2010/05/17
そらまめの会の問い合わせがありました
きょうの天気は
でした。
最低気温は15度、最高気温は26度と夏日でした。
昨日の歩数は11372歩でした。
朝
に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分
は女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの
です。

朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
少し時間があったので大学生が作った教具を整理し、紹介用をまとめました。
きょうは昼食を食べさらに1時間学習して帰りました。
昼食後、大学生の課題の評価と講評を学習システムにアップしました。
明日の教材の準備をしました。
日本対がん協会からそらまめの会のことで電話がありました。
70才のネットが使えない方がおられ、連絡と取りたいとのことでした。携帯の電話を教えました。
またそういう話しがあったときも遠慮無く連絡先を教えてくださいと伝えました。
ネットが使えない方たちに対しての対策は現在難しいですが、何らかの方法を考えたいと思っています。
その後数楽教室なので指導をしました。
また、チェロの練習を1時間半やりました。
夕食を食べました。
右足踵と付け根の痛みがありました。

最低気温は15度、最高気温は26度と夏日でした。
昨日の歩数は11372歩でした。
朝

朝の30分

きょうの


朝食を食べました。
やすらぎの森の活動日なので教室へ行きました。
少し時間があったので大学生が作った教具を整理し、紹介用をまとめました。
きょうは昼食を食べさらに1時間学習して帰りました。
昼食後、大学生の課題の評価と講評を学習システムにアップしました。
明日の教材の準備をしました。
日本対がん協会からそらまめの会のことで電話がありました。
70才のネットが使えない方がおられ、連絡と取りたいとのことでした。携帯の電話を教えました。
またそういう話しがあったときも遠慮無く連絡先を教えてくださいと伝えました。
ネットが使えない方たちに対しての対策は現在難しいですが、何らかの方法を考えたいと思っています。
その後数楽教室なので指導をしました。
また、チェロの練習を1時間半やりました。
夕食を食べました。
右足踵と付け根の痛みがありました。