2005/03/27
女房と息子と安曇野へ旅行に行きました
今週前半は風邪が完全には治らず何となく調子が悪かったです。
21日(月)は家でのんびりしていました。
22日(火)は数学教室の連載原稿の案を練りました。
23日(水)は中学で実践した車作りの紹介のホームページを作りました。
24日(木)は女房と下の息子と安曇野へ旅行に行きました。とても寒くて大変でした。夜から雪が降ってきました。温泉にゆっくりつかりました。
25日(金)は朝起きたら雪が20センチ程積もっていました。穂高駅の付近は雪は解けていたので、1時間ほど散策しました。その後松本に行きましたが、寒くてどこも行きませんでした。その後八ヶ岳の別荘に行きました。こちらも露天風呂にゆっくりつかりのんびりしました。
26日(土)は小海線に乗って小諸に行き、しなの電鉄に乗り換え、御代田の父のところへ行きました。思ったより元気そうだったので安心しました。19時過ぎに家に戻りました。
27日(日)はチェロのレッスンに行き、そのまま弦楽合奏の練習に行きました
今週は後半は家族旅行をしのんびりできよかったです。特に息子とも話ができたのがよかったです。
21日(月)は家でのんびりしていました。
22日(火)は数学教室の連載原稿の案を練りました。
23日(水)は中学で実践した車作りの紹介のホームページを作りました。
24日(木)は女房と下の息子と安曇野へ旅行に行きました。とても寒くて大変でした。夜から雪が降ってきました。温泉にゆっくりつかりました。
25日(金)は朝起きたら雪が20センチ程積もっていました。穂高駅の付近は雪は解けていたので、1時間ほど散策しました。その後松本に行きましたが、寒くてどこも行きませんでした。その後八ヶ岳の別荘に行きました。こちらも露天風呂にゆっくりつかりのんびりしました。
26日(土)は小海線に乗って小諸に行き、しなの電鉄に乗り換え、御代田の父のところへ行きました。思ったより元気そうだったので安心しました。19時過ぎに家に戻りました。
27日(日)はチェロのレッスンに行き、そのまま弦楽合奏の練習に行きました
今週は後半は家族旅行をしのんびりできよかったです。特に息子とも話ができたのがよかったです。