fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.57kwhでした。
 昨日の歩数計は10042歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11090

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 検査なので朝食は食べませんでした。
術後9年目のCT検査があるので出かけました。
9時の予定でしたが、造影剤を入れる針を刺す担当医がなかなか来なくて30分以上も待たされました。
朝一なのに待たされるなんて、まったくひどい話しです。

 遅い朝食なのか早い昼食なのか食べました。
疲れたので昼寝をしました。
やすらぎの森通信を作りました。
チェロの練習を1時間半しました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
スナップエンドウを収穫しました。合計12本収穫です。
   豆1103311

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうも右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.29kwhでした。
 昨日の歩数計は5553歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11089

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
自分で積み立てていた年金の受け取りの書類を書きました。
区役所の出張所に行き、住民票と印鑑証明を取ってきました。
それらをさっそく郵送しました。
8月からの振込になるようです。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
本日はブロッコリーとスナップエンドウを収穫しました。
夕食のときに食べましたが、とても柔らかくて美味しかったでした。
   豆1103301

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうも右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は16度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.35kwhでした。
 昨日の歩数計は6562歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11088

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半しました。
久しぶりに弾いて気持ちよかったでした。

 昼食を食べました。
昨日電話でお願いした年金の振込先変更の書類が何ともう届きました。
早速書いて西武信用金庫の担当者に電話しました。
色々別な件での書類があると言うことで来てくれました。
やすらぎの森のブログが貯まっていたので書きました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうも右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は20.92kwhでした。
 昨日の歩数計は6033歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
久しぶり行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11087

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
旅行の整理をしました。
3年も請求していなかった年金が振り込まれていました。
振込先を変更するので西武信用金庫に行きました。
共済なので書類がなく、電話で書類を送ってもらうように電話してくれました。

 昼食を食べました。
不登校の件で電話がありました。
息子が大学の卒業式がなかったので学士号の卒業証書をもらってきました。
これで晴れて大学卒業となりました。
上海ではブログが開けず書けなかったので、まとめて書きました。
数楽教室なので指導をしました。

 夕食を食べました。

チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
 ブロッコリーは花をつけていたので切りました。
収穫2つです。
   ブロッコリー1103281

柔らかくて美味しかったでした。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうも右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温1度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.09kwhでした。
 昨日の歩数計は6033歩でした。
朝の30分(ウォーキング)はお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11086

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 7時に朝食を食べました。
8時半過ぎにホテルのロビーで「見上げてごらん夜の星」をみんなで合唱しました。
9時過ぎに飛行場に向かって出発しました。
飛行場に着いたらすぐに搭乗手続きをし、荷物を預けました。
そして出国手続きをしました。
予定通り飛行機は離陸しました。

昼食は機内食を食べました。

少し寝ました。
そして予定通りに羽田空港に無事着陸しました。
預けていた荷物を受け取り、最後の入稿審査も無事通りました。

 そのまま私のチェロの先生のお宅へ行きました。
先生のコンサートが行われたからです。
もちろんすでに終わっていましたが、女房が聞いて暮れていました。
その後の打ち上げに私は参加しました。
おみやげの月餅をみんあにあげました。
先生にはぼけ防止に効くという杜仲茶をあげました。
演奏はうまくいったとのことでした。

ベランダ菜園は順調に成長していました。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温4度、最高気温は11度でした。
上海は4度、13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は22.4kwhでした。
 昨日の歩数計は7683歩でした。
朝の30分(ウォーキング)はお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11085

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 7時に朝食を食べました。
8時過ぎに出発して蘇州へ出かけました。
途中道路が渋滞していました。
最初の見学地は留園です。
世界遺産に指定されているお庭です。
   上海11032601 上海11032602
   上海11032603 上海11032604
ここで絵はがきを買いました。

