fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.09kwhでした。
 昨日の歩数計は6494歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12333

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日なのでしませんでした。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
オートロックはなっていました。

 昼食を食べました。
明日のそらまめの会の準備をしました。
参加者へのメールをしたり、資料の作成をしました。
残念ながら一組の方からメールで、風邪のため欠席されるとのことでした。
忘年会の会場に机も運びました。
これで準備万端です。
図版用の写真も撮りました。
金曜学習会があるのでゆうゆう高円寺東館に行きましたが、残念ながら該当する生徒はきませんでした。
そのまま私学数学サークルの方へ行きました。

 終了後みんなで食事がてら飲みました。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ76本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温2度、最高気温は13度でした。
朝の冷え込みはこの冬一番でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.18kwhでした。
 昨日の歩数計は10211歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12332

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日なのでしませんでした。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
何かまだ風邪が完全に抜けていないのでフィットネスは休みました。
雑誌「数学教室」の連載「算数・数学おもちゃ箱」の原稿用のイラストをどうするか考えていました。
結局「ぞうさんとありさん」にすることにしました。

 昼食を食べました。
イラストが決まったので、それをもとに図版作りをしました。
さっそく画用紙に印刷して作って見ました。
なかなかいいものができました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
図版が完成したので原稿を作りました。
ほぼ完成しました。
あとは作品の写真を撮るだけになりました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが2本でした。
大きさは10cm10cmでした。
   オクラ1211291
これでオクラもどうやら終了のようです。

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ76本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温6度、最高気温は8度でした。
予報では暖かくなると言っていましたが、とても寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.97kwhでした。
 昨日の歩数計は11476歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12331

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日なのでしませんでした。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
チェロのレッスンなので出かけました。
とりあえず今回でベートーベンは中断になります。
45周年記念コンサートで弾くクープランを次回から見てもらいます。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
きょうは大学がお休みでした。
少しのんびりしていました。

 女房と二人でそらまめの会忘年会の会場に行き、夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1本でした。
大きさは10cmでした。
   オクラ1211281
オクラは成績が良く昨年の収獲数の2倍になりました。

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ74本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は13度でした。
風が強く体感は気温より寒かったです。
本日の太陽光発電の総発電量は14.69kwhでした。
 昨日の歩数計は10794歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12330

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日なのでしませんでした。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
4人の参加でしかもスタッフもいなく大変でした。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1本でした。
大きさは10.5cmでした。
   オクラ2211271

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ73本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温7度、最高気温は8度でした。
午後は20度位になるとの予報でしたが、まったく気温は上がりませんでした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.06kwhでした。
 昨日の歩数計は9518歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12329

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨の予報なのでお休みしました。
東公園のいちょうは紅葉していました。
   紅葉1211241

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
昼寝をしました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.83kwhでした。
 昨日の歩数計は5933歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12328

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりはお休みの日でした。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブは休みの日です。
折り紙サークルの例会があるので出かけました。
いつもの会場に行ったのですが、場所が違っていたようで誰もいませんでした。
しかたがないので帰りました。
100円ショップに行き、買い物をしました。

 昼食を食べました。
やはり疲れ気味で昼寝をしました。
数学教室3月号の受け取った原稿の図版作りをしました。
どうやら終わりました。

 夕食を食べました。
が彼氏と安曇野に旅行に行っていましたが、帰って来て挨拶に見えました。
天気も良くとても楽しかったようです。
良かったです。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温9度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.25kwhでした。
 昨日の歩数計は7765歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12327

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりはお休みの日でした。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブは休みの日です。
教材研究をしました。

 昼食を食べました。
昼寝をしました。
おもちゃ箱のテキストを作りました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温7度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.85kwhでした。
 昨日の歩数計は10904歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12326

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降るので休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブはいまいち調子が悪いので休みました。
教具作りをしました。
何とか完成しました。

 昼食を食べました。
少し調子が悪かったので昼寝をしました。
教材作りをしました。
こちらも完成しました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。
が来ました。
明日から彼氏と安曇野に行くので彼と一緒にちょっと顔を出しました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はゴーヤ3本でした。
大きさは8cm10cm11cmでした。
これでどうやら最後です。ご苦労様でした。
   ゴーヤ1211231

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ43本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温8度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.06kwhでした。
 昨日の歩数計は11558歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12325

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
ほぼ2週間ぶりにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
女房の母親が来ていました。

 一緒に昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
途中で母親が見えました。
折り紙教育を考える会の報告集の印刷を終わらせ、宛名印刷をし、発送しました。
女房と母親は姪のコンサートに行きました。

