fc2ブログ
 昨日遅く帰宅したので、本日は朝のウォーキングは休みました。

 朝食後は「ものつくり教室」なので最後の準備をしました。
その後女房と一緒に出かけました。
今回は前回の2倍以上の13名が参加し大盛況でした。

 昼食後は疲れたので昼寝をしました。
お陰ですっかり疲れもとれすっきりしました。
風邪気味でしたが、これも大丈夫だったようです。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop

2006/02/18

頭が痛くて

 昨晩は頭が痛くてあまりよく眠れませんでした。
風邪かもしれません。気をつけなくては。
 今朝はとても寒かったです。
朝の30分ウォーキングも風がとても冷たくて大変でした。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
その後確定申告の準備をしました。
データの入力は9月まで進みました。

 昼食後は明日のものつくり教室の準備をしました。
再度チェロの練習をしました。
合奏の曲がうまく弾けなかったからです。

 夕食後はチェロ合奏の練習なので出かけました。
先生が風邪かインフルエンザかついに熱を出して練習を休みました。
でも終了後みんなで飲みに行きました。

 きょうは朝頭が痛かったし、午後はまた少しめまいがあり、あまり体調はよくなかったです。
少し疲れているのかもしれません。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝はあまり寒くなかったです。
朝の30分ウォーキングは問題なく楽にできました。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
父親がワープロ書院に残した文章をワードに変換する作業をしました。
始め読めなかったのですが、古いパソコンでうまく読めました。
私の知らない昔の事を振り返って書いた文章がかなりありました。
まだ、全部できなかったですので、今後少しずつ変換するつもりです。

 午後は確定申告の準備をしました。
きょうは半年分の入力が終わりました。

 きょうはめまいもなくまあまあでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは昨日と違い雨が降り寒い一日でした。
夕べから少しめまいがしていました。
朝の30分ウォーキングは何とか傘をさして行きました。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
昨日録音したピアノ合わせを聞き色々直しました。
 きょうはフリースペースに生徒が来る日なので、アパートに行きました。
きょうもよく勉強して帰りました。
私は小学校と中学校の教材を作りました。

 きょうは朝めまいがあったり、頭が痛かったり少し辛かったでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは何て暑い日だったんでしょうか。
朝の30分ウォーキングも汗ばみました。

 朝食後は1時間チェロの練習をしました。
その後すぐに「コスモワーキングスクール」に行くため三鷹へ出かけました。
少し難しい内容もありましたがみんな頑張ってやっていました。

 帰ってからすぐに昼食を食べ少し休んでからチェロのレッスンへ行きました。
初めてのピアノ合わせでした。
私はまあまあでした。
あと2回の合わせで何とか完成させなくては。
頑張るぞ。

 きょうは本当に暑い一日でした。
体調はよく元気に過ごせました。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうの朝は寒さは感じられませんでした
朝の30分ウォーキングの汗ばむくらいでした。
腰の状態もよく快調でした。

 朝食後すぐにコスモへ出かけました。
きょうはバレンタインデーなので、コスモでも女の子はチョコレート作りでした。
帰ってから1時間チェロの練習をしました。

 今朝息子から電話があり、アガリクスで発がんプロモーション作用があるという情報があるとのことでした。
さっそく調べたら、厚生労働省より、「キリン細胞壁破砕アガリクス顆粒」商品について、動物試験の結果、発がんプロモーション作用が認められたとの発表がありました。とのことでした。
それ自体ががんを引き起こすものではなく、他の発がん物質による発がんを促進する作用があるのだそうです。
私は協和発酵のものをを飲んでいるのでさっそく調べました。
こちらは問題ないようで安心しました。

 きょうも体調がよく元気一杯の一日でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうはあまり寒くない朝でした。
したがって朝の30分ウォーキングも軽快にできました

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
11時に体験者が来ました。
そして入会届けが出され、いよいよ入会者第1号の誕生です。
17時までしっかり英語と数学の勉強をして帰りました。
私はその間教材を作っていました。

 体調も問題なく腰もかなりよくなってきました。
よかったよかった。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうはまた寒い一日でした。
朝の30分ウォーキングは寒い風が強く辛かったです。

 朝食後久しぶりに1時間チェロの練習をしました。
気持ちよく弾けました。
また午前中は確定申告の準備を始めました。

 昼食後は「すぎなみ地域活動ネット」に申し込んだのでその申請に出かけました。
帰りに百円ショップで買い物をしました。
先日作った不等式の教具を作り直しました。
うまくいきました。

 きょうは昨日の疲れが出るかと思いましたが、まったく問題ありませんでした。
体調もよくいい一日でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは長野の母親の家に行くので朝のウォーキングは休みました。
バスは満員でしたので新幹線の自由席で行きました。
さすが連休でしたのでスキー客で東京駅はごった返していました。
早めに行ったのでうまく姉夫婦と一緒に座ることができました。
兄弟4人が集まり葬儀の清算をしました。
久しぶりに兄弟4人でゆっくり話しができました。
次は納骨になります。
帰りはバスでしたが、渋滞もなく予定通り帰ることができました。

