fc2ブログ
 きょうは天気がよかったです。

 30分ウォーキングに女房と行きました。女房もウォーキングにいくようになって体調がよくなったと言っています。そろそろクリスマスの飾りが出始めました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08335 クリスマス0811301
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
百円ショップに折り紙や画用紙を買いに行きました。

 昼食後、少しのんびりしていました。
教材研究をしました。
まさこさんからメールが来ていて、そらまめの会スタッフの忘年会を12月6日(土)に予約してくれたそうです。「ラ・フェーブ」と言うイタリアンのお店だそうですが、フランス語で「そらまめ」という意味だそうです。さすがまさこさんです。楽しみです。

 さて口内炎ですが、さすがに初めにできたのはかなり小さくなり間もなく治りそうです。
残りの2つの内1つはやはり収束に向かっているようです。残った1つは上唇にできているのですが、まだ痛いです。この2日くらいが山のようです。
 口内炎以外は特に問題なかったです。
pagetop
 きょうはいいお天気になりました。

 ウォーキングは朝早く出かけるのできょうもお休みです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08334
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後すぐに、大学へ出かけました。
大学生による模擬授業も大分よくなりました。

 帰宅後、大学生に対する課題の提出やアンケートと、さらに配った資料を学習システムにアップしました。
 また、メダカさんから名古屋地区交流会の会場が予約できたとのメールが来ていました。さらに次回のテーマを聞きました。「代替医療」についてとのことでした。
さっそく「そらまめの会のブログ」に参加の募集をアップしました。

 きょうも口内炎が痛かったです。ただ、一番初めにできたのは、かなり治ってきたのでその分は楽になりました。
pagetop
 きょうは朝が降っていましたが、お昼から上がりました。

 朝早く出かけるのでウォーキングは休みました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08333 いちょう0811281
昨日書いた「いちょう」のグラデーションです。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、病院へ出かけました。
きょうは6年9ヶ月目の検査に行きました。半年を少し過ぎたのですが、再度初診の受付ということでした。しかも、問診票まで書かされました。あまりにも機械的で少し頭にきました。
さて今回の検査は、血液検査と尿検査だけでした。そして、12月26日(金)に胸部と腹部のCT検査の予約をしてきました。検査結果は年明けになります。

 帰宅後昼食を食べました。
明日の大学の講義の準備をしました。
1時間チェロの練習をしました。

 夕食後、学生からの課題の点検をし、それに対するコメントを書きました。
大学通信を書きました。

 先週から口内炎ができ、やっと治りかけていたのに、また別なところにできてしまいました。食事がしにくくてちょっと辛いです。
pagetop
 きょうは予報に反し、朝から雨が降り寒い1日でした。

 30分ウォーキングに女房と行きました。いちょうの紅葉ですが、かなり進んでいるものもありますが、まだ青々している木もあります。ちょっとしたグラデーションできれいです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08332
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、息子がブーメランを作りたいというので、教えました。材料は結局工作用にになりました。
1時間チェロの練習をしました。

 昼食後、教材研究をしました。
きょうは数楽教室の日なので、教室へ行きました。
寒いのに元気にやってきました。今回もワードバスケットに夢中になり、時間をオーバーしました。

 体調はまあまあですが、寒くなったせいか、特に左手薬指第1関節が時々痛むようになりました。今のところ、割とすぐに治まっているので助かっています。
明日は、半年ぶりに定期検査に病院へ行ってきます。
pagetop
 きょうは太陽も顔を出し、ポカポカした日でした。

 30分ウォーキングに女房と行きました。この間色々な話しができ、とてもいいです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08331
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、フレッシュ高南タイム数学の準備をしました。
その後、1時間チェロの練習をしました。

 昼食後すぐに、チェロのレッスンに行きました。大分よくなりました。
帰宅後すぐに、高南中学へ行きました。「フレッシュ高南タイム数学」ということで、指導に行きました。みんな楽しそうにやっていました。
 病院に担当医の確認をしたので、金曜日に定期検診に行くことにしました。

