2009/03/29
温泉三昧でした
きょうは草津温泉です。何と起きたら雪がちらほら舞っていましたし、つららが軒下にできていました。こちらは氷点下5度でした。昼間でも氷点下2度ということで寒かったでした。
きょうの花です。

朝5時には目がさめ、さっそく朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ち及び普通のスクワットをいつものようにやりました。
朝食も昨晩に負けないように品数は多いしとても美味しかったです。

さてここで昨日の夕食のご馳走を紹介しましょう。でも酔っぱらっていたのか段々ピンぼけになってしまいました。どちらにしてもその美味しさは伝えられません。ごめなさい。その量の多さを見たい人は続きをどうぞ。
きょうはまず再度「湯畑」に行きました。

そこから「大滝の湯」に行きました。宿の方から無料券を頂きました。ありがとうございます。合わせ湯にも入ることが出来ました。46度のお湯は本当に熱く長くは入っていられませんでした。温泉三昧でした。 その後、ガラス館藏を訪れました。近くのおそば屋さんで昼食を食べました。
帰りはまた東京駅で打ち上げをして帰りました。みなさん楽しんでくれたようで、よかったです。もちろん私ものんびり過ごし楽しめました。とてもいい二日間でした。
きょうの花です。

朝5時には目がさめ、さっそく朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ち及び普通のスクワットをいつものようにやりました。
朝食も昨晩に負けないように品数は多いしとても美味しかったです。

さてここで昨日の夕食のご馳走を紹介しましょう。でも酔っぱらっていたのか段々ピンぼけになってしまいました。どちらにしてもその美味しさは伝えられません。ごめなさい。その量の多さを見たい人は続きをどうぞ。
きょうはまず再度「湯畑」に行きました。


そこから「大滝の湯」に行きました。宿の方から無料券を頂きました。ありがとうございます。合わせ湯にも入ることが出来ました。46度のお湯は本当に熱く長くは入っていられませんでした。温泉三昧でした。 その後、ガラス館藏を訪れました。近くのおそば屋さんで昼食を食べました。
帰りはまた東京駅で打ち上げをして帰りました。みなさん楽しんでくれたようで、よかったです。もちろん私ものんびり過ごし楽しめました。とてもいい二日間でした。