出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
先週行ったCT検査の結果を聞きに病院へ出かけました。
どこもまったくきれいで、再発転移ないということでした。
しかし、前回のPSA値がまだ17ということで再度前立腺の生検を8月にすることになりました。
終了後入院の手続きをしました。
少し憂鬱です。
信用金庫に固定資産税の振込のためにお金を下ろしに行きました。
コンビニで振込をしました。

 昼食を食べました。
大学生の課題の評価をつけました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の1楽章です。
3番の1楽章も練習しました。
今回も指の痛みは少なくて助かりました。
この調子で消えてくれるといいのですが。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.25whでした。
昨日の歩数計は7994歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14127

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
教具つくりの続きをやりました。
チェロの練習をしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
チェロのレッスンがあるのですぐに出かけました。
次回から細かい点の指導を受けることになりました。
指に痛みは割と少なくて助かりました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学生の課題の整理と評価をつけました。

 夕食を食べました。
最近白血球減少のせいか疲れ気味ですし、眠くてしかたありません。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   指140506

きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は14度でした。
予報に反して少し肌寒い1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.05whでした。
昨日の歩数計は12722歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14126

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
教具作りをしました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルの続きをしました。
まだ全部できていません。
苦戦しています。
チェロの練習を1時間程度ました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章を練習しました。
大分痛みが少ない指の使い方ができるようになり随分楽になりました。
指関節の変形がひどくなってきています。
現在左手小指関節が痛いのはそのせいです。
きっとそのうち他の指と同様痛みがなくなるのかな。
でも曲がってしまい、音程がとても取りにくくなってしまうのので、その修正がとても難しくなることでしょう。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
苺に始めて大きな花が咲きました。
今回は期待できそうです。
ちなみに今まで収獲した苺はとても小さいですが、味は美味しかったです。
   苺1405061

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.05whでした。
昨日の歩数計は15481歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14125

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
収納庫の整理をしました。
そして電動の工具をそこにしまいました。
教具の材料の角材の切断をしました。

 昼食を食べました。
ベランダ菜園の手入れを少ししました。
女房と一緒に島忠にマットレスを買いに自転車で行きました。
娘夫婦が昨年末に買ってよかったと言っていたシモンズのマットレスに寝てみました。
素晴らしい寝心地でした。
我が家のベットのサイズを確認に一度帰り再度行きました。
ということで、ちょっと奮発して注文してきました。
5月29日に届くことになりました。
これからはぐっすり眠れることでしょう。
チェロの練習を1時間程度ました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章を練習しました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲は苺6個でした。
   苺1405051

つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温15度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.95whでした。
昨日の歩数計は8973歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14124

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので久しぶりに蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。

 朝食を食べました。
娘夫婦が旅行に出かけたのですが、うさぎの給餌器をセットしてくるのを忘れたと言うことで、女房と一緒に出かけました。
まだ一度しか行ったことがなく、マンションの鍵の空け方もよく分からなかったのですが、取りあえず行きました。
何とかキーの使い方が分かり入ることができました。
うさぎに給餌器をセットしてあげたらさっそくえさを食べていました。
先日バラ園に行ったときに買ってきてくれたバラを持って帰りました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
何だか疲れてしまい昼寝を随分してしまいました。
女房は早速バラを植え替えていました。
チェロの練習を1時間程度ました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章を最後まで練習しました。
指が痛くならない引き方が少し分かりましたが、すべてその様に弾けるわけではないです。
何とか痛みが取れればと思っています。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   キュウリ140503

きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は28度でした。
きょうも夏日になりました。
本日の太陽光発電の総発電量は19.51whでした。
昨日の歩数計は13859歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14123

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりをしました。

 朝食を食べました。
アパートにWi-Fiがつけられるかを調べてもらうために業者に来てもらいました。
昨年出はじめたときに調べてもらったときはダメでしたが、三階でもできるように改良されているとのことで期待しています。

 昼食を食べました。
Robiの動作が上手くいかないのでし対しながらチェックしました。
まだ手の部分が上手く動作してくれません。
もう少ししてから再度挑戦するつもりです。
チェロの練習を1時間程度ました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章を最後まで練習しました。
痛いのですがかなり我慢して練習しました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
キュウリに花が咲きました。
他の苗も順調に育っているようです。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は26度でした。
きょうも夏日になりました。
本日の太陽光発電の総発電量は19.75whでした。
昨日の歩数計は15604歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14122

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
エコキュートと蓄電池の件で業者が見積もりを持って来ました。
蓄電池は助成金も多く安くなったのでやる価値がありそうでした。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間程度ました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章も少し練習しました。
痛みは少し減っていました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
今回は初めて学習を目的の子が来て数学の指導をしました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
きょうはとても小さくて食べられませんが、イチゴを9個収獲しました。
   
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
04 ≪│2014/05│≫ 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