2008/10/22
福祉事務所の方が来ました
きょうは曇っていて少しずつ天気が下り坂のようでした。
30分ウォーキングに行きました。少しずつ紅葉が始まってきました。秋も深まって来たという感じです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、杉並区福祉事務所の方が二人お見えになりました。
話しの内容は、現在生活保護を受けている家庭のお子さんで、不登校やひきこもりが増えてきていて、その対策を検討しているとのことでした。塾手当が支給されるようになったが、年間たった10万円とのことでした。これでは塾には誰も行けません。
そんな中で、NPO法人の受け入れについて聞いているとのことでした。
30分程話しをしました。何とか支援できたらなと思っています。
その後、1時間チェロの練習をしました。
昼食後、教材研究をしました。
きょうは「フレッシュ高南タイム数学」の日でしたので、高南中学へ行きましたが、本日は職員会議がないので、部活があり参加者はありませんでした。
来週は職員会議があるので、大丈夫だとの事でした。
「絵づくりパズル」の問題集を作り始めました。
眠気が少しありましたが、特に問題ありませんでした。
30分ウォーキングに行きました。少しずつ紅葉が始まってきました。秋も深まって来たという感じです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、杉並区福祉事務所の方が二人お見えになりました。
話しの内容は、現在生活保護を受けている家庭のお子さんで、不登校やひきこもりが増えてきていて、その対策を検討しているとのことでした。塾手当が支給されるようになったが、年間たった10万円とのことでした。これでは塾には誰も行けません。
そんな中で、NPO法人の受け入れについて聞いているとのことでした。
30分程話しをしました。何とか支援できたらなと思っています。
その後、1時間チェロの練習をしました。
昼食後、教材研究をしました。
きょうは「フレッシュ高南タイム数学」の日でしたので、高南中学へ行きましたが、本日は職員会議がないので、部活があり参加者はありませんでした。
来週は職員会議があるので、大丈夫だとの事でした。
「絵づくりパズル」の問題集を作り始めました。
眠気が少しありましたが、特に問題ありませんでした。