2009/05/14
猫が運転を?
きょうはいいお天気でしたが、朝晩は結構冷えました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ち及び普通のスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と一緒に行きました。
きょうの花です。

右は、工事現場で運転する猫かと思ったら、単に寝ている猫でした。
朝食後、パソコンの引っ越しがうまくいったが、アドビはライセンスで引っかかり再登録をしなくてはならなかったので、壊れたはずのパソコンを取りあえず動かしたら、何としっかり動きました。さっそく、旧パソコンでのライセンスを中止にし、新しいパソコンでの承認をしました。これですっかり新しいパソコンで前の環境で」使えるようになりました。
「活用力アップ!子どもがよろこぶ算数活動2年」の図版作りをしました。
昼食後、図版つくりの続きをしました。
外付けハードディスクから起動できるようにインストールをしました。
取りあえず使えるようにはなったのですが、何故かとても不安定でだめでした。
きょうは数楽教室の日なので教室へ行きました。
やはり中学になったので、いつもの時間には来られませんでした。時間や曜日を変えなくてはならないようです。
きょうはかかとの痛みはほとんどありませんでした。その他も問題ありませんでした。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ち及び普通のスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と一緒に行きました。
きょうの花です。


右は、工事現場で運転する猫かと思ったら、単に寝ている猫でした。
朝食後、パソコンの引っ越しがうまくいったが、アドビはライセンスで引っかかり再登録をしなくてはならなかったので、壊れたはずのパソコンを取りあえず動かしたら、何としっかり動きました。さっそく、旧パソコンでのライセンスを中止にし、新しいパソコンでの承認をしました。これですっかり新しいパソコンで前の環境で」使えるようになりました。
「活用力アップ!子どもがよろこぶ算数活動2年」の図版作りをしました。
昼食後、図版つくりの続きをしました。
外付けハードディスクから起動できるようにインストールをしました。
取りあえず使えるようにはなったのですが、何故かとても不安定でだめでした。
きょうは数楽教室の日なので教室へ行きました。
やはり中学になったので、いつもの時間には来られませんでした。時間や曜日を変えなくてはならないようです。
きょうはかかとの痛みはほとんどありませんでした。その他も問題ありませんでした。