fc2ブログ
   悠1312311

きょうの天気はでした。
最低気温-1度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.50whでした。
昨日の歩数計は13681歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13363

(風呂)に入りました。
もちろん露天風呂です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング) は出かけるので休みました。

 朝食を食べましました。
久しぶりにのんびりしていました。

 昼食を食べました。
次男家族がやってきました。
はすっかり成長していてびっくりしました。
小淵沢で買ってきた駅弁を食べていました。
私たち夫婦は送迎バスで小淵沢まで行き、調味料等を買いました。
また送迎バスで帰ってきました。

 夕食を食べました。
年越しそばを食べました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温-3度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.70whでした。
昨日の歩数計は8767歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13362

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング) は1出かけるので休みました。

 朝食を食べましました。
アパートの様子を見に行きました。
ゴミが所定の場所には置いてなかったので移動させました。
女房と一緒に八ヶ岳の別荘に出かけました。
新宿から特急に乗り穂高まで行きました。
何時もの様に田舎やでお昼のうどんを食べました。
そこから東光寺まで歩きました。
女房のこと、子どもたちのこと、これから建てるアパートのこと、そして私の健康のことをお願いしてきました。
少し安曇野を散策してまた穂高の駅まで戻りました。
ここからまた特急に乗り小淵沢まで戻りました。
送迎バスでフロントまで行き、送った荷物と一緒に別荘まで送って貰いました。
さっそく露天風呂に入り暖まりました。

 夕食を食べました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温-3度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.47kwhでした。
昨日の歩数計は8916歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13361

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークまでのコースに行きました。

 朝食を食べましました。
昨晩からお腹が張っていて、さらに体がだるくなっていました。
女房は明日から別荘に行くのでうさぎを預けに行きました。
私はどうやら風邪を引いたようで寝ていました。

 昼食を食べました。
熱はないのですがだるいので寝ていました。
少し回復しました。
明日から出かけるので何とか治さなければと思っています。

 夕食を食べました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温0度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.45kwhでした。
昨日の歩数計は9697歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13360

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べましました。
書斎から出た荷物を中心に整理をしながら大掃除を始めました。

 昼食を食べました。
午後も整理と大掃除をしました。
あと少しです。明日も頑張ります。
女房に髪を切ってもらいました。

 夕食を食べました。
きょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温5度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.19kwhでした。
昨日の歩数計は14037歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13359

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べましました。
暮れからお正月かけて八ヶ岳の別荘に行くので、食料品や衣類の荷造りの準備を始めました。
持って行く物ののリストにしたがってダンボールに詰め、足りない物は買いに行きました。

 昼食を食べました。
何とか荷造りが完成し、さっそく30日に着くように送りました。
これで一安心です。
書斎から出た書類等の仕訳をしました。
やはりかなりのものは捨てることになりました。
でもまだたくさん残っています。

 夕食を食べました。
きょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温1度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.93kwhでした。
昨日の歩数計は14441歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13358

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べましました。
娘が入籍後の引っ越しの日なので、最後の荷造りの手伝いをしました。
終わったら、女房と一緒に娘の道案内で新居に行きました。

 昼食を食べました。
少ししたら車が到着しました。
荷物を運び入れられてからが私たちの出番です。
大量の荷物を箱から出す作業をしました。
かなりはかどりました。
旦那さんが帰ってきたので残っていましたが、あとは娘夫婦に任せて私たちの手伝いは終わりにしました。
夕食を食べに4人で行きました。
近くの寿司屋で美味しいお料理を食べました。
私たちはそのまま家に帰りました。
大分疲れましたが、とてもいいお部屋でしたし、娘夫婦と楽しい一時を過ごせました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.10kwhでした。
昨日の歩数計は14133歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13357

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
女房が年末調整のため、青色申告会に行ってくれました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。
レッスンなので出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
今年最後の大学の講義があるので出かけました。
これで今年の仕事はすべて終わりました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.67kwhでした。
昨日の歩数計は15209歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13356

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
今年最後のコスモでした。
来年は14日からです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
昨日年賀状のほとんどの印刷が終わり出してきました。
女房の分を印刷しこちらも出しました。
これで遅れていた年賀状も期限内に間に合って出せました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温0度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.15kwhでした。
昨日の歩数計は10145歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13355

