fc2ブログ
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総量は10.73kwhでした。
また、最大発電は3.06kwでした。
 昨日の歩数計は6738歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10333

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
大学生の指導案の添削をしました。
少し疲れたので昼寝をしました。
数楽教室なので教室へ行きました
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。
このところ拍手にコメント付きでして下さる方がいます。
ものすごく励みになっています。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございます。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

特に問題なく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は15度でした。
本日の太陽光発電の総量は14.14kwhでした。
また、最大発電は2.47kwでした。
 昨日の歩数計は5517歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10342

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
初めて理科の指導をしました。
午前中で帰りました。

 昼食を食べました。
百円ショップへ行きました。
太陽光発電のことでメーカーに問い合わせをしました。
パワーコンディショナーについてです。
回答は、直流を交流に変換しているだけなので消費電力はないとのことでした。
少し日昼寝をしました。
高南プランの日なので、高南中学へ行きました。
その後は数楽教室の指導の日でしたが、2ヶ月半ぶりに指導をしました。
発電しても少しも電気代の軽減どころかかえって増加になっているようなので、業者に点検をしてくれるように電話しました。

 夕食を食べました。
忙しくてチェロの練習する時間がありませんでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

特に問題なく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は17度でした。
本日の太陽光発電の総量は12.55kwhでした。
また、最大発電は2.40kwでした。
 昨日の歩数計は10429歩でした。
久しぶりに一万歩越えました。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10332

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
大学生の指導案の添削をしました。

 昼食を食べました。
百円ショップへ行きました。
20個も買っていてしましました。
少し疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。
太陽光発電ですが、発電すればするほど消費電力が増えていて、電気代が減るより増えているとしか思えません。
明日、メーカーに直接電話して確認をしたいと思っています。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

特に問題なく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は14度でした。
 昨日の歩数計は8908歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10331

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
合唱練習の避難で城西学園に行きました。
しかし、連絡に20分練習はたった20分、このあとみんなでコンサートに行くということでほとんど練習が出来ませんでした。
時間かけて行ったのにほとんど練習が出来ず、がっかりしました。

 夕食を食べました。

本日の太陽光発電の総量は11.97kwhでした。
また、最大発電は2.40kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

特に問題なく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温9度、最高気温は15度でした。
 昨日の歩数計は4811歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10330

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日でしたので教室へ行きました。

 昼食を食べました。
具合が悪いと言って帰りました。
風邪を引いたのかもしれません。
チェロの練習を1時間しました。
数楽教室なので教室へ行きました。

 夕食を食べました。
私学数学サークルの日なので出かけました。
そういえば昨日wたしのパソコンにコンピュータウイルスの感染が見つかりました。
確かに最近フリーズしたり、電源が切れなかったら、ファイルが表示されなかったり、いろいろおかしかったでした。
うまく除去してくれたようで元のように使えています。
たいしたことなくてよかったです。

本日の太陽光発電の総量は5.58kwhでした。
また、最大発電は2.54kwでした。

ベランダ菜園の収穫は、ゴーヤ3本でした。
   野菜1011261

   今までの収穫実績は
 なす18本 オクラが24本 ゴーヤ51本 キュウリ35本 トマト2個です。
これで今年のベランダ菜園は終了です。

特に問題なく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は13度でした。
 昨日の歩数計は7824歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10329 ちょう1011251
この時期にちょうが羽化しました。
右の写真がそうです。
 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日でしたが来ませんでした。
チェロの練習を1時間しました。
教材研究をしました。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
教具をつくりました。
大学での講義の日なので出かけました。

 夕食を食べました。

本日の太陽光発電の総量は8.62kwhでした。
また、最大発電は2.84kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

女房が買ってきてくれたレッグウォーマーを使ったらとてもよかったです。
これで足が冷たいと言うことは解消されそうです。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は13度でした。
 昨日の歩数計は4162歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10328

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
チェロのレッスンなので出かけました。
今回はバッハの無伴奏チェロ組曲第2番のクーラントの前半の運指とフレージングをつけてもらいました。
大学の学生の出欠状況や提出状況をチェックしました。

 夕食を食べました。

本日の太陽光発電の総量は12.71kwhでした。
また、最大発電は2.66kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

