2010/09/12
整体に行きました
きょうの天気は
でした。
最低気温は25度、最高気温は33度でした。
昨日の歩数計は11885歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
すぐに整体へ行きました。
股関節はすでに問題ありませんでした。
「どうやって直したの」って聞かれたので答えたら、「もう開業できますよ」って言われました。
長いこと治療してもらっているのでやりかたをすっかり覚えてしまいました。
ただ、やはりうまく神経が伝わっていないと言うことで、首の治療に時間がかかりました。
「暖めることと、首をよく回すこと」と言う注意でした。
帰宅後昼食を食べました。
大学の課題のチェックをしました。
また、分かる範囲で受講生の把握をしました。
疲れたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュードですが、8割方弾けるようになりました。
順調です。
ベランダ菜園はキュウリ2本とオクラ1本収穫ありました。

今までの収穫実績は
なす9本 キュウリ29本 ゴーヤ29本 トマト2個 オクラが9本です。
昨年よかったトマトは今年はまったくダメでした。
股関節はもう大丈夫です。
また、リウマチですが、こちらも痛みもなく順調です。

最低気温は25度、最高気温は33度でした。
昨日の歩数計は11885歩でした。
朝の30分

きょうの


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
すぐに整体へ行きました。
股関節はすでに問題ありませんでした。
「どうやって直したの」って聞かれたので答えたら、「もう開業できますよ」って言われました。
長いこと治療してもらっているのでやりかたをすっかり覚えてしまいました。
ただ、やはりうまく神経が伝わっていないと言うことで、首の治療に時間がかかりました。
「暖めることと、首をよく回すこと」と言う注意でした。
帰宅後昼食を食べました。
大学の課題のチェックをしました。
また、分かる範囲で受講生の把握をしました。
疲れたので少し昼寝をしました。
チェロの練習を1時間しました。
バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュードですが、8割方弾けるようになりました。
順調です。
ベランダ菜園はキュウリ2本とオクラ1本収穫ありました。

今までの収穫実績は
なす9本 キュウリ29本 ゴーヤ29本 トマト2個 オクラが9本です。
昨年よかったトマトは今年はまったくダメでした。
股関節はもう大丈夫です。
また、リウマチですが、こちらも痛みもなく順調です。