fc2ブログ
きょうの天気は一時でした。
最低気温14度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.08whでした。
昨日の歩数計は8677歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14120

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
大学生に出した課題の整理と評価をつけました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
やはり弾いていくうちに左手小指関節が痛くなります。
大学での講座があるので出かけました。
楽しくできました。
先日の健康診断の結果が来ていました。
「貧血の疑い・白血球減少を認めます」とのことでした。
したがって1ヶ月後の再検査が必要とのことでした。
また病院へ行かなくてはなりません。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温15度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.08whでした。
昨日の歩数計は25907歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14119

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
1つ難しいのがありできませんでした。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルの続きをやりました。
何とかできホッとしました。
久しぶりにチェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
左手小指関節は弾いていると関節が段々つまってきて痛くなるようです。
大学生の課題をチェックし評価をつけました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   亀戸天神14042808

きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.23whでした。
昨日の歩数計は8280歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.22μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14118

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

女房と一緒に亀戸天神の藤まつりに行きました。
せっかくなのでスカイツリーも近いので行こうと言うことになり歩いて行きました。
ソラマチの6階にある銀座天龍で食事をしました。
展望台は40分待ちだったのでやめました。
天気もよくとてもよかった4時間でした。

 夕食を食べました。
きょうもチェロの練習はしませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.97whでした。
昨日の歩数計は10676歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14117

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は朝から出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
整体に女房と一緒に行きました。
私は前立腺と左手小指関節の治療をしてもらいました。
女房は左頭頂葉の治療をしてもらいました。
先生に女房の治療の仕方を指導してもらいました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルで難しい問題があり取り組んでいました。
やっとの思いで解けました。

 夕食を食べました。
先生に教えて頂いた方法で女房の治療を5分程しました。
これから毎日するつもりです。
きょうもチェロの練習はしませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.43whでした。
昨日の歩数計は14584歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14116

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
月刊誌「数学教室」9月号の原稿の図版の修正をしました。

 昼食を食べました。
午前中の続きをやり、やっと原稿が完成しました。
編集会議があるので出かけました。

 終了後みんなで夕食がてら飲みました。
きょうはチェロの練習はできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   梅140425

きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.72whでした。
昨日の歩数計は15844歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14115

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
の木に始めてがなっていました。
植えて3年目です。
大きくなってくれると良いのですが。
自転車で島忠に買い物に行きました。
目的の物をすべて買うことができました。
また、トマト用の腐葉土が入荷していたので、近々買いに行くつもりです。
チェロの練習を1時間程度しました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.59whでした。
昨日の歩数計は16556歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14114

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りに銀行に寄り通帳につけ込みをしました。
アパートにも寄りました。

 昼食を食べました。
生け垣の刈り込みをしました。
2時間後度で終わりました。
出来映えはまあまあでした。
   生け垣140424

 夕食を食べました。
疲れたのでチェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.01whでした。
昨日の歩数計は13846歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14113

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
レッスンがあるので出かけました。
3楽章の運指とフレージングをつけてもらいました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。
やったことは何と「赤と黒」というトランプゲームです。
みんな中学生に戻ったように夢中になってやっていました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.19whでした。
昨日の歩数計は11328歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14112

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
疲れたのでマッサージチェアにのって少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
基礎練習をしているときは痛みはなかったのですが、ベートーヴェンの練習に入ったらやはり左手小指関節が痛かったです。
小指はよく使うので大変です。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.56whでした。
昨日の歩数計は14929歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14111

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
職場の健康診断があるので出かけました。
身長・体重・尿検査・胴回り・血圧・血液検査・内診・胸部レントゲン・視覚検査・聴覚検査をやりました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
痛みは多少ありましたが何とか練習できました。
明日のコスモの教材の準備をしました。

 夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   孫14042004

きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.67whでした。
昨日の歩数計は11705歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14110

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
久しぶりに蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。

 朝食を食べました。
次男夫婦がを連れてやってきました。
すっかり大きくなっていました。
歩くのもしっかりしてきましたし、おしゃべりもするようになりました。

 昼食を食べに中野セントラルパークまで行きました。
中華料理を美味しく食べました。
   孫140042014 孫14042022

息子一家はそのまま家に帰りました。
教室にあった古本を買い取ってもらうためにBOOK・OFFに来てもらいました。
450冊で7580円になりました。
結構な額になりました。
それでもまだ500冊くらい残りました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.70whでした。
昨日の歩数計は16552歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14109

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
合奏曲を中心にやりました。
きょうも左手小指関節の痛みがあり思うような練習ができませんでした。

 昼食を食べました。
私学数学サークルがあるので出かけました。
終了後みんなで飲みに行きました。
1時間ほどで私は帰りました。
帰宅後すぐにチェロ合奏の練習があるので出かけました。
練習中も左手小指関節が痛くときどき休みました。

 終了後先生と飲みに行きました。
先生ご夫妻の結婚記念日と言うことでお祝いをしました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温9度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.43whでした。
昨日の歩数計は16238歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14108

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにシマホに寄り買い物をして帰りました。

 昼食を食べました。
娘が寄りました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
合奏曲も少しやりました。
しかし左手小指関節の痛みがあり途中で弾けなくなってしまいました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

