fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.91kwhでした。
 昨日の歩数計は13984歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12303

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
昨日でアパートの残工事が終わったので、建設費と設計料の残金の支払いをしました。
これで工事関係はひとまず終わりました。

 昼食を食べました。
大学の講義の準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本とピーマン4個でした。
大きさはオクラが10.5cmでピーマンは5cm5.5cm5.5cmでした。
   オクラ1210311 ピーマン1210311

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが79個(140)、なすは30本(52)、オクラ65本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温11度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.54kwhでした。
 昨日の歩数計は11251歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12302

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
新しい子が来ていました。
帰宅したら女房が出かけてていませんでした。

 女房の帰宅後遅い昼食を食べました。
明日の大学の講義の準備をしました。
アパートの植栽が枯れてしまったのですが、その植え替えがあったので自転車で確認に行きました。
しっかりと植えられていました。
   土地1210301 土地1210302

そらまめの会の交流会と忘年会の申し込みを開始しました。

 夕食はそらまめの会の忘年会をやるお店に女房と行って食べました。
よろしくお願いしてきました。

チェロの練習を休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが75個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温13度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.67kwhでした。
 昨日の歩数計は6407歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12301

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは昨日雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
1週間ぶりにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
少し疲れたので昼寝をしました。
「算数・数学おもちゃ箱」のかごの鳥(瞬間移動)のプリントを作りました。
かごの中に入れる鳥をインターネットからいい写真が見つかりました。

 夕食を食べました。
チェロの練習を休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが75個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は時々でした。
最低気温14度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.21kwhでした。
 昨日の歩数計は9131歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12300

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降る予報だったので休みました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
算数・数学おもちゃ箱用「瞬間移動」の作り方のプリントを作りました。

 昼食を食べました。
少し疲れたので昼寝をしました。
元気になったので久しぶりにチェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン2個でした。
大きさは5cm5.5cmでした。
   ピーマン1210281

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが75個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温15度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.73kwhでした。
 昨日の歩数計は9766歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12299

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
 100円ショップとホームセンターに買い物に自転車で行きました。
一番欲しかったものが品切れでした。

 昼食を食べました。
算数・数学おもちゃ箱の原稿に使う「瞬間移動」の試作の準備をしました。
少し疲れたので昼寝をしました。
少し疲れが取れたようです。

 夕食を食べました。

きょうもチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが73個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.67kwhでした。
 昨日の歩数計は6356歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12298

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
折り図の図版を作りました。
区民健診があるので出かけました。
結果は後日郵送で送られてきます。
帰りに郵便局に寄りました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
午前中の続きで折り図の図版作りをしました。
私学数学サークルの例会があるので自転車で出かけました。

 終了後何人かで夕食がてら飲みました。

チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが73個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は5.39kwhでした。
 昨日の歩数計は15080歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12297
 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
おもちゃ箱の原稿で使う図版を作りました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
済美教育センターの方が見えました。
1時間ほど話しをしました。
そこにSくんが来ました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン1個でした。
大きさは505cmでした。
   ピーマン1210251

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが73個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.60kwhでした。
 昨日の歩数計は12597歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12296

 次男からメールが入り2時55分に無事女の子が生まれたとのことでした。
母子共に元気だと言うことでした。
私にとっては初孫でしたので、特に感動しました。
   はるか1210241

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
さっそく女房と一緒に孫に会いに出かけました。
とてもかわいかったです。
女房も私も抱かせてもらいました。

 息子と一緒に昼食を食べました。
そのまま私たちは帰宅しました。
きょうはチェロのレッスンの日でしたが、お休みさせてもらいました。
帰宅後急いで準備をし、大学に出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
したがってチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが72個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温17度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.06kwhでした。
 昨日の歩数計は15367歩でした。
町で見つけた(花)です。
   母12295

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
久しぶりにTVを見ていました。
ニコリのパズルをやりました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本とゴーヤ5本でした。
大きさはオクラが11cm、ゴーヤが9.5cm10cm10.5cm10.5cm11cm11cmでした。
   オクラ1210231 ゴーヤ1210231
ゴーヤ社どうやらこれで終わりのようです。

