fc2ブログ
 きょうは3月最後の日だというのにとても寒い一日でした。
朝の30分ウォーキングも最近になく寒かったです。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
まだ切った指が痛くなかなか思うように練習ができないし、指先も痛いです。
きょうは女房が肝臓の再検査のため、病院に行くのでついて行きました。
CT検査だけで結果は6日だそうです。
何でもなければいいのですが。
帰りに二人で天ぷらを食べました。

 帰宅後教室へ行きました。
昨日パソコンが使えなくなってしまったので調べ使えるようにするためです。
しかしうまくいきませんでした。

 きょうは多少花粉で鼻がおかしかったですが、体調はよかったです。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうは風はありませんでしたが肌寒い1日でした。
朝の30分ウォーキングも間もなく4月というのに寒かったでした。
これで桜も咲くのが少し止まったのかな。

 朝食後は久しぶりにチェロの練習をしました。
すでに半月ほど練習がほとんどできなかったのでかなりきつかったです。
1時間以上練習をしました。
その後教室へ行きました。
間もなくボランティアのAさんが来ました。
そのあとすぐにDくんが来て勉強を始めました。

 夜はチェロを教えました。
きょうは眠気もなく多少花粉で鼻がむずむずしていましたが、体調はよかったです。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうはものすごい北風が吹いていて肌寒かったです。 蚕糸の森公園の桜
朝の30分ウォーキングも震えあがるほどでした。
蚕糸の森公園の桜もかなり咲きました。
この写真は今朝公園で撮ったものです。
すごくきれいでしょ。

 朝食後教室へ行き新しく入ったプリンターの設定をしました。
その後若者自立塾最後の日なので出かけました。

 帰宅後昼食を食べました。
退職後2年間はそれまでの健康保険が継続できるのですが、その後は国民健康保険に変更しなければならず、その手続きのため、セシオン杉並へ行きました。
すぐに発行してくれました。
その後何故か疲れてしまい、寝てしまいました。

 ぐっすり昼寝をしたので今は元気になりました。
花粉も体したことなく体調も問題ありませんでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうも暖かい朝でした。
朝の30分ウォーキングはきょうも汗をかきました。
桜もかなり咲いてきました。
そろそろ薄着にしないとだめかな。

 朝食後はきょうの研究会のゲームの準備をしました。
その後、Dくんがきょうも来るので教室へ行きました。
午前中の予定で英語の勉強をしていました。

 昼食後Dくんが帰ったので研究大会へ行きました。
ゲーム大会を用意したのですがほとんど参加者がいませんでした。
終了後何人かで夕食を食べに行きました。

 きょうは朝から一日忙しい一日でしたが、体調は問題なかったでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうもあまり寒さを感じない朝でした。
朝の30分ウォーキングはきょうも汗をかくほどでした。

 朝食後教室へ行きました。
いつものようにDくんがやって来ました。
そしてAさんが来て英語を指導してくれました。
午後は物理の勉強を頑張っていました。

 夕食後は「数学教室」の編集会議に出かけました。
やはり花粉症が辛かったですが、体調はよかったでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうは寒さも和らぎ穏やかな朝を迎えました。
朝の30分ウォーキングもすっかり汗をかいてしまいました。

 朝食後娘と二人で整体へ行きました。
最近肩がこり頭が痛くなっていたので診てもらいました。
帰りにヨドバシカメラに寄り無線LANのアダプターを買いました。

 昼食後は買ってきた無線LANを刺して設定をし使えるようにしました。
その後NPO法人の会計処理をしました。

 きょうは花粉が少ないと思っていたのですが、私は結構辛かったです。
頭はまあまあでした。整体が効いたのかな。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 今朝は寒さは和らいでいました。
朝の30分ウォーキングではモクレンがとてもきれいに咲いていました。
また、桜も大分つぼみがついてきました。
間もなくきれいに咲きそうでこちらも楽しみです。

