2010/08/11
ピアノ合わせ始まりました
きょうの天気は
で午後から
で暑くなりました。
最低気温は27度、最高気温は33度でした。
昨日の歩数は7721歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半しました。
昼食を少し早めに食べました。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回は、ショスターコービッチのソナタの第3楽章と第4楽章のピアノ合わせです。
3楽章は初めての合わせにしてはよかったと思います。
しかし、4楽章はぜんぜんダメでした。
ピアノもまだ充分に弾けていなかったのでなおさらでした。
2週間後の合わせまで何とかしなくては。
頑張るぞ。
先日エアコンを新しくしましたが、古いクーラーの引き取りは高かったので無料の業者に問い合わせていたのですが、なかなか返事が来なかったのですが、回ってきた業者が無料で引き取ると言うことで出しました。
ついでに古いパソコンやディスプレーも持って行ってもらいました。
残念ながらディスプレーは有料でしたが、まとめて安くしてもらったので助かりました。
ベランダ菜園で、キュウリ2本を採りました。

今までの収穫実績は
なす6本 キュウリ15本 ゴーヤ16本 トマト2個 オクラが1個です。
きょうは右足裏踵の痛みが少し強かったでした。


最低気温は27度、最高気温は33度でした。
昨日の歩数は7721歩でした。
朝の30分

きょうの


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝食を食べました。
チェロの練習を1時間半しました。
昼食を少し早めに食べました。
チェロのレッスンがあるので出かけました。
今回は、ショスターコービッチのソナタの第3楽章と第4楽章のピアノ合わせです。
3楽章は初めての合わせにしてはよかったと思います。
しかし、4楽章はぜんぜんダメでした。
ピアノもまだ充分に弾けていなかったのでなおさらでした。
2週間後の合わせまで何とかしなくては。
頑張るぞ。
先日エアコンを新しくしましたが、古いクーラーの引き取りは高かったので無料の業者に問い合わせていたのですが、なかなか返事が来なかったのですが、回ってきた業者が無料で引き取ると言うことで出しました。
ついでに古いパソコンやディスプレーも持って行ってもらいました。
残念ながらディスプレーは有料でしたが、まとめて安くしてもらったので助かりました。
ベランダ菜園で、キュウリ2本を採りました。

今までの収穫実績は
なす6本 キュウリ15本 ゴーヤ16本 トマト2個 オクラが1個です。
きょうは右足裏踵の痛みが少し強かったでした。