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが72個(140)、なすは30本(52)、オクラ64本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.57kwhでした。
 昨日の歩数計は13140歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12294

 朝の30分(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
折り紙の折り図をイラストレーターで作りました。
突然電話がかかり「数学教室の原稿の図版がひどいので書いて欲しい」とのことでした。
メールで送ってきたのでさっそくイラストレーターで作りました。
編集会議なので出かけました。

 終了後みんなで夕食がてら飲みました。

チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは10.5cmでした。
   オクラ1210221

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが72個(140)、なすは30本(52)、オクラ63本(37)、ゴーヤ35本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.70kwhでした。
 昨日の歩数計は13227歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12293

 朝の30分(ウォーキング)に女房と次男と3人で行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
ニコリのパズルをやりました。

昨日から次男が来ていたました。
中野駅付近はすっかり変わっているのでそれを見に女房と3人で行きました。
警察学校跡地にビジネスビルや大学が3校できたり、公園になっていたりしています。
 そこの中の讃岐うどんの店で昼食を食べました。
次男とはそこで別れて私たちは家に戻りました。
大学生の模擬授業指導案のチェック等をしました。

 夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はゴーヤ1本となす1本とピーマン3個でした。
大きさはゴーヤが11.5cm、なすが7cm、ピーマンが5cm5.5cm5.5cmでした。
   ゴーヤ2210201 なす1210211
   ピーマン1210211

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが72個(140)、なすは30本(52)、オクラ62本(37)、ゴーヤ35本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温12度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.615kwhでした。
 昨日の歩数計は12667歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12292

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりに行きました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
ホームセンターに自転車で買い物に行きました。

 昼食を食べました。
楽譜の製本をしました。
息子が結婚式のときの写真を持って来ました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
思っていたより大変で四苦八苦して弾いていました。

 終了後みんなで夕食がてら楽しく飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はゴーヤ1本とクラ2本でした。
大きさはゴーヤが15cm、オクラが10cm11cmでした。
   ゴーヤ1210211 オクラ2210201

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが69個(140)、なすは29本(52)、オクラ62本(37)、ゴーヤ34本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温12度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.15kwhでした。
 昨日の歩数計は6911歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12291

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨だったので休みました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
折り紙を折りました。
金曜学習会があるのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
本日注文していたペンタブレットが来ました。
これで手書きのイラスト等が入力できます。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが69個(140)、なすは29本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ33本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.40kwhでした。
 昨日の歩数計は9820歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12290

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨だったのでやすみました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
ウイルスソフトがうまくいっていないので、インストールし直ししました。
最新版だとアクティベーションできず、また古いバージョンに戻しました。
それだとアクティベーションできました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
折り紙をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす1本とゴーヤ1本でした。
大きさはなすが9.5cm、ゴーヤは14cmでした。
   なす1210181 ゴーヤ2210181

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが69個(140)、なすは29本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ33本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温14度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.87kwhでした。
 昨日の歩数計は12658歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12289

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
チェロの練習を1時間ました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
とても楽しかったです。

 昼食を食べました。
大学の準備をしました。
折り紙をしました。
おもちゃ箱の図版作りをしました。
大学の講義があるので出かけました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす1本でした。
大きさは9.5cmでした。
   なす1210171
ベランダ菜園はそろそろ終わりに近づいてきています。

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが69個(140)、なすは28本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.24kwhでした。
 昨日の歩数計は17311歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12288

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
折り紙を作りました。
久しぶりにチェロの練習を1時間ました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
とても楽しかったです。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン2個でした。
大きさはいずれも5.5cmでした。
   ピーマン1210161

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが69個(140)、なすは27本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温15度、最高気温は25度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.03kwhでした。
 昨日の歩数計は14933歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12287

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
1週間ぶりにフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
雑誌「数学教室」の原稿を準備しました。
設計士と施工会社の方との話し合いがあるので、中野の現場に女房と一緒に行きました。
引き渡しが遅れたこと、その後の補修等の状況が知らされていない状況等を言いました。
編集会議があるので出かけました。