 さて、メダカさんからメールが来ました。1月の第3回名古屋地区交流会の予定についてと、九州での交流会開催についてでした。本当にメダカさんには驚かされます。

 疲れは残っているものの、まあまあの体調でした。暖かかったかもしれませんね。
pagetop
 きょうは天気がよかったですが、夕方から雨が降り始めましたが、すぐに上がりました。

 30分ウォーキングに女房と行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08330

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをやりました。

 朝食後、すぐにコスモへ出かけました。
休みが多く、二人でした。

 帰宅後、明日のフレッシュ高南タイム数学の準備をしました。
診療所に行きました。朝足腰が冷えるので、少し薬が変わりました。
1時間チェロの練習をしました。

 夕食後、編集会議があるので出かけました。

 きょうも問題なく体調はよかったでした。
pagetop
 きょうは大阪はなんばで朝を迎えました。朝から雨が降っていました。

 本日もウォーキングは休みました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08329
 朝風呂に女房と入りました。首と足腰のストレッチをしました。

 部屋にパンを焼く匂いがしてきました。女房がホテルの案内を見たら、朝食は焼きたてパンと飲み物が無料ということでさっそく食べに行きました。美味しかったでした。
 少しのんびりしてからチェックアウトして元町に向かって出発しました。
ちょうどお昼頃着いたので、さっそく南京町の中華街に行きお昼を食べました。
   神戸0811241
その後、神戸市立博物館へ行きました。ちょうどコロー光と追憶の変奏曲をやっていましたのでゆっくり鑑賞してきました。
 その後、神戸空港に行き、飛行機で帰ってきました。とても楽しい旅になりました。

 そういえば昨日出かけるとき羽田空港で声をかけられました。私の中学での教え子の母親でした。とても懐かしかったです。教え子は元気に大学へ行っているとのことでした。

 今回は大阪地区交流会開催のために行きましたが、帰りに神戸で散策し楽しめました。帰ってみたらやはり疲れていましたが、特に体調は問題ないようです。
pagetop
 きょうはいいお天気で暑いくらいでした。

 朝早く出るのでウォーキングは休みました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08328

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後すぐに、女房と二人で大阪に向けて出かけました。
きょうは第2回大阪地区交流会があるので、羽田から神戸空港まで飛行機で行きました。神戸空港からは非常に乗り換えがうまくいき、なんばまでスムーズに行くことができました。
世話役の方の待っているお好み焼き屋に着きました。

 13時から第2回大阪地区交流会が、参加者14名で始まりました。最後の頃、熊本からの方が突然お見えになり、15名になりました。勉強会はもとより、グループ討論も大変活発にしかも和やかなうちに終わりました。みなさんで半年後、「元気でまた会いましょう」との励ましで終わりました。終了後、懇親会が近くで行われ、みなさん楽しく過ごされ、20時に終了しました。

 私たちは、近くのホテルで泊まりました。
確かに疲れましたが、みなさんからたくさんの元気をもらいました、ですから疲れも吹っ飛んでしまいました。
pagetop
 きょうは昨日よりは気温が高かったでしたが、が強く寒く感じました。

 朝早く出かけるのでウォーキングはお休みしました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08327

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後すぐに、大学へ出かけました。
大学生も楽しそうにやっていました。

 帰宅後、明日の交流会の最終的な準備をしました。みなさんに会えるのが楽しみです。
その後大学生への課題等を学習システムにアップしました。
掲示板に返信を書き込みました。お母様がご逝去されたとの記事がありました。癌が早く治る病気になってもらいたいとつくづく思いました。安らかにお休みください。
また、コスモでの出張指導にための準備をしました。

 きょうも体調はよかったでした。
pagetop
 きょうは昨日よりは気温は高かったようですが、やはり風はたかった。

 30分ウォーキングに行きました。女房は、めまいがすると言ってしばらく寝ていました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08326
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをやりました。