 朝食後久しぶりに1時間程チェロの練習をしました。
指の傷もかなりよくなり何とか注意しながら弦を押さえられるようになりました。
また、教え子からNPO法人に荷物が届きました。
何と炊飯器と電気ポット等を送ってくれました。
大事に使わせてもらいます。

 昼食後は数学のゲームつくりをしました。
全部で4種類作りました。

 きょうは花粉が少ないと言っていましたが結構大変でした。
それ以外は問題ありませんでした。 


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop

2006/03/24

安曇野旅行

 今朝はいい天気の安曇野で朝を迎えました。

 まずはバイキングの朝食です。
私が食べた朝食です。美味しかったです。
安曇野朝食
 昨晩から息子が具合が悪かったので朝食後少し休ませました。
10時半にホテルを出ました。

 そしていつものように東光寺に行きました。
みんなで今年1年のお願いをしました。
安曇野東光寺 安曇野
安曇野の山はまだ白い雪がかぶっていました。
冬と春が共存していてとてもいい雰囲気でした。

 息子がやはりあまり具合がよくなく一人で電車で先に帰りました。
私たちは松本で少しのんびりしてから高速バスで帰りました。

 帰りのバスは15分ほど渋滞で遅れましたがまあまあでした。
帰宅後すぐに夕食を食べました。

 その後すぐに教育懇談会なので女房と出かけました。
今回は新しい人2名が参加してくれて活気のある懇談会になりました。

 きょうは疲れましたが充実した一日でした。
ただ息子の具合はあまりよくないようで心配です。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop

2006/03/23

安曇野旅行

 きょうも寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングのとき冷たい風が頬に吹き少し冷たかったです。

 朝食後教室に行きました。
Dくんがいつものように来て学習しました。
きょう私は家族で安曇野に行くので15時15分で終わりにしてもらいました。

 その後すぐに家族4人で安曇野に出かけました。
安曇野食事1 安曇野食事2
新宿から高速バスで松本まで行きました。
その後大糸線に乗り換えて穂高までいきました。
タクシーでホテルまで行きました。
安曇野食事3安曇野食事4
着いたら20時を回っていました。
すぐに予約していた夕食を食べました。
ここの料理はいつも美味しいです。
安曇野食事5
以上がここで食べたフルコースの食事です。
もちろん今回もとても美味しかったです。
温泉に入って寝ました。

 昨日からお腹の調子がいまいちでした。
また、肩がものすごくこっていて辛かったですが、みんなと来てとても楽しかったです。
もうこれからは子どもたちと一緒に旅行来ることもできなくなるのかな。
そんな気持ちで今回は来ました、


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 今朝は少し肌寒かったです。
朝の30分ウォーキングはきょうも朝日がまぶしくいい天気でした。

 朝食後は若者自立塾のため、出かけました。
きょうはブログ作りの指導をしました。

 帰宅後すぐに昼食を食べました。
その後物理の勉強の続きをしました。

 きょうは昨日に比べ花粉の量が少なかったようで大丈夫でした。
お陰できょうは体調もよく何の問題もありませんでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうは少し肌寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングは朝日がまぶしかったです。

 朝食後は何と40年ぶりでしょうか物理の勉強をしました。
結構楽しかったです。

 昼食後はWBCの決勝戦を見てしまいました。
日本がキューバを破って優勝しました。
これで少し野球も回復するのかな。

 夕方からチェロを教えました。
私はまだ切った指がまだ回復していないので弾けません。
でもきょうは終わってから開放弦で弓の練習をしました。
さらに人差し指はまだ使えないので、他の指だけで少し練習をしました。

 きょうは花粉がすごく多く、目が痛く鼻もおかしかったです。
さらに頭まで痛く今年一番の最悪の日でした。
早く葉分の季節終わってくれないかな。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうはとても寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングは久しぶりに寒いと強く感じました。

 朝食後はソーマキューブの図をイラストレーターで作りました。
その後教室に行きました。
いつものようにDくんがやってきました。
午前中はボランティアのAさんが見てくれました。
午後は私が物理を見ました。

