2011/03/26
刺繍の絵を買いました
きょうの天気は
でした。
最低気温4度、最高気温は11度でした。
上海は4度、13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.4kwhでした。
昨日の歩数計は7683歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)はお休みしました。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
7時に朝食を食べました。
8時過ぎに出発して蘇州へ出かけました。
途中道路が渋滞していました。
最初の見学地は留園です。
世界遺産に指定されているお庭です。


ここで絵はがきを買いました。
つぎはシルク工場に行きました。
ここではハンカチとネクタイを買いました。

そこで蘇州料理の昼食を食べました。

つぎは寒山寺に行きました。

そして刺繍研究所に行きました。
こちらでは素晴らしい刺繍を見ていたら、やはり娘に買って帰りたくなり、買ってしまいました。
東洋の運河と言われているそうで、みんなで乗りました。

着いた場所が山塘街で散策しました。

ここでは特に何も買いませんでした。
一路バスで上海へ戻りました。
帰りも渋滞で予定時間を大幅に遅れていたので、ホテルには戻らずそのまま夕食を食べに行きました。

そして最後ですが雑技団の鑑賞をしました。
これはやはり中国らしいものでした。


おみやげのお菓子類を買いました。
ホテルに帰ってから、足裏マッサージに行きました。
始めに足をお湯につけるのですが、私だけものすごく熱くて入れられない位なのに、「大丈夫だから入れてください。」と言われたのですが、やはり入れられなくて、他の人に比べてもらったら、やはり熱湯で水をたしてもらいました。
60分ほどのコースでした。
もう少し重点的にやってくれるともっとよかったでした。
ホテルに戻ってから風呂に入り、荷物の整理をしました。
何とかスーツケースに収まりました。
ベランダ菜園は順調に成長しているそうです。
昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。

最低気温4度、最高気温は11度でした。
上海は4度、13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.4kwhでした。
昨日の歩数計は7683歩でした。
朝の30分

町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
7時に朝食を食べました。
8時過ぎに出発して蘇州へ出かけました。
途中道路が渋滞していました。
最初の見学地は留園です。
世界遺産に指定されているお庭です。




ここで絵はがきを買いました。
つぎはシルク工場に行きました。
ここではハンカチとネクタイを買いました。


そこで蘇州料理の昼食を食べました。

つぎは寒山寺に行きました。



そして刺繍研究所に行きました。
こちらでは素晴らしい刺繍を見ていたら、やはり娘に買って帰りたくなり、買ってしまいました。
東洋の運河と言われているそうで、みんなで乗りました。

着いた場所が山塘街で散策しました。

ここでは特に何も買いませんでした。
一路バスで上海へ戻りました。
帰りも渋滞で予定時間を大幅に遅れていたので、ホテルには戻らずそのまま夕食を食べに行きました。

そして最後ですが雑技団の鑑賞をしました。
これはやはり中国らしいものでした。



おみやげのお菓子類を買いました。
ホテルに帰ってから、足裏マッサージに行きました。
始めに足をお湯につけるのですが、私だけものすごく熱くて入れられない位なのに、「大丈夫だから入れてください。」と言われたのですが、やはり入れられなくて、他の人に比べてもらったら、やはり熱湯で水をたしてもらいました。
60分ほどのコースでした。
もう少し重点的にやってくれるともっとよかったでした。
ホテルに戻ってから風呂に入り、荷物の整理をしました。
何とかスーツケースに収まりました。
ベランダ菜園は順調に成長しているそうです。
昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。