2014年の苗は、現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
つぎは昨年のベランダ菜園の結果です。
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.57whでした。
昨日の歩数計は15105歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14107

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
解体しているアパートの隣の家でぼや騒ぎがありびっくりしましたが、問題なくてよかったです。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
女房と一緒に島忠に行きました。
野菜の苗を買いました。
なす、きゅうり、ゴーヤ、ピーマンの4種類を買いました。
帰宅後さっそくベランダ菜園に植えました。
今年はたくさんなってくれると嬉しいのですが。
チェロの練習を久しぶりに1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
3番の1楽章も少しやりました。
しかし、左手小指関節の痛みがあり、思うように弾けませんでした。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2014年の苗は現在ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺です。
   
   野菜1404171 野菜1404172

 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.37whでした。
昨日の歩数計は20653歩でした。
久しぶりに2万歩越えました。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14106

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
きょうからアパートの解体作業が始まりました。
まずは足場をやっていました。
大学の講義の準備をしました。

 昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。

 夕食を食べました。
チェロの練習は指関節の痛みの回復のため休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.47whでした。
昨日の歩数計は14342歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14105

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。
今年度初めてでした。
3人ほど指導しました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
アパートの解体のため、エアコンの取り外しに業者が来ました。
全部で19台あったそうです。
そのうちの14台を保管してもらい、建設後取り付けてもらうことになります。
また、明日から解体作業が始まるのでその打ち合わせをしました。
したがって、教室にあった本を自宅まで運びました。

 夕食を食べました。
チェロの練習はすっかり疲れたので休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.85whでした。
昨日の歩数計は6947歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14104

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。
教室の片付けをしました。

 昼食を食べました。
教具の材料を作りました。
女房の母親が久しぶりに来ました。
とても元気でした。
長男の嫁が来ました。
店舗について色々話しをしました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.21whでした。
昨日の歩数計は10650歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.12μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14103

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
整体に女房と一緒に行きました。
前立腺の治療と左手小指関節・右手肘の治療をしていただきました。

 昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
ブログの更新やfacebookの更新をしました、
溜まっていたニコリのパズルをやりました。
一つ難しいのがあり残っています。

 夕食を食べました。

チェロの練習はできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.40whでした。
昨日の歩数計は15830歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14102

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
数楽教室の日でした。
今回から教室は使えなくなったので自宅で始めました。

 昼食を食べました。
そらまめの会交流会がセシオン杉並であるので女房と一緒に出かけました。
今回の参加者は15名でした。
初めての方も多く、有意義な交流会になりました。

 終了後近くで夕食を兼ねた食事会をしました。
こちらには12名が参加してくれました。
二次会には6明が参加し、楽しい一時を過ごすことができました。

チェロの練習はできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.63whでした。
昨日の歩数計は13948歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14101

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
百円ショップとシマホに自転車で行きました。
シマホには夏野菜の苗がもう出ていました。
日曜日にでも買おうかと思っています。
チェロの練習をしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章です。
一度やったことがあるのですが、すっかり忘れています。
また、左手小指を使う事が多く、関節が痛くなるので困っています。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は25度でした。
きょうは今年初めての夏日でした。。
本日の太陽光発電の総発電量は18.89whでした。
昨日の歩数計は14979歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14100

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
マッサージチェアでしばらく昼寝をしました。
コスモで使う予定の教具の準備をしました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の3楽章になります。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は20度でした。
きょうもとても暖かい1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.105whでした。
昨日の歩数計は17554歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14099

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
2楽章を丁寧に見ていただきました。
次回から3楽章です。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
今年度最初の大学の講義があるので出かけました。
きょうは受講者が少なかったです。
ただ例年だと次回から急に増えるのではないかと思っています。
楽しくできました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は23度でした。
とても暖かい1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.65whでした。
昨日の歩数計は10742歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14098

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰宅後、セシオン杉並に印鑑証明書の発行とそらまめの会の会場費を払ってきました。

 昼食を食べました。
教室の片付けをしました。
ほぼ終了しました。
あとは書籍の処分です。
引き取りに来てもらうつもりです。
久しぶりにチェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
3番の1楽章も通し練習をしました。
きょうは特に左手小指が痛くなりました。
右肘も痛くなりました。
結構練習が辛かったです。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温3度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.00whでした。
昨日の歩数計は14890歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14097

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 朝食を食べました。
女房がクリニックへ行く日なので一緒に出かけました。
散歩がてら蚕糸の森公園を回ってから行きました。
お腹に発疹が出ていたので聞きましたが、薬疹なら最初の時期に出るし、小さい粒状ということでした。
見てみたら発疹は何と消えていました。
もし変だったら皮膚科で見てもらって下さいとのことでした。

 帰宅後昼食を食べました。
溜まっていたニコリのパズルをやりました。
1つ難問がありかなり手こずりましたが、何とかできました。
久しぶりにチェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
3番の1楽章も通し練習をしました。
やはり左手小指が時々痛くなりました。
右肘は少し楽になってきました。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   秩父14040614

