2009/09/30
フレッシュ高南タイム数学の補習をしました
きょうは時々小雨が降る生憎の天気で、気温も22度までしか上がりませんでした。
朝風呂に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングには一人で傘をさして行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。
教材研究をしました。
昼食後、すぐにチェロのレッスンへ行きました。
今回は、ショスターコービッチのチェロソナタ第2楽章のフレージングや運指をつけてもらいました。半分まできました。
帰宅後、今度は「フレッシュ高南タイム数学」なので高南中学へ行きました。
移項の歌を教えて盛り上がりました。中間試験対策の補習をしました。
指関節の痛みは特に感じませんでした。足底筋膜炎の方も、いつもと同じ朝の第一歩でした。大きな変化はありませんでした。
朝風呂に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングには一人で傘をさして行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。
教材研究をしました。
昼食後、すぐにチェロのレッスンへ行きました。
今回は、ショスターコービッチのチェロソナタ第2楽章のフレージングや運指をつけてもらいました。半分まできました。
帰宅後、今度は「フレッシュ高南タイム数学」なので高南中学へ行きました。
移項の歌を教えて盛り上がりました。中間試験対策の補習をしました。
指関節の痛みは特に感じませんでした。足底筋膜炎の方も、いつもと同じ朝の第一歩でした。大きな変化はありませんでした。