fc2ブログ
きょうの天気は一時でした。
最低気温27度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.05kwhでした。
 昨日の歩数計は12910歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12242

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りに中野のアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
疲れたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
きょうも順調でした。
NTTぷららの方が見えました。
工事完成図書と工事完了確認書を交わしました。
大学生の課題の添削をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
   
現在収獲は合計 きゅうりが39本(35)、トマト37個(27)、ピーマンが31個(140)、なすは11本(52)、オクラ25個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.97kwhでした。
 昨日の歩数計は13900歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12241

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りに中野のアパートに寄りました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
きょうも順調でした。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はきゅうり1本、オクラが1本、トマト3個でした。
大きさはきゅうりが22cm、オクラが13cm、トマトが5.5cm、6.5、cm6.5cmでした。
   きゅうり1208301 オクラ1208301
   トマト1208301

   現在収獲は合計 きゅうりが39本(35)、トマト37個(27)、ピーマンが31個(140)、なすは11本(52)、オクラ25個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.32kwhでした。
 昨日の歩数計は13729歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12240

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
西武信金の方が見えました。
中野の建物の権利書等を持ってきました。
毎月第1水曜日に法律相談会があるそうなので、行くことにしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
レッスンなので出かけました。
今回も安定した演奏ができ誉められました。
本番もこの調子で弾ければいい演奏ができそうです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
やすらぎの森の教室のエアコンの入れ替えがあるので教室へ行きました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが2個ピーマン1個でした。
大きさはオクラが10.5、cm11cmでピーマンが5.5cmでした。
   オクラ1208291 ピーマン1208291

   現在収獲は合計 きゅうりが38本(35)、トマト34個(27)、ピーマンが31個(140)、なすは11本(52)、オクラ24個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.20kwhでした。
 昨日の歩数計は11893歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12239

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なのですぐに出かけました。
夏休みだったので4週間ぶりでした。

 帰宅後遅いお昼を食べました。
疲れたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
仕上がりは順調です。
次男が来てくれました。
中野のアパートの前の方のいやがらせについて相談しました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1個きゅうりが2本でした。
大きさはオクラが12cmできゅうりが21cm、23cmでした。
   オクラ1208281 きゅうり1208281

   現在収獲は合計 きゅうりが38本(35)、トマト34個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ22個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.40kwhでした。
 昨日の歩数計は7542歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12238

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りに中野のアパートに寄りました。
丁度本日入居の方が引っ越して来ていました。

 お昼を食べました。
教材作りをしました。
先日の研究会で発表のあったものを作りかえました。
久しぶりにチェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はトマトが6個でした。
大きさは5cm、5.5cm、5.5cm、5.5cm、6cm、6cmでした。
昨年の収獲数を上回りました。
   トマト1208271

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト34個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ21個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.71kwhでした。
 昨日の歩数計は14166歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12237

 朝の30分(ウォーキング)は休みました。
 朝(風呂)に入りました。
もちろん温泉の露天風呂です。
気持ちよかったです。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
午前中校種別実践交流会で中学校の部に出ました。
来るとき電車が大変混んでいたので早めに変えることにし、どこにも寄らずすぐに帰ることにしました。
鬼怒川温泉駅まで歩きました。
駅弁を買って電車に乗りました。
さすがに混んではいませんでした。

 さっそくお弁当を食べました。
美味しかったでした。
無事に家に帰ってきました。
久しぶりにチェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1個でした大きさは14cmでした。
   オクラ1208261

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ21個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.20kwhでした。
 昨日の歩数計は14166歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12236

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に自転車で行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
研修会があるので女房と一緒に鬼怒川温泉に出かけました。

 駅の近くでお蕎麦を食べました。
夏の研究集会が始まりました。
おもちゃ箱ではいつもの三種類を出しました。
その後、小中高の3人の先生による講演がありました。

 夕食をみんなで食べました。
校種別に講演がありました。
そのままナイターになりました。

したがってきょうもチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1個でした大きさは12cmでした。
   オクラ1208251

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ20個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.40kwhでした。
 昨日の歩数計は15720歩でした
町で見つけた(花)です。
 花12235

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
「夏の勉強会」あるのでゆうゆう高円寺東館へ行きました。
夕方五時になって子ども達が来たので指導しました。
今回が最終回でした。

 帰宅後遅い夕食を食べました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラが1個でした大きさは12cmでした。
   オクラ1208241

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ19個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は36度でした。
暑い1日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.80kwhでした。
 昨日の歩数計は10331歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12234

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
ホームセンターにアパートの掲示板を買いに行きました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ18個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.12kwhでした。
 昨日の歩数計は9165歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12233

 朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
バッハはとてもよくて、先生に「力が抜けてよく響いていてよかった」と誉められました。
こんどの本番は久しぶりに期待できそうです。