つぎはシルク工場に行きました。
ここではハンカチとネクタイを買いました。
   上海11032605 上海11032606

そこで蘇州料理の昼食を食べました。
   上海11032607

つぎは寒山寺に行きました。
   上海11032608 上海11032609 上海11032610

そして刺繍研究所に行きました。
こちらでは素晴らしい刺繍を見ていたら、やはり娘に買って帰りたくなり、買ってしまいました。

東洋の運河と言われているそうで、みんなで乗りました。
   上海11032611

着いた場所が山塘街で散策しました。
  上海11032612

ここでは特に何も買いませんでした。
一路バスで上海へ戻りました。

 帰りも渋滞で予定時間を大幅に遅れていたので、ホテルには戻らずそのまま夕食を食べに行きました。
   上海11032613

そして最後ですが雑技団の鑑賞をしました。
これはやはり中国らしいものでした。
   上海11032614 上海11032615
   上海11032616

おみやげのお菓子類を買いました。

 ホテルに帰ってから、足裏マッサージに行きました。
始めに足をお湯につけるのですが、私だけものすごく熱くて入れられない位なのに、「大丈夫だから入れてください。」と言われたのですが、やはり入れられなくて、他の人に比べてもらったら、やはり熱湯で水をたしてもらいました。
60分ほどのコースでした。
もう少し重点的にやってくれるともっとよかったでした。
ホテルに戻ってから風呂に入り、荷物の整理をしました。
何とかスーツケースに収まりました。

ベランダ菜園は順調に成長しているそうです。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は13度でした。
上海は5度、13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.8kwhでした。
 昨日の歩数計は9703歩でした。
朝の30分(ウォーキング)はお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11084

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
昨晩は寒くて眠れませんでした。

7時半に朝食を食べました。
9時過ぎに甘泉外国語中学校に向けてホテルを出発しました。
学校に着いたらまず、控え室の教室に行き、午前中は合唱の練習をしました。
   上海11032501 上海11032502
日本の地震に対する応援メッセージを短冊に書いて応援してくれていました。

 昼食は学食で食べました。
校内を見学した後、再度合唱練習をしました。

 3時から甘泉外国語中学校の桜祭りが始まりました。
太鼓の演奏から始まりました。
   
ご招待の方々の紹介があり、学校長等のあいさつがありました。
第1部は、甘泉外国語中学校の生徒による様々な出し物がありました。
第2部は、交換留学をしている様々な国の人による出し物がありまた。
そのトップを切って私たちが合唱を披露しました。
第3部は、また甘泉外国語中学校の生徒による出し物があり、最後に全員の写真を撮って終わりました。

 甘泉外国語中学校のご招待で夕食をご馳走になりました。
その後はいったんホテルに戻りました。
荷物を置いて夜はナイトクルージングに行きました。
夜景がとてもきれいなのでそれを見てきました。
近くのコンビニで紹興酒を2本買いました。
頭が痛かったのですが、その原因は肩がものすごくこっていました。
風呂に入って肩のマッサージをしました。
その後寝ました。

ベランダ菜園は順調に成長しているそうです。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は8度でした。
上海は4度、10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.9kwhでした。
 昨日の歩数計は10176歩でした。
朝の30分(ウォーキング)はお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11083

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
きょうから3泊4日の上海旅行です。
すぐに羽田空港へ出発しました。
途中で腹痛がして、トイレに寄ったりしたので、集合時間のタイムリミットに何とか間に合いました。
荷物を預け航空券の発行をしてもらいました。
予定時間の9時25分に羽田を出発し、上海虹橋空港へ向かいました。
快適な空の旅の後、上海に予定時間に着きました。
そこからは貸し切りのバスで昼食を食べに行きました。
美味しかったです。
   上海11032401

その後は豫園に行き、お庭を見学しました。
ものすごい豪邸で驚きました。
   上海11032402 上海11032403
   上海11032404 上海11032405
もくれんは上海市の市花だそうです。
つぎはお茶体験です。
鉄観音、ジャスミン茶、プーアル茶、一葉茶、杜仲茶の5種類をいただきました。
   上海11032406
どれもとても美味しかったでした。
ここで、予定していたお茶を買うことにしました。
一葉茶、プーアル茶、杜仲茶の3種類とお茶を入れる道具を買いました。
さらに今回の目的である甘泉外国語中学校へ行きました。
   上海11032407

こちらで合唱のリハーサルをしました。
野外で歌うので殆ど聞こえないので、各パート1人ずつマイクを使い、その周りで歌うことにしました。
そして最後は夕食です。
こちらは昼食を食べたところよりグレードがあがり、さらに美味しい料理を食べました。
   上海11032408
アルコールも解禁になり、みんなで青島ビールと紹興酒を飲みました。
そしてやっとホテルに着きました。
わたしの部屋は大変広く、ダブルベットでした。
さっそくインターネットの接続をしました。
しかし、制限がされているのか接続できないサイトがありました。
このブログもできないので帰国後になりました。
風呂も広く、中にシャワー室が別にありました。
   上海11032409 上海11032410