 終わってからメンバーで食事がてら飲みました。

したがってきょうもチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす2本でした。
大きさは9.5cm10.5cmでした。
   なす1210151

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが67個(140)、なすは27本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温14度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.31kwhでした。
 昨日の歩数計は10017歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12286

 朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
整体に行く日なので、女房と一緒に出かけました。

 昼食を食べました。
次男が来てくれました。
一緒に女房の母親が引っ越しした後の部屋の片付けをしました。
いらないゴミがまだたくさんありました。
また、桐のタンスを家まで運びました。

 終わってから近くで食事がてら3人で飲みました。
しかもきょうは息子の誕生日なのでお祝いを兼ねてしました。

したがってチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ2本でした。
大きさはいずれも12cmでした。
   オクラ1210141

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが67個(140)、なすは25本(52)、オクラ60本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温14度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.08kwhでした。
 昨日の歩数計は9481歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12285

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
女房の母親がすぐ近くに住んでいましたが、町田にあるケア付きマンションへ本日引っ越しをすることになりました。
7年間近くにいたので何だか寂しいです。
特に私の子ども達にはおばあちゃんの存在は大きかったようです。
今度は女房のお兄さん夫婦の近くなので、そちらに引っ越しすることになりました。

 昼食を食べました。
東数教の月例研があるので出かけました。
今回も小学校部会に参加しました。
 終了後みんなで夕食がてら飲みました。

したがってチェロの練習は休みました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは11cmでした。
   オクラ1210131

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが67個(140)、なすは25本(52)、オクラ58本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.19kwhでした。
 昨日の歩数計は7238歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12284

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
やすらぎの森申告書類の提出のため、自転車で新宿の都税事務所と都庁に行き、提出してきました。
帰りに100円ショップに行きました。

 昼食を食べました。
午前中に引き続きやはり自転車ですぐ杉並税務署まで行き書類の提出をしてきました。
これで遅れていた申告は何とかすみました。
折り紙で正三角形を折りました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン1個でした。
大きさは6cmでした。
   ピーマン1210121

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが67個(140)、なすは25本(52)、オクラ57本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温18度、最高気温は24度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.85kwhでした。
 昨日の歩数計は12052歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12283

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
やすらぎの森の申告書類の準備をしました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
残念ながら今回のお休みでした。
少し心配です。
やすらぎの森の申告書類が完成しました。
明日提出に行く予定です。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。

 女房の母親が来て一緒に夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなすが1本、ゴーヤ2本でした。
大きさはなすが12cm、ゴーヤが13.5cm14cmでした。
   なす1210111 ゴーヤ1210111

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは25本(52)、オクラ57本(37)、ゴーヤ32本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温15度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.44kwhでした。
 昨日の歩数計は12702歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12282

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。
チェロのレッスンがあるのですぐに出かけました。
1楽章のフレージングと運指が終わりました。
次回から細かく見てもらいます。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の準備をしました。
その後大学へ出かけました。
今回も学生による模擬授業でした。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はゴーヤ1本でした。
大きさは13.5cmでした。
   ゴーヤ1210101

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは24本(52)、オクラ57本(37)、ゴーヤ30本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温16度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.11kwhでした。
 昨日の歩数計は11985歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12281

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
明日の大学の講義の準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。


 夕食を食べました。
先日お会いしてアドバイスをした膵臓癌の方から明るい電話がありました。
セカンドオピニオンの先生がとてもいい方でよかったということで、紹介してよかったでした。
さらにアメリカから帰ってきた娘さんに話をしたら旦那さんがそちらの方のお仕事をしていて、アメリカでは治療ができると言うことで、日本で陽子線の治療ができる病院を紹介してくださり、さっそく連絡を取ってくださり、治療をしてくれることになったとのことでした。セカンドオピニオンの先生もぜひ受けていらっしゃいと言ってくれたそうです。
また両方の先生共に、肝臓への転移も消え、腎臓は癌ではないとの見解を出されたそうで、膵臓の治療も場所がいいので充分出来るとのことだそうです。
明後日から鹿児島の病院へ治療に行かれるとのことでした。
本当にいい報告でよかったです。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はゴーヤ1本でした。
大きさは10cmでした。
   ゴーヤ1210091

