2008/11/15
2008/08/21
午後から頭の痛みはかなり取れました
2008/08/20
首からきている肩こりやはりきびしいです
2008/08/19
朝頭痛で少し辛かったでした
2008/08/18
まだ頭が重いです
きょう朝は本当に涼しくて気持ちよかったですが、昼は暑さが少し戻ったようです。
30分ウォーキングに行きました。いつものTシャツ短パンでは少し肌寒く感じるくらいでした。
きょうの花です。

朝食後、朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
すぐに診療所に行きました。チェロ発表会前に経絡整体の予約をしました。肩の緊張をほぐしてもらうつもりです。
チェロの練習を1時間しました。
高南中学へ行きましたが、残念ながら養護の先生に会えませんでした。今度は電話してから行くことにします。
昼食後、ソーマキューブの問題を解きました。30問ありますが、あと3つになりました。
その後昼寝をしました。
明日のコスモの準備もほぼできました。
きょうはやはり肩のはりがあり、頭が重いのはとれないです。
30分ウォーキングに行きました。いつものTシャツ短パンでは少し肌寒く感じるくらいでした。
きょうの花です。

朝食後、朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
すぐに診療所に行きました。チェロ発表会前に経絡整体の予約をしました。肩の緊張をほぐしてもらうつもりです。
チェロの練習を1時間しました。
高南中学へ行きましたが、残念ながら養護の先生に会えませんでした。今度は電話してから行くことにします。
昼食後、ソーマキューブの問題を解きました。30問ありますが、あと3つになりました。
その後昼寝をしました。
明日のコスモの準備もほぼできました。
きょうはやはり肩のはりがあり、頭が重いのはとれないです。
2008/08/17
頭がまだすっきりしません
きょうはあまり天気がよくなく、ときどき雨が降っていました。
30分ウォーキングに行きました。とても涼しくて気持ちよかったです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、整体へ行きました。
帰りに東急ハンズに寄って2mのカーテンレール等を買ってきました。
昼食後、涼しかったのでゆっくり昼寝ができました。
買ってきたカーテンレールを使ってビー玉を転がして実験をしました。なかなかうまくいきました。これならコスモで二次関数の実験ができそうです。
ソーマキューブの準備をしようとしていたら、以前に用意してあったものが見つかり、作らなくてすみました。助かりました。
そらまめの会のスタッフに「今後の交流会のあり方の意見」を聞くメールを出しました。
まだ、頭が少し重いです。早くすっきりなって欲しいです。
30分ウォーキングに行きました。とても涼しくて気持ちよかったです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、整体へ行きました。
帰りに東急ハンズに寄って2mのカーテンレール等を買ってきました。
昼食後、涼しかったのでゆっくり昼寝ができました。
買ってきたカーテンレールを使ってビー玉を転がして実験をしました。なかなかうまくいきました。これならコスモで二次関数の実験ができそうです。
ソーマキューブの準備をしようとしていたら、以前に用意してあったものが見つかり、作らなくてすみました。助かりました。
そらまめの会のスタッフに「今後の交流会のあり方の意見」を聞くメールを出しました。
まだ、頭が少し重いです。早くすっきりなって欲しいです。
2008/08/16
元気になりました
2008/08/15
具合の悪いところはありませんでした
2008/08/14
今週は休みで充電中
2008/08/13
のんびり過ごしていました
2008/08/12
さすが疲れて午後は気づくと居眠りしてました
きょうもそれほど暑くはありませんでした。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
本郷に宿泊したので、30分ウォーキングは東大に行きました。通常の門は閉まっていましたが、赤門の右の方から小さな門があり、犬の散歩やジョギングの人がそこから入っていましたんで、私もそこから入りました。写真はご存知、赤門・三四郎池・安田講堂です。
きょうの花です。


朝食後少しみんなでおしゃべりをしました。
午前中は昨日できなかった実践報告をしました。私は、高南中でやった東邦大学の学生講座の内容を報告しました。
帰宅後昼食を食べました。
少し女房とエアコンやお風呂のリフォームについて話をしました。
きょうはさすがに昨晩遅かったので、午後は眠くて時々気がつくと居眠りをしていました。少し疲れています。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
本郷に宿泊したので、30分ウォーキングは東大に行きました。通常の門は閉まっていましたが、赤門の右の方から小さな門があり、犬の散歩やジョギングの人がそこから入っていましたんで、私もそこから入りました。写真はご存知、赤門・三四郎池・安田講堂です。
きょうの花です。




朝食後少しみんなでおしゃべりをしました。
午前中は昨日できなかった実践報告をしました。私は、高南中でやった東邦大学の学生講座の内容を報告しました。
帰宅後昼食を食べました。
少し女房とエアコンやお風呂のリフォームについて話をしました。
きょうはさすがに昨晩遅かったので、午後は眠くて時々気がつくと居眠りをしていました。少し疲れています。
2008/08/11
疲労回復しました
きょうの朝は涼しかったですが、午後からは暑くなりました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうも女房と一緒に朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。
きょうの合宿の発表の準備をしました。
昼食後すぐに本郷に向かって出かけました。
私学数学サークルの合宿に参加するためです。
手作り教具教室では、定積分用の天秤つくりと二次関数定規を作ってもらいました。
実践報告では時間がたりなくて、明日になりました。
夕食後は、名雪さんの講演がありました。とても面白く楽しい内容でした。
さらに飲みながらみんなで話をしました。
昨晩はよく眠れ、疲労も取れ、体調も回復しました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうも女房と一緒に朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。
きょうの合宿の発表の準備をしました。
昼食後すぐに本郷に向かって出かけました。
私学数学サークルの合宿に参加するためです。
手作り教具教室では、定積分用の天秤つくりと二次関数定規を作ってもらいました。
実践報告では時間がたりなくて、明日になりました。
夕食後は、名雪さんの講演がありました。とても面白く楽しい内容でした。
さらに飲みながらみんなで話をしました。
昨晩はよく眠れ、疲労も取れ、体調も回復しました。
2008/08/10
暑さも落ち着き疲労も回復しました
2008/08/09
のんびりし疲労も回復へ
2008/08/08
昨晩暑くてよく眠れませんでした
2008/08/07
細胞診の結果は良性でした
きょうも暑い一日でした。
30分ウォーキングに行きました。初めはさわやかでしたが、途中から汗をかいてきました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
きょうの花です。