 多少疲れましたがまあまあでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは先日行った検査結果を聞きに行く日でしたので、朝の30分ウォーキングを休みました。
 朝食後すぐに病院へ出かけました。
4番目でしたのであまりまたずに私の順番になりました。
いつものように担当医は「いいね。いいね。UNが高いがこれは腎臓1個とったからこんなもんだね」でした。
体調もよかったので問題ないとは思いましたが、実際に問題なくよかったでした。
次回は5ヶ月後ということになりました。
これで4年クリアーしました。
帰宅後は封筒をセロテープで封をする作業をしました。
 昼食後は今までの疲れが溜まっているのか眠くて仕方がなかったので昼寝をしました。
お陰で少し楽になりました。

 眠気以外は体調もよく問題ありませんでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは昨日みたいに暖かくはなかったが、さほど寒くもなかったでした。
朝の30分ウォーキングはきょうも順調でした。
朝食後1時間チェロの練習をしました。
思ったほどうまく弾けませんでした。

 きょうもやすらぎの森に体験者がやってきました。
5時間ほど勉強して帰りました。

 きょうは、何故か一日中眠くてしかたありませんでした。
少し疲れているのでしょうか。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝は少し寒かったです。
朝の30分ウォーキングは快調にできました。

 朝食後、1時間チェロの練習をしました。
まあまあのできでした。
この調子でいけば本番は思うように弾けそうだ。
若者自立塾の日ですので出かけました。
参加者は6名でした。

 昼食後、雪用のスコップを買いに行きました。
その後通信発送の準備をしました。
きょうでほぼ終わりそうなので明日は何とか出せそうです。

 きょうの体調はまあまあでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 夜中に雪が降り朝起きたら雪景色になっていました。
朝の30分ウォーキングも道路がシャーベット状になっていてとても歩きにくかったです。

 朝食後コスモの日なので出かけました。
きょうは割合定規を作りました。楽しみながら割合のことを理解できました。

 帰ってから、百円ショップ等に買い物に行きました。
1キログラムまで測れるデジタル測りが980円で買えました。
その他結構いいものが手に入りました。

 どうやら体調も本格的によくなったようで、きょうは一日元気でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きのう今年一番の寒さと書いたのに、きょうはさらに寒い日でした。
朝の30分ウォーキングもかなり寒くて顔が痛かったです。
庭の小鳥の水飲み場の水もすっかり凍っていました。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
きょうは体調もよくなり気持ちよく弾けました。
体験者が来るので教室へ行きました。
きょうもとてもよく英語と数学の勉強をしました。

 きょうはお腹も働きだしたので体調もよくなりました。
ほっとしました。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 今朝はこの冬一番の寒さだったそうです。
朝の30分ウォーキングも本当に寒くて大変でした。
その為かお腹が痛くなりました。

 朝食後女房と整体に出かけました。
腰の状態は大したことなかったのですが、やはりお腹が働いていなかったでした。
直してもらいかなり楽になりました。

 昼食後はやすらぎの森の通信発送の準備をしました。
その後チェロを1時間練習をしました。
しかし体調がすぐれず、うまく弾けませんでした。

 きょうはお腹が痛く、一日体調がよくなかったでした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは今までとうって違いとても寒い日でした。
朝の30分ウォーキングも久しぶりに耳や頬が冷たかったでした。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
「NPO法人フリースペースやすらぎの森」の通信や封筒つくりをしました。

 昼食後「東数協月例研」に参加するために出かけました。
小学校部会に参加しました。
とても参考になったし元気になりました。

 少し頭が痛かったですが、研修会に参加し治りました。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうもあまり寒くない朝でした。
朝の30分ウォーキングも快適でした。

 朝食後チェロを1時間練習しました。
暗譜も大分できてきました。
 きょうも体験者が来る予定でしたが、さすがに二日間連続はきついので休むと言うことでした。
そこで4年目の検査のために病院へ行きました。
今回の検査はいつもと同じで「血液検査・尿検査・胸のレントゲン検査」でした。
来週結果を聞きに行くつもりです。

 その後、城西学園に行きました。
色々な先生とお話しをしました。

 帰ってすぐに「高校講座数学1」の番組作りの会議のためNHKに出かけました。
きっと楽しい番組になると思います。

 きょうは朝から出かけっぱなしだったので、さすがに疲れました。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうの朝はさほど寒くなかったです。
朝の30分ウォーキングも楽でした。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
きょうは娘が就職試験の面接の日でした。
緊張して出かけていきました。
就職できるといいです。

 メールがなかったので百円ショップへ買い物に行きました。
ところが体験希望者が元気にやってきました。うれしかったです。
本当によく勉強する子です。何とか高認試験合格させたいです。

