fc2ブログ
 今週は、火曜日から中間試験でした。中学1年生は初めての定期試験でした。しっかり取り組んでくれるか心配でした。結果は、よかったでした。金曜日は、ご父母のご好意で1反の畑を貸していただき、中学1年生は田植えの体験をしました。半分は条植えし残りは模様や絵にしました。どんな作品ができるのやら。みんなどろんこになって植えていました。収穫が楽しみです。
 昨日はそのせいか、風邪気味で痰がのどにからんで少し辛かったです。
 本日は、午前中整体に行きました。体調は風邪気味ですがまあまあです。来週の土日は生徒会のリーダー合宿で、本校の校外施設の猿ヶ京セミナーハウスへ行きます。温泉にゆっくりつかってきます。
pagetop
 今週は、先週行った検査の結果を金曜日に聞きに行きました。
 朝早くから行って、6番目でしたが何と前の5人の内4人が同じ担当医でしたので、結局5番目で私の番までだいぶ待たされました。
 検査の結果は、以前と同様に少し貧血気味なのは変わりませんでした。その他少し尿酸値(8)が高いということでしたが、あまり心配することはないということでした。ビールを控えた方がいいということです。胸とお腹のレントゲン結果も問題ないということで、ほっとしました。
 金曜日は、最近特にピッキング等の被害が多いようなので、ホームセキュリティーの設置工事がありました。私の教え子が課長さんになっていたので工事をお願いいました。これで少し安心です。午後からはチェロのレッスンへ行きました。昨日は、PTA総会がありました。帰りが遅くチェロ合奏の練習に行けませんでした。21時過ぎたので女房と久しぶりに飲みに行きました。とても楽しかったです。
 というわけで、今週も元気に過ごせました。
pagetop
 この闘病記も今回で100回目となりました。このまま健康で楽しく暮らせるようにさらに頑張ろうと思っています。
 さて、今週は月曜日が連休の最後でしたので、火曜日から仕事が始まりましたが、毎日楽しく授業をしていました。もうすぐ中間試験なので放課後補習もしました。ストレスもなくよかったです。金曜日は病院へ行き検査をしました。今回は胸とお腹のエックス線撮影と血液検査さらに尿検査です。特別な検査はありませんでした。結果は次回行ったときにわかります。できれば16日(金)に行きたいのですが。この日は我が家のセキュリティーの工事があります。ピッキング等の空き巣が多発しているのでつけることにしたのです。ちょうど私の教え子が綜合警備保障の課長さんになっていたのでお願いしました。でも検査結果だけなので何とかいこうと思っています。
 今週はチェロのレッスンはなかったのでちょっと落ち着けました。
 とても元気に楽しく過ごせました。
pagetop

2003/05/04

体調回復

 今週は飛び石連休でしたので、月・水・木の3日間授業をしただけでした。したがって、随分のんびりしていました。
 木曜日は、健康診断の第1弾でバリュームを飲んでの胃の検査をしました。金曜日はチェロのレッスンに行きました。
 土曜日は法事で神奈川県の大根に行きましたが、どこに行っても混んでいるので、それ以外は連休中は特にどこにも行きません。
 昨日、そして本日は学校の進学状況についてのホームページを作っていました。
 やはり疲れました。でも体調はいいです。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
04 ≪│2003/05│≫ 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