2013/12/31
孫たちが来ました

きょうの天気は

最低気温-1度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.50whでした。
昨日の歩数計は13681歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



もちろん露天風呂です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べましました。
久しぶりにのんびりしていました。
昼食を食べました。
次男家族がやってきました。
孫はすっかり成長していてびっくりしました。
小淵沢で買ってきた駅弁を食べていました。
私たち夫婦は送迎バスで小淵沢まで行き、調味料等を買いました。
また送迎バスで帰ってきました。
夕食を食べました。
年越しそばを食べました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲目はベートーヴェン作曲チェロソナタ第3番の2・3楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
今年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
今年の反省を踏まえて来年は頑張ります。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。