 女房の帰宅後夕食を食べました。

チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.79kwhでした。
 昨日の歩数計は11400歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12324

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回もベートーヴェンの1楽章を見てもらいました。
まあまあよかったです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は17度でした。
朝は寒かったですが,昼間は暖かかったです。
本日の太陽光発電の総発電量は13.91kwhでした。
 昨日の歩数計は10071歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花22323

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
熱は無いのですが、風邪がなかなか治りません
したがって少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
明日の大学の準備をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温7度、最高気温は9度でした。
寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.70kwhでした。
 昨日の歩数計は11105歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12322

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
まだ風邪が完全に治っていないので、フィットネスは休みました。
教材作りをしました。

 昼食を食べました。
午前中の続きで教材作りをしました。
予定していた内容が完成しました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
編集会議があるので出かけました。

 終了後みんなで夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ2本でした。
大きさは8cm11.5cmでした。
オクラはまだ頑張っています。
   オクラ2211191

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ72本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.61kwhでした。
 昨日の歩数計は12129歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12321

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは昨晩振ったので休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
秋の基礎講座があるので出かけました。
午前中空間図形の講師をしました。

 昼食がてら数人で飲みに行きました。
帰宅後疲れたので昼寝しました。

 夕食は昼が遅かったので食べませんでした。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
合奏曲の練習もしました。
チェロ合奏の練習日なので出かけました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温8度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.49kwhでした。
 昨日の歩数計は11324歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12320

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降る予報なので休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

 昼食を食べました。
明日の基礎講座の準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
合奏曲の練習もしました。
チェロ合奏の練習日なので出かけました。
モーツアルトの曲をやっているのですが、音域は高いし音が飛ぶので難しいです。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.64kwhでした。
 昨日の歩数計は6217歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12319

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスは出かけるので休みました。
きょうは女房と女房の母親と長男の嫁と一緒に次男の新居に出かけ、初孫の顔を見に行きました。
車両事故な何かで電車が20〜30分程遅れていましたが、何とか予定通りさいたま新都心駅に着きました。
次男が迎えに来ました。

 まずはみんなで中華料理を食べました。
その後、社宅ですが新居に行きました。
さっそく女房の母親も初のひ孫との対面をしました。
「しっかりした顔立ちでとてもかわいい」とさかんに言っていました。
代わる代わる抱きました
いつもなら大きな声でなくそうですが、そんなことなく気持ちよさそうに抱かれていました。
   遥1211161 遥1211165
   遥1211166 遥1211167
 最後の写真は私が抱いているときの写真です。
いい顔しているでしょ。
長居しても疲れるでしょうということで、早々に帰りました。
孫に再び会えてうれしかったです。
帰宅後、折り紙教育を考える会の報告集の校正されて戻って来たので、修正をしました。
正三角形の折り図を完成させました。
金曜学習会の日なのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
中学1年生が来ていました。
方程式のところを指導しました。
しっかり理解できました。

 夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.16kwhでした。
 昨日の歩数計は9849歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12318

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスはまだ風邪が完全ではないので休みました。
数学教室の図版を頼まれたので作り、メールに添付して返しました。
折り紙教育を考える会の報告集を編集しました。
大体できました。

 お昼を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
数学教室原稿の図版作りをしました。
きょうは図版つくりに明け暮れました。

 夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温8度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.59kwhでした。
 昨日の歩数計は11233歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12317

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスは休む日です。
大学講義の準備をしました。

 お昼を食べました。
少し横になってのんびりTVを見ていました。
大学に行く時間なので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温11度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.76kwhでした。
 昨日の歩数計は10601歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12316

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅いお昼を食べました。
少し疲れたので横になっていました。
教材の図版を作りました。
久しぶりにチェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
やはりチェロを弾くのは楽しいです。

 夕食を食べました。
風邪はまだ喉が少し痛いですが、大分よくなってきました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは10cmでした。
   オクラ1211131

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ70本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温12度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.85kwhでした。
 昨日の歩数計は8375歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12315

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
風邪の方は大分よくなってきました。
でも心配なので朝(風呂)を休みました。
教材作りをしました。

 お昼を食べました。
午後も教材作りをしました。
数学教室の庶務会議があるので出かけました。

 終了後みんなで夕食がてら飲みました。
したがってきょうもチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ69本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちのちでした。
最低気温9度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.65kwhでした。
 昨日の歩数計は3242歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12314