 帰宅後遅い昼食を食べました。
疲れたので少し昼寝をしました。
やすらぎの森通信の宛名印刷等をし、出荷の準備をしました。
さっそく取りに来てくれました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす3個でした。
大きさは8cmと9.5cmと10.5cmでした。
   なす1208221

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは11本(52)、オクラ18個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.30kwhでした。
 昨日の歩数計は16382歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12232

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。

 朝食を食べました。
リース会社の方が見えました。
更新をせず新しいエアコンに変えリースしてもらうので契約をしました。

 昼食を食べました。
管理会社から電話があり、中野のアパートの入居者はいよいよあと一部屋になりました。
きのう作ったやすらぎの森通信の校正をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
大学生に出した課題をチェックしました。

 夕食を食べにもつ鍋のお店に行きました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲きゅうり1本とピーマン1個とオクラ3個でした。
大きさはきゅうりは22cm、ピーマン5cm、オクラが10.5cmと12.5cm2個でした。
   きゅうり1208211 ピーマン1208211
   オクラ1208211

   現在収獲は合計 きゅうりが36本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが30個(140)、なすは8本(52)、オクラ18個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温25度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.62kwhでした。
 昨日の歩数計は7509歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12231

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
中野のアパートの水やりもしてきました。

 朝食を食べました。
フィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森通信を書きました。

チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
テンポを設定し、メトロノームでの練習をしました。
気持ちよく弾けるようになりました。
編集会議があるので出かけました。

 終了後みんなで夕食がてら飲みました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲なす2本でした。
大きさは8cmと9.5cmでした。
   なす1208201

   現在収獲は合計 きゅうりが35本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが29個(140)、なすは8本(52)、オクラ15個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温26度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.49kwhでした。
 昨日の歩数計は13062歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12230

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
中野のアパートの女房と一緒に自転車で水やりに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
きょうは女房の誕生日とアパート新築のお祝いをするということで、長男夫婦と次男夫婦、長女、女房の母親が集まりました。
始めに次男夫婦をアパートに連れて行き見てもらいました。

 その後中野のフランス・イタリア料理のお店で昼食を食べました。
みんな独立して今は我が家には女房と二人きりになってしまったので、こうやってみんなが集まる機会はとても嬉しかったです。
今回は娘が企画してくれました。
支払いも子ども達がしてくれました。
その後は長男夫婦をアパートに連れて行きました。
長男が暮れに、みんなで別荘に集まって日の出を見たりしたらいいと提案してくれました。
まずは来られる人だけでもいいので実現しようということにしました。

チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
テンポを設定し、メトロノームでの練習をしました。
かなり落ち着いて弾けるようになりました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲ピーマン2個でした。
大きさは5.5cmでした。
   ピーマン1208191

   現在収獲は合計 きゅうりが35本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが29個(140)、なすは6本(52)、オクラ15個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温27度、最高気温は31度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.64kwhでした。
 昨日の歩数計は10665歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12229

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
中野のアパートの女房と一緒に自転車で水やりに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

 昼食を食べました。
編集会議があるので出かけました。
中野のアパートですが、雨水が溜まっている場所があるというので見に行きました。
そこが低くなっていて水が流れなくて溜まっていました。
さっそく連絡し、直してもらうように言いました。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
前回休んだのですが、何とか弾けました。
本番まで二週間です。
頑張るぞ。

 終了後夕食がてら飲みました。
チェロの練習はお休みしました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲きゅうり1本とオクラ1個でした。
大きさはきゅううりが22cm、オクラが11cmでした。
   きゅうり1208181 オクラ1208181

   現在収獲は合計 きゅうりが35本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが27個(140)、なすは6本(52)、オクラ15個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は36度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.23kwhでした。
 昨日の歩数計は8810歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12228

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
中野のアパートの女房と一緒に自転車で水やりに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
そのままフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰りにアパートの寄りました。
一人入居していました。

 昼食を食べました。
夏の学習会」がゆうゆう高円寺東館で行われるので出かけました。
二人の指導をしました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマンが2個でした。
大きさはピーマンが5.5cmでした。
   ピーマン1208171

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが27個(140)、なすは6本(52)、オクラ14個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.36kwhでした。
 昨日の歩数計は8598歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12227

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

朝の30分(ウォーキング)に行きました。
   私学1208161 私学1208162
   私学1208163 私学1208164
   私学1208165

 朝食を食べました。
実践報告が午前中ありました。
無事帰宅しました。

 遅い昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はオクラ1個でした。
大きさは11cmでした。
   オクラ1208161

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが25個(140)、なすは6本(52)、オクラ14個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温26度、最高気温は33度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は13.00kwhでした。
 昨日の歩数計は13597歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12226