ベランダ菜園は順調に成長しているそうです。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みはありませんでした。
花粉症の症状も出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は9.35kwhでした。
 昨日の歩数計は16172歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
愛犬は久しぶりです。
町で見つけた(花)です。
   花11082

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 早めに昼食を食べました。
チェロのレッスンなので出かけました。
計画停電で夜のレッスンは困っているとのことでした。
帰りに百円ショップに寄りましたが目的の品物はありませんでした。
帰宅後近所の百円ショップへ行きましたが、やはりありませんでした。
明日からの上海旅行の準備をしました。

夕食がてら飲みました。

チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みは昼間出かけたとき少しありました。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.89kwhでした。
 昨日の歩数計は6240歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に行きました。
愛犬は雨なのでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11081

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。
今年度最後の指導でした。
文科省に提出する立派な事業報告書を頂きました。
もちろん私もその中で報告をしました。

 帰宅後昼食を食べました。
疲れたので昼寝をしました。
教材研究をしました。
数楽教室なので教室へ行きました。
編集会議なので出かけました。
終了後夕食がてら飲みました。

チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうも右足薬指の痛みは感じませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.58kwhでした。
 昨日の歩数計は9679歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と一緒に行きました。
愛犬は雨なのでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11080

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
そらまめの会交流会の資料を作りました。
教材研究をしました。

 昼食を食べました。
教材研究の続きをしました。
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
数楽教室の日なので指導をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みは感じませんでした。
花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.01kwhでした。
 昨日の歩数計は11588歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11079

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
整体に行きました。
花粉症の治療をしてもらいました。
「続けて来ると早く治るのですが。」と言われたのですが、なかなか時間がとれません。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。
バッハの無伴奏チェロ組曲第2番とベートーヴェンのチェロソナタ第3番、そして「おくりびと」の練習をしています。
とても気持ちよく弾けました。
また「がんサポート」4月号そらまめの会の紹介記事を見て問い合わせが来ました。
交流会に参加してくれそうです。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はありませんでした。
きょうは右足薬指の痛みは少しありました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は19度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.46kwhでした。
 昨日の歩数計は8532歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11078

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
部屋の片付けをしました。

 昼食を食べました。
午後も部屋の片付けの続きをしました。
上海行きの説明会があったので城西学園へ行きました。
こんな状態なので、キャンセルする方が出たのですが、14名が行けることになり実施することになりました。
ただ人数も少ないので、合唱団としてではなく、有志の演奏と言うことで歌うことになりました。
チェロの練習を1時間しました。
「おくりびと」の練習もしています。
とても気持ちよく弾けます。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は少し寝汗をかきました。
きょうは午後出かけたときから右足薬指の痛みが強くなりました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温0度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は21.34kwhでした。
昨日に続き記録更新で、しかも始めて20kwhを越えました。
 昨日の歩数計は5593歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は私は朝早く出かけたので、女房と愛犬が一緒に行きました。
私は夕方行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11077

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
きょうは甲状腺術後2年後の定期検査なので伊藤病院へ行きました。
さすがにいつもより患者さんは少なかったです。
血液検査、超音波検査をしたあと診断がありました。
特に問題もなくつぎは6ヶ月後です。

 昼食を食べました。
教材の資料が溜まったので大がかりな整理をしました。
ほとんど使っていないので捨てることにしました。
夕方朝行けなかったのでウォーキングに行きました。

 夕食を食べました。
教育懇談会なので女房と一緒に行きました。
チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
   豆1103181
いよいよ豆もがなりました。

昨晩は寝汗をかきませんでした。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症は、点眼薬も点鼻薬も使いました。
もちろんマスクをしました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温1度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.95kwhでした。
これは新記録です。電力不足の現在ですので、太陽光発電にして本当によかったと思います。
 昨日の歩数計は7102歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11076

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
昨日インストールしたWindows7でバーチャルでWindows XPが使えるようになると言うことで、関連するソフトをインストールしました。

