2010/09/05
発表会終わる
きょうの天気は
でした。
最低気温は28度、最高気温は35度できょうも猛暑日した。
昨日の歩数計は9354歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)は女房と愛犬だけで行き、私は休みました。
きょうの
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
本日はチェロの発表会なのですぐに出かけました。
会場に着いたらまず椅子を並べたり会場の準備をしました。
その後合奏練習を1時間ほどやりました。
午前中は11時から第1部が12時まで行われました。
昼食を食べました。
午後は13時30分から第2部が行われました。
その後私が演奏する第3部が始まりました。
そのトリでショスターコービッチのソナタの3楽章と4楽章を弾きました。
3楽章は思うように弾けてとてもいい演奏ができました。
しかし、4楽章は何かぽっかりと穴が空いたようにうまく弾くことができませんでした。
全体としてはまあまあのできだったと思います。
最後はチェロ合奏の4部が行われ終了しました。
終わってぽっとしました。
そして、何と一番下の息子が女房と一緒に聴きに来てくれたんです。
小さいときは女房が子どもたちを連れて来たことはあったのですが、大きくなってからは初めてでした。
とてもうれしかったでした。
終わってからの打ち上げにも息子は参加してくれました。
息子とこうやって飲めるのも嬉しかったでした。
ベランダ菜園はきゅうり1本を収穫しました。

今までの収穫実績は
なす9本 キュウリ25本 ゴーヤ29本 トマト2個 オクラが5本です。
右足裏踵の痛みは少なかったでした。
体調は大分よくなっています。

最低気温は28度、最高気温は35度できょうも猛暑日した。
昨日の歩数計は9354歩でした。
朝の30分

きょうの


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
本日はチェロの発表会なのですぐに出かけました。
会場に着いたらまず椅子を並べたり会場の準備をしました。
その後合奏練習を1時間ほどやりました。
午前中は11時から第1部が12時まで行われました。
昼食を食べました。
午後は13時30分から第2部が行われました。
その後私が演奏する第3部が始まりました。
そのトリでショスターコービッチのソナタの3楽章と4楽章を弾きました。
3楽章は思うように弾けてとてもいい演奏ができました。
しかし、4楽章は何かぽっかりと穴が空いたようにうまく弾くことができませんでした。
全体としてはまあまあのできだったと思います。
最後はチェロ合奏の4部が行われ終了しました。
終わってぽっとしました。
そして、何と一番下の息子が女房と一緒に聴きに来てくれたんです。
小さいときは女房が子どもたちを連れて来たことはあったのですが、大きくなってからは初めてでした。
とてもうれしかったでした。
終わってからの打ち上げにも息子は参加してくれました。
息子とこうやって飲めるのも嬉しかったでした。
ベランダ菜園はきゅうり1本を収穫しました。

今までの収穫実績は
なす9本 キュウリ25本 ゴーヤ29本 トマト2個 オクラが5本です。
右足裏踵の痛みは少なかったでした。
体調は大分よくなっています。