2012/03/25
とてもいい研修会でした
きょうの天気は
のち
でした。
最低気温3、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.28kwhでした。
昨日の歩数計は5067歩でした。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
もちろん温泉です。
露天風呂にも行きましたが、風がとても冷たくて、なかなか上がれませんでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
バイキングなので適量で食べられました。
朝の30分
(ウォーキング)は旅行中なのでお休みしました。
分科会2がありました。
私は整数「互除法と不定方程式」に出ました。
互除法からピタゴラス音階を作り、笛を作ってキラキラ星をみんなで演奏しました。
最後は2人のベテランの先生とコーディネイターの3人による対談「こう進めよう、新学期からの授業」という話しがありました。
とても楽しくおもしろい内容でよかったです。
最後は分かり参加者3人からの感想や決意があり終わりました。
とても充実したいい研修会でした。
すぐに送迎バスで蒲郡まで行きました。
JRで豊橋まで行きました。
新幹線の
時間まで少しあったので、駅弁を買って食べました。
あまり美味しくなかったでした。
新幹線で東京まで行き、地下鉄で無事に帰って来ました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番のサラバンドとブーレです。
忘れているのでプレリュードもやっています。
ベランダ菜園ですが、昨年は終わりです。
昨年の収穫は、ピーマンが140個、なすが52個、オクラ47個、ゴーヤが37個、きゅうりが35本、トマト27個でした。
昨晩は寝汗はありませんでした。
花粉症の症状が出ているのでマスクをしていました。


最低気温3、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.28kwhでした。
昨日の歩数計は5067歩でした。
町で見つけた


朝

もちろん温泉です。
露天風呂にも行きましたが、風がとても冷たくて、なかなか上がれませんでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
バイキングなので適量で食べられました。
朝の30分

分科会2がありました。
私は整数「互除法と不定方程式」に出ました。
互除法からピタゴラス音階を作り、笛を作ってキラキラ星をみんなで演奏しました。
最後は2人のベテランの先生とコーディネイターの3人による対談「こう進めよう、新学期からの授業」という話しがありました。
とても楽しくおもしろい内容でよかったです。
最後は分かり参加者3人からの感想や決意があり終わりました。
とても充実したいい研修会でした。
すぐに送迎バスで蒲郡まで行きました。
JRで豊橋まで行きました。
新幹線の
時間まで少しあったので、駅弁を買って食べました。
あまり美味しくなかったでした。
新幹線で東京まで行き、地下鉄で無事に帰って来ました。
したがってチェロの練習はできませんでした。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番のサラバンドとブーレです。
忘れているのでプレリュードもやっています。
ベランダ菜園ですが、昨年は終わりです。
昨年の収穫は、ピーマンが140個、なすが52個、オクラ47個、ゴーヤが37個、きゅうりが35本、トマト27個でした。
昨晩は寝汗はありませんでした。
花粉症の症状が出ているのでマスクをしていました。