fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.88kwhでした。
昨日の歩数計は16190歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13210

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
甲状腺の検査のため病院に行く日なので出かけました。
いつものように自動で予定が組まれていますので、まず血液検査を受けるので時間まで待っていました。
順番が来て検査をするとつぎの検査のエコー検査に行きました。
検査が終わると診断があります。
順番がくるまで待ちます。
そして診断が始まりましたが、すぐに特に変化はなく6ヶ月後に再度検査に来て下さいとのことでした。
これで一安心です。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
今練習している曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。
大学の課題の評価や提出状況の確認をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが11個、ピーマンが4個でした。
大きさはトマトが2.5cm、3cmが5個、3.5cmが4個、ピーマンは5cm、5.5cmが3個でした。
   トマト130731 ピーマン130731

2013年の収獲は合計 トマトが122個(42,27)、ピーマンが32個(87,140)、オクラが11本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が14個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.20kwhでした。
昨日の歩数計は14231歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13211

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
今練習している曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。
自転車でホームセンターに買い物に行きました。
教具の材料を買いました。
やすらぎの森のブログの更新をしました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが4個、オクラが1個でした。
大きさはトマトが3cm、3.5cmが3個、オクラは9.5cmでした。
   トマト130730 オクラ130730

2013年の収獲は合計 トマトが111個(42,27)、ピーマンが28個(87,140)、オクラが11本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が14個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
歩道や交差点内に駐車して荷下ろしをしていて、歩行者はしかたなく車道に出て通ったりしています。
   ガードレール110712

注意はしたのですが一向に止める様子がありませんでした。
お店の前にガードレールがないこともありよけい危ないと思い、区に何とかガードレールを設置してもらえないかと尋ねたら、さっそく設置してくれることになりました。

そして、やっと本日ガードレールがつきました。
これで安心かと思ったのですが、何の何の平気でこんな具合に止めて荷下ろしをしています。
   ガードレール1307301 ガードレール1307302
   ガードレール1307303 ガードレール1307304
   ガードレール1307305

隣にゆうゆう館と児童館があるんです。
お年寄りや小学生の子ども達がそこを通ります。

事故が起こってからでは遅いですよ。運転手さんぜひやめてください。
警察もしっかり取り締まっていただきたいです。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温24度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.20kwhでした。
昨日の歩数計は12274歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13210

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
今練習している曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はピーマンが4個、枝豆が7個でした。
大きさはピーマンが4.5cm、5.5cm、7cmが2個でした。
   ピーマン130729 枝豆130729

2013年の収獲は合計 トマトが107個(42,27)、ピーマンが28個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が14個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温23度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.86kwhでした。
昨日の歩数計は6585歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13209

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野セントラルパークの方へ行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
きょうは高尾の会のコンサートの日です。
したがってすぐに女房と一緒に出かけました。
リハーサルで30分ピアノ合わせをしました。
あまりうまくいきませんでした。

 昼食をご馳走になりました。
コンサートが始まりました。
6名がソナタやコンチェルトを演奏しました。
私は最後の演奏者でした。
曲目はもちろんベートヴェン作曲チェロソナタ第4番です。
間違えた箇所は何か所かありましたが、演奏自体は私が伝えたいことはすべて出せ、いい演奏ができました。
聞いてくれた人たちからも絶賛で、とても嬉しかったです。
その後の宴会も大変美味しいお酒を飲むことができました。
今度は9月にある発表会です。
曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。
期間が短いので早く思い出し、頑張らなくては。
取りあえず上手く演奏できたので一安心しました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが2個、ピーマンが5個でした。
大きさはトマトは3.5cmが2個、ピーマンが5cmが1個、5.5cmが4個でした。
   トマト130728 ピーマン130728

2013年の収獲は合計 トマトが107個(42,27)、ピーマンが24個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.66kwhでした。
昨日の歩数計は12428歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13208

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
アパート建て替えの件で業者が来ての打ち合わせをしました。
息子も来ていました。

 昼食を食べました。
大学で出した課題の評価とコメントをインターネット上で書いて送りました。
チェロの練習を1時間半しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4
番1・2楽章です。
いよいよ明日が本番です。
いつも上手く演奏できないところを中心に、再度ゆっくり丁寧に練習をしました。

 夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが7個、ピーマンが3個でした。
大きさはトマトは2.5cmが2個、3cmが1個、3.5cmが4個、ピーマンが6cmが1個、6.5cmが2個でした。
   トマト130727 ピーマン130727

2013年の収獲は合計 トマトが105個(42,27)、ピーマンが19個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.74kwhでした。
昨日の歩数計は20093歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13207

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4
番1・2楽章です。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
金曜学習室の日なのでゆうゆう高円寺東館へ行きました。
算数数学おもちゃ箱についての打ち合わせや、夏休み学習会についても話しをしました。
私の講演の内容について決めました。
元同僚と会うので出かけました。

 夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが8個でした。
大きさは3cmが6個、3.5cmが2個でした。
   トマト130726

2013年の収獲は合計 トマトが98個(42,27)、ピーマンが14個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時のちでした。
最低気温23度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.17kwhでした。
昨日の歩数計は16393歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13206

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4
番1・2楽章です。
HEMSの設置のため業者が来ました。
しかし、接続部品のサイズがあわなくて、設置ができませんでした。
明後日土曜日に再度クルとのことでした。
文科省委託事業の運営委員会がコスモであるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 トマトが90個(42,27)、ピーマンが14個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温24度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.06kwhでした。
昨日の歩数計は11441歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13205

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4
番1・2楽章です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
本番前の最後のピアノ合わせでした。
日曜日が本番でrす。頑張るぞ!?

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義の準備をしました。
そして前期最後の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマト12個でした。
大きさは3cmが5個、3.5cmが7個でした。
   トマト130724
今回はチェロの先生にあげました。

2013年の収獲は合計 トマトが90個(42,27)、ピーマンが14個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温25度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.09kwhでした。
昨日の歩数計は17025歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13204

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4
番1・2楽章です。
大分思うように弾けるようになりました。
大学の課題の評価や提出状況の確認をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 トマトが78個(42,27)、ピーマンが14個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温23度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.86kwhでした。
昨日の歩数計は9376歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13203

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
数学教室のおもちゃ箱の原稿の準備をしました。
コスモでの教材の準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
編集会議があるので出かけました。

 終了後数人で夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが6個でした。
大きさは、トマトは3cmが4個と3.5cmが2個でした。
   トマト130722

2013年の収獲は合計 トマトが78個(42,27)、ピーマンが14個(87,140)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温21度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.74kwhでした。
昨日の歩数計は11786歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13202

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
日曜日なので蚕糸の森公園から中のセントラルパークの方に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
数教協全国大会の準備をしました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森のブログの更新をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
アパートの建て替えの設計で業者との打ち合わせをしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが8個ときゅうりが1本でした。
大きさは、トマトは3cmが4個と3.5cmが4個、きゅうりは27cmでした。
   トマト130721 きゅうり130721
今年のトマト最高に美味しいです。

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが72個(42,27)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温22度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.52kwhでした。
昨日の歩数計は13962歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13201

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

 昼食を食べました。
大学生に出した課題のファイルをダウンロードしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
本番まであと1週間です。
大分いい感じになってきました。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。

 終了後何人かで夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが11個でした。
大きさは、トマトは3cmが5個と3.5cmが7個でした。
   トマト130720

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが64個(42,27)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温23度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.85kwhでした。
昨日の歩数計は13221歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13200

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
大学生に出した課題に評価をつけ、ネットに書き込みました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
金曜学習会があるのでゆうゆう高円寺東館に出かけました。

 帰宅後夕食を食べました。
この所熟睡できず、体調が優れません。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが6個でした。
大きさは、トマトは3cmが2個と3.5cmが4個でした。
   トマト130719

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが53個(42,27)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温24度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.99kwhでした。
昨日の歩数計は14220歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13199

