2013/04/28
トマトに支柱を立てました
きょうの天気は
でした。
最低気温12度、最高気温は21度でした。
きょうも暖かい1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.028kwhでした。
昨日の歩数計は5855歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.06μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
久しぶりに蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。
明治大学と帝京平成大学が開校され、緑も多くとてもいい雰囲気になりました。
早稲田大学の校舎建設も大分進んでいます。
水やりはお休みの日でした。
朝食を食べました。
数学教室の原稿用の図版作りをしました。
とうとう完成しました。
昨日はほとんど家から出なかったので、きょうはホームセンターまで歩いて買い物に行きました。
昼食を食べました。
庭のトマトに支柱を立てました。
大学生の課題の点検等をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1楽章です。
大分いい感じになってきました。
夕食を食べました
ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗は現在、ピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺です。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個でした。()内の数字は2011年の収獲数です。

最低気温12度、最高気温は21度でした。
きょうも暖かい1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.028kwhでした。
昨日の歩数計は5855歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.06μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

久しぶりに蚕糸の森公園から中野セントラルパークまで行きました。
明治大学と帝京平成大学が開校され、緑も多くとてもいい雰囲気になりました。
早稲田大学の校舎建設も大分進んでいます。
水やりはお休みの日でした。
朝食を食べました。
数学教室の原稿用の図版作りをしました。
とうとう完成しました。
昨日はほとんど家から出なかったので、きょうはホームセンターまで歩いて買い物に行きました。
昼食を食べました。
庭のトマトに支柱を立てました。
大学生の課題の点検等をしました。
チェロの練習を1時間しました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第4番1楽章です。
大分いい感じになってきました。
夕食を食べました
ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗は現在、ピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺です。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個でした。()内の数字は2011年の収獲数です。