特に問題もなく体調はまあまあでした。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温12度、最高気温は17度でした。
 昨日の歩数計は6538歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に愛犬と一緒に行きましたが、愛犬はすぐに帰りたいといったので返しました。
女房はめまいがすると言って休みました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10327

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
ニコリのパズルをしました。

 昼食を食べました。
教材研究をしました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

本日の太陽光発電の総量は8.57kwhでした。
また、最大発電は3.33kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

冷えたせいか腰が痛くなってきたので、温熱湿布をしたり、膝掛けをしたりしました。
pagetop
きょうの天気はときどきでした。
最低気温12度、最高気温は14度でした。
 昨日の歩数計は7871歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10326 紅葉1011221
右は蚕糸の森公園の紅葉の様子です。

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
ダイヤモンドソーラー倶楽部に入ろうとしたら、10年保証の物件番号が必要と言うことで、そう言えばまだもらっていないので問い合わせをしましたら、分かるものがいないので後ほど連絡するとの返事でした。
また、発電にかかる消費電気量を問い合わせたら、「2から3割」くらいと曖昧な答えだったので、もう少しきちんとしたデータを出して欲しいと言いました。

 やすらぎの森の活動日なので教室に行きました。
きょうも電車が遅れたそうですが、頑張ってやってきました。

 昼食を食べました。
小説を書いて14時頃帰りました。

 高南プラン2010の日なので、その準備をしました。
時間が来たので高南中学へ行きました。
中学2年生でしたが、この学年の生徒は昨年もやっていたので、結構楽しみにしている生徒もいるので、楽しいです。
10年保証のことで電話がありましたが、今申請中でまだ時間がかかるとのことでした。
申請が終わったら連絡するとのことでした。
しかし、今回もこちらが言って始めて答える状態です。
もう少しきちんとやってもらいたいです。
その他にキャンペーンもやっているのに、そのことはもちろん応募用紙ももらえませんでした。

そらまめの会のフォーラム登録者の登録内容の整理をしました。
腎細胞癌と腎盂癌のグループ分けの作業をしました。
現在腎細胞癌が109名、腎盂癌が45名の登録です。

 夕食を食べました。
チェロの練習は疲れたのでお休みしました。

本日の太陽光発電の総量は3.53kwhでした。
また、最大発電は1.73kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

風邪はよくなってきました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は15度でした。
 昨日の歩数計は8712歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10325

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
昨日フォーラムの件でレンタルサーバーに問い合わせをしましたら、その日のうちに返事が来て修復の仕方を教えてもらいました。
データベースが壊れていたそうで、その修復機能があるので簡単に修復することができました。
素早い対応でよかったでした。
久しぶりにのんびり過ごしていました。
ニコリのパズルをしていました。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
遅れているやすらぎの森の通信を作りました。

 夕食を食べました。
チェロの練習はお休みしました。

本日の太陽光発電の総量は7.60kwhでした。
また、最大発電は3.34kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

風邪も少しよくなってきました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は15度でした。
 昨日の歩数計は5143歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10324

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
ベランダ菜園はほとんど終わりになってきたので、整理をしました。
ブロッコリーは順調に生長しています。来年の春が楽しみです。

 昼食を食べました。
エコポイントも今月過ぎると半減するので、省エネのことも考えて冷蔵庫を検討しています。
まずはサイズです。
つぎに電気代の少ないもの。
最後は使いやすいもの。
ということでシャープのSJ-PW38Sにしようかと考えています。
少し昼寝をしました。
1時間チェロの練習をしました。
フォーラムのエラーの件でレンタルサーバーに問い合わせをしました。

 夕食を食べました。
チェロ合奏の練習日なので出かけました。

本日の太陽光発電の総量は10.22kwhでした。
また、最大発電は3.44kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうも熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたりしていました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温6度、最高気温は14度でした。
 昨日の歩数計は12565歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10323

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行こうと思ったら電話がかかり、電車が止まっていて来られないのでお休みしますとのことでした。
残念でした。
そらまめの会とやすらぎの森のフォーラムがおかしい原因を調べましたが、よく分かりませんでした。

 昼食を食べました。
少し昼寝をしました。
1時間チェロの練習をしました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