朝食後、すぐに出かけました。
本日は先日検査した甲状腺腫細胞診の結果を聞きに行くため伊藤病院へ行きました。
8番目の診察でしたが、10時までには終わりました。
結果は、良性と言うことで一安心です。来年1月に手術をすることになっていますが、一番大きいものを部分切除でお願いすることにしました。先生尾お話しでは、その他の小さいものは大きくなることはないとのことでした。
帰宅後、教材の準備をしました。
昼食後は、診療所に行きました。これからは2週間ごとに行けばいいことになりました。
数楽教室の日ですので、教室へ出かけました。子どもたちは元気にやってきました。
きょうも忙しい一日でした。まだ完全に回復はしていません。
30分ウォーキングに行きました。初めはさわやかでしたが、途中から汗をかいてきました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
きょうの花です。

朝食後、すぐに出かけました。
本日は先日検査した甲状腺腫細胞診の結果を聞きに行くため伊藤病院へ行きました。
8番目の診察でしたが、10時までには終わりました。
結果は、良性と言うことで一安心です。来年1月に手術をすることになっていますが、一番大きいものを部分切除でお願いすることにしました。先生尾お話しでは、その他の小さいものは大きくなることはないとのことでした。
帰宅後、教材の準備をしました。
昼食後は、診療所に行きました。これからは2週間ごとに行けばいいことになりました。
数楽教室の日ですので、教室へ出かけました。子どもたちは元気にやってきました。
きょうも忙しい一日でした。まだ完全に回復はしていません。
2008/08/06
体調少し回復しました
2008/08/05
さすがに疲れました
きょうは、午前中は暑くて大変でしたが、昼からものすごい雷雨で大変でした。
きょうから30分ウォーキングを先にしました。何故ならば、ウォーキングするとかなり汗をかくからです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、すぐに日大文理学部へ行きました。本日が大会最終日です。
きょうは数学サロンの運営でしたので、その仕事をしました。
終了後、速報の回収をし、会場の戻しをしましたが、その間にものすごい雷雨があり、足止めを食ってしまいました。
終了後も雨がひどくしばらく止むのを待っていました。
雨も上がってきたので帰りましたが、途中下高井戸で生ビールを一杯飲もうと言うことで、本日も少しご苦労さん会をしました。
夕食は、女房と娘が北海道旅行に行っているので、何と息子がパスタを作ってくれました。
さすがにこの4日間準備や運営でとても疲れました。今夜はゆっくり休みます。
きょうから30分ウォーキングを先にしました。何故ならば、ウォーキングするとかなり汗をかくからです。
きょうの花です。

朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食後、すぐに日大文理学部へ行きました。本日が大会最終日です。
きょうは数学サロンの運営でしたので、その仕事をしました。
終了後、速報の回収をし、会場の戻しをしましたが、その間にものすごい雷雨があり、足止めを食ってしまいました。
終了後も雨がひどくしばらく止むのを待っていました。
雨も上がってきたので帰りましたが、途中下高井戸で生ビールを一杯飲もうと言うことで、本日も少しご苦労さん会をしました。
夕食は、女房と娘が北海道旅行に行っているので、何と息子がパスタを作ってくれました。
さすがにこの4日間準備や運営でとても疲れました。今夜はゆっくり休みます。
2008/08/04
きょうも疲れ果てています
2008/08/03
肉体的に疲れました
2008/08/02
準備で疲れましたが体調はまあまあです
2008/08/01
大学生を招待しました
2008/07/31
疲れましたが体調はまあまあでした
2008/07/30
まだ疲れは残っています
きょうは少し暑さも和らいだ感じでした。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。

朝食後、大学へ出かけました。課題の提出の締め切りが本日なのでそれを取りに行きました。本当はその場で成績を入力するつもりでしたが、よく考えたら最後の課題の提出はメールなので、再度確認しないとダメなので、確認に帰ることにしました。
帰宅後昼食を食べました。
正三角形と二等辺三角形を折り紙で折りました。
疲れたので少し昼寝をしました。
その後、鋭角三角形を折り紙で作りました。いずれも数楽教室で使うためです。
左足の親指も大分よくなってきました。かなり普通に歩けるようになりました。疲れはまだ残っていますが、体調はまあまあです。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。

朝食後、大学へ出かけました。課題の提出の締め切りが本日なのでそれを取りに行きました。本当はその場で成績を入力するつもりでしたが、よく考えたら最後の課題の提出はメールなので、再度確認しないとダメなので、確認に帰ることにしました。
帰宅後昼食を食べました。
正三角形と二等辺三角形を折り紙で折りました。
疲れたので少し昼寝をしました。
その後、鋭角三角形を折り紙で作りました。いずれも数楽教室で使うためです。
左足の親指も大分よくなってきました。かなり普通に歩けるようになりました。疲れはまだ残っていますが、体調はまあまあです。
2008/07/29