 朝食後、グリーンカーテンをかたづけました。来年は春から準備しようと思っています。
1時間チェロの練習をしました。
高南通信を作って高南中学へ届けました。

 昼食後、大学の講義の準備をしました。
また、明後日に迫った大阪地区交流会の準備をしました。また、最終的な案内のメールを送りました。

 夕食後、高円寺教育懇談会に行きました。今回は残念ながら参加者がありませんでした。

 お昼になって女房も回復しました。私はきょうも問題なく体調はよかったです。
pagetop
 きょうはこの冬一番の寒さでした。

 30分ウォーキングにきょうも女房と一緒に行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08325
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチよつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
教材研究をしました。

 昼食後も教材研究をしました。
きょうは数楽教室の日でしたので、教室へ行きました。
ワードバスケットというしりとりのゲームをしました。

 きょうも特に問題なく体調はよかったです。
pagetop
 きょう朝は北風が強かったですが、昼間はポカポカ暖かかったでした。

 30分ウォーキングに女房と2人で行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08324
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、少し休みました。
その後、1時間チェロの練習をしました。

 昼食後、すぐのチェロのレッスンに行きました。勘違いしているところがあって、音を間違ってとっているところ修正しました。
 帰宅後は教材研究をしました。

 夕食は久しぶりに家族4人で食べました。段々少なくなってきてやはり寂しい感じがします。

 きょうは体調もよく、問題ない1日でした。
pagetop
 きょうは小春日和の暖かい1日でした。

 30分ウォーキングに女房と行きました。大分紅葉が進んできました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08323
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、すぐにコスモへ出張指導に行きました。
新しい参加者が増えました。パズルやゲームでみんな楽しくやれました。

 帰宅後昼食を食べました。
少し疲れたので1時間ほど昼寝をしました。
その後、1時間チェロの練習をしました。
掲示板の書き込みに返信をしました。

 きょうは旅行の疲れも残っていたのか少し疲れが残っていましたが、昼寝をしたので回復しました。
pagetop
 きょうは天気はよかったが、やはり寒い1日でした。

 30分ウォーキングに女房と2人で行きました。女房は私がいなかった土日も行ったそうです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08322
 朝風呂に女房と2人で入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
午前中は、フォーラムへの大学生からの書き込みに対する私の発言を書き込みました。

 昼食後、別冊数学教室の原稿を書きました。何とか書き終わりました。

 夕食後、別冊数学教室の編集会議に出かけました。3年と6年はほぼ原稿が集まったようです。つぎは2年生と5年生です。誰に原稿依頼をするのかを話し合いました。

 きょうは疲れは残っていますが、まあまあの体調でした。
pagetop
 きょうは玉造温泉の朝でしたが、雨が降っていました。しかしすぐに上がって暖かい日でした。

 朝風呂は温泉で気持ちよかったです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08321

朝食もとても美味しく、宍道湖のしじみの味噌汁も出ました。お代わりしてしまいました。

 食後はバスでJR松江駅まで行きました。そこからもバスで松江城まで行き、堀川めぐりということで船に乗りました。とても楽しい船頭さんの話でみんなで笑いっぱなしでした。
   堀川めぐり081116 松江城081116

その後は松江城に行きました。
 昼食は、レトロな建物のお店でヘルシーな食事で豆乳御膳を食べました。
その後はカラコロ工房に行きました。

 松江駅からバスに乗って出雲空港まで行き、帰って来ました。
とても楽しいむかし旅でした。

 さすがに疲れました。
pagetop
 今日は寒いと思っていましたが、暖かい1日でした。
ウォーキングは朝早く出かけるので、お休みです。
きょうの花です。出雲大社で撮りました。
   町で見かけた花シリーズ08320
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。 朝食後、すぐに羽田空港に行きました。
今日は、出雲空港まで飛行機で行き、まず出雲大社に行きました。
その後、雲州そろばんの横田に行き、そろばんを実際に作りました。 その後、玉造温泉に来て泊まりました。つぎは私の作ったそろばんです。
   そろばん0811158