 朝の30分(ウォーキング)はきょうも休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)も休みました。
整体に女房と一緒に行きました。
そのまま女房の母親がケア付きマンションに引っ越しをし、落ち着いたようなので行きました。

 駅ビルで一緒にお昼を食べました。
その後マンションに行きました。
新築ですし、なかなか快適なマンションでした。
1ヶ月に一度、整体のあとに伺うことにしました。
帰宅後、数学教室の「算数・数学おもちゃ箱」の原稿を仕上げました。
これで一応1年間の原稿が終わりました。
つぎの1年もやるのは少し辛いです。
その後は教材を作りました。

 夕食を食べました。
したがってきょうもチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

昨日ゆっくりしていたので、風邪の方は大分になりました。
喉の痛みが大分よくなっています。
明日には治って(?)いるでしょう。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ69本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.65kwhでした。
 昨日の歩数計は12542歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12313

 昨日から喉が痛かったのですが、きょうはもっとひどくなったので一日寝込んでいました。
 朝の30分(ウォーキング)は休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)も休みました。
数楽教室の日でしたが、来週に延ばしてもらいました。

 お昼を食べました。
食欲はあります。
熱はありませんし、咳も鼻もほとんど出ません。
少し頭が痛かったりだるかったりしています。
月例研と元同僚とあう予定でしたが、いずれもキャンセルしました。

 夕食を食べました。
したがってきょうもチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ69本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.01kwhでした。
 昨日の歩数計は12661歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12312

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 お昼を食べました。
昨日からのどが痛かったのですが、きょうはさらに痛くなりました。
どうやら風邪を引いたようです。
自転車を買いに行きました。

 夕食を食べました。
チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは10cmでした。
   オクラ1211091

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ69本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.95kwhでした。
 昨日の歩数計は12216歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12311

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 お昼を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
済美教育センターの方が見え、今後のことについて話しました。
その後生徒が来ました。
センターの方がもう一人来ました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 いつも行く黒もつ鍋138が開店3周年と言うことで女房と一緒に夕食がてら飲みに行きました。
楽しく話しをしながら飲みました。
料理も美味しかったです。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ68本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.19kwhでした。
 昨日の歩数計は12268歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12310

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
1ヶ月ぶりにチェロのレッスンに行きました。
ベートヴェンのチェロソナタ第3番1楽章を見ていただきました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ68本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温9度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は0.77kwhでした。
 昨日の歩数計は12313歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12309

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
昼寝を少ししました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
教材つくりをしました。
明日の大学の準備をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが2本でした。
大きさは11cm11cmでした。
寒くなったので室内に入れていますが、まだ頑張っています。
   オクラ1211061

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ68本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.43kwhでした。
 昨日の歩数計は8623歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12308

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
何ときょうは休館日でお休みだったのでしょんぼり帰って来ました。

 昼食を食べました。
昼寝を少ししました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
教材つくりをしました。
高円寺地区で「小中一貫校」を作ろうとしています。
それについての懇談会があったので女房と一緒に参加しました。
強引にやろうとしていることがよくわかりました。
また、現場でも戸惑っている様子がよく分かりましたし、地域の拠点がなくなることの弊害についてもよく分かりました。
私も様々な問題点を話させてもらいました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.03kwhでした。
 昨日の歩数計は8121歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12307

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。
中野駅北口のセントラルパークを回って帰りました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
二次関数の教具作りを始めました。

 昼食を食べました。
教具作りの続きをし、何とか完成しました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン4個でした。
大きさは4cm4.5cm5cm5cmでした。
ピーマンはこれで終わりです。
   ピーマン1211041

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温11度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.27kwhでした。
 昨日の歩数計は9880歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12306

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みの日です。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
100円ショップに自転車で行きました。
欲しかったものがすべてあり満足して帰りました。

 昼食を食べました。
数学教室のおもちゃ箱の原稿を作りました。
まあまあのできです。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが81個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.18kwhでした。
 昨日の歩数計は11712歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12305

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行き始めて大分歩いたところで、ウエアーを忘れたことに気がつき帰りました。
遅くなってしまったのできょうは休みました。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
金曜学習会がゆうゆう高円寺東館であるので顔を出しました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが81個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.05kwhでした。
 昨日の歩数計は9730歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花22304

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは週二回ということできょうは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
このところパソコンがおかしいです。
再インストールしないとだめかもしれません。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本とピーマン2個でした。
大きさはオクラが9.5cmでピーマンは5cm5cmでした。
   オクラ1211011 ピーマン1211011

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが81個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
10 ≪│2012/11│≫ 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