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車でアパートに水やりに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
きょうから奥多摩で私学数学サークルの合宿があるので出かけました。

昼食を食べました。
奥多摩駅そばの玉翠壮が会場でした。
手づくりから始まり、実践交流が行われました。
さらに野崎さんの講演がありました。内容は整数でした。

 夕食を食べました。
教具作りで私は首ふりドラゴンとピタゴラスパズルをやりました。
   私学1208151 私学1208152
   私学1208153 私学1208154
   私学1208155

その後交流会が行われました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン1個でした。
大きさはピーマンが5.5cmでした。
   ピーマン1208151

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが25個(140)、なすは6本(52)、オクラ13個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温26度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.98kwhでした。
 昨日の歩数計は10928歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12225

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
そのままフィットネスクラブに行きました。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
帰宅後、100円ショップとホームセンターに買い物に行きました。
秋採りのきゅうりの苗を買ってきました。
帰りにアパートに寄りました。

昼食を食べました。
再度ホームセンターに鍵を買いに行きました。
鍵を付け替えました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
順調です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす1本とピーマン1個とオクラ1個でした。
大きさは、なすが8cm、ピーマンが5.5cm、オクラが11cmでした。
   なす1208141 ピーマン1208141
   a href="http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/k/mikawanomori/okura1208141.jpg" target="_blank">オクラ1208141

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが24個(140)、なすは6本(52)、オクラ13個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.76kwhでした。
 昨日の歩数計は7951歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12224

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車で中野のアパートの水やりに女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
そのままフィットネスクラブに行きました。
何と忙しくて10日ぶりでした。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
ついでにアパートを見てきました。

昼食を食べました。
「算数・数学おもちゃ箱」12月号の原稿を書きました。
イラストもかなり修正し、ほぼできました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はなす1本とゴーヤ1本でした。
大きさは、なすが13.5cm、ゴーヤが11cmでした。
   なす1208131 ゴーヤ1208131

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが23個(140)、なすは5本(52)、オクラ12個(37)、ゴーヤ13本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温25度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.01kwhでした。
 昨日の歩数計は4294歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12223

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車で中野のアパートの水やりに女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
女房と一緒に整体に行きました。
朝起きたときの腰の痛みは10分程度で治るなら心配ないとのことでした。

昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
「算数・数学おもちゃ箱」の図版を作りました。
また、実際に作って見ました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが23個(140)、なすは4本(52)、オクラ12個(37)、ゴーヤ12本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.01kwhでした。
 昨日の歩数計は11517歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12222

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車で中野のアパートの水やりに女房と一緒に行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
アパートのゴミ集積所の網の取り付けの準備をしました。
女房はカーブスに行きました。

昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
大分落ち着いて弾けるようになりました。
娘の彼氏が来ました。
色々話をし一緒に飲みました。
私のが引っ越し先が決まり挨拶に来たので一緒に夕食を食べました。

ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン1個でした。
大きさは5.5cmでした。
   ピーマン1208111

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが23個(140)、なすは4本(52)、オクラ12個(37)、ゴーヤ12本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温24度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.79kwhでした。
 昨日の歩数計は10772歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12221

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車で中野のアパートの水やりに行きました。
女房は人間ドックに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
そのままフィットネスクラブに行きました。
何と忙しくて10日ぶりでした。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。
ついでにアパートを見てきました。
隣の私道の整備をしていました。

昼食を食べました。
済美教育センターの企画「金曜学習会」があるのでゆうゆう高円寺東館に行きました。
小学生、中学生、高校生がきていました。

チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はピーマン2個とオクラ1個でした。
大きさはピーマンが何れも5.5cm、オクラが9.5cmでした。
   ピーマン1208101 オクラ1208101

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが22個(140)、なすは4本(52)、オクラ12個(37)、ゴーヤ12本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温23度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.47kwhでした。
 昨日の歩数計は6900歩でした
町で見つけた(花)です。
  花12220

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
自転車で中野のアパートの水やりに行きました。
女房は人間ドックに行きました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に一人で行きました。
そのままフィットネスクラブに行きました。
何と忙しくて10日ぶりでした。
いつものようにファンクショナルストレッチをしました。
いつもの4種類のウエイトトレーニングをしました。
最後にファンクショナルストレッチをしました。

昼食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
数少ない友達から誘われたということでお休みでした。
やすらぎの森のブログの更新をしました。

チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
特にジーグをていねいに練習しました。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はトマト5個となす1本でした。
大きさはトマトが5.5cm、6cmが2個、6.5cm、7cm、なすが17cmでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、トマト25個(27)、ピーマンが20個(140)、なすは4本(52)、オクラ11個(37)、ゴーヤ12本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温24度、最高気温は30度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.79kwhでした。
 昨日の歩数計は6174歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12219