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
年賀状ソフトがエラーをして検索機能が使えなくて困りました。
しかたがないので、少し工夫をして何とか宛名印刷をすることができました。
あと少しです。頑張るぞ。
印刷している間に書斎から出たものの整理や、本棚の本の整理もしました。
大分整理されてきました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.74kwhでした。
昨日の歩数計は11082歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13354

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野駅から中野セントラルパークを回って行きました。

 朝食を食べました。
年賀状の準備をしました。

 昼食を食べました。
年賀状の準備の続きをしました。
大分遅れています。
100円ショップに行きました。
思っていたのがなくて残念でした。

 夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温-1度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.33kwhでした。
昨日の歩数計は16203歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13353

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 昼食を食べました。
編集会議があるので出かけました。
今年最後の編集会議でした。
算数。数学おもちゃ箱の改訂版ができあがっていました。
素晴らしいできでした。

 終了後忘年会をかねてみんなで飲みに行きました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温4度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.43kwhでした。
昨日の歩数計は13418歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13352

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
今週は3日間しっかり行くことができました。
女房と娘と待ち合わせして、ホームセンターに行きました。
寝室のカーテンが古くなってきたので、新しく買い換えをすることにしました。
娘が中心になって選んでくれました。
55%引きだったので、ほぼ予算内で気に入った物が買えました。
27日に届くとのことでした。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
数学教室の原稿の整理をしました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温5度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.36kwhでした。
昨日の歩数計は16595歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13351

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
数学教室の原稿の点検をしました。
書斎から出たゴミ等の片付けをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温5度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.51kwhでした。
昨日の歩数計は13596歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13350

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
女房がクリニックに行くので一緒に行きました。
検査をしてもらいました。
私も一緒に様子を見ていましたが、答えられない項目がたくさんありました。
しかしかなり脳の状態はよくないということでした。
特に「見て同じ図形が書けないとか、同じ数を引いたりたしたりができない」です。
年明けにさらに詳しい画像検査をしてもらう予定です。

 帰宅後昼食を食べました。
大学での講義の日なので出かけました。

 夕食を食べました。
計算について少しでも改善ができないかと様子を見るためにいくつか確かめました。
たして5になる数がわかるか。問題なし。
5と5でいくつか。問題なし。
6から9までの数で5といくつかがわかるか。問題なし。
繰り上がりができるか。たとえば7たす4。問題なし。
私とやっていると安心できると言い、きちんと答えられました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.22kwhでした。
昨日の歩数計は11045歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13349

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました、

 帰宅後遅い昼食を食べました。
年賀状の準備をしました。
今年の年賀状の履歴データ入力をしながら、住所等の点検をし終わりました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.57kwhでした。
昨日の歩数計は8741歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13348

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
アパートの建て替えの打ち合わせをしました。
かなり遅れると言うことでした。
少しでも早く完成出来るようにして欲しいと頼みました。
大学生の指導案等の点検をしました。
きょうもチェロの練習を休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温-1度、最高気温は10度でした。
今シーズン始めて氷点下になり、寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.11kwhでした。
昨日の歩数計は12183歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13347

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 朝食を食べました。
整体の日なので女房と一緒に行きました。
前立腺の治療をしてもらいました。

 昼食を食べました。
長男夫婦が来ました。
アパートの建て替えの件で打ち合わせをしました。
電話が通じていないことが分かりました。
書斎の整理をしていたときに電話回線のケーブルを外してしまっていたので、繋がっていないことが分かりました。
つなぎ直したのですが、やはりうまくいかず、光電話なので取りあえず直接ルーターにつなげました。

 夕食を食べました。
女房に手伝ってもらい、書斎から出たものを分類し整理始めました。
きょうもチェロの練習を休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.96kwhでした。
昨日の歩数計は14225歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13346

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
そらまめの会の準備をしました。

 昼食を食べました。
そらまめの会交流会があるので女房と一緒に出かけました。
セシオン杉並で行いました。
当日欠席者がいましたが、14名で熱心に語り合いました。
無事終了しました。
その後忘年会をしました。
兵庫からの当日参加者もあり、12名で楽しい一時を過ごすことができました。
今年のそらまめの会も無事終了することができました。