 昼食を食べました。
ホームページの指示に従いファイルを開いたのですが、Windows XPのアイコンは現れませんでした。
立方体からひし形十二面体に変身する教具を作りました。
西武信用金庫に口座を作りに行きました。
がんサポート」4月号が送られてきました。
その中に「がんになっても入ることができる本格的な保険が登場」という記事がありました。
さっそくホームページを見ました。
ぜひ検討しようと思っています。
メンタルケアコーポレイション
もしよかったら見てみて下さい。
また、雑誌を見ての問い合わせがエビデンス社にあったそうです。
私の家の電話をお知らせしました。
また、3月号に腎がんの記事があったので取り寄せました。
すでに完売だったので値段は
倍くらいになっていました。
記事は2つありました。
「選択肢が増えてきた腎がんの低侵襲療法はこうやって選ぶ」と「転移性腎がんに光明!タイプの違う分子標的薬が次々に登場」です。
今度の交流会でも話題になりそうな記事でした。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗をかきませんでした。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症は、点眼薬も点鼻薬も使いました。
もちろんマスクをしました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.06kwhでした。
 昨日の歩数計は6111歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11075

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森通信の発送の為に封筒の宛名印刷をしました。
立方体をひっくり返すとひし形十二面体になるのをB5の紙で作りました。

 昼食を食べました。
午前中の続きをしました。
百円ショップとホームセンターに行きました。
MacにWindows7のインストールをしました。
ワイヤレスのキーボードやマウスが使えなくて困っています。

がんサポート」4月号が本日発売されました。
エビデンス社のホームページを見たら、私が書いた「患者会レポート」にそらまめの会の記事が入っているのを確認しました。
さっそく注文しました。

 夕食を食べました。
チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗をかきました。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症は、点眼薬も点鼻薬も使いました。
もちろんマスクをしました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は4.91kwhでした。
 昨日の歩数計は6911歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬で行きました。
私は早く出かけるのでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11074

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
きょうは腎細胞癌9年後の定期検査に病院へ出かけました。
震災の影響で久しぶりに満員電車に乗りました。
きょうは血液検査と尿検査、そしてCT検査とその診断の予約をしました。
もちろん何でもないことを願っています。

 昼食を食べました。
資料の整理をしました。
数楽教室なので教室へ行きました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗をかきませんした。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症は、点眼薬も点鼻薬も使いました。
また、マスクをしていたので大分楽でした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は20度でした。
きょうも日中はとても暖かい一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は15.77kwhでした。
 昨日の歩数計は8821歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は久しぶりに女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11073

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモでの指導についての資料の提出に伴う書類を作りました。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。
数楽教室の日なので指導をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
   ブロッコリー1103141
ブロッコリーもこんなに生長しました。
楽しみです。

昨晩は寝汗をかきました。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症は少しひどく、点眼薬も点鼻薬も使いました。
また、マスクもして防ぎました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温3度、最高気温は17度でした。
とても暖かい一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.43kwhでした。
 昨日の歩数計は11542歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きましたが、愛犬はすぐに帰りたいというので戻り、その後一人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11072

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
折り紙サークルの例会だったので出かけました。
その際、女房がいなかったのでコンビニにお弁当を買いに行ったら、地震の影響で品物がほとんどなくてビックリしました。

 昼食を食べました。
午後も折り紙サークルで色々なものを折りました。
私もB5の紙12枚で作るひし形十二面体の折り方を指導しました。
帰宅したら旅行に行っていた女房と息子と女房の母親が帰って来ていました。
とても楽しかったと言って話してくれました。
また、大学から通知が来ていました。
内容は、商学部で副代表となったので卒業式に出席するようにとのことでした。
ということで私も卒業式に出席ようと思いました。

 近くのスパーで恒例の駅弁まつりをやっていたので、夕食は私の提案で駅弁をみんなで食べました。
チェロの練習はできませんでした。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩はぐっすり眠れました。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温1度、最高気温は13度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.76kwhでした。
 昨日の歩数計は7583歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11071

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森通信の原稿の校正をしました。
その後印刷をしました。

 昼食を食べました。
何か疲れていたので昼寝をしました。
大分疲れがとれました。
城西学園に合唱練習へ行きました。
終了後、添乗員による上海旅行の説明がありました。
上海では甘泉中学校のさくら祭で合唱を披露します。
国際交流ですね。
まだ何の準備もしていませんが、そろそろやらなくてはと思っています。

