fc2ブログ
 今週は病院に3回も行きました。
 火曜日は胃カメラによる検査を受けました。十二指腸潰瘍の跡が見られましたが、問題ないと言うことで安心しました。やはりまだストレスがたまっていたんだなと思いました。
 木曜日は肺のCTスキャンの検査を受けました。火曜日も木曜日も朝のホームルームをしてすぐに病院へ行き、検査を受けてまた学校に戻り、火曜は五時限目から、木曜日は三時限目から授業をしましたので大変でした。
 金曜日は胸のCTスキャン検査の結果を聞きに行きました。結果はやはり問題なく安心しました。腎細胞癌は肺への転移が多いのでホット胸をなで下ろしました。しかし、そのときの結果で甲状腺に異常があるようで、また来週の火曜日に甲状腺超音波検査をすることになりました。甲状腺への転移は事例がないようですが、念の為の検査だそうです。心配事があればやはりきちんと検査をしておけば、何もなければそれでいいし、何かあれば早期発見で直る確率が高くなりますからね。でも二週間で五回も病院通いはやはりつらいですね。この日は研修日でしたが、午後から卒業研究発表会がありましたので、やはりそのまま学校へ行きました。
 今週は少し疲れました。しかし体調は特に問題ありませんし、食欲もあります。今週も元気です。
pagetop
 今週は金曜日に1年ぶりにチェロのレッスンに行き、土曜日はチェロ合奏の練習に行きました。いよいよ音楽活動の再開です。発表会が3月9日(日)にあります。1年前に練習をしていたフランクのソナタの3・4楽章です。とても張り切っています。
 特に具合が悪いこともなく平穏な充実した1週間でした。
 来週は火・木と検査があり、金にその結果を聞きに行きます。こちらの方が大変かな。
pagetop
 今週から仕事が始まりました。子ども達に久し振りに会ったら何か随分大人になったような気がしました。土曜日は卒業研究クラス発表会をしました。2時間の間、みんな真剣に聞いていました。とてもうれしかったです。
 9日から中学2年生と高校1年生がスキーに行っています。そして、毎日メールでデジカメの画像を送ってきます。それをすぐにホームページを作成しアップしています。これが結構大変です。
 10日(金)に病院へ行きました。年末人間ドックで検査をしていて、そのデータを持っていきましたので、検査はありませんでした。問題無いとのことでした。また、肺については念のためCT検査をすることになりました。日程は23日(木)です。また、その人間ドックから結果の追加報告があり、「一二指腸球部変形」が認められると言うことでしたので、こちらも心配でしたので消化器科で診てもらいました。念のため胃カメラ検査を21日(火)にすることになりました。
 毎日忙しいですが、元気に過ごしています。
pagetop
 新年明けましておめでとうございます。今年は昨年と違い元気で穏やかな新年を迎えております。
 年末は、年賀状作りや部屋の大掃除で忙しかったです。年明けてからは、ホームページ作りや教材研究を中心に久し振りにのんびりした新年を迎えました。
 本日から1泊2日恒例の「私学数学サークル」の合宿です。3学期からのエネルギーを一杯吸収してこようと思っています。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
12 ≪│2003/01│≫ 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