 最近はどうも疲れが溜まっているのか、眠くて仕方がありません。
それ以外は特に問題ないのですが。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 今朝は天気が悪かった。
朝の30分ウォーキングに出かけたようとしたときは、ほとんど降っていなかったのです。
ところが歩き始めたら段々雨脚が強くなってきました。
すっかり雨に濡れてしまいました。
そして家に着く頃になったらなんと雨はほとんどやんでしまいました。
きょうは出だしか悪くてどうなるかと心配でした。

 朝食後は女房と二人で「ものつくり教室」へ出かけました。
きょうは7名が参加してくれました。
小学生のパワーをもらい朝のいやな気分が一掃されました。
天気もすっかりよくなり、私も一緒に楽しみました。

 昼食後は「やすらぎの森」のIP電話用の電話機がきたのでアパートに行きました。
さっそくつけて確認しました。なかなかでした。

 きょうは始めどうなるかと思いましたが、かわいい子どもたちのお陰で楽しい一日になりました。
体調もよかったです。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうは暖かい朝でした。
朝の30分ウォーキングも軽快にできました。

 朝食後は教室へ行きました。
レゴマインドストームと言うレゴで作るロボット作りをしに行きました。
現在はトレーニングでその機能や作り方の練習をしています。
以前のバージョンにくらべとてもよくなっていました。
ですから随分可能性が広がった感じでした。

 昼食後は作った車の動画をホームページにアップしました。
その後何か疲れてしまい、しばらく昼寝をしました。
お陰で随分疲れがとれたようです。

 疲れていると花粉症の症状が強く出るので大変でした。
それ以外は特に問題なかったです。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 昨晩はものすごい風ですごかったでした。
今朝もまだ強い北風が吹いていましたが、寒さはありませんでした。
朝の30分ウォーキングは強風で歩き辛いほどでした。

 人間ドックの日なので朝食はなしです。
女房と二人で出かけました。
検査が終了し二人でのんびり昼食を食べました。
その後先生から検査結果を聞きました。
クレアチニンが1.27・尿酸値が7.8と少し高かったようですが定期検査でもこの程度の数値ですので少し注意をすれば大丈夫のようです。
それ以外は問題ありませんでした。
しかし、女房のほうは肝臓に黒い影があり、大学病院で再検査をすることになりました。
何でもなければいいのですが。

 私は体調もよく問題ありません。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうも寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングは少し動きが悪かったです。

 朝食後は教室へ行きました。
最初にボランティアの方が来てすぐにDくんも来ました。
午前中は英語を丁寧に指導してくれました。
午後は私が数学の指導をしました。

 夜はチェロを教えました。
指を切っているので弾いてみせることはできませんでした。

 指の痛みもなくなり、あまり気にならなくなりました。
体調はまあまあでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうも寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングのとき昨日と違い、花粉のため目の痒みやくしゃみが出ました。

 朝食後は昨日またカッターで切った指先の治療をしました。
前回と違いかなり切ってしまい、昨晩は痛かったです。
その後若者自立塾のパソコン教室へ出かけました。

 帰宅後昼食を食べ、教室に出かけました。
レゴマインドストームのレゴの整理をしました。
IP電話用のルーターがきたので設定をしました。
まだ電話機がないので使えません。

 切った指は痛みもなくなり大分落ち着きました。
体調は少し眠かったですが指の傷以外は問題ありませんでした。


ブログランキングに参加しています。
よかったら一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2ブログランキング
pagetop
 きょうも寒い朝でした。
朝の30分ウォーキングでは、日に日に梅の花が増えいよいよ満開になりました。
いよいよ春ですね。

 朝食後コスモの日ですので出かけました。
実はきょうでコスモへの定期的な指導は終わりです。
もちろんやすらぎの森が本格的な活動が始まったからです。
帰るときみんなが書いてくれた寄せ書きをいただきました。
とても感激しました。
 帰宅後明日のパソコン教室の準備をしました。