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に行きました。
女房は区民健診に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
1週案振りにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
大学生にだした課題に評価をつけ、ネットに書き込みました。
チェロの練習を1時間半しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが13個、オクラが1本、枝豆が7個でした。
大きさは、トマトは3cmと3.5cmが10個と4cmが2個、オクラはcmでした。
   トマト130718 オクラ130718
   枝豆130718
トマトは小粒ですがとてもジューシーで美味しくすでに過去最高の収獲です。
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが47個(42,27)、オクラが10本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、枝豆が7個(-,-)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温22度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.25kwhでした。
昨日の歩数計は14971歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13198

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
アパートの建て替えの件で長男のお嫁さんが来て、話しをしました。
充実した内容でよかったです。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
ベートヴェンのチェロソナタ第4番の本格的なピアノ合わせでした。
いくつか課題がありました。
来週が最後の合わせなので修正していきたいでです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義の日なので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
チェロの練習はできませんでした。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが34個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温22度、最高気温は29度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.78kwhでした。
昨日の歩数計は12809歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13197

 (風呂)に
入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。
草取りをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
明日の大学の講義も準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマト7個でした。
大きさは、トマトは3cm,3.5cm,3.5cm,4cm,4cm,4cm,4cm,4cmでした。
   トマト130716

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが34個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温25度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.36kwhでした。
昨日の歩数計は8174歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13196

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
ブログの更新をしました。

 昼食を食べました。
整体に女房と一緒に行きました。
左手の小指の関節の治療をしてもらいました。
何とか痛みが治まればいいのですが。
アパートの設計の打ち合わせに業者の方が見えました。
いい設計が出来ればいいのですが。

 娘が来たので女房と一緒に夕食を食べに行きました。
きょういは昨日出来なかった女房の誕生日のお祝いをしました。
楽しい一時を過ごすことが出来ました。
 
チェロの練習は休みました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマト8個、ピーマン2個、きゅうり1個でした。
大きさは、トマトは3cm,3.5cm,3.5cm,3.5cm,3.5cm,3.5cm3.5cm,4cm、ピーマン5cm,7cmは、きゅうりは18cmでした。
   トマト130715 ピーマン130715
   きゅうり130715

2013年の収獲は合計 ピーマンが16個(87,140)、トマトが27個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが2本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温27度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.52kwhでした。
昨日の歩数計は10603歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13195

 (風呂)はお休みでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に行きました。
水やりはできませんでした。
チェロの練習を1時間半しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

 朝食を食べました。
帰る準備をしました。
チェロ合奏の練習をしました。

 昼食を食べました。
河口湖駅まで送ってもらいました。
高速バスで新宿まで行きます。
出発が12分程遅れました。
また、日野から府中のあたりまで渋滞で結局45分遅れでつきました。
着く直前にゲリラ豪雨なりました。
すぐに地下にあまり入り濡れずにすみました。
地下鉄で東高円寺に着きましたが、こちらは降っていなくて助かりました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが19個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが1本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温28度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.20kwhでした。
昨日の歩数計は10899歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13194

 (風呂)はお休みでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に行きました。
水やりはできませんでした。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

 朝食を食べました。
チェロ合奏の練習をしました。
また、ベートーヴェンのチェロソナタ第4番の伴奏合わせをしました。

 昼食を食べました。
今回は河口湖オルゴールの森美術館にみんなで行きました。
素敵なオルゴールの音色を聞いたり、道化師のパフォーマンスも堪能しました。
   パブリート1307132 パブリート1307137

夜の宴会のための合奏練習をしました。

 夕食を食べました。
風呂に入ってから夜の宴会が始まりました。
今回はフラダンスや大正琴の演奏などが入り大変盛り上がりました。
   パブリート1307138

天気もよく、富士山がきれいに見えていました。
   パブリート1307121 パブリート1307131
   パブリート1307134 パブリート1307136

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが19個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが1本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.50kwhでした。
昨日の歩数計は13309歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13193

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
大学生に出した課題に評価をつけました。
ネットに評価を書きました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
残念ながらお休みでした。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
きょうからチェロ合奏の合宿があるので出かけました。
新宿から高速バスで河口湖まで行きました。

 夕食は恒例のバーベキューを食べました。
いつものようにとても美味しかったでした。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はきゅうりが1本とトマトが4個でした。
大きさはきゅうりが12cmでトマトが3.5cm,3.5cm,3.5cm,4cmでした。
   キュウリ130712 トマト130712