 きょうは娘と過ごす最後の夜なので二人で食べに行きました。
チェロの練習はできませんでした。
ベランダ菜園は順調に成長しています。
   豆1103121
こんなに大きく成長しました。

昨晩は寝汗をかいて起きました。。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでしたが、点眼薬を使いました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温1度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.56kwhでした。
 昨日の歩数計は7042歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11070

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
確定申告のため出かけました。
まず青色申告会に行き、順番札をもらいました。23番でした。
1時間はかかるのですぐに税務署に行きました。
女房と娘の提出です。
まだほとんど人が来ていなかったのですぐに終わりました。
青色申告会に戻りしばらく順番を待ていました。やはり1時間待ちました。
特に問題もなく訂正もなく終わりました。
これで今年も無事申告が終わりました。

 昼食を食べました。
折り紙教育を考える会の報告集の校正があったので修正をしました。
東北で大きな地震があり、私のところでもかなり大きな揺れがあり、しかも段々揺れが大きくなり、行き田子地がしませんでした。
我が家の被害は、私の部屋の物が崩れ落ちたくらいでした。
また、ガスが自動停止になりました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。
ガスの復帰をしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はほとんどなかくぐっすり眠れました。
きょうも右足薬指の痛みは忘れているほど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでしたが、点眼薬を使いました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は9度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.43kwhでした。
 昨日の歩数計は8670歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11069

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
女房の分の確定申告の準備をしました。
何とか終わりました。
プリンタで用紙に打ち出すところまで終わりました。
娘の分もありましたが、こちらは何もすることがないくらい簡単でした。
私の分は明日青色申告会で見てもらってからプリントアウトしてから最終提出します。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗はほとんどなかったのですが、頭が痛くて目がさめました。
昨晩寒かったので風邪引いたかもしれません。
きょうも右足薬指の痛みはほとんど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでしたが、点鼻薬と点眼薬を使いました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温3度、最高気温は12度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.37kwhでした。今月の売電は106kwhで5088円でした。
 昨日の歩数計は11599歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11068

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
チェロのレッスンなので出かけました。
バッハの無伴奏チェロ組曲第2番のサラバンドの運指とフレージングをつけてもらいました。
高南タイム」なので高南中学へ行きました。
今年度最後でした。
確定申告のための医療費の一覧を作りました。
これで私の分の書類はできました。
女房の分を明日は完成させるつもりです。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗もかかずゆっくり眠れました。
きょうも右足薬指の痛みはほとんど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでしたが、点鼻薬と点眼薬を使いました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は11度でした。
きょうはやっと暖かくなりました。
本日の太陽光発電の総発電量は13.96kwhでした。
 昨日の歩数計は6194歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は愛犬と二人で行きました。
女房は旅行中なのでお休みです。
町で見つけた(花)です。
   花11067

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。
体験の小学生が来ていました。

 帰宅後昼食を食べました。
チェロの練習を久しぶりに1時間しました。
調子よく弾けました。
教材研究をしました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

 夕食を食べました。
女房たち昨日は熊本でしたが、子どもの時に住んでいた会社の寮を訪れたそうです。
今は建て替えられマンション形式になっていたそうですが、懐かしかったそうです。
きょうは女房と息子は別府温泉へ、女房の母親は福岡の弟さんの家に行く予定だそうです。

ベランダ菜園は順調に成長しています。

昨晩は寝汗もかかず久しぶりにゆっくり眠れました。
きょうも右足薬指の痛みはほとんど傷みませんでした。
花粉症はまあまあでしたが、点鼻薬はあるので点眼薬を買ってきました。
pagetop
きょうの天気はそしても降りました。
最低気温1度、最高気温は6度でした。
きょうはまた冬に逆戻りでした。
本日の太陽光発電の総発電量は0.65kwhでした。
 昨日の歩数計は7179歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は朝雨がすごかったので午後行きました。
   雪1103071
ちょっと積もった蚕糸の森公園です。
女房と愛犬はお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花11066

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
 女房と息子と女房の母親と3人できょうから日曜日まで、九州旅行に出かけました。
きょうは熊本に行く予定です。
したがって、きょうから娘と二人です。
食事は娘が作ってくれることになりました。

