2013/03/30
万平ホテルにとまりました
きょうの天気は
でした。
最低気温8度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.10kwhでした。
昨日の歩数計は15445歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)は出かけるので休みました。
水やりはできませんでした。
朝食を食べました。
数学教育協議会全国中学校集会が軽井沢で行われるので、女房と一緒に出かけました。
地下鉄で東京駅まで行き、新幹線で軽井沢まで行きました。

昼食に駅そばを食べました。
そこから徒歩で会場の万平ホテルまで行きました。
途中もとても気持ちよくウキウキしながら歩きました。
ホテルに着きました。
さっそく教具つくりが始まりました。
いくつも作ることができました。
その後が学年別講座がありました。

素晴らしい部屋でした。
夕食はビュッフェスタイルでしたが、どれもとても美味しかったでした。

実践報告は若手の発表でとてもよかったです。
最後は荒れた学校を次々に立て直した報告がありました。
とてもよかったです。
そのあとは自由に交流がされました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。

最低気温8度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.10kwhでした。
昨日の歩数計は15445歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

水やりはできませんでした。
朝食を食べました。
数学教育協議会全国中学校集会が軽井沢で行われるので、女房と一緒に出かけました。
地下鉄で東京駅まで行き、新幹線で軽井沢まで行きました。

昼食に駅そばを食べました。
そこから徒歩で会場の万平ホテルまで行きました。
途中もとても気持ちよくウキウキしながら歩きました。
ホテルに着きました。
さっそく教具つくりが始まりました。
いくつも作ることができました。
その後が学年別講座がありました。

素晴らしい部屋でした。
夕食はビュッフェスタイルでしたが、どれもとても美味しかったでした。



実践報告は若手の発表でとてもよかったです。
最後は荒れた学校を次々に立て直した報告がありました。
とてもよかったです。
そのあとは自由に交流がされました。
したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。