2005/10/03
バッハ無伴奏チェロ組曲の練習開始
いつものように朝の30分ウォーキングで始まりました。
朝食後1時間チェロの練習をしました。
演奏会の曲以外にバッハの無伴奏チェロ組曲第1番の練習を始めました。
1年に1曲ずつ仕上げようという試みです。
午前中はものつくり教室の準備をしました。
できるだけスムーズに作業する方法を中心にやってみました。
昼食後は、分数・小数・整数のカードを作りました。
今日も100円ショップに買いに行きました。
「伸びるんですよ!」の改良版の材料と紙テープを買いました。
「伸びるんですよ!」もうまくいきました。
割合分数と量分数の指導用のテープの準備もうまくいきました。
きょうものんびりしていましたので、体調もまあまあでした。
朝食後1時間チェロの練習をしました。
演奏会の曲以外にバッハの無伴奏チェロ組曲第1番の練習を始めました。
1年に1曲ずつ仕上げようという試みです。
午前中はものつくり教室の準備をしました。
できるだけスムーズに作業する方法を中心にやってみました。
昼食後は、分数・小数・整数のカードを作りました。
今日も100円ショップに買いに行きました。
「伸びるんですよ!」の改良版の材料と紙テープを買いました。
「伸びるんですよ!」もうまくいきました。
割合分数と量分数の指導用のテープの準備もうまくいきました。
きょうものんびりしていましたので、体調もまあまあでした。