 夕食を食べました。
教育懇談会なので女房と一緒に行きました。

本日の太陽光発電の総量は13.14kwhでした。
また、最大発電は3.28kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうも熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたりしていました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温8度、最高気温は14度でした。
 昨日の歩数計は5302歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10322

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
太陽光発電の担当者が来ました。
すべて終わったので色々問題はありましたが、モニターの設置料金は支払うことにしました。
パスポートが出来ているので受け取りに行きました。
本当にすぐに受け取ることができました。
これで来年の上海行きの準備はできました。
亮の申し込みと保険の申込書をさっそく送りました。
やすらぎの森の活動日でしたが来ませんでした。

 昼食を食べました。
そらまめの会のフォーラムにエラーが発生していて見ることが出来なくなっているとのメールが何件もきていました。
確かにエラーが出ていて進めなくなっています。
まったく原因が分からないので困っています。
同様にやすらぎの森学習システムも最初の画面が表示されなくなっています。
こちらは何とか使えてはいるのでまだ何とかなっています。
本当に困っています。
少し昼寝をしました。
大学での講義の日なので出かけました。

 帰宅後21時頃やっと夕食を食べました。
時間もなくチェロの練習はお休みしました。

本日の太陽光発電の総量は12.19kwhでした。
また、最大発電は3.07kwでした。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうも熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたりしていました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温7度、最高気温は9度で寒い一日でした。
 昨日の歩数計は10228歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10321

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
東電の方が見えて連系作業が行われました。
いよいよ太陽光発電が始まります。
このあとパワーモニター「エコガイドTV」の設置が始まりました。
送信機の設置が外だと容器に入れるというので、それでは電波が届かない可能性の方が強くなるので、私の方から「エアコンの穴から室内にコードを出して、そこに送信機をつけたらどうか」と提案をしました。
それなら問題ないとのことで、さっそく作業に入ってもらいました。
お昼前に作業が終わり、受信機の設定をして電波の状態を見ましたら、きちんと受信できていました。
さっそくテレビで確認をしました。
雨が少し止んで曇り空になった頃、発電が確認できました。
最大で0.2KW/Hでしたが、感動でした。
やはりモニターをつけて正解でした。
現在の消費電力も見ることが出来ます。
少しでも減らすようにみんなで努力しようと思っています。

 昼食を食べました。
大学生の模擬授業の指導案の添削をしました。
少し疲れたので昼寝をしました。
1週間ぶりにチェロを1時間練習をしました。
3曲目のクーラントの譜読みを中心にやりました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうも熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたりしていました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温5度、最高気温は12度で寒い一日でした。
 昨日の歩数計は6328歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10320

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
メーターの取り替えに来ました。
しかし、東電の連系作業は来ませんでした。
やはりこちらは予定通り明日来るのでしょうか。
だとするとメーターの付け替えは何故きょうになったのでしょうか。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
メーターを取り替えた様子を見ました。
そしたら、今まで気がつかなかったのですが、パワーコンディショナからモニター用と思われる管が穴を開けると思われる場所までつけてありました。
どうなっているのでしょうか。
少し疲れたので昼寝をしました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。
今回も姉妹で体験に来ました。

 夕食を食べました。
ロストロポーヴィッチの無伴奏チェロ組曲第2番がYouTubeにあったのでダウンロードしました。
映像が見られるのはやはりいいですね。
とても勉強になります。
でも疲れたのでチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうも熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたり少し辛かったでした。
pagetop
きょうの天気はで15時過ぎからになりました。
最低気温11度、最高気温は15度でした。
 昨日の歩数計は5018歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)に久しぶりに愛犬と一緒に行きました。
女房は朝から出かけるのでお休みしました。。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10319

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
太陽光発電のモニターの設置の件で電話しました。
「小さな穴を開けることについては話しをしました。」と反論してきました。
私が聞いているのは「無線なのに何故穴を開ける必要があるのか。何のため開けるのか。」を聞いているわけで、それに関しては業者に聞かないと分からないので聞いてから後日連絡するとのことでした。
また、工事の予定がたった2日間で変更になった件に関しては「在庫がなく明日にしか入らない。また、先日伺ったとき納得したではないか。」と逆ギレされてしまいました。
私は「在庫の確認もしないで工事日を決めている会社の姿勢。」に対して言っているので「予定通り工事をして欲しい。」と言っているわけではないのですが。
パネルのときもまったく同様でしたから、やはり「在庫の確認をきちんとすべきではないのだろうか。」と言うことを言っているわけです。
第1こちらは迷惑を被っているわけですから。

やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
今回も確率をやったのですが、楽しかったようです。

 昼食を食べました。
午後は14時までいて帰りました。
高南プランの準備をしました。
時間になったので高南中学へ行きました。
久しぶりに中学2年生の指導をしました。
3月以来の8ヶ月ぶりです。
自分の意志で来ているので、やはりこちらも楽しかったです。
ただ、同じ部屋で部活動をしていて、これでは子どもたちが集中できないと思いました。
学校の姿勢を疑いました。

直接電気工事をする業者と話しをすることができました。
無線でつなぐモニターの工事はまだやったことがないとのことでした。
「無線なのに壁に穴を開けたり、配線をするのは考えられない。」とのことについては、「その通りです。」と答えていました。
これから調べるとのことでした。

また、水曜日に東京電力側電気工事及び連系工事との話しでしたが、電話があり明日東電が来ることになっているので、その前に工事に来るということでした。
こちらも、連絡がなく急に変更されました。

 夕食を食べました。
教材研究をしました。
疲れたのでチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫はありませんでした。

きょうは熱ありませんでしたが、鼻がつまったり乾いたり少しつらかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温13度、最高気温は18度でした。
 昨日の歩数計は1774歩でした。
寝ていたのですから当然ですね。
 朝の30分(ウォーキング)は風邪まだ治っていなかったのでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10318

 朝(風呂)も風邪で入りませんでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットもお休みしました。

 朝食を食べました。
昨晩より熱は平熱になり、風邪の方はかなり回復しました。
娘と一緒に整体へ行きました。
昨日少し左の腰にピリッと痛みが走ったので診てもらいました。
やはりおかしくなっていましたので治療してもらいました。
温熱シップを貼っておいたのがよかったようです。

 帰宅後昼食を食べました。
本当は高校の先輩のヴァイオリンのコンサートに行く予定でしたが、まだ風邪が完全に治ったわけではないので、行くのをやめました。
40年以上聞いていなく、ぜひ聞きたいと思っていましたのでとても残念でした。
さすがに疲れたので、横になっていました。
少し元気になったので、教材研究をしました。

 夕食を食べました。
風邪だったのできょうもチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫は、ゴーヤ4本となす1本とオクラ1本でした。
   野菜1011141

   今までの収穫実績は
 なす18本 オクラが24本 ゴーヤ48本 キュウリ35本 トマト2個です。

きょうは風邪の方は熱も下がり大分回復しました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温10度、最高気温は19度でした。
 昨日の歩数計は6342歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は風邪で熱が出てきたのでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10317

 朝(風呂)も風邪で入りませんでした。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットもお休みしました。

 朝食を食べました。
喉の痛みはなくなり、鼻も落ち着いたのですが、何しろ頭が痛いです。
肩から頭にかけて痛く、特にリンパ線が痛いです。
大人しく寝ていました。

 昼食を食べました。
一旦熱が下がったのですが、また少し上がりました。
高熱ではないのでインフルエンザではないようです。

 夕食を食べました。
風邪だったのできょうもチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

きょうは頭から肩、特に首筋が痛かったでした。
風邪薬を飲みました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温9度、最高気温は19度でした。
 昨日の歩数計は13250歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10316

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
確率の実験を楽しくやりました。

 昼食を食べました。
小説を書いていました。
その後14時頃帰りました。
教材研究をしました。
数楽教室なので教室へ行きました

 夕食を食べました。
モニター設置工事の見積もりを持って来ました。
無線ということなのにやはり壁に穴を開けると言ってきました。
なぜ、前回のときに言わなかったのでしょうか。
また、明日取り付け工事とのことでしたが、今回も突然明日はできないと言って来ました。
きちんとした理由もなく謝罪もありませんでした。
そういえば契約書にはきちんとした日付が記載されいませんで、11月末となっていました。
やはり信頼できる会社ではないなと思いました。