きょうの天気は一時でした。
最低気温6度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は29.70whでした。
昨日の歩数計は15836歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.16μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14096

ミッションヒルズ迎賓館の(風呂)に入りました。
とても気持ちのいいお風呂でした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 豪華な食堂で朝食を食べました。
ライン下りの送迎バスで長瀞の駅まで行きました。
そこからさらにウォーターパーク長瀞までバスで送ってくれました。
そこから長瀞ライン下りを楽しみました。
ガイドの船頭さんの話も面白く楽しいライン下りでした。
つぎは宝登山のロープウェイまで送迎バスで行きました。
桜がとてもきれいに咲いていました。
そこからロープウェイで山麓駅まで行きました。
梅園を見たり、小動物園を見たりしました。
ロープウェイで登山駅まで下りました。
宝登山神社を見学し、長瀞駅まで歩きました。
ここも桜がとてもきれいに咲いていました。

 昼食は「ガーデンレストラン桜長瀞」で食べました。
ここのお料理もとても美味しかったでした。
お土産を買いました。
ちょうどSLが来たのですが、写真取り損ねました。

 長瀞駅から秩父鉄道乗り、そのまま西武線に入り、飯能駅で相互乗り入れに乗り換えて新宿3丁目まで行き乗り換えて、無事に帰って来ました。
とても充実した楽しい旅行ができました。

 夕食を食べました。

チェロの練習はできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   秩父14040509

きょうの天気は一時でした。
最低気温8度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は29.70whでした。
昨日の歩数計は16247歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.16μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14095

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)はすぐに出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
旅行に出かけるためすぐに出かけました。
恒例のパブリートの旅行です。
参加者は12名でした。
今回は秩父ー長瀞です。
西武秩父線横瀬駅まで行きました。
そこから徒歩で武甲温泉に行き、まずは温泉に入りました。
とても気持ちのいい温泉でした。
バスに乗り羊山公園に行きました。
芝桜はまだと言うことで見ることは出来ませんでした。

 秩父駅付近の「えん」と言うお店で昼食を食べました。
秩父神社を見学し、秩父駅から秩父鉄道で長瀞駅まで行きました。
ホテルの送迎バスで「ミッションヒルズ迎賓館」のコテージに行きました。
素晴らしいコテージで驚きました。

 夕食はホテルが用意したお弁当を食べました。
そのまま宴会となり遅くまで飲みました。

チェロの練習はできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時のちでした。
最低気温12度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.15whでした。
昨日の歩数計は16568歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.16μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14094

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
1種目だけ右肘が痛かったでですが、何とかやれました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りに銀行に寄り通帳に記帳してきました。

 昼食を食べました。
自転車で島忠へ行きました。
自動水やり器延長ホースを買いに行きました。
帰宅後さっそく接続し水やりができるようにしました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
金曜学習室があるのでゆうゆう高円寺東館に行きました。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温12度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.65whでした。
昨日の歩数計は17736歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.16μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14093

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は早く出かけるので休みました。

 朝食を食べました。
先週の検査結果を聞きに行くため病院へ出かけました。
5〜6人待ったでしょうか、やっと順番が来ました。
PSA値は昨年11月に20.43まで上がり、今年の1月に生検をしました。
結果は判定できないところが少しあったわけです。
今回PSA値は17.25まで下がっていました。
この調子で下がっていってくれるといいです。
取りあえず上がらず下がったので一安心です。

この後は女房と長男の嫁と浜松町で待ち合わせているのでそちらに向かって行きました。
ちょうどいい時間に着きました。
日の出桟橋まで行き水上バスののって浅草吾妻橋まで行きました。
生憎の雨でスカイツリーもガスっていて下の方がやっと見える程度でした。
浅草公園の桜も晴れていれば青空に映えていたのでしょうが、残念でした。
浅草寺まで歩いて行きました。
仲見世通りや伸仲見世通り等をブラブラしました。

 「六文銭」でもんじゃ焼きを食べました。
とても美味しかったでした。

その後は地下鉄に乗り日本橋まで行きました。
三越の前にできたCOREDO室町に行きました。
美味しそうなお店が並んでいました。
帰宅後今日の分のニコリのパズルをやりました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は手が痛いこともあり休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.83whでした。
昨日の歩数計は13039歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.11μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14092

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
レッスンがあるので出かけました。
2楽章を見てもらいました。

 帰宅したら女房がお花見に行く準備をしていたのですぐに出かけました。
お墓参りをすませ、ビールを飲みながら用意していたお料理を食べました。
少し寒くなってきましたが、桜も一杯咲いていて楽しいお花見もできました。
   墓参り14040207


 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.86whでした。
昨日の歩数計は14554歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.15μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花14091

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
1種目だけ右肘が痛かったでですが、何とかやれました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルで難しいものがありましたが、何とかできホッとしたした。
先日購入したニコリ「スリザ−リンク」の本も少しやりました。
チェロの練習を1時間ほどしました。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
3番の1楽章も一度通しました。
右肘及び左小指第1関節の痛みは3番を弾くとき結構あります。
思うよな練習ができません。

 夕食を食べました。

昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
03 ≪│2014/04│≫ 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