2010/03/20
メダカさんのご冥福を心よりお祈りします
きょうの天気は
でした。
最低気温は6度、最高気温は21度でした。夏が来たんじゃないかと思うほど暑かったし風が強かったです。
昨日の歩数は9028歩でした。
朝
に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分
に女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの
です。

朝食後、チェロの練習を1時間しました。
そらまめの会の役員会をするので、女房と一緒に出かけました。
第6回関東地区交流会の件と第3回大阪地区交流会について話し合いました。
予定通りの開催になりました。
その中で、そらまめの会総合フォーラムにメダカさんの訃報が書かれていたとのことでした。
そこには実は昨年の8月に亡くなられていたとのことでした。
彼とは掲示板を作った7年前からのおつきあいで、そらまめの会を立ち上げた方です。
骨に転移をし、様々な治療をされて頑張っておられました、
「少しでも腎細胞癌について知ってもらいたい」との思いで、癌と闘う壮絶な治療の体験を勉強会という形で講師をして指導をしてくださいました。
本当に辛かったと思うのですが、それでも関東地区交流会や大阪地区交流会に来てくださいました。
その行動力と実行力は目を見張る物がありました。
たくさんの腎細胞癌患者とその家族の方が救われ、勇気と元気を与えてくださいました。
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します。
初めて行った交流会で「講師に専念したいので私に代表となって欲しい」とのことで、私がすぐに代表をひきうけました。
そらまめの会の存在は大きいです。
彼の意志を継いで、より発展し、腎細胞癌患者及び腎盂癌患者とその家族の方たちのよりどころになるように頑張りたいと改めて思います。

最低気温は6度、最高気温は21度でした。夏が来たんじゃないかと思うほど暑かったし風が強かったです。
昨日の歩数は9028歩でした。
朝

朝の30分

きょうの


朝食後、チェロの練習を1時間しました。
そらまめの会の役員会をするので、女房と一緒に出かけました。
第6回関東地区交流会の件と第3回大阪地区交流会について話し合いました。
予定通りの開催になりました。
その中で、そらまめの会総合フォーラムにメダカさんの訃報が書かれていたとのことでした。
そこには実は昨年の8月に亡くなられていたとのことでした。
彼とは掲示板を作った7年前からのおつきあいで、そらまめの会を立ち上げた方です。
骨に転移をし、様々な治療をされて頑張っておられました、
「少しでも腎細胞癌について知ってもらいたい」との思いで、癌と闘う壮絶な治療の体験を勉強会という形で講師をして指導をしてくださいました。
本当に辛かったと思うのですが、それでも関東地区交流会や大阪地区交流会に来てくださいました。
その行動力と実行力は目を見張る物がありました。
たくさんの腎細胞癌患者とその家族の方が救われ、勇気と元気を与えてくださいました。
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します。
初めて行った交流会で「講師に専念したいので私に代表となって欲しい」とのことで、私がすぐに代表をひきうけました。
そらまめの会の存在は大きいです。
彼の意志を継いで、より発展し、腎細胞癌患者及び腎盂癌患者とその家族の方たちのよりどころになるように頑張りたいと改めて思います。