2010/12/20
プリンタ使えるようになりました
きょうの天気は朝
でした。
最低気温5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.52kwhでした。
また、最大発電は2.22kwhでした。
昨日の歩数計は8204歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
プリンタが印刷できなくなったので、まずプリンタのメーカーへ修理の問い合わせをしました。
エラーの状態がプリンタ側ではなく、パソコン側なので修理には伺えないとのことでした。
考えたらその通りですね。
そこで、光回線の工事が影響しているかと思い、ブロードバンド開通センターに電話しました。
こちらの方ではよく分からないとの回答でした。
修理の方からお客様相談センターに電話すると解決できるとのことでしたから、最後に電話をしました。
そうしたら専門の部署に回してくれました。
対応がハッキリしていまして、光通信の変更で、パソコン側のIPアドレスが変わってしまったことによるとの判断でした。
言われたとおりに調べましたら、やはり変更されていました。
したがって、それにともないプリンタのIPアドレスも変更しなければならず、変更しました。
ですから、新しいIPアドレスでプリンタの登録をし直しましたら、無事に印刷ができるようになりました。
使えるようになりほっとしました。
昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
高南プランの日なので高南中学へ行きました。
今回も教え子が手伝ってくれました。
帰宅後夕食を食べました。
ベランダ菜園の収穫はありませんでした。
昨晩も少し寝汗がありました。
体調はきょうも少し疲れ気味です。

最低気温5度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は11.52kwhでした。
また、最大発電は2.22kwhでした。
昨日の歩数計は8204歩でした。
朝の30分

町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
プリンタが印刷できなくなったので、まずプリンタのメーカーへ修理の問い合わせをしました。
エラーの状態がプリンタ側ではなく、パソコン側なので修理には伺えないとのことでした。
考えたらその通りですね。
そこで、光回線の工事が影響しているかと思い、ブロードバンド開通センターに電話しました。
こちらの方ではよく分からないとの回答でした。
修理の方からお客様相談センターに電話すると解決できるとのことでしたから、最後に電話をしました。
そうしたら専門の部署に回してくれました。
対応がハッキリしていまして、光通信の変更で、パソコン側のIPアドレスが変わってしまったことによるとの判断でした。
言われたとおりに調べましたら、やはり変更されていました。
したがって、それにともないプリンタのIPアドレスも変更しなければならず、変更しました。
ですから、新しいIPアドレスでプリンタの登録をし直しましたら、無事に印刷ができるようになりました。
使えるようになりほっとしました。
昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
高南プランの日なので高南中学へ行きました。
今回も教え子が手伝ってくれました。
帰宅後夕食を食べました。
ベランダ菜園の収穫はありませんでした。
昨晩も少し寝汗がありました。
体調はきょうも少し疲れ気味です。