 多少目が痛かったりしましたが花粉もまあまあでした。
体調は特に問題ありませんでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうはきのうとはうって違い強い北風が吹きとても寒かったです。
したがって朝の30分ウォーキングも寒くて大変でした。

 朝食後「やすらぎの森」の日ですので教室へ行きました。
いつものようにやってきて英語と物理を勉強して帰りました。

 夕方からは「やすらぎの森」の会議に出かけました。

きょうは寒かったこともあり少し頭が痛かったでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうも暖かい朝を迎えました。
朝の30分ウォーキングもマフラーしないで行きました。

 朝食後女房と二人で整体に出かけました。
初めてバスで澁谷まで行きました。
乗り換えもなく時間はかかるが楽でしたし何てったって安いです。
整体の場所は桜新町なのですが、ここには何と「長谷川町子美術館」があるのですが、10年以上行っているのですが、今まで一度も行ったことがなかったので、二人で行くことにしました。
 「サザエさん」の原画や自作の陶人形・絵画のほか、執筆活動のかたわらお姉さんとともに蒐集していた美術作品の展示公開されていました。
二人でのんびり見ました。
美術館を出ると昼食の時間だったので近くのお刺身のとても美味しいお店で食べました。
すっかり二人でのんびりしました。
帰りに澁谷の東急ハンズへ寄り買い物をしました。
 帰ったらすっかり疲れてしまい昼寝をしました。
最近疲れていたのでこれで大分疲れが取れたようです。

 花粉が多いと言われていましたが、マスクもしなかったのですが何でもなかったでした。
目も多少痛かった程度でした。
疲れ以外は特に問題ありませんでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうはいい天気で花粉が非常に多いとのことでした。
朝の30分ウォーキングもマスクして行ったのですが、メガネが曇って見えないのですぐに取ったのですが、何でもなかったでした。

 朝食後確定申告用紙にプリントアウトをしました。
さっそく青色申告会に出かけました。
さすがに多くの方が来ていて終わるのに2時間かかりました。
でも今年も何とか提出できました。

 昼食後は「週間マイロボット」が来ていたので作りました。
その後1時間チェロの練習をしました。
女房のピアノのお弟子さんにチェロを教えました。

 きょうは花粉が多いと言っていましたが、目もほとんど痛くなく問題ありませんでした。
体調は少し頭が痛かったでしたが問題ありませんでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは小雨が降っていました。
そんな中朝の30分ウォーキングをしました。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
勤めていた城西中学の感謝の会に招待され行きました。

 帰宅後、確定申告の準備をしました。
何とかできたので、明日行こうと思っています。

 きょうは昨日と違い寒くて夏から冬に戻ったようでした。
今日も花粉症で両目が痛い以外は問題ありませんでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは昨日とうって変わって寒い朝を迎えました。
朝の30分ウォーキングも少し寒かったです。

 朝食後久しぶりに1時間チェロの練習をしました。
きょうはやすらぎの森の日ですので教室へ出かけました。
いつものようにやってきました。
きょうはボランティアの方が来て英語をみてくれました。

 夜は私の中学で3年間担任をした卒業生の音大卒業演奏会に出かけました。
彼女と出会って丸10年が経ちます。
成長した姿そして演奏を聞かせてくれて感動しました。

 きょうも充実したとてもいい一日を過ごせました。
花粉症は相変わらず辛いですが、体調はよかったです。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 暖かい朝を迎えました。
朝の30分ウォーキングも汗をかくくらい暖かでした。

 朝食後はすぐに若者自立塾でのパソコン教室へ出かけました。
いつもの場所が使えずコスモでやったので大変でした。

 昼食後はNHK教育「高校講座・数学1」検討会へ行きました。
きょうは本当にいい天気で暑かったです。
したがって花粉も多く大変でした。
両目は真っ赤で痛いくらいでした。
それ以外は問題ありませんでした。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝は気温はそれほどでもありませんでしたが、風が北風で体感温度はかなり低く感じました。
朝の30分ウォーキングは快調でした。