 チェロを教えている子がどうやらインフルエンザにかかったようできょうはお休みでした。

 きょうは腰も問題なく体調もよくいい一日でした。


ランキングサイトに登録しました。
よかったらみなさん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうは朝から久しぶりに雨です。
それでも朝の30分ウォーキングは傘をさしてやりました。

 朝食後はまず大学での模擬授業の評価をつけました。
これで今年度の大学の仕事はすべて終わりました。
やった。

 終了後1時間チェロの練習をしました。
やりと気持ちよく練習ができました。
郵便局に行き郵便振替用紙の印刷代を振り込みました。

 昼食後、少し休みました。
きょうはチェロのレッスンの日ですので出かけました。
寒い上に雨の中チェロをかついで傘をさすのはとても辛いです。
でもレッスンはうまくいきました。
次回からピアノ合わせとなるそうです。
やった!?

 きょうは体調もよくしっかり頑張れました。


ランキングサイトに登録しました。
良かったら皆さん、一日一回、下のリンクをクリックして下さい。
お願いします。
FC2 ブログランキング
pagetop
 きょうもあまり寒くない朝でした。
朝の30分ウォーキングも快調でした。

 朝食後コスモに行く日ですので、さっそく出かけました。
小数の加減法を指導しました。

 帰ってから1時間チェロの練習をしました。
大学の指導案の最終提出日でしたので、たくさんメールが届いていました。
やすらぎの森通信の印刷をしました。

 久しぶりにコスモで勉強の指導をしたせいか、少し疲れました。
でも体調は問題ありませんでした。
pagetop
 きょうも寒さを感じない朝でした。
朝の30分ウォーキングもだいぶ足取りが軽くなってきました。
まだ少し腰は重たい感じがしています。

 朝食後1時間チェロの練習をしました。
その後flashで因数分解パズルを作ろうと色々試してみました。
12時頃「やすらぎの森」の体験希望者がきました。
5時まで英語と数学の勉強を集中してやっていました。
因数分解のところを指導しました。

 体調は悪くありませんでしたが、やはり少し疲れました。
pagetop
 きょうも寒さを感じない朝でした。
長野の母の所へ出かけるので朝の30分ウォーキングは休みました。
また、チェロも練習できませんでした。

 朝食後すぐに長野へ出かけました。
バスは珍しく時間通りに来て乗りました。
バスの中では持って行ったパソコンで教材作りをしました。
しかし、やはり同じ姿勢をしているので、腰は辛かったです。
バスは随分早く着きました。

 昼食にお寿司をごちそうしてもらいました。
大分元気になっていて顔も少しふっくらしていて安心しました。
そして、昔の父のことを色々聞かせてもらいました。

 帰りもパソコンで教材作りをしながらきました。
バスも15分遅れた程度で助かりました。

 体調はいいのですが、やはりバスの中で同じ姿勢をしているのが腰に悪くて少し辛いときがありました。
pagetop
 きょうの朝はあまり寒くありませんでした。
朝の30分ウォーキングはやはりまだ腰が完全でなく、ゆっくりめに歩きました。

 朝食後、臨時に大学へ出かけました。
できのよくなかった学生の再模擬授業をするというので出かけました。
終了後そのまま吉祥寺にあるコスモへ移動しました。
きょうは米報告会があったからです。
お陰でお昼を食べるひまがありませんでした。
でもコスモで収穫したお米の試食がありました。
これがとても甘みがありおいしいお米でした。

 きょうも座っているとまだ腰が痛くなりますが、それ以外は体調もよかったです。
忙しかったですが、元気の出るいい一日でした。
pagetop
 きょうは何の日だか知っていますか。
そうです。モーツァルトの誕生日なのです。
しかも生誕250年という本当に記念すべき日ということでザルツブルグでは色々なイベントが行われています。
モーツァルトは父が大変好きだった作曲家でした。
したがって、通夜・葬儀では父親の希望だったレクイエムを流しました。
 さて、我が家のコンサートもぜひ「モーツァルト」をテーマにやろうと考えています。
実はモーツァルトはチェロの曲、特にソナタやコンチェルトは残念ながら書いていません。
そこでチェロ様に出版されている楽譜を調べました。
いくつかありました。さっそく買いに行くつもりです。
内容についてはその曲を見て、もう少し煮詰まってから発表しますが、他では絶対にやらないもので、私らしいものをやるつもりです。
期待していてください。
pagetop
 きょうは寒さはやわらいでいました。
そして、久しぶりに朝の30分ウォーキングをしました。
まだ、少し腰が痛かったのであまり無理をしない程度ゆっくりと歩きました。

 朝食後チェロの練習を1時間しました。
本番まで1ヶ月ちょっとになったので、リヒャルト・シュトラウスのソナタ1楽章だけ練習しました。
数学教室の教材つくりをしました。

 昼食後も教材つくりをしました。

 きょう起きた頃はまだ腰の状態が気になっていましたが、今は殆ど意識しないでいられるように回復しました。
今のところ風邪やインフルエンザも大丈夫のようです。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