チェロの練習を休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.20kwhでした。
昨日の歩数計は13066歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13345

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
本日書斎の机が来るので、机をバラバラにして部屋の荷物も出しました。
こんなにも入っていたかと思うほどたくさん出てきました。
ほとんど処分する物ばかりです。
部屋の掃除をしました。
チェロの練習を一時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。
やっと書斎の机が来ました。
組み立てて設置をしました。
大分すっきりしました。
明日のそらまめの会の準備をしました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.12kwhでした。
昨日の歩数計は13732歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13344

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
明日机がくるので、書斎の机の上の整理をしました。
前立腺のMRI検査をするために病院へ行きました。
やはりじっとしているのが辛いですね。
結果に関係なく年明け早々に生検をすることになっています。

 帰宅後昼食を食べました。
女房の診察があるので、一緒に病院へ行きました。
特に特別な話しはなく、正式にをしばらく飲むことになりました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.64kwhでした。
昨日の歩数計は14362歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13343

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。
レッスンがあるのですぐに出かけました。
レッスンでも順調なできです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   椅子131210

きょうの天気は一時のちのちでした。
最低気温4度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.58kwhでした。
昨日の歩数計は19556歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13342

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
途中から雨が激しくなり結構濡れました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
先日注文していた書斎の椅子が来ました。
丁度娘が来ていたので手伝ってもらい組み立てました。
は金曜日に来る予定です。
こちらも楽しみです。
明日の大学の講義の準備をしました。
チェロの練習を一時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温2度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.65kwhでした。
昨日の歩数計は15867歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13341

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
大学生の模擬授業の評価を書きました。
女房のことで三鷹のクリニックに行きました。
色々な質問をしながら話しを聞いていました。
結論としては、今の段階でははっきりしたことは言えないとのことでした。
来週検査を受けることにしました。

 夕食を食べました。
きょうもチェロの練習を休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
   優1312081
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.31kwhでした。
昨日の歩数計は10916歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13340

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中野セントラルパークへ行きました。

 朝食を食べました。
きょうは残念ながら14週で流産してしまった長男の子どもの納骨をするために女房と一緒に出かけました。
名前は「優」と名付けたそうです。
   優1312082 優1312083
   優1312084 優1312085

 昼食を4人で食べました。
   優1312086
とても美味しかったでした。

 夕食を食べました。
チェロの練習を休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.61kwhでした。
昨日の歩数計は12796歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13339

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりと落ち葉を片づけました。

 朝食を食べました。
ホームセンターに買い物に行きました。
ニコリのパズルをやりました。

 昼食を食べました。
算数・数学おもちゃ箱」があるのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
今回は「グニャグニャたこ」作りをしました。
蚕糸の森公園でたこ揚げをしました。
風がなかったのですが、少し走ったら結構上がっていて、子どもはよろこんでいました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.38kwhでした。
昨日の歩数計は12349歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13338

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりと落ち葉を片づけました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
中3の女子の数学を指導しました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.32kwhでした。
昨日の歩数計は10289歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13337

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行ったらきょうは休館日でした。(;。;)

 昼食を食べました。
1月から6月までの銀行での支払い状況をまとめました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温6度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.28kwhでした。
昨日の歩数計は16026歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13336

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。
レッスンがあるので出かけました。
先日えきねっとで購入したチケットをもらって来ました。
今回は2・3楽章を見てもらいました。
チェロの仲間が交通事故にあったそうで、とても心配です。

 帰宅後遅い昼食を、娘が来ていたので3人で食べました。
大学での講義があるので、すぐに出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温3度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.51kwhでした。
昨日の歩数計は13891歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13335

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
女房のクリニックの予約を電話で申し込みました。
来週の月曜日行くことになりました。
昨日購入した切符ですが、やはり穂高に行きたいので、変更しに駅まで自転車で行きました。
穂高から小淵沢まではえきねっとで購入しました。
帰りはトクだ値で注文を入れていたら取れたので35%引きで購入できました。
これで年末の別荘への電車の切符が取れました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食wぉ食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温3度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.05kwhでした。
昨日の歩数計は9820歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13334

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
1週間ぶりにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
年末別荘に行くので、帰りに切符を買いに行きました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。

 夕食は娘も来たので一緒に食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
 2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
11 ≪│2013/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