 朝食後はコスモに行く日ですので出かけました。
割合の続きと三角形の面積についてやりました。
面白かったと言っていました。

 帰ってから父親の相続の手続きの書類を作りさっそく送りました。
きのうに比べると随分疲労は取れましたが、花粉症で目が痛く、くしゃみは出るし、きょうはかなり辛かったです。
それ以外は問題なかったです。


ランキングサイトに参加しています。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝はさすがに昨日の疲れが残っていました。
したがって朝の30分ウォーキングは朝食後行きました。

 きょうはやすらぎの森にDくんが来る日ですのでアパートへ行きました。
いつものようにやってきて勉強して帰りました。
また、ボランティア希望者が来ました。
次回から来て英語を見てくれることになりました。

 やすらぎの森通信の発送作業が終わりました。
また、昨日の演奏のビデオを見ました。
ほぼ思ったように弾けていたと思いました。

 さすがきょうは昨日の疲れが残っていて身体が重かったです。
さらに花粉症で目が痛いしくしゃみは出るし、大変でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 このところ天気がいいです。
朝の30分ウォーキングでは朝日がとてもまぶしいです。

 朝食後はチェロの発表会ですのですぐに出かけました。
バスに間に合わないと思っていたのですが、なんと待ってくれて乗ることができました。
お陰で会場に一番に着きました。

 チェロの発表会は37名が弾きました。
私は36番目に弾きました。
曲目はリヒャルトシュトラウス作曲チェロソナタ第1楽章です。
何かとても楽しく気持ちよく弾くことができました。
こんなに気持ちよく弾けたのは初めてでした。
聞いてくれた人たちがいい曲だなって思ってくれたのではないかと思っています。
打ち上げもとても楽しかったでした。
最高の一日でした。
もちろん体調もよかったです。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは寒い朝でした。
いつものように朝の30分ウォーキングで始まりました。

 朝食後1時間半チェロの練習をしました。
指が痛いので合奏の練習をしました。
これで少し合奏の曲がよくなりました。
 その後、「やすらぎ通信」等の印刷をしました。

 昼食後は次回の「ものつくり教室」の準備をしました。
さらにチェロの練習を1時間ほどソロの曲の練習をしました。

 夕食後チェロ合奏の練習に行きました。
明日の本番少し心配です。

 きょうは一日チェロの練習をしました。
少し疲れました。
体調は、少し喉が痛く頭がやはり少し痛かったです。
風邪なのか花粉症なのか分かりませんが、目が痛いのでやはり花粉症なのかな。
明日のチェロの発表会頑張ります。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは少し寒い朝でしたが朝の30分ウォーキングに行きました。

朝食後チェロの練習を始めたのですが、昨日カッターナイフで切っているとき、不注意で左の人差し指を少し削いでしまい、それがやはり痛くて練習が殆ど出来ませんでした。
したがって「やすらぎの森」の通信を作りました。
 昼食後はピアニストとの合わせのために出かけました。
指が痛かったのですが何とか練習ができました。
 夕食後は私学数学サークルの例会に出かけました。

 カッターナイフで切った指は痛いわけではないのですがチェロを弾くとやはり痛くなります。何とか明後日の本番までには直さなければと思います。
また、花粉症の症状が出てきています。今のところは目が痛くなっています。
体調はまあまあです。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝はそれほど寒くなかったでした。
朝の30分ウォーキングは寒さも感じないで順調でした。

 いつものように朝食後は1時間チェロの練習をしました。
少し力が入りすぎているようでした。
何とか力を抜いて抜ける音を出したいです。

 「やすらぎの森」はきょうもDくんがやって来ました。
また、ボランティアの問い合わせもありました。
こちらも順調に進んでいます。

 きょうはお腹も痛くなかったし、花粉症の症状も出なかったし、体調もよく問題のない一日でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
02 ≪│2006/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