とても楽しい1日でした。 今日は、少し頭が重かったです。
pagetop
 きょうも天気はよかったですが、気温は低かったでした。

 30分ウォーキングにきょうも、女房と次男と一緒に行きました。大学卒業後の就職について話したりしました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08319
 朝風呂に女房と入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
教材研究をしました。

 昼食後も教材研究をしました。
「フレッシュ高南タイム数学」の日なので出かけました。きょうは試験対策の補習だったので16名が参加していました。

 夕食後は、私学数学サークルに出かけました。

 きょうも体調はよかったです。
pagetop
 きょうは太陽が顔を出していましたが寒い1日でした。

 30分ウォーキングにきょうも女房と行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08318
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、女房は母親と日帰りバスツアーに出かけました。
私は1時間チェロの練習をしました。
足りなかった薬を取りに行きました。
その後は教材研究をしました。

 昼食後も教材研究をしました。
数楽教室の日でしたので、教室へ行きました。
子どもたちは元気にやっていました。

 特に問題もなく体調もよかったでした。
pagetop
 きょうは昨日よりさらに寒い1日で、昼頃から小雨も降ってきました。暖房器具を準備しました。

 30分ウォーキングに何と4日連続で女房と行きました。このまま続くといいのですが。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08317
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
やすらぎの森通信を作りました。

 昼食後、通信を封筒に入れメール便で送れるようにしました。
教材研究をしました。

 きょうは、左手人差し指のしびれが少し強かったです。チェロの練習の時も指を伸ばして押さえると痛かったです。しばらく弾いていたら痛みは治まりました。やはり寒くなったからでしょうか。
pagetop
 きょうは北風が吹き、とても寒い1日でした。

 30分ウォーキングに何と3日連続で女房と行きました。3日坊主にならなければいいのですが。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08316

 朝食を食べました。
その後朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 コスモへの出張指導の日でしたのですぐに出かけました。
3人の指導を楽しくしました。また、来週から新しく1人参加することになりました。

 帰宅後、昼食を食べました。
メールの返事を書きました。
やすらぎの森ブログを書きました。
その後、1時間チェロの練習をしました。

 きょうは寒い1日でしたが、関節はほとんど痛くなりませんでした。この調子でこの冬が過ごせるといいです。
pagetop
 きょうは本当にい1日でした。

 30分ウォーキングに二日連続で女房と一緒に行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08315
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、すぐに診療所に行きました。寒くなってきて手足が冷えてきたので、を打ってもらいマッサージをしてもらいました。また、薬も血行がよくなるものに変わりました。それから先日検査した血液検査の結果を聞きました。リウマチを表す値は正常値になったとのことでした。この調子でこの冬が乗り切れればいいです。

 昼食後、少し昼寝をしました。
その後、やすらぎの森通信を作り始めました。
さらに、パズルのプリントを作りました。

 きょうは寒かったこともあり、風邪気味なのか少しが痛かったでした。
pagetop
 きょうは朝は雨が降っていませんでしたが、日中降っていました。とてもかったです。

 30分ウォーキングに何と女房の他息子も一緒に行きました。色々な話しができました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08314
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをやりました。

 朝食後、すぐに「折り紙サークル」の例会があるので出かけました。
10時から16時まで様々な作品を楽しく作りました。

 きょうは特に具合が悪いと言うことはありませんでしたが、やはり寒くなってきたので、関節が心配になってきています。
pagetop
 きょうは朝はが降っていませんでしたが、午前中雨になりました。でも午後からは雨も上がりました。

 30分ウォーキングに行きました。いちょうも少しずつ紅葉してきていました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08313
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
大学生に課題についてのコメントを書きました。

 昼食後、ちょっと横になったらすっかり寝てしまいました。気がついたら寝過ぎていました。
 急いで準備し、東数協月例研に出かけていきました。
今回は新学習要領の問題点についての話しが中心でした。