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが19個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが1本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温27度、最高気温は36度でした。
きょうも猛暑日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.11kwhでした。
昨日の歩数計は11405歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13192

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
大学の評価をつけたりしていました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
帽子を買いに女房と一緒に自転車で高円寺まで行きました。
素敵なのがあったので買いました。
   帽子130711

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマトが2個でした。
大きさは4cm,4cmでした。
   トマト130711

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが15個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は35度でした。
きょうも猛暑日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.19kwhでした。
昨日の歩数計は14551歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13191

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
青色申告会に女房の源泉徴収の計算をしてもらうために行きました。
ついでにe-Taxの手続きもしてくれました。
今まで住基ネットが必要だったので手続きしませんでした。

 昼食を食べました。
おもちゃ箱の修正のため、図版の修正をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は35度でした。
きょうも猛暑日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.60kwhでした。
昨日の歩数計は12970歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13190

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 昼食を食べました。
が久しぶりに来ました。
しばらく話しをしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温26度、最高気温は35度でした。
猛暑日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.93kwhでした。
昨日の歩数計は12228歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13189 ちょう1307081


 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
女房に髪の毛を切ってもらいました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
おもちゃ箱の図版つくりをしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はピーマン1個とオクラ4本でした。
大きさはピーマン7cm,オクラ6cm,7cm,8cm,9cmでした。
   ピーマン130708 オクラ130708

2013年の収獲は合計 ピーマンが14個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが9本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.42kwhでした。
昨日の歩数計は11014歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13188

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
きょうは日曜日なので、蚕糸の森公園から中野セントラルパークのコースに行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
昨日飲み過ぎだったので、少し大人しくしていました。

 チェロの仲間の家に招待されたので、女房と一緒に出かけました。
女房は餃子を作って持っていきました。
大学時代のチェロの友達夫婦も来ていました。
ヘンデルのチェロ2本の合奏をしたり、ソロを弾いたり、楽しくおしゃべりをし、楽しく過ごしました。

したがってチェロの練習は休みました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが13個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが5本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.30kwhでした。
昨日の歩数計は9727歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13187

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
アパートの建て替えの設計のことで業者がきました。
もちろん息子夫婦も同席しました。

 昼食を食べました。
午後からも別な業者が来て打ち合わせをしました。
そらまめの会食事会があるので女房と一緒に出かけました。
今回は19名の参加でとてもいい会になりました。
その後二次会に行き楽しく飲みました。

したがってチェロの練習は休みました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はオクラ4本でした。
大きさは8cm,8.5cm,8.5cm,9cmでした。
   オクラ130706

2013年の収獲は合計 ピーマンが13個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが5本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温24度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.07kwhでした。
昨日の歩数計は12620歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13186

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
算数数学おもちゃ箱の図版作りをしました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
打ち合わせのためゆうゆう高円寺東館へ行きました。
残念ながら1人急用で出来ませんでした。
その後金曜学習室の時間になったので再度ゆうゆう館へ行きました。
メールが来ていて、申請していました助成金ですが、残念ながら不採用でした。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はトマト3個でした。
大きさは3.5cm,3.5cm,4cmでした。
   トマト130705

2013年の収獲は合計 ピーマンが13個(87,140)、トマトが13個(42,27)、オクラが1本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温23度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.73kwhでした。
昨日の歩数計は14381歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.07μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13185

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
アパートに寄りました。

 昼食を食べました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが13個(87,140)、トマトが10個(42,27)、オクラが1本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温22度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.31kwhでした。
昨日の歩数計は13399歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた(花)です。
   花13184

 (風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1・2楽章です。
チェロのレッスンなので出かけました。
今回は2楽章をピアノ合わせをしました。
一部上手く合わないところがありましたが、初めてにしてはまあまあのできでした。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義の日なので出かけました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
   
2013年の収獲は合計 ピーマンが13個(87,140)、トマトが10個(42,27)、オクラが1本(79,37)、きゅうりが0本(44,35)、ゴーヤが0本(43,37)、なすは0本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
06 ≪│2013/07│≫ 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