さすがに疲れたのできょうもチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

きょうも喉と頭が痛かったでした。
うがいをしたり、風邪薬を飲みました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は7度、最高気温は17度でした。
 昨日の歩数計は11295歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10315

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
教材研究をしました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
今回もお休みでした。
パスポートの申請をしに出かけました。
混んでいることもなくスムーズに提出することができました。
ただ、写真がもしかしたらだめかもしれないとのことでした。
目がメガネで少しかけているからだと言うことでした。
もし引っかかったら電話が来るとのことでした。
なければOKとのことでした。

 帰宅後昼食を食べました。
教材研究をしました。
大学の講義の日なので出かけました。

 帰宅後21時に夕食を食べました。
さすがに疲れたのでチェロの練習はお休みしました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

きょうも喉と頭が痛かったでした。
うがいをしたり、のど飴を買ってなめました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は9度、最高気温は18度でした。
 昨日の歩数計は12110歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
娘の蚕糸の森まで一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10314

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
きょうの高南プラン数学の準備をしました。
チェロの練習を1時間しました。

 昼食を食べました。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
バッハ作曲無伴奏チェロ組曲第2番アルマンドの運指とフレージングをつけてもらいました。

帰宅後すぐに高南中学へ行きました。
高南プラン2010数学で、中学1年生の指導をしました。
来週から2年生の指導も始まります。
パスポート用の写真を東高円寺駅へ行きましたが、調整中で使えず、ファミマにあるのでそちらまで行って撮ってきました。
時間があったら明日ト調へ以降と思っています。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

きょうは朝からが痛く、それに伴っても痛く、風邪かなって感じでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は12度、最高気温は22度で昼間は暑かったでした。
 昨日の歩数計は5994歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10313

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日でしたのですぐに出かけました。
持って行った教具が楽しかったようです。

 昼食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。
きょうもパズル頑張っていました。

 夕食を食べました。
数楽教室の体験の子が来るので教室へ行きました。
母親と妹と3人で来ました。
こちらもパズルで大盛り上がりでした。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

きょうは特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は11度、最高気温は20度でした。
 昨日の歩数計は7831歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10312

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
そらまめの会交流会参加者にアンケートを送りました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
実験のデータの集計をしました。

 昼食を食べました。
14時頃までいて帰りました。

 少し疲れたのでマッサージチェアでマッサージしながら昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

昨晩風呂に入らなかったせいか、きょうはが少し痛かったでした。
マッサージチェアでマッサージしたので大分よくなりました。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は12度、最高気温は18度でした。
 昨日の歩数計は12202歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10311

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
そらまめの会交流会の最終的なチェックをしました。
チェロの練習を1時間しました。

交流会に先駆けて食事会をするので女房と出かけました。
東高円寺の駅で待ち合わせました。
全員そろったので予約をしておいた華屋与兵衛に行きました。
今回は参加が多く13名でした。

その後、会場のセシオン杉並に行きました。
直接来ていた方が会場の設営をしてくれていました。
参加者は20名でした。
交流会初参加の方が10名おられました。
また、遠くは宮崎からの参加者や山梨からの参加者もいらっしゃいました。
和やかな雰囲気の中無事終了することができました。

 その後2人が残り4人で夕食がてら美味しいお酒を飲みました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は10度、最高気温は19度でした。
 昨日の歩数計は6920歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10310

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
太陽光発電の担当者4人がやってきて謝罪をしました。
そして、モニターの設置を正式にお願い致しました。
東京電力が来て連帯の作業は11月17日ということで、その日からいよいよ発電開始と言うことになります。
明日のそらまめの会の資料作り等の準備をしました。

 昼食を食べました。
少し疲れたので休みました。
参加者が多かったので、明日の昼食の場所を予約しました。
禁煙席でふたテーブル確保することができました。
チェロの練習を1時間しました。
コスモにプロジェクターを借りに行きました。
その後、折り紙サークルの担当者に渡しました。
そのついでに百円ショップに行きました。

 夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は9度、最高気温は18度でした。
 昨日の歩数計は9035歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10309