 終了後みんなで食事がてら飲みに行きました。とても楽しかったでした。

 きょうはすっかり寝てしまいましたが、そのお陰で疲れは取れたようです。
pagetop
 きょうは、朝はが降っていましたが、すぐに止みました。

 30分ウォーキングに行きました。出たときは雨が降っていませんでしたが、すぐに小雨が降り始めました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08312
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチと足指スクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
少し整理をしました。

 昼食後、教材研究をしました。
ニコリのパズルをやりました。
 バスルームリフォームに伴い洗濯機を買い換えることにしていましたが、そこに入る洗濯機があまりなかったのですが、何とか安くてしかも入るものがあり、在庫を確認したらあったので、女房と買いに行きました。帰りに、2人で飲みに行きました。久しぶりに色々話しをしました。

 朝は体が軽かったのですが、昼から重くなりました。
pagetop
 きょうは昨日よりはかかったでした。

 30分ウォーキングに行きました。体がかったでした。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08311
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
教材研究をしました。

 昼食後、「絵づくりパズル」の問題のプリント作りをしました。
数楽教室の日でしたので教室へ行きました。
今回はみんな元気にやってきました。

 このところ朝起きたとき、かかとが痛く歩きにくいです。しばらくすると治るのでいいのですが、少し心配です。
pagetop
 きょうは風が冷たく寒い1日でした。

 30分ウォーキングに行きました。少しずつ紅葉してきています。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08310
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。寒くなってきたので、早くバスルームリフォームして欲しいです。工事は12月1にの予定です。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
高南タイムの準備をしました。

 昼食後、すぐにチェロのレッスンへ行きました。
帰宅後すぐに、高南中学へ行きました。「フレッシュ高南タイム数学」でした。3名が参加してくれました。

 きょうは左手人差し指のしびれはあまりありませんでしたが、左足親指第3関節がときどき痛みました。最近痛みが多くなってきたようで、少し心配です。
pagetop
 きょうは天気予報より気温が上がりました。

 30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08309
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。

 朝食後、すぐにコスモへ出張指導に出かけました。
きょうはパズルをやらないかと言ったら3人が参加してくれました。

 帰宅後、昼食を食べました。
その後1時間チェロの練習をしました。
明日の「フレッシュ高南タイム数学」の準備をしました。
その後は夕食を挟んで、教材研究をしました。

 最近寒くなってきたので、少しずつ関節の痛みが出てきました。特に例の左指の人差し指の指先のしびれが出てきました。
pagetop
 きょうも天気はよかったですが、気温は徐々にに向かっているようです。

 30分ウォーキングに女房と一緒に行きました。やはり2人で行くと楽しいです。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08307

 朝食を食べました。その後、女房と朝風呂に入りました。
首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをしました。
 チェロの練習を1時間しました。

 昼食後、教材研究をしました。

 夕方から、女房と洗濯機を見に行きました。
帰りに2人でイタリア料理に行き夕食がてら飲んできました。

 特に問題もなく体調はまあまあの1日でした。
pagetop
 きょうは天気がよかったですが、やはりくなってきました。考えたらもう11月ですね。

 30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08306
 朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちのスクワットをしました。

 朝食後、すぐに整体へ行きました。初めに背中と肩をほぐしてくれる方がお休みで初めての方がしてくれたのですが、少し雑な感じがしました。

 帰宅後昼食を食べました。
昨晩寝たのが遅かったのに朝早く起きたので少し昼寝をしました。
その後は、数学教室別冊の原稿を作りました。2つ目が終わり、最後の一つにかかりました。何とか今週中には終了したいと考えています。
 1時間チェロの練習をしました。

 眠かったのですが、昼寝を少ししたので回復しました。体調はまあまあでした。
pagetop
 きょうは、天気がかったです。

 朝早く出かけるのでウォーキングは休みました。
きょうの花です。
   町で見かけた花シリーズ08308
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチとつま先立ちスクワットをやりました。

 朝食後、すぐに大学へ出かけました。
ブラックボックスに興味を示しました。

 帰宅後は、教材研究をしました。

 きょうは特に問題もなく体調はまあまあでした。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
10 ≪│2008/11│≫ 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