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは24本(52)、オクラ57本(37)、ゴーヤ29本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温16度、最高気温は23度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.62kwhでした。
 昨日の歩数計は8893歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12280

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートに寄りました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 昼食を食べました。
明日のコスモの準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。
遅れているやすらぎの森の申告書等の作成をしました。
あと少しで完成です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは11.5cmでした。
   オクラ1210081

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは24本(52)、オクラ57本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時のちでした。
最低気温17度、最高気温は21度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.11kwhでした。
 昨日の歩数計は10166歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12279

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。
次男が昨日から来ていました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
折り紙サークルの事務局会議があるので出かけました。
待ち合わせの場所に5分位遅れたのですが、すでにみなさんいなくて、場所がわからないので帰りました。

 昼食を食べました。
昨日から折っていた折り紙ですが、正二十面体が完成しました。
   正二十面体

チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす1本でした。
大きさは12.5cmでした。
   なす1210071

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは24本(52)、オクラ56本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一でした。
最低気温22度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.15kwhでした。
 昨日の歩数計は10609歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12278

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
折り紙を折りました。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。
拡大編集会議があるので出かけました。
終了後、数教協60周年記念及びつまずき辞典の発行及び数学教室大判化成功のパーティーが行われました。
とてもいいパーティーでした。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本とピーマン1個でした。
大きさはオクラは12.5cm,ピーマンは5.5cmでした。
   オクラ1210061 ピーマン1210061

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが66個(140)、なすは23本(52)、オクラ56本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一でした。
最低気温20度、最高気温は28度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.49kwhでした。
 昨日の歩数計は7780歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12277

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行ったら、休館日でおやすみでした。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の申告書作りをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびと、クープランの曲の後半3曲です。
金曜学習会があるのでゆうゆう館へ行きました。
子ども達は来ていませんでしたが、竹生さんと済美教育センターの方と話しをしました。
終わる頃一人来ました。
英語なので竹生さんに任せて私は帰りました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは12cmでした。
   オクラ1210051

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが65個(140)、なすは23本(52)、オクラ55本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温20度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.84kwhでした。
 昨日の歩数計は14105歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12276

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
昨日の大学で行った模擬授業の整理をしました。
出席の確認をしました。
つぎに学生の評価表をスキャナーで読みとりPDFファイルにして保存しました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
しかし、きょうはお休みでした。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびとです。
来年45周年記念コンサートをするのですが、クープランの曲の後半3曲をチェロ合奏をバックにソロを弾くことになったので練習を始めました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす2本ときゅうり1本でした。
大きさは、なすがいずれも12cm、きゅうりは17cmでした。
   なす1210041 きゅうり1210041

現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが65個(140)、なすは23本(52)、オクラ54本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温20度、最高気温は22度でした。
寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.37kwhでした。
 昨日の歩数計は12993歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12275

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりは雨が降ったので休みました。

 朝食を食べました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびとです。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
1楽章の3分の2まで見てもらいました。
順調に進んでいます。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学の講義があるので出かけました。
きょうから学生による模擬授業が始まりました。

 帰宅後遅い夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1本でした。
大きさは11.5cmでした。
   オクラ1210031

現在収獲は合計 きゅうりが43本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが65個(140)、なすは21本(52)、オクラ54本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温22度、最高気温は26度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.74kwhでした。
 昨日の歩数計は13751歩でした。
町で見つけた(花)です。
   花12274

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
大学生の指導案の添削をアップしました。
また、明日からの模擬授業での注意点をフォーラムにアップしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章とヴィラロボス作曲ブラジル風バッハ第5番のアリア、そして映画のおくりびとです。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが43本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが65個(140)、なすは21本(52)、オクラ53本(37)、ゴーヤ28本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
09 ≪│2012/10│≫ 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