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
いつものように元気にやってきました。

 昼食を食べました。
午後は、14時までいて帰りました。
少し疲れたので休みました。
チェロの練習を1時間しました。
 数楽教室があるので教室へ行きました。

 小学校で、小中一貫校による小学校統廃合についての、説明会があるので出かけました。
話しを聞くと意見を聞いて方向性を考えると言うことではなく、始めからやることが決まっていて、どうすればいい形になるかの意見を聞く会の感じでした。
 私も色々と意見を言いました。

 帰宅後21時にやっと夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は9度、最高気温は15度でした。
 昨日の歩数計は7887歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
娘の一緒に行き、蚕糸の森公園でジョギングして帰ったようです。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10308

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
きょうも来られなくて、母親がわざわざ来てくれました。

 昼食を食べました。
やすらぎの森の通信をずっと作っていなかったのですが、やっと9月分作りました。
チェロの練習を1時間しました。
大学の講義の日なので出かけました。

 帰宅後21時にやっと夕食を食べました。
 腎細胞癌のガイドライン日本語版ができました。
ぜひ見てください。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は11度、最高気温は18度でした。
 昨日の歩数計は12082歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は愛犬と一緒に行きました。
女房は少しめまいがするとのことでお休みしました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10307

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
チェロの練習を1時間しました。

 チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回はバッハの無伴奏組曲第2番アルマンドの前半の運指とフレージングをつけてもらいました。

 帰宅後昼食を食べました。
屋根に登って屋根の塗装状態とパネルの具合を見ました。
4階の上から見る世界はとても夜かったでした。
また、「西側の屋根は塗らなかった」と言っていましたが、やはり塗っていました。
   パネル1011031 パネル1011032

 夕食を食べました。
ウォーキングの途中でいつも見ているのですが、ザクロを取ってきました。
昔我が家にもザクロの木があり、実を取っては食べていましたので思い切って取りました。
食べてみましたが、結構美味しかったでした。
懐かしい味がしました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

特に問題なく体調はよかったでした。
pagetop
きょうの天気はでした。
最低気温は12度、最高気温は19度でした。
 昨日の歩数計は6649歩でした。
 朝の30分(ウォーキング)は久しぶりに女房と愛犬と一緒に行きました。
町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10306

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
コスモへの出張指導の日なので出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
太陽光発電の電気工事のための足場がようやく外されました。
あとはモニターの件と、東京電力の最終工事だけです。
本当に楽しみです。
ちょっと疲れたので昼寝をしました。
電話がかかって起きました。
数楽教室の体験をしたいとのことでした。
さっそくきょうの夜来てもらうことにしました。
チェロの練習を1時間しました。
数楽教室の日なので教室へ行きました。

急いで夕食を食べました。
お昼電話のあった親子が数楽教室に来ました。
今回は取りあえず様子を見ると言うことで、来週からしばらく体験をすることにしました。

ベランダ菜園の収穫は、ありませんでした。

痛かったはよくなりました。
pagetop
きょうの天気はのちでした。
最低気温は15度、最高気温は19度でした。
 昨日の歩数計は1379歩でした。
何と歩数計を持って行くのを忘れていました。
せっかくたくさん歩いたのに残念でした。
 朝の30分(ウォーキング)は久しぶりに女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの町で見つけた(花)です。
   花シリーズ10305

 朝(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。

 朝食を食べました。
女房の母親が昨日の旅行が寒かったこともあり風邪を引いて熱を出してしまいました。
幸いたいしたことがなかったようで、ちょっとホッとしています。
やはりあまり無理をさせてはいけないなってつくづく思いました。

 きょうはやすらぎの森の活動日なので教室へ出かけました。
本を読んでいたので私は教具作りをしました。

 昼食を食べました。
午後は14時頃までいて帰りました。

教具を完成しました。
まあまあのできです。
円周角・接弦定理早分かり器
疲れたので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。

夕食を食べました。

ベランダ菜園の収穫は、なす2本とオクラ1本でした。
   野菜1011011

   今までの収穫実績は
 なす17本 オクラが23本 ゴーヤ44本 キュウリ35本 トマト2個です。

痛かったも少しよくなりました。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
10 ≪│2010/11│≫ 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