 朝食を食べました。
教材研究をしました。

 昼食を食べました。
午後も教材研究をしました。
チェロの練習を久しぶりに1時間しました。
割と気持ちよく練習ができました。
数楽教室なので指導をしました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
   豆1103061
豆の花もすっかり開いています。

昨晩も寝汗をかきゆっくり眠れませんでした。
やはり疲れ気味です。
きょうも右足薬指の痛みはウォーキングの始め傷みましたが、その後は大丈夫でした。
花粉症はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温2度、最高気温は15度でした。
きょうも暖かい日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.94kwhでした。
 昨日の歩数計は9402歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11065

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
女房のピアノ発表会のプログラムを印刷しました。
会場等のの片付けをしました。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
女房のピアノ発表会が我が家のホールで行いました。
お弟子さんは少なかったのですが、いい発表会になりました。
教材研究をしました。

 夕食を食べました。
チェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園は順調に成長しています。
   ブロッコリー1103051
ブロッコリーも芽が出てきました。

昨晩は寝汗をかきゆっくり眠れませんでした。
きょうも右足薬指の痛みはあまり傷みませんでした。
花粉症はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温1度、最高気温は12度でした。
久しぶりに暖かい日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.68kwhでした。
 昨日の歩数計は5678歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11064

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
女房のピアノ発表会のプログラム作りをしました。

 昼食を食べました。
城西学園の合唱練習の日なので出かけました。
今月末に上海へ行って歌います。

 夕食を食べました。
チェロの練習はお休みしました。

昨晩は寝汗もかかず、ぐすり眠れました。
きょうも右足薬指の痛みはあまり傷みませんでした。
花粉症は大丈夫でした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温0度、最高気温は8度でした。
きょうも寒い一日でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.77kwhでした。
 昨日の歩数計は5128歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11063

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
大学入試問題をやりました。
何十年ぶりでやったので、結構手間取りました。

 昼食を食べました。
午後からも別な入試問題を解きました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

昨晩も寝汗をかきました。
きょうは右足薬指の痛みはあまり傷みませんでした。
花粉症は朝少し症状が出ましたが、それ以降は大丈夫でした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温0度、最高気温は7度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.96kwhでした。
 昨日の歩数計は7554歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11062

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
確定申告の準備をしました。
なかなか合計が合わず、どこが違っているか見つけるのが大変でした。
でも見つかってホッとしました。

 昼食を食べました。
青色申告の方は終わりました。
社会保険や生命保険、地震保険の控除証明を探したり、源泉証明書を探したりしました。
医療費の内訳表を作りました。
娘の分が残っていますが、それ以外は終わりました。
つぎは女房の分をします。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

昨晩は少し寝汗をかきました。
きょうは右足薬指の痛みはあまり傷みませんでした。
花粉症は大丈夫でした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は10度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.49kwhでした。
3.49kwhの瞬間の最高発電量を記録しました。
 昨日の歩数計は13289歩でした。
朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花11061

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
土曜日に行った講座の感想167枚を読みました。
みんなとても楽しく分かりやすく参考になったと書いてありました。
特に生徒だけでなく、父母や教員、さらに地域の方との信頼関係を築くことが大切であることに納得したとありました。
やってよかったと思いました。

 昼食を食べました。
TVのリサイクルです。
昨日郵便局でリサイクル料金を払って来ました。
そのとき窓口で払ったら送金手数料120円取られました。
自動支払機なら80円ですむのですから、言って欲しかったでした。
そして近くの回収除まで自転車で持って行ったら、さらに回収料金がいるといわれ、財布を持っていかなかったので一度帰りました。
そして、支払おうとしたら、郵便局で払った場合は85円高く2000円だと言われました。
それならわざわざ郵便局で払う必要がなかったです。
区のホームページ見ても回収業者に持って行っても回収料金がかかるとは書いていませんでした。
もっと簡単な方法にして欲しいし、二重取りは単に仲介業者に儲けさせているだけではないのでしょうか。
腹がたちました。
チェロの練習を1時間しました。
ベートヴェンのチェロソナタ3番の第1楽章とバッハの無伴奏チェロ組曲2番の後半の曲を練習しました。
確定申告の準備をしました。

 夕食を食べました。

昨晩は少し寝汗をかきました。
きょうも右足薬指の痛みは時々強く傷みました。
花粉症は目がかゆいです。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
02 ≪│2011/03│≫ 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