2009/08/12
思いもよらずピアノ合わせしました
きょう朝は結構涼しかったですが、午後から晴れて32度まで気温が上がり、暑くなりました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きました。涼しくて気持ちよかったです。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。練習の時は指関節の痛みはありませんでした。したがって気持ちよく弾けました。
昼食後、チェロのレッスンへ行きました。終了後、ピアノ合わせを一回できないかと言われ、きょうは時間があったので、1度ピアノ合わせをしました。少しゆっくりでしたが、まあまあピアノも聞けました。この調子なら何とかできそうです。
帰宅後、ピックの定理の教材化をやりました。作って見ると結構新しい発見があり、何とか出来そうです。
大学生の息子が、今インターンシップに行くために試験を受けています、最初の会社は残念ながら最終選考で落ちてしまったので心配していましたら、その後の2社が合格できたそうです。最後に合格した会社は3000人の応募があり、その中で30人が合格だったそうで、思いもよらず喜んで帰ってきました。
この調子就活がうまくいくといいのですが、やはりなかなか厳しい状態のようです。
私の指関節は時々左手中指が痛みます。足裏のかかと等の痛みは多少和らいだ感じです。天気が回復したせいかもしれません。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きました。涼しくて気持ちよかったです。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。練習の時は指関節の痛みはありませんでした。したがって気持ちよく弾けました。
昼食後、チェロのレッスンへ行きました。終了後、ピアノ合わせを一回できないかと言われ、きょうは時間があったので、1度ピアノ合わせをしました。少しゆっくりでしたが、まあまあピアノも聞けました。この調子なら何とかできそうです。
帰宅後、ピックの定理の教材化をやりました。作って見ると結構新しい発見があり、何とか出来そうです。
大学生の息子が、今インターンシップに行くために試験を受けています、最初の会社は残念ながら最終選考で落ちてしまったので心配していましたら、その後の2社が合格できたそうです。最後に合格した会社は3000人の応募があり、その中で30人が合格だったそうで、思いもよらず喜んで帰ってきました。
この調子就活がうまくいくといいのですが、やはりなかなか厳しい状態のようです。
私の指関節は時々左手中指が痛みます。足裏のかかと等の痛みは多少和らいだ感じです。天気が回復したせいかもしれません。