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みきました。
午前中はサロンが行われました。
私は「首振りドラゴン」「どこでも十」「いろいろな正方形にしよう」をしました。

昼食を食べました。
閉会集会が行われました。
鹿児島空港まで行き、飛行機で羽田まで無事に帰ってきました。

夕食を食べました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ11個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温25度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.30kwhでした。
 昨日の歩数計は7862歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12218

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みきました。
午前中は公開授業が行われました。
私は小学校の6年生比例の授業を参観しました。

昼食を食べました。
午後は分科会でした。
後半私はメインレポーターでレポート発表をしました。

夕食を食べながら全体の尾交流会が行われました。
その後東京地区と関東地区の合同の交流会が行われました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ11個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気は一時でした。
最低気温26度、最高気温は27度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.20kwhでした。
 昨日の歩数計は12148歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12217


 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みきました。
本日から数教協全国研究大会が霧島で始まりました。
私は10時から始まる講座で講師をしました。

昼食を食べました。
午後は別な講師の方の講座を聞きました。
次は教具祭が開催されました。
私は4種類の教具を紹介しました。

夕食を食べました。
開会行事が行われました。
島唄の演奏で始まりました。
その後はノーベル物理学賞受賞の益川敏英さんの講演がありました。
物理学の内容はまったくわかりませんでしたが、小さい頃の話しなど楽しく聞くことができました。
終了後明日の分科会の打ち合わせがありました。
その後は小林さんと部屋でビールを飲みました。

チェロの練習は休みました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ11個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.60kwhでした。
 昨日の歩数計は15360歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12216

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
女房と一緒に自転車でアパートに行き水やりをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みきました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。
自転車で100円ショップへ行きました。
財布を忘れ二度行きました。

 昼食を食べました。
大会の資料等の最終準備をしました。
数教協全国大会が霧島であるので、羽田空港まで行きました。
飛行機で鹿児島空港へ行きました。
無事ホテルに着きました。

 夕食をは食べませんでした。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲オクラ1個でした。
大きさは11cmでした。
   オクラ1208051

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ11個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温26度、最高気温は32度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は8.82kwhでした。
 昨日の歩数計は7026歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12216

 朝(風呂)に入りました。
もちろん個室露天風呂です。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)に女房と一緒にパノラマ憩いの広場まで行きました。
   八ヶ岳1208041 八ヶ岳1208042
 とてもきれいでした。
今回の目的は別荘にフレッツ光を引くことでした。
業者が来て光ファイバーを引く作業をしてくれました。
接続設定をしてくれ、無事開通しました。
すぐに甲斐小泉まで行き、小海線で清里まで行きました。

 こちらで昼食を食べました。
   八ヶ岳1208043 八ヶ岳1208044

清里から新宿までの直行バスに乗って帰って来ました
帰りも渋滞で1時間少し遅れて着きました。

 夕食をは食べませんでした。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲ありませんでした。

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ10個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.40kwhでした。
 昨日の歩数計は8622歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12215

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
食事前にアパート行き水やりしました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
きょうから八ヶ岳の別荘へ行くので出かけました。
新宿まで行き、そこからは別荘までの直行便に乗りました。
渋滞で1時間以上遅れました。

 昼食を食べました。
さっそく我が家の個室露天風呂に入りました。
改装したのでとても気持ちよかったです。
女房と少し散歩しました。

 夕食を食べました。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日はなす1本とオクラ2個を収獲しました。
大きさはなすが13.5cmオクラはいずれも9cmでした。
   なす1208031 オクラ1208031

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは3本(52)、オクラ10個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温27度、最高気温は35度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.84kwhでした。
 昨日の歩数計は9240歩でした
町で見つけた(花)です。
   花12214

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
食事前に女房と一緒に自転車でアパート行き水やりしました。
何故かタイルの貼り替えをしていました。

 朝食を食べました。
朝の30分(ウォーキング)は休みました。
全国大会の資料を作りました。

 昼食を食べました。
午後も大会の資料作りをしました。
アパートに自転車で行き脱衣スペースの様子を見てきました。
大会の資料を印刷しているのですが、暑くなってしまい、すぐに冷却中となって止まってしまい、作業がなかなか進みませんでした

 夕食を食べました。
チェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の後半の三曲です。

span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日はゴーヤ1本とオクラ1個を収獲しました。
大きさはゴーヤが15cmと7.5cm、オクラは10cmでした。
   ゴーヤ1208021 オクラ1208021

   現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが20個(140)、苺が2個、なすは2本(52)、オクラ8個(37)、ゴーヤ12本(37)、トマト23個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
07 ≪│2012/08│≫